• 締切済み

リーダーの役割が苦手で困ってます

私はとある団体に所属しておりまして、その中の部署のリーダーを務めているのですができないことが多すぎて困っています。 具体的には、 ・会議の司会進行が苦手で効率よく進められない。一つの事柄に時間をかけてしまう。 ・役割分担をするのが苦手(誰に何の仕事をさせる、など...) ・人に命令、お願いをするのが苦手(誰かに頼むくらいなら仕事を自分でやってしまう) ・強く言うことができない ・部内のメンバーは、個人で意見を聞くと反応してくれるがグループで意見を聞くと反応がなくなる ・意見を募って反応がないと途端にどうしていいかわからなくなる 正直、リーダーになってしまったのは他に任せる人がいなかっただけで消去法で私になったのだと思います。素質があるから任されたとかではないと思います。 このことが重荷になってしまい、ストレスが身体中に現れ始めています。 もうこの役職を投げ出したいくらいなのですが、最後まで責任を持ちたいという気持ちもあります...。 ちなみに社会人ではなく学生です。 団体というのは趣味で集まったような人たちです。私はこの団体が好きなのですが、それだけに自分がリーダーとしてしっかり動けないことが心苦しいです... どうしたら変われるでしょうか。それとももうその団体をやめてしまう方が良いでしょうか。

みんなの回答

  • kumskums
  • ベストアンサー率10% (6/57)
回答No.3

最初から上手くできる事はありません。経験から失敗からの学びや慣れでだんだん できてくるようになります。 苦しいかもしれませんが、リーダーに選ばれるくらい優秀なあなたですから 投げ出さないで頑張ってみてください!

sssssame
質問者

お礼

ありがとうございます。 周りの部署のリーダー達は皆慣れているような感じなので、もともとこういう役割に適した人なのかなと思ってました。でも失敗する方も中には居ますよね...頑張ってみます!

回答No.2

× 就職したら就職したで消去法で会社の責任者に。 〇 就職したら就職したで消去法で従業員の代表に。

回答No.1

Q1、どうしたら変われるでしょうか? A1、いますぐ変わるのは無理です。 まあ、私もそんなタイプです。 >学生時代は学生時代で消去法で団体の責任者に。 >就職したら就職したで消去法で会社の責任者に。 >転職したら転職したで消去法で職場のリーダーに。 人には人の安心できて落ち着けるポジションってのがあるものです。ですが、真面目で実績を残し続ければ、嫌でも人の上に立たざるをえません。 >おい、もう2年も昇進の辞令を断っているそうだな! >今度の辞令を拒否したらお前は解雇だ! で、止むなく昇進を受け入れました。まあ、それほどに私にとっては、地位よりも居心地が大事だったのです。 Q2、その団体をやめてしまう方が良いでしょうか? A2、それはNo! 人生で大事な公式:自分の器量と立場との矛盾=人が人として成長する源泉! 自分の器量と立場との矛盾は、人が人として成長する源泉です。それから逃げてはいけません。それに、「真面目で実績を残し続ければ・・・」自ずと立場ってのがついてきます。つまりは、自分の器量と立場との矛盾は一生付き合わなければならない矛盾です。ならば、どうするのか?それは一つです。自分の器量と立場との矛盾の止揚あるのみです。 ファイト!

sssssame
質問者

お礼

この現状が成長できる良い機会である、ということですよね。そして、こういう自分の器量と立場の矛盾はこの先社会人になってからもずっとついてくる、と... 今のうちに慣れておいたほうがいいのですね。止揚...頑張ってみたいと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう