• 締切済み

間柱の切り取について

エコキュートを設置したところ浴槽アダプターL型を使わなかったため間柱を切り取って工事してあり、保温材もボロボロになっており、切った木材等もそのままでした。 どのように直してもらえばいいでしょうか?

みんなの回答

  • foomufoomu
  • ベストアンサー率36% (1018/2761)
回答No.3

間柱は、家を支える柱ではなくて、壁の下地として入れてあるだけです。なので、少しぐらい切っても問題ありません。 保温材については、状況がよくわかりませんが、エコキュートは、普通、特別な保温はしないものです。 直す必要はないでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jx4076
  • ベストアンサー率15% (89/575)
回答No.2

業者さん、非常です。 まともな業者さんはこのようなことはしませんよ。 間柱を切ってはだめですよ。 ただ、設備屋さんだけだと建物の知識がないと、このようなことはやるかも知れませんね。 受注した業者さんに問題があるのでは。 間柱だから大したことはないと言うことはあるかも知れませんが、間柱も重要な役割で、家が年数たったら壁やどこか自重で下がってくるかも知れません。 保温材も下がってくるかもしれません、。 ただ、相手は技術的にはプロ、貴方は素人だということで、相手の技術に頼るよりはないのは解りますが、若しかして貴方の方でも、何でも良いと言うような軽い受け答えをしていませんでしたか。 契約書なども良く読んで、早く、クレームをつけた方が良いです。 工事業者さんに伝えて、建築業者さん(大工さん)を入れてなおさせた方が良いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2154/10928)
回答No.1

自分の家だったら、そのままで使います。 L型を使わなかったから、悪いと言ってますが、本当にそうなのか疑問です。 後から配管するのはいろんな制約がありますので、一概に決めることはできません。 もしも補強するのなら、30×40くらいの材木を1本ビスで留めます。 保温剤に関しては、何もしない方がよいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 間柱の固定方法

    初歩的な質問ですいません。 現在、間仕切壁を造っています。 骨組みは軽鉄ではなく木材(KD材)です。 上下の、軽鉄でいう「ランナー」に相当する部分をコンクリートスラブに固定し、間柱を立てていくのですが、、、 「あれ、間柱って、どうやって固定するのだろう…?」と。 両サイドからナナメに打つのかな、と思いつつ、ホームセンターで買ってきたKD材はけっこう割れがあって、ナナメ打ちはできなさそうです。 今のところ、L字の金具で両サイドから固定しようと思っていますが、これって施工方法としては正しいのでしょうか? それともやはり、下穴を開けたりスリムスレッドを使ったりして、ナナメ打ちをするのでしょうか? ご教授の程よろしくお願いいたします。

  • 浴槽を二階に設置したいのですが

    来年、新築を計画しているものです。 敷地の狭さから浴槽、洗面を2階へと考えておりますが、以前にエコキュートによる給水の水圧が弱くなる(シャワーの出が悪い)と聞きました。浴槽2階設置における注意点、またその場合のエコキュートの機種の選択などお教えいただきたいのですが・・・。夫婦2人家族でDKは1階にする予定です。それとも2階設置はよしたほうがいいのでしょうか?

  • エコキュートの基礎

    ダイキンの370L エコキュートを設置する契約を工事業者と結びました。工事は20日後くらいになりそうです。 基礎図面では644以上 × 654以上の平面で厚さ100の鉄筋(φ9)入りコンクリート(現場打ちと思います)を厚さ50の砕石上に設置する構造です。 疑問なのはコンクリートと地面の結合をはかるアンカーが無いことです。(コンクリートとエコキュートを結合するアンカーボルトはあります)。たとえコンクリートの側面が地面に囲われていてもアンカーが無ければ、地震で容易に倒壊すると思いますが。 皆さん如何でしょうか? どうしたらいいでしょうか?

  • エコキュート補助金制度の着工とは?

    エコキュート補助金制度では、申込受理のあとにエコキュート設置工事の着工をしなければならないとなってますが、この着工と言うのは、基礎工事からなのか、本体の設置工事からなのかどちらでしょうか。 補助金交付の対象となる費用がヒートポンプ、タンクなどの機器費のみとなつているので、基礎工事は受理前にやってしまってもいいとかんがえているのですが。

  • エコキュートについて

    今度、新築をすることになりました。 隣地境界と外壁までが1mになっており、エコキュートを設置すると 通れないことが判明しましたが(希望はゴミ捨て場が通った方が近いので通りたい)、既に基礎工事は終わっており、通る為には、「薄型のエコキュートにしないと通れません。」と言われ、標準型との差額が15万円と見積が来ました。(私としては、工務店側が最初にエコキュートを設置すると通れないと一言あれば・・・と思っていますが後の祭りです。) そこで疑問なのが (1)標準型460Lと薄型460Lでは、機能は同じでしょうか? (2)ネットで買うと、差額が5万になりますが、工務店に頼んで15万か、、施主支給で5万にするか、どちらがオススメでしょうか? (3)薄型にした場合、1mでもゴミ袋を持って通れますでしょうか? ご教授お願い致します。

  • エコキュートの保温のしくみを教えてください

    エコキュートで称する「追い炊きフルオート」は、それ専用の配管があって、その管を通る湯を熱交換で温めるものと聞きました。そこで、質問なのですが、フルオートには「保温」機能というのがありますが、これは、いわゆる「足し湯」ではなくて、浴槽の湯をなんらかの管を通して、さめた湯を温めるのだと思うのですが、「追い炊き」と同じ管をつかうのでしょうか。また、湯を循環させて温めるということでは同じだと思うのですが、追い炊きと保温は全く違う仕組みなのでしょうか?メーカーHPを見てもよく分からない素人で、申し訳ありませんが教えてください。

  • エコキュートの設置工事ついて

    エコキュートの導入を考えています。 業者さんは1日で設置できますよと言ってますが 基礎工事(耐震基礎工事)を含めて1日で設置出来るんでしょうか?

  • ガス給湯器から電器温水器への切換工事費用

    石化燃料の急騰に伴い電気への切り替えを検討しています。今流行のエコキュートにすればいいのですが、家内が「IHは、電磁波が心配だ」というので給湯のみ電気温水器に切り替えようと近くのホームセンターのリフォーム部に見積もりを依頼したところエコキュートより電気工事費がかかりますのとことで以下の見積もりとなりました。適切でしょうか? 日立温水器460L 薄型  318,000 脚部カバー         8,000 給水給湯工事(保温共)  38,000 追い炊き配管工事     15,000 土間打ち         25,000 据付工事(リモコン取付含む) 18,000 電源工事         48,000 ○○電力申請手数料    15,000 幹線引き込み       35,000 メーターBOX取替え    8,000 合計          528,000

  • 風呂が寒い

    2年前に新築しクリ○ップ社のまるごと保温がうたい文句のユニットバスを設置しました。 浴室が一度温まるとある程度保温状態が続くようですが、浴槽にふたをしたままお湯を張って一番に入浴しようとするととても寒いんです。(北東北在住です) こんなものなのでしょうか? 気になるのは換気扇です。換気扇から外気が入り込んで寒くなるということはないのでしょうか?

  • エコキュートを使った効率のよいフロ

    はじめまして。先日太陽光発電とエコキュート、IHクッキングヒーターを導入しました。エコキュートはダイキンさんのEQ37HFCVです。1週間がたってこれまでの使用量は1日前から順に400,420,330,430,380,330,430となっており平均すると約390ℓになります。  このような条件で一番迷っているのがお風呂です。何かといいますと温め方なのですが、私の家では1番にはいるものから終わるまで4時間ぐらいです。「4時間保温」「保温せずに追いだき」「ある程度保温して追い炊き」「保温せずに高温足し湯」「ある程度保温して高温足し湯」など、経済的にみてどの方法がよいか迷っています。  アドバイスがいただけると助かります。ちなみに夫婦と子ども2人の4人家族です。よろしくお願いします

このQ&Aのポイント
  • 楽天カードから届いた緊急の連絡について、不正利用の可能性が高いと判断されたため、カード利用を一時停止していることが明記されています。
  • 不審なメールを確認したが、実際の買い物は問題なく行えたため、メールの信憑性に疑問を感じています。
  • 連絡先や電話番号が記載されており、至急確認のために連絡するよう呼びかけられています。
回答を見る