• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:席を譲ったのに断るお年寄り)

席を譲ったのに断るお年寄り

このQ&Aのポイント
  • センセーショナルなタイトル1
  • センセーショナルなタイトル2
  • センセーショナルなタイトル3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • show1968
  • ベストアンサー率32% (532/1616)
回答No.6

席を譲られたら・・ですが 「個人の自由」です。 何度か不快な思いをして以来、 「極力ゆずりません」というスタンスです。 通っていた高校のバス沿線に市民病院がありまして。 母校はバス停まで10分程度あるので、 少々つかれているんですね。 バスが来て、ホッと座って僅かで市民病院前になったときに、 文句をいう元気なお年寄りに何度も遭遇しまして 思いっきりムカつき、それ以来です。 「歳だから譲る」はおかしいと思っています。 「足腰が弱い」とか「病気がある」ならわかります。 ですから、杖を持った方や付添までいるような方が乗ってきたら 即譲りますが、白髪の年寄というだけでは譲りません。 ちなみに、妊娠中何度か高校生に譲ってもらいましたが 断っています。 理由は「座ったら立てない」 この地方のバスは長椅子タイプではなく、一人ないし、 二人タイプの前向きすわりタイプなのですが、 前後の間隔が狭い物が大半で、見た目にも妊婦とわかるほど お腹が大きいと立ったり座ったりが不便です。 間隔の広い椅子なら喜んで座りますけど、降車口から遠い所で 譲っていただいてもね… それに、距離もながくありませんでしたので、 立ったり座ったりの方が億劫なんです。 「ありがとね。でもねすぐだから」と丁寧に断りましたよ。 相手を不快にさせない気遣いは必要でしょうね。

Januaryag
質問者

お礼

ありがとうございました。 ご自身の経験もお話し頂き、正直なお気持ちお聞かせ頂き感謝致します。 自由というスタンスながら お互い思いやる気持ちの大切さについてお考えになっている点 とても共感いたしました。

その他の回答 (8)

  • haiji1996
  • ベストアンサー率14% (232/1633)
回答No.9

私も譲っても断られる事はありますが、深い理由は無く、向こうも遠慮しているようです。断られても、もう一度、勧めると、じゃあ、と座って下さる事もあります。が、もしそれでも座らないなら、無理強いはしません。そんなに頑なに考える必要無いと思いますよ。譲ってあげたのに、受け入れられないからって、怒ったり相手を憎むのはお門違いでしょう。私がもし老人ならそんな人に譲って欲しくありません。貴方のような人は、譲らず座っているのがお互いのためかもしれません。

Januaryag
質問者

お礼

ありがとうございます。 おっしゃること、真摯にお受け致します。 厳しいお言葉ですが、私のような人間が席を譲るのはかえって良くないと思います。 狭すぎる自分の心に反省致します。

回答No.8

私が譲る立場なら、回答は「2譲られても個人の自由」ですが、 私が譲られる立場なら、回答は「1譲られたら‘好意を’受け入れる」です。 「1譲られたら受け入れるべき」の‘べき’は外しますが。。 やはり譲られたのなら、その「好意」は素直に受け取りたいですね。 ただし、座るか座らないかは別です。 すぐに降りる場合などもあるかと思いますので、 「ありがとうございます。でも次で降りるので、あなたの好意だけ受け取りますね」 と感謝して座らないこともあるかと思います。 席に座ることを相手に押し付けること=受け入れる‘べき’とするならば、 それは、善意ではなく、相手にとっては悪意と感じるかもしれませんね。

Januaryag
質問者

お礼

ありがとうございます。 譲る側、譲られる側がそれぞれの立場を理解して優しい心で居られたら、うまく行きますね。 読み返してみると 確かに私の話では座ることを強要する方向性になってますね。 こういう姿勢が、ありがた迷惑につながるし、断られた場合にギクシャクしてしまう原因なんでしょうね。 ご指摘ありがとうございます。 一般的に皆さん、強要は良くないし、断られても、流す心の余裕があるようですね。 自分のような考えを持った人間が少ないようです。

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11790)
回答No.7

仰るように、自尊心というか“まだまだ席を譲られる歳ではない。座ってしまったらそういう歳ということを認めることになる”という意固地な気持ちが働いているのかも知れません。 車の免許を見ると分かりますね。 運転がおぼつかないのに、免許を返上せずに頑なに運転している人がいますが、気持ちとしては“そこいらの老いぼれと一緒にして欲しくない”ということだと思います。 なので座席についても、同様の気持ちがあるかも知れません。 特にバスの場合は揺れが激しいので席に座った方がいいのかも知れませんが、こちらが無言で立てば相手も変に主張せずに自然に座れるかも知れませんね。

Januaryag
質問者

お礼

ありがとうございます。 相手の気持ちを深く考えれば、そのような広い考えもありますね。 相手にとっては ありがた迷惑になることもある。 そういう気持ちをもって、黙って譲る 座らなければそれはそれで良い そういう心の許容力も必要なんですね。

noname#203454
noname#203454
回答No.5

わざわざ席を譲ることも目的に席を立つから。 要は自己満足のために席を譲るという行為を行っているから。 席を譲ることを目的とせず、対象者が近くにいれば目で「もう降りますからどうぞ」と合図を送って席を立ち、その場を離れればなんにも嫌な思いしなくて済みます。 譲られたからって座らなきゃならないなんてことありません。

Januaryag
質問者

お礼

ありがとうございます。 その発想ありましたね。 気が付きませんでした。 とても良いお考えです。 参考になります。

  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18611/31005)
回答No.4

こんにちは 譲るという事は一種の好意です。 これは行為でもあります。 自発的に行ったことを断わられたとしても 相手に非はないのです。 >ここは、譲られたら素直に受けるべき と考えるのが私の持論です。 仰りたいこともとてもよくわかります。 でも、それは他だの偽善でしかない場合も多く、 それで恥をかくというのはただ自分でその欲を満たしたいだけのような 気がします。 >でも私のように心を閉ざしてしまう若者が増えることで これは違うと思います。 一時の恥だと思いますが、自分で自発的に行ったことで 相手は責任を取る必要はないのです。 責任とは、譲られたら喜んで座るという行為です。 昔、大学生の頃に私も同じようなことがありました。 山手線に乗っていて私の隣が空き、乗り込んできた老夫婦(多分70位)の奥様が おかけになりました。 私は前に立ったご主人に席を譲りましたが頑なに断られて・・・。 ちょっと、シュンとして落ち込んでしまいました。 そうしたら、奥様が「主人は健康のため電車では座らないのです。ありがとうございます。 でも気になさらないでね」と行ってくださり、本当かどうかは判りませんでしたが そのご主人は目の前でガッツポーズを私に取ってくださいました。 (どこかの大企業を隠居した役員のような雰囲気の方) こちらが恐縮した出来事でした。 確かに、断わられた瞬間さっと顔が真っ赤になったような気がします。 一度声掛けはしてもいいと思います。 押し付けるのではなく、あっさりとした感じで。 そう、席はあなたのモノではない、リザーブ席ではないのですから。

Januaryag
質問者

お礼

貴重な体験談とお考えに感謝致します。 今では私は此方から積極的に譲ることは無くなりましたが、 つい最近、 若い高校生くらいの子が誠意を持ってお年寄りに席を譲っても、かたくなに断るご老人を見て、非常にいきどおりを感じました。 また、 バスの運転手さんが立っているお年寄りに対して座るよう何度も強要したにもかかわらず、かたくなに拒否する場面も見ました。しまいには、喧嘩になりそうな雰囲気になってしまいました。 (これは指示に従わないので乗車拒否しても良いと思ったくらいです。) 席を譲ろうとした方々が私のように心を閉ざして行ってしまうのかな… とか危惧してしまいました。 席を譲る側、譲られる側 お互い優しい気持ちを持てたらなと思います。

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5093/12700)
回答No.3

勿論、非常に自分勝手な持論ですが、皆さんは一般的にどうお考えになっているかおうかがいします。> 強制では自己満足でしかなく、譲った意味がないでしょう。勿論、そういう意味で譲るのであれば問題ないですが…。 私も譲りますが断られることもあります。ですが、そういう時は『失礼しました』と言って素直に引き下がります。喜んで座られるのであればそれで良いですし、立っていても問題ないのであれば必要のないことをした私の勝手ですから何とも思いません。寧ろ、元気な体なのに年寄り扱いしたことを失礼に感じるくらいでしょうか。要は、大人の対応みたいなもんです。 もし、高齢で体の機能が衰えてる人や具合の悪い人のために譲りたいのであれば、そういう考えは止めてこれからも譲ってあげてください。是非ともお願いします <m(_ _)m> でも私のように心を閉ざしてしまう若者が増えることで、ほんとに席を必要としている老人が席に座れないことになることに気付いてほしいなとおもいます。> そこまで相手に負担を望むのでは、やはり問題かと。縦しんば無理して座ってくれても、そういう人はすぐに他の高齢者に席を譲ることでしょう。譲り合いをしている高齢の方もそこそこ見掛けますし。 私はご老人には席を譲ることをやめました。> そんなことを気にせず、何度断られても譲る人も要るでしょうから、問題ないかもしれません。 ただし、求められれば勿論喜んでお譲りします。> 自らいう人は少ないかと。高齢の方は考え方が古いので、謙虚な人が多いでしょうから。 どうしても座りたい人はそこそこ元気なもので、乗る時に順番を抜かしてでも我先に空いてる席へ直行するのもよく見掛けます。自ら言う人は、こういう人なのかもしれませんね。

Januaryag
質問者

お礼

ありがとうございます。 ものすごく大人の対応が出来る方ですね。 少なくとも私にはそのような広い心が無いので恥ずかしい気持ちになりました。 ひとつ補足致します。 自ら譲ってくださいというお年寄りは、おりません。 見るからに、立つのが大変そうな方っておりますね。 さすがに、そういう方々には此方から自然に、無理矢理にでも座っていただきます。 説明が足りなくてすみませんでした。 また、貴重なお話し頂き嬉しいです。 ありがとうございました。

  • folcon
  • ベストアンサー率22% (19/83)
回答No.2

おれは立ち上がって譲る前に、座ったまま聞いて断られたら、そうですかって言ってそのまま座り続けますよ。 それなら別に恥ずかしいとかないですね。 僕はですが…

Januaryag
質問者

お礼

ありがとうございました。 私は恥ずかしいと思ってしまいます。 まず、そこが違いますね 小心者の自分が恥ずかしいです。

回答No.1

もったいないですね 今なんかみんな下向いて老いも若きもスマホ 年寄りが困っていようが知ったこっちゃないって風潮なのに こういうのを「恩を仇で返す」って言うんですが、「どうぞ」って譲ってくれたら受け入れて欲しいですね そしたらお互いいい気分になるのに

Januaryag
質問者

お礼

ありがとうございます。 実は私もお恥ずかしい話が、スマホ組です。 気持ちは葛藤しているのですが、断られるのが怖くて勇気を出せない自分が恥ずかしいです。

関連するQ&A