• ベストアンサー

入試の開示請求

息子が国立大学の開示請求をし届いたようです。 この開示請求は不合格の方も多くされるそうですね。 息子がなぜしたのかは聞いていませんが、合格したんだからいいじゃない と思いますが、何か得るものはあるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kamikami30
  • ベストアンサー率24% (812/3335)
回答No.1

努力したなら、詳細な結果を知りたいと思っても自然だと思います。 試験に限らず、成功した場合の理由を解析することは、成功するために重要なことです。 人生に成功するために素晴らしい習慣だと思いますね。

noname#209054
質問者

お礼

なるほど、ありがとうございます。 私は安易に不合格だったのなら、何点しか・・・なんて思って開示請求する気持ちは解かるのですが 6.6倍を合格できたんですが(国立なのでほぼ実数が受験するはずです)ぎりぎりで受かっている と思いますはずと内心、思っていました。 ぎりぎりで受かっているなら今後、更に精進すべきですし、自分の結果を知るということは大事です ね。

その他の回答 (1)

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.2

個人的には、母校の大学には最下位で滑り込んだだけだろう、と思っているので、手応えがあった科目で合格ラインすれすれに飛びついたのか、意外な科目で差が付いていたのか、という「本番のマジック」が気になっている、というパターンで請求しちゃいそうです。 一度、単位取得状況を確認するために大学時の成績一覧を請求したら、あまりのひどさに父にあきれられたものです。その気持ちで大学受験のときの成績が見たい、という気持ちはわからなくもないですね。

noname#209054
質問者

お礼

高偏差値の大学程、センターに重きを置かないと息子が言っておりました。 要は開示請求は二次での点数を知りたいわけですよね。 想像より全く違う点かもしれません。 知った上で、得意が数学らしいので、今後に生かしてくれるよう親としては期待します。 大学生活も、ほぼ、3ケ月が経過しました。 叶うかどうかは別ですが、バイオの研究の職につきたいようです。 しかし、国立の受験はスパンが長く、息子も精神的に不安定で6.6倍の倍率(前期)だ出たときは 「どこの私立に行かそうか」と思いました。 淡々と受かったよとラインが来ましたが、開放感は経験した受験生にしか解からないでしょうね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう