• ベストアンサー

年寄りはいいことを言う

さすが年寄りはいいことを言うなぁ。 「正式に閣議で決めて、政府の見解として公式に出さないと、談話を出す意味がない」 言われてみれば、確かにその通りなんだよね。 どうですか皆さま。

  • 政治
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#208463
noname#208463
回答No.1

その年寄りが 日本を良くしなかったから 現在でも 全員が 幸せ感 平和感が無いのですよ・・ 言うだけでは変わらないのです・・実行しないと・・  次世代に 受け継がす為には 一つでも 良い環境にする事が大切なのです・・・

tasketeqq1
質問者

お礼

ほうなるほど

関連するQ&A

  • 談話について

    河野談話や村山談話が話題になりこの頃、「談話」についてかなり疑問を感じるこのごろです。 談話で検索したところデジタル大辞泉や大辞林 第三版では非公式なものと出ています。 また広辞苑6版では「ある事柄についての見解を述べた話」となっています。新明解国語辞典では「政府当局などの意見」となっています。 デジタル大辞泉や大辞林 第三版の解釈でいくなら河野談話が事実だろうがそうでなかろうが非公式なのだから政府が継承する意味も破棄する意味もないでしょうか?非公式なのだから。そもそも非公式なものを政府が認めてきたのかが疑問です。 広辞苑6版の解釈なら○○談話は○○(人名)の見解なのだから間違っていてもあっていても、そもそも政府とは無関係ではないでしょうか? また新明解国語辞典の解釈で行けば政府当局「など(重要)」の意見なので○○(人名)談話は政府当局者○○の意見ということでそれが歴史的証拠とになったり破棄したり再検証したりする意味もないのではないでしょうか?もし政府の談話ならいわゆる閣議決定で国家の談話であることを示したりするのではないのでしょうか?みなさんの意見をお聞かせください。

  • 慰安婦の強制連行の事実について

    民主党の辻本議員や社民党の福島議員などは未だに自民党に対して 【慰安婦の強制連行の事実を認めるべき】という主旨の発言を繰り返していますが なぜ自ら政権を担っている時に政府見解として 【慰安婦の強制連行の事実】を公式に認めなかったのですか? 閣議決定でもいいし、国連でもいいし、認めてしまえばいいのに なぜ、自民党の河野談話がどうだとか言ってるのでしょうか?

  • マスコミが村山談話を検証しない理由

    マスコミは、政府談話をしばしば批判します。 しかし、村山談話なる、政府見解を一向に批判しません。 田母神前幕僚長の論文がマスコミを賑わして、一段落 した今、件の政府見解の検証を始めるべきだと思いますが 田母神氏が懸賞金を辞退したとか、瑣末な報道をするのに、 もっと重要な村山談話の検証を始めないのはどのような 理由があるのでしょうか?

  • 2007年の閣議決定と1993年のオッサンの与太話

    極左保守の筆頭株の河野洋平氏の閣議決定もなされていない オッサンの与太話、河野談話が未だにリベラルマスゴミに珍重される のは、なぜ? 当時、河野氏は内閣官房長官であったことは認めるが、2007年の 第1次安倍政権時に出された閣議決定された事項で修正したと 私は感じるのだが・・・・更に2012年の第2次安倍政権発足直後にも 強制性は無かったと閣議決定されているが、河野氏の個人的見解が 強い只の談話と閣議決定事項 頭がすごく良いリベラルの新聞記者やテレビのチャり銭稼ぎのコメンテーター の脳裏には談話が最も重要との認識なの? いつから与太話が閣議決定の上に立ったの? 毎朝嘘新聞はなぜ後から出された閣議決定をもっと報じない? 普通考えたら信用性が高くて国際社会に認められるのは、閣議決定 されたものやないの??

  • 日本海だ。韓国の敗北。

    これは、かなりショックでしょうか?米政府が、公式見解として、【日本海である】と言ったそうです。各州に任せていたとされた日本海の呼称問題でしたが、東海との併記を受け、政府としての立場を明らかにしたものと思われます。ある意味、慰安婦問題や、日本より、優位な立場で進めようと画策していた韓国にとり、この米政府の公式見解は、事実上の敗北。かなりショックな事では無いのでしょうか?

  • なぜ、お年寄りに席を譲らなければいけないのでしょうか?

    電車やバスで、お年寄りに席を譲らなければいけない、と一般にはいわれています。その理由はなんなのでしょう? これは反語的な意味ではなく、純粋な疑問です。 誰もが納得できるような理由って、あるのでしょうか? みなさんの意見をお聞かせください。

  • 日本政府の公式見解に反する主張の正しさについて

    日本政府の公式見解に反する歴史観は誤りですか? 水際対策に一定の効果があったという日本政府の公式見解に反する主張は正しいですか?

  • 「民間にできるものは民間に」という国の方針の根拠について

    「民間にできるものは民間に」という国の方針は、何が根拠になっているのでしょうか。 政府方針(閣議決定、行革大綱、政府の見解)など、その旨が明記されたものを探しています。。 根拠となる理論などでも構いませんが、ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

  • お年寄りのことが憎くないんですか?

    みんな、こんな世の中にしたお年寄りのことが憎くないんですか? 私だってマルチの勧誘員やる前は政治活動して 世の中を変えようとしたんですよ 頭悪い自分たちでも生きやすくなる世の中になるように、頭悪いなりに世の中を変えようとしたんですよ お年寄りはこんな世の中になる前に何かしましたか? 自分たちで世の中を変えようとしている人たちを応援しない、足を引っ張りすらする 不満を垂らすだけで、何もしない 元首相暗殺事件の後も、程度の低い嫌がらせをするだけで、だれも後に続こうとしない どうしてこんなお年寄りたちを敬なければならないのですか?

  • お年寄りに「おいで」

    お年寄りを呼ぶときに「おいで」と言うのはふさわしいことばでしょうか?「おいで」は尊敬語ですが、ふつうはこどもやペットなどに使うことが多いと思います。皆さんどう思いますか。わかる人がいたら教えてください。