• 締切済み

人生の目標は早くに出来た方が良いか

人生の目標や夢ややりたいことは早くに出来た方が良いでしょうか? 私の経験上そんな気がします。 後からだと、練習時間が足りなかったり、すでに遅かったり。 細かい話だと、好きな歌手がいて、私がその歌手を知って、ライブに行きたいと思った時には、その歌手は既に活動していませんでした。

noname#209633
noname#209633

みんなの回答

  • a_hona
  • ベストアンサー率21% (95/444)
回答No.7

思春期の頃には、おぼろに目標を持っておいたら良いと思います。大人になるに従って、次第に具体的なイメージを獲得して行けば良いでしょう。

noname#209633
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • yuniko99
  • ベストアンサー率15% (31/204)
回答No.6

歌手が活動してなかったのは残念でしたね。そういう事もありますねえ。 僕もいい時代には生まれたのですが 病気で計画がすっかり狂いました。 人生には生まれる前から目標や目的があります。 親がそれを知っていればラッキーですが その様な親も少ないでしょう。 宗教ではありません。私の考えた所によると目的は確かにあります。 その目的に早く気づいた方がいいです。 私はそれが分からなかったばかりに 人生の半分を棒に振りました。 病気をしたので後の半分もうだつが上がりません。 結婚もする気満まんだったのですが 出来ませんでした。 親がちゃんと大体の道理や人生の肝心なことを教えてくれてる様な人もいます。 そいう人と比べると 僕はまるでスタート地点に立った時には年を取っていた という感じです。 いい夢を見て 良い目標を持ち やりたいことを早く見つけて 子供の頃から準備していけばいい仕事もできていい家族にも恵まれるかもしれません。 自分の存在が充実して 人にも良い影響を与え 目標を乗り越える 存在が価値 存在が目的 存在する事に意義があるなんて 今頃言ってる僕は まだスタート地点にも経ってないのかもしれません。 是非、有意義な人生を送って下さい。お幸せに^^

noname#209633
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.5

ワタシもそう思います。 極端な話し、80歳を過ぎてから人生の目標を見つけても 手遅れです。 そういうことで、子供の才能を発見したら、道を示して やることが大切なのかもしれません。

noname#209633
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#210533
noname#210533
回答No.4

成功するため、ならその通りだと思います。 でも、人生の目標や夢が早い時期に得られなければ 成功しない?、と問われればそんなこともなかろう、と いうことになります。 この「ご質問」は、それだけ? 歳を取ったけど追いかけるものが見つからないので 不安だ、というような感情が込められているのなら、 不安を取り除いてもらう、或は励ましてもらうという 目的があることになります。 これだけだとなんだかわかりません。

noname#209633
質問者

お礼

ありがとうございます。 >この「ご質問」は、それだけ? それだけです。

回答No.3

ひところ、「遊び論」というのが流行ったことがあります。 子どもは遊びを通じて、自分が何に適性があるか、それを試行錯誤しながら試している、というもの。 若い時には「モラトリアム・猶予」という期間があって、若者は自分にどのような職業的な適性があるか、いろんなことをしながら、それを確かめているんです。 現代社会は職業が複雑に分化しているから、どれが自分に適するのか、ちょっとでもやってみないとそれが分からない。 もし、その「モラトリアム・猶予」期間がなくて、たとえば音楽家としての英才教育を小さい時から受けたとして、もし、それに適性がなかったら、どうしますか? 一つことしかできない、多様なことができる柔軟性・フレキシビリティーがなかったら、社会の脱落者になるしかないでしょう。 才能があれば英才教育もいいかもしれないけど、どうやってその才能を見つけるんですか? たとえば、あなたが歌手になりたくて、小さい時から歌手になるための訓練を受けたとして、もし、ある日突然、自分には歌手の才能がないと気が付いたら、悲劇なのではありませんか? だから若い時から「遊び」を通じて、また「モラトリアム」の期間を利用して、いろいろ試行錯誤を重ねて、その中から自分にはどのような才能があるのか、どのような適性があるか、あらかじめ発見するべく努める方がいいのではありませんか? まあ、卵が先か、ニワトリが先か、という堂々巡りの議論ではありますが・・・・・・

noname#209633
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.2

「人生の終わりまでに達成する1つのゴール」という「人生の目標」は、最後に納得できればいいものです。 それに向かっていろいろ挑戦するうちに、自分に向いている・向いていない、というのがわかったり、より近道が別のところにある、というのがわかってくるものです。 「四十にして惑わず」(不惑)といいますが、それまでは色々と挑戦したらいいし、期限があってその後も別の事ができる健康なカラダがあるならば、すぐに練習したりライブにいけばいいのです。 ただ、それは、「人生の目標」ではなく、「短期的な願望」だというのを自覚した上で、それが積み重なった上で「自分」はどんな最期を迎えるのだろう、と考えることが重要なのです。

noname#209633
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#211437
noname#211437
回答No.1

>人生の目標や夢ややりたいことは早くに出来た方が良いでしょうか? >私の経験上そんな気がします。 >後からだと、練習時間が足りなかったり、すでに遅かったり。 確かに、若いうちから目標や夢がそれなり持っている ことは良いと思います。 しかし、途中でその目標や夢が誤ったものであったり、 時には挫折するような体験や経験に遭遇した場合はどうでしょうか。 何の問題もなく順調に目標や夢を歩み続けてきた人にとっては 幸いであることとは反面に途中から目標や夢が誤りであったことを 自ら悟る人達もいるものと思います。 順調にその目標や夢に向かって歩み続けてきた人達がいれば、 途中から目標や夢に疑問や過ちがあったことを自ら悟り、 新しい目標や夢を設定しなおす人達もいるものとも考えられます。 質問者様は前者を前提としてのご質問であるとは思いますが、 私の場合は後者の方にも関心や興味を持ちます。

noname#209633
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 人生の目標の定め方

    30代半ばの主婦です。子育ても一段落し、気が付けばどこへ進んでよいのかフラフラしてる自分がいます。全てにおいて中途半端です。 学生の頃はなりたい職業があり、それに向かって頑張ってきました。でも今振り返ると必死で、というわけじゃなかったです。必死で頑張らなかったから、夢は叶いませんでした。またその夢を追うにも年齢的に厳しいものがあるのでもう諦めてしまいました。 しかし私には母親になるという夢もありました。子育てには色々とありながらも満足しています。今は凄く楽しいです。子供の成長が何より楽しみですが、子供の成長は私自身の人生の目標とは別物です。こんな子供に育って欲しいという夢はあっても、そのように育つかどうかは別だと思ってます。 そうすると、私は今何がしたいんだろう?と思うんです。 主婦業は好き。でも社会に出て仕事もしたい。でも特にやりたい仕事があるわけではない。 興味があるものはたくさんあるけど、お金の問題もあるしどうしたら? そんな感じです。主婦モードの時は忙しく家事をしていますが、仕事モードになるとビジネス雑誌を読んだり、何かどっちつかずな感じです。 主婦の経験を仕事になんて話はよく聞くけど、どうやって極めるの?とか。 好きなことは割とはっきりしています。でもそれが上手く結びつきません。周りの人に相談しても、なかなかいい解決口が見つかりません。とりあえず興味のあることから片っ端にと言っても、時間やお金には限りがあります。 どうやったらバラバラの興味を人生の目標にまとめることが出来ますか? そんなもの持つ必要ないという人もいるでしょうが、私は目標が合ったほうが色々と頑張れるタイプで、目標がないと無駄に時間を過ごしてしまうので、きちんと目標を持っておきたいんです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 人生のプランや目標、夢はあった方がいい?

    キャリアプランや夢などの目標は必要か疑問に感じてきました。 社会に出るとキャリアプランを立てろだの目標や夢を持てだの言われます。しかし、企業などに勤めるとプランを立てても企業の都合で希望とは別の部署に配属されたり、転勤させられたりします。 人生のプランや目標を立ててもその通りに行くことは少ないのにわざわざ立てる必要はないのではと思うようになりました。 短期的な目標やプランはあってもいいけど、長期的なことは考えても仕方がないと思うのです。 でも何となくあった方がいい気もするのですが、皆さんはどう思われますか? 人生のプランや目標を立てることで思い通りにならなくてもよかったと思えた方はいらっしゃいますか?

  • 人生の夢や目標ってありますか?

    はじめまして☆ 私は現在就職活動中なのですが、今大きな壁にぶつかっています。 正直、10年後の自分なんて全く想像ができなぃんです。。 みなさんは、自分の10年後の姿を想像できますか? 夢や目標ってありますか?? 10年後の自分がどぅなっていたぃか、その目標や夢のために今していることってありますか? そぅいったものがある方はどれくらぃいるんでしょうか? またそぅいったものがある方は、よかったらどんな夢や目標があり、日々どんなことをしたり気をつけているのか教えてくださぃ。 よろしくお願いしますっ!!

  • 人生の目標が定まらず

    これから先、何を目標に生きていけば良いのか、非常に迷っています。迷わない人のほうが珍しいかもしれませんが。 「仕事が生きがい」「家族が生きがい」「週末の趣味が生きがい」「金を稼ぎたい」「異性にもてたい」と、色々な話を聞く機会がありましたが、どれも納得できるのと同時に、何か物足りなさを感じてしまったのも事実です。 そこで、私が聞きたいのは、具体的にどのようなことをすれば、人生の目標というものが見つかるのか?ということです。 ただ、漫然と待っているだけでは何も進展しないと思うのです。日々、何かをすることで新しい発見があるのではないか、と。 人生の目標を見つけるのに直結!とは言いませんが、何かヒントになるような行動、もしくはこれを始めたら日々が充実し始めたというような経験をお持ちの方、教えていただけませんでしょうか? お願いいたします。

  • あなたの人生の、夢や目標を教えてください。

    皆さんの、人生の夢や目標って何ですか? 韓国語を習得して韓国人スターとお話できるようになりたいとか、週末彼氏・彼女とデートするために毎日を乗り切っているとか、マイホームを建てたくて一生懸命働いているとか、就きたい仕事があって勉強しているとか、仕事に最大の充実感を感じているとか、とても打ち込んでいる趣味があるとか…なんでもいいので教えてください。それとも目標なんかなくても毎日楽しく暮らしていらっしゃいますか?そういった方はどのようなことにささやかな幸せ?を感じているのでしょう… 当方専業主婦で子供かいますが、最近そういったものを見失いがちでブルーな気分になっています。ちなみに子供の人生が自分の人生の目標とは成り得ません。 よろしくお願いします。

  • 人生の目標

    人生の目標が分かりません。 自分は常日頃から虚無感が強く、ネットで検索してみた結果目標があると良いと聞きました。 ですが私は目標の作り方が調べてみてもよく分かりません。 学校も、これから何年間も頑張ってレベルも上がっていって当然怒られる事も増えて、物凄く大変だと思います。 私は物事を続けようとした時結構続かない方ですが、どうしても到達したい目標があれば寝る間も惜しんで一日中、数年結果が出なくても続けられました。 でも物凄く嫌いな事を長年続けて、その先がまた更に厳しくなる仕事、の状態で一生頑張り続けるのは無理です。 しかも性格上社会に出たら色々無理そうですし、指示待ち人間になりそうです。 結婚も性格上どうせ毎日不安だらけでストレスやばそうですし、子供も嫌いです。 なんで皆がそこまで学校に通えるか分かりません。 それくらいなら、一ヶ月間?一週間?誰の話も聞かずに、容姿とか世間とか何も気にせずに、一人でスマホ見て思いっきり自由な事してから睡眠薬大量に飲んで眠りたいです。 心残りは推しの配信だけ。 どうすれば良いでしょう。

  • 人生の最終目標って何でしょうか?

    《話が長くなります!質問は下の方にあります!が、できればこの長い文章も読んで、質問に答えてもらいたいです。》 哲学的な話なのですが、僕に助言を与えてください。 最近よく思うのですが、「人生の最終目標って何ですか?」。また、「世界の真理って何ですか?」(生物はどうしてこの世に生まれてきたのか?) 自分は今年大学生になった若造なのですが、辛かった受験勉強を終えて、無事に大学に進学することはできたのですが、なんだか目標がなくなったようで寂しいと言いますか、虚無感を感じています。自分は目標がないと頑張れないのだと思い、現在資格取得に向けて勉強しています。ですが、もしその資格を取得できたとしても、嬉しくないと言いますか、それが何なの?って思ったりもします。僕はおそらく、目標を設定して、それを目指している過程が楽しいのだと思うのですが、結局、目標を達成したとき、それがなんだったの?と思ってしまい、最終的に人生の目標は何なのだろう?と行き着きました。このまま、目標設定→達成する過程→目標達成を繰り返し、その過程を楽しむ(辛いけど楽しい?自分でもよくわかりません)人生を送るのもなんだか悲しい気がします。なにか最終的な目標がほしいです。そこで、自分なりに目標を考えてみました。良ければ聞いてください。 1、幸せを感じたもの勝ち。(死ぬまでにたくさんの幸せを感じられた人が1番。だけど、幸せを感じるために犯罪を犯すとしたら・・・。例えば、性欲を満たすことは大変幸せなことだと思いますが、この考えだとまっとうに生きる人間より性犯罪者のほうが幸せ?) 2、現在のところ私たち自身では真理がわからないので、とりあえず子孫を残して彼らに託す(真理を見つけてもらう)。 1は幸せになるために人は生まれて、幸せを感じて死ねば良い、ということなのですが、そもそも幸せになってどうするの?という根本的な疑問が生まれました。というのも、僕は幸せを感じるのが苦手で、幸せになりたいとは願うのだけれども、自分を幸せから遠ざけようと禁欲的に生活してしまいます。幸せになりたいのだけど、楽しめないといった感じです(伝わってますか?)。なので、個人的には1で片付けられたくないと思ってしまうのです。 2は無責任な考えですが、割とすっきりした考えだと思います。僕は個人的に、死ぬときは誰かを助けて死にたいと思っています。例えば、トラックに轢かれそうな子供を守って死ぬ、といったようにです。この願望(僕しか思ってなかったら意味ないですけど)はその子供に未来を託して、なんとかしてほしい(真理を見つけてほしい)という思いからの欲求だと思います。今の人間が考えてもわからないから、未来につなげて、また未来につなげてと…という願望があるのではないでしょうか? だいぶ長くなりましたが、結局僕が聞きたいのは↓です。 (1)あなたの人生の目標は何ですか? (2)世界(この世)の真理は何ですか?(なぜ生物は生まれてきたの?) (3)1,2の僕の考えはどう思われますか?(批判的で構いません) 以上の質問を通して、僕は「生きる意味」を知りたいのです。大変わかりにくく、見てて恥ずかしくなるような文章ですが、真剣です。僕は人生経験が浅く、みなさんの意見を参考にしたいです。回答お願いします。 ※見直してて気づきましたが、2の仮説は、人生の目標=この世の真理を見つけるという前提に成り立ってますね。伝わってなかったら、無視しても構いません。 ※自殺したいとかそういう思いはありませんよ!

  • 人生の目標が見出せない

    25歳無職の女です。 人生に行き詰ってしまい色々な意見を聞きたいと思い投稿します。 高校生の頃からミュージシャンになりたいという淡い夢がありましたが、 まずは勉強をしなければと思い、国公立大学に進学しました。 大学生活を送るうちに、そんな夢が叶う確率は低いのだと自分に言い聞かせ、 なんとか無事に大学卒業し、そこそこの企業(一応一部上場企業)に就職することができました。 働くことは好きで、仕事にもやりがいを感じていたし、 この会社で頑張っていく人生もいいなぁ、と充実した毎日を送っていました。 ですが、1年もたないうちに鬱になりました。 原因ははっきりしませんが、ストレス耐性が弱いほうなので、 自分では気づかないうちにストレスがたまっていたのだ、というような感じです。 会社でもらえる休職期間いっぱい休んで、一人暮らしもやめて実家できちんと療養しました。 実家から通える範囲に転勤もさせてもらって、復職したのですが、また1ヶ月で通えなくなりました。 現在は無職で療養に専念しています。 傷病手当金をもらい、年金などもストップしてもらってなんとか生活しています。 新しい仕事を始めたいと思っても、体が言うことを聞いてくれません。 短時間のアルバイトをするにしても、大学時代の奨学金の返済があるため、 それでいっぱいいっぱいになってしまいます。 なので、趣味にお金をかけたり、習い事などを始める余裕はありません。 自宅にいて出来る範囲でパソコンで在宅ワークをしていますが、月に数千円の収入にしかなりません。 その程度で気分転換にデートに出かけたり、CDを一枚買ったりするくらいしか楽しみがありません。 それ以外はずっと家にいて調子が悪いときは横になっていることも多いですし、 家族とも関係もうまくいきません。ストレスがたまる一方です。 夢はあきらめ、頑張っていこうと決めた仕事も続けられなくなり、 今後自分の人生において何を目標にしていっていいかわかりません。 死にたいわけではありませんが、生きている意味がないな、とよく思います。 何一つ社会貢献できていません。 こんな自分が恥ずかしくてしかたありません。 どのような考え方を持って生きていけばいいでしょうか? 何か意見をお聞かせください。

  • 人生の目標を失ってしまいました

    リウマチ、うつ病を患って休職中の28才女性です。 休職中に資格を取得しようと思い、簿記2級を取得しました。 現在簿記1級を勉強中なのですが、諦めようか迷っています。 体が熱ぽくだるく、体が全く動かない時が有り、こんな状態では、資格取得しても、フルタイムの就業は不可能だ… その前にこんな難易度の高い物は、高卒の自分には無理だ、 何年もこんな勉強しても無意味だ…とすぐにスランプに陥ってしまいます。 (現在商業簿記の半分を終えています) 今まで自分には仕事しかないからと、資格取得に向け、頑張ってきました。 20の頃から、トリマーをやりたいと思っていたのですが(注射が月4万かかる為) 発病の為、諦め、今また人生の目標を見失いつつあります。 諦めたら後悔するのでは?とここまでやってきましたが、 きっぱり諦めたほうが良いのでしょうか? 人生の目標を失った時どうしたら良いのでしょうか?

  • 人生・価値観?

    私は「好きなこと」はたくさんあるのですが、将来仕事としてやりたいことやはっきりした目標はありません。 今年大学生になったのですが、大学は『この分野が好きだから、それを全般的に勉強して、細かいことは後々決める』という感じで入りました。 『とりあえず自分は文系だから~』『この科目が得意だから~』というような理由で学部を選びたくはなかったし、大学のレベル・知名度なども特に気にしませんでした(実際知名度はありますが)。 やりたい事と授業内容・大学の雰囲気や相性を重視しました。 今は与えられたことと好きなことを、楽しみながらも一生懸命やって、将来の夢を探し中です。 もし大学卒業までに夢が見つからなければ、すぐ就職せずに夢が見つかるまでバイトなどしながら勉強したり留学したり、とにかく様々な人生経験をして、時間がかかってもいいからいつかすごい夢を実現できたらいいなと思っています(もちろん家族には極力迷惑をかけぬよう努力します)。 この世でやって無駄なことなどないと思うので、苦労してでも、楽しいと思える人生をおくりたいです。 しかし私のような考えの人間を、周りはどう思っているのでしょうか。 はっきりした夢があってがんばっている人や、小さな頃から特別な教育をされてきた方たちは、私のような人間を【甘い、遅い、計画性がない、そんなうまくいかないからムダだ】など思っているのではないか、と。 私の周りの(仲のいい)人たちも私をそう見ているのではないかと少し心配になりました。 逆に、たとえば【いい大学入って、いい会社入って、安定した生活】【将来のために、今は我慢】という考えは私には合わないし、このような人生は私にとっては価値のないものです。 でもこれが良いという方もいらっしゃると思います。 せっかくいい大学に入ったのに、授業がつまらないとか友達が出来ないとか、授業をサボったり授業に出ても寝ているような友達の話を聞いて、本当にもったいないなーと思います。 なので私は、はっきりした夢がなくても「今の時間」を一生懸命生きたいので、つまらないと思う授業も真剣に聞いています。 みなさんは夢や目標を早くから持ち努力するタイプ、やりたいことより将来の安定などを重視するタイプ、私のようにやりたい事をじっくり探すタイプ、その他、どれですか? また、私のような人間を正直どう思いますか? アンケートなので、私に対する「反論」ではなく、正直な「気持ち」を教えてください。 年代、性別を教えていただけると幸いです。 あと…できれば分かりやすい言葉でお願いします。たまにすごい論理的なすばらしい文章を書く方がいるのですが、私には難しくて理解しがたいです。 お手数かけますが、よろしくお願いします。