• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:単位制(通信制)高校に通う人について。)

単位制高校に通う人のコンプレックスとは?

chibizaru0822の回答

回答No.1

全然恥ずかしいことはないと思います。むしろ、バイト先の先輩の発言に問題を感じます。バイト先のを変える事は出来ないのですか? そのバイト先にいるとあなた自身がダメになってしまいそうな気がします。 せっかくの出会いがあるのなら、行ってみるべきです。 あなたの歳でしか楽しきないこともたくさんあります。 単位制でも高校は高校です。気にする必要はないと思います。 私の友達にも単位制高校に通う子がいましたが、友達には変わりないので気にもしませんでした。もう25歳になるのですが、未だに仲良しですよ。単位制に通う異性と付き合っていたとしても、それは関係ないかと思います。好きになれば、どんな学校に行っていても関係なく相手が好きになるものだと思いますよ。 そのバイト先にの先輩は、人として最低だと思うので、あなたは、気にせず、考え過ぎず、自分に自信を持って今を楽しんだらいいと思いますよ。

liebmoko17
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい、すみません。 「恥ずかしくない」と言っていただけて、本当に安心しました。バイト先で先輩に言われてから、とても気にしていましたし、駅を学校帰りに歩くときも「制服じゃなくて私服だから、変に思われてるんだろうな」と、変に気にしすぎていたので…。その先輩は、つい最近バイトを辞められたので、今はもう言われることはありません。ただ、この前その先輩が学校帰りにバイト先に来た時は、手の震えが止まらなくて本当に怖かったです。だけど一緒にバイトしていた人が事情を知っていたので庇ってくれました。実はその先輩はバイト先で嫌われていた様で、こんな風に庇ってくれる人が居るので、なんとか大丈夫です。ご心配ありがとうございます。 本当に勿体無いことをしたな~と思っています(^^;)どうしてあんなにも大嫌いな先輩の言うことばかりを、信じてしまったんだろう、と。これからそういう機会があるときは、積極的に行ってみようと思います。 chibizaru0822さんのようなお友達を持たれて、そのお友達は本当に幸せだろうなと思いました。私にも私立の高校に通う友達が数人いるのですが、その子たちも「そんなこと気にしないよ、お互いに頑張ろうね」と言ってくれたことがあって、それを思い出して、なんだか暖かい気持ちになりました。ご回答、ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 通信制・単位制高校に通う人

    通信制・単位制高校に転入しようと思っている高校生なんですが 通信制・単位制に通っている生徒って 不良・不登校生・病気で全日に通えなくなった人などが 通っているんでしょうか? ちなみに私は中学のときにイジメで不登校になり 高校は進学校に通いましたが、心身症の病気になり転入しようと 思っています

  • 単位制高校と通信制高校

    単位制高校と通信制高校について、詳しく教えていただける方、お願いします。 ・通信制では働いてなくても入学できるものなのでしょうか? ・通信制は調べていると、自宅での自習が中心になるそうですが、  それは授業をうけなくても良いということですか?  また、特別活動にも参加しなくて良いということですか? ・単位制はクラスごとではないため、  同じ顔ぶれで授業を受けることがなく、  好きな科目を選んで単位を修得するそうですが、  こちらも特別活動には参加しなくても良いのでしょうか?  もし参加しなければならないのでしたら、  好きな特別活動を選んで参加するっていうのでも良いのでしょうか? ・通信制、単位制ではどんな(雰囲気の)生徒が多いのでしょうか? 質問の日本語がおかしいような気がするのですが、 単位制と通信制について知っていることを質問以外の何でもいいので 教えてください。お願いします。

  • 単位制高校に行く人について

    来年受験を控えている中学3年生です。 私は働きながら勉強をしたいので、単位制高校に行きたいと思っています。 学力的にも自分に合っていて、勉強面での心配はあまりないのですが、単位制や通信制の学校は不良ばかりいると聞きます。 そういう人は苦手なので、友達ができるかとても不安です。 入学説明会ではあまり在校生を見かけなかったのでよく分かりませんでした。 実際はどんな人が多いのでしょうか?

  • 無単位で定時制高校から通信制高校へ転入学

    公立の定時制高校(1年)に在籍中ですが、入学後1ヶ月ほどたってから不登校になり、6月下旬に休学届けを提出し現在休学中です。 高校は単位制で前期は無単位でおそらく後期も無単位だと思います。 学校は一応来年3月まで休学予定ですが、来年度に公立の通信制高校に転入学を考えてます。 ここで質問なんですが、来年に転入学枠で受験するのと、1度学校を辞め一般募集(現役中学生・過卒生)で受験するのはどちらがいいんでしょうか?

  • 好きだった人(高校生の男性に質問)

    私は大学3年で、すごくアピールされている高校生の男の子がいます、私はその男の子が好きだと思うのですが、どうも一歩踏み出せません、自分にも自信がないし大学生と高校生とのカップルとなれば周りからどう思われるのかも気になります(というのはバイト先で知り合ったのです)そして何度か出かけようなどの誘いを受けるのですが、全て断ってきました。でも彼はそれでも私に優しく接してくれるのですが断り続けこの頃少しお互い気まずくなってきました。相手は私が彼を好きだとは気づいていないようで、もぅ脈がないと思われたのではないかと思いっています。高校生の方は好きだった人に何度も断られて脈がないと気づいたら、逆に嫌いになったり、避けたりしますか?

  • 通信制高校

    私は現在高校1年です。 生まれつき膝が悪かったのですが、それが悪化してしまい歩けなくなりました。登校出来そうな日は車椅子とタクシーで登校していましたが、単位の履修が出来ないものがでてきてしまいました。 単位制の高校なので、3年になれば単位の取得が可能なのですが、1、2単位ならまだしも何単位も下の学年と一緒に授業を受けなければならないのはたえられそうにありません。 そこで、通信制の高校への転入を考えています。 自分の我が儘のせいで辞めることになるので、経済的な負担は出来るだけ減らしたいと思っています。 大阪の通信制高校で学費が安めなところを教えてください。

  • 通信制高校へ編入学

    入学してすぐに学校に馴染めず不登校になりました。 来年から県立の通信制高校に移りたいのですが単位が1個もとれてません。 僕の場合編入学できず、再度入試受けて合格して通うことになるんですか。

  • 単位制高校から全日制高校へ

    単位制高校から全日制高校へ 地元の単位制高校に通っているものです。高1です。 もともとは私立の進学校の中学に通学していましたが、 途中で精神的な病にかかり、中学時代ほとんど登校していません。 結局、出席日数が足りなくなり、入試のなかった今の単位制高校に入学しました。 最初は全日制とは違う形態に戸惑いましたが、今は毎日登校できるようになり、 精神的にも安定してきました。 ところが、授業内容が基礎しかやらないので、毎日の授業に意欲が見いだせなくなり、 学校に慣れてくるにつれて、 今の単位制高校に通学することに不信感を抱くようになってしまいました。 それに、高校に入学してから、医師になりたいという夢ができて、 「この学校にこのまま在籍しても、夢をかなえられないのではないか…。」 と、今の状況に正直焦っています。 単位制高校から医学部に入るのは、相当の努力をしないと無理だと思いますし、 中学時代の学力があまりない(中2くらいまでは大丈夫なんですが…)状態では 絶望的です。 高1の今からどんなに頑張って勉強しても、このままでは医学部はおろか、 大学に入れるかどうかもわからなくなってしまうのではないかと、 とても不安です。 それで悩んだ末、 現在高1なので、今の単位制から全日制高校に転校できないか考えています。 医学部を目指したいので、せめて偏差値60以上の高校に転校したいです。 今年1年の学費を払ってしまったので、もし転校できるとしても高2からに なってしまうのですが、 単位制高校から全日制高校への転校は可能でしょうか? もし可能だとしたら、今年1年間どんな風に受験勉強をしたらいいのでしょうか? 自分なりに必死に勉強するつもりですが、 勉強の仕方や塾など、アドバイスがあったら教えてください。 あと、転入学は募集がないと入れないというのは本当でしょうか? 長文で申し訳ありません。 真剣に悩んでいるので、中傷、批判はしないでください。  

  • 東京の単位制高校について教えてください

    こんにちは。不登校の中学生です。進学について悩んでいます。アドバイスをお願いいたします! 私は単位制高校を考えているのですが、色々高校について求めているものがあります。もし、下記のような条件であてはまるような単位制高校を知っている方がいらっしゃったら、教えていただけないでしょうか。わがままなのはわかっております。ですが今、担任にも相談できない状況なのでよろしくお願いいたします。 ・東京近辺(町田から通える程度) ・ガラが悪くない(茶髪とか、ギャルみたいな子がいない) ・クラスでの結団みたいなのがない(人との関わりが少ない) ・大学進学率が良い、勉強がしっかりとできる ・行事が少ない (できれば女子校) よろしくお願いいたします!!

  • 通信制の高校

    私は今16なんですが、小・中と不登校気味でした。 ほぼ行ってないときもありました。 中2の2学期から今現在までは全く行ってません。 不登校になった決定的な理由ってないんですが、いじめ・朝起きるのが辛い・行くのが面倒・決められたことをしなければならないとゆう束縛が嫌、とゆう理由からだと思います。 不登校になってからは家でゲームやパソコンばっかりで、外に出ることもほとんどありません。 けどこのままじゃいけないと色々悩んだ結果 とりあえず高校は卒業しておこうと思って通信制を考えています。 それで質問なんですが、 豊中市庄内から近くて単位制の通信制高校ってどこでしょうか? 通信制高校は面接があるところもあるとのことですが 人が苦手・緊張でちゃんと喋れなくても合格できるんでしょうか? 単位制の場合、早くて何年ぐらいで卒業できるのでしょうか? 教えてください、お願いします。