• 締切済み

ポスナーシュロスマン症候群と手術など

 ポスナーシュロスマン症候群で手術を受けた方、あるいはウイルス治療をされた方はいますでしょうか。  自分はポスナーシュロスマン症候群歴20年以上で発作が頻発しています。  年に10回くらい起こります。  数ヶ月平穏な場合もあれば、1ヶ月に3回発作、再発を起こすこともあります。  そのため視野欠損も進行しています。ダイアモックスの内服もかなりきつくなってきました。

みんなの回答

回答No.1

ポスナーシュロスマン症候群に発作の症状はないはずです。 ポスナーシュロスマン症候群は目の病気ではありますが、 通常は視野の欠損が伴わないこと、症状が可逆性であることからいわゆる緑内障とは区別されています。 ダイアモックスは確かに緑内障に使われる薬ですが 副作用にも発作を聞いた事がありません… 【重い副作用】 ..めったにないですが、初期症状等に念のため注意ください 代謝性アシドーシス、電解質異常..息苦しい、吐き気、脱力、筋肉痛、動悸、口が渇く。 ショック、アナフィラキシー様症状..気持ちが悪い、冷汗、顔面蒼白、手足の冷え・しびれ、じんま疹、全身発赤、顔や喉の腫れ、ゼーゼー息苦しい、めまい、血圧低下、目の前が暗くなり意識が薄れる。 重い血液成分の異常..発熱、喉の痛み、口内炎、だるい、皮下出血(血豆・青あざ)や鼻血・歯肉出血など出血傾向。 重い皮膚・粘膜障害..発疹、発赤、水ぶくれ、うみ、皮がむける、皮膚の熱感や痛み、かゆみ、唇や口内のただれ、のどの痛み、目の充血、発熱、全身けん怠感。 急性腎不全..だるい、吐き気、むくみ、尿の濁り、血尿、尿が少ない・出ない。 腎結石、尿路結石..排尿時の痛み、下腹部・横腹・腰・背中の激しい痛み、尿の濁り、血尿。 錯乱、けいれん..混乱状態、取り乱す、意識低下、筋肉のぴくつき、全身けいれん(ふるえ、白目、硬直)。 肝臓の重い症状..だるい、食欲不振、吐き気、発熱、発疹、かゆみ、皮膚や白目が黄色くなる、尿が茶褐色。 【その他】 吐き気、吐く、食欲不振、下痢 多尿、手足のしびれ感、頭痛、だるい、めまい 低カリウム血症(だるい、筋力低下、動悸、便秘) 目がかすむ 発疹 何か違うような気がします。

参考URL:
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se21/se2134002.html
wtsky
質問者

お礼

 すみません。ポスナーシュロスマン症候群の急激な眼圧上昇は「発作」と呼ばれるのは一般的なことです。  ポスナーは通常良性の緑内障ともいわれますが、いくら高眼圧であっても全く視野に影響を及ぼさないわけではありません。  人間の視神経はもともと120万本あります。正常な人でも平均すると年に5千本ほど視神経は失われます。一方で視野に異常が現れるのは、視神経が半数近く失われてからです。100年生きれば単純計算で視神経は70万本残っているわけですが、この段階で視野に異常が出るかどうかといったレベルです。  ポスナー患者の大多数は発作が起きるのは1、2年に1回程度とか、多い人でも年3回程度です。その程度であれば視野障害に至るケースは少ないと思われます。私のように年10回も発作が続いていると、通常のポスナー患者が10年かけて失われる視神経が1年で失われることになることから、視神経へのダメージ進行が早いのです。  あとちなみにポスナーシュロスマン症候群は他のぶどう膜炎による眼圧上昇、続発緑内障との鑑別が問題となることがあり、ポスナーと診断されていても実際には異なるものも多くあると言われていますが、私の場合は炎症と眼圧上昇の重症度は釣り合っておらず、また炎症自体ほとんど発作時にも確認できないものです。  発症時から20年以上経ち、病院も変わったり、緊急外来で点滴したり等多くのドクターと接し、著名な先生にも診ていただいたり、いろいろ勉強しておりますが、実際にこの病気で手術された方の情報が少ないのです。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 過換気症候群ですか?

    私は高校生の女子です。 過換気症候群の事について質問をさせて頂きたく存じます。 私は怒鳴られると頭が真っ白になり涙が出て過呼吸になります。 発作は数分で収まったと思えば、また始まります。 頻度は一年に数回あるかどうかです。 発作を見た親は、またかと言うような呆れ顔で私を見てきます。 そんな顔を見るのが嫌で抑えようとしたら 嗚咽が始まり、手足や頭が痺れ硬直状態になります。 幼少期にはストレスで過呼吸になり 救急車で運ばれた事もあったそうです。 中学生になって親に怒鳴られた時から再発するようになりました。 これは過換気症候群なのでしょうか。 また対処法や気持ちを上手くコントロールする方法はあるのでしょうか。 ご回答よろしくお願い致します。

  • WPW症候群

    約60歳の母がWPW症候群で時々発作を起こしています。 これまでは、1時間も静かにしていれば治まったのですが、 先日、週に3回ほど発作が起きて、最後はいつまでたっても 治まらないので、病院に行きました。 これまでにも、仕事中に発作が起きて一瞬意識がとんで、 失禁したこともあるとのことです。 医者には、手術を受ければ完治するから考えてみて、 と言われたようです。 このような症状は、WPW症候群の中でも重度な方なのでしょうか? また他の病気を併発か何かしている可能性も 考えておいた方がよいのでしょうか? もちろん手術は受けさせたいのですが、 どの程度緊急性があるものなのか、知りたくて質問しました。 よろしくお願いします。

  • 揺さぶられっこ症候群

    揺さぶられっこ症候群で脳に損傷などがあった場合、すぐに症状は出るのでしょうか? 成長していってわかることもあるのでしょうか? 友達が、4ヶ月の娘を二回くらい軽くですがたかいたかいしてしまいました。とっさだったので注意もできませんでした。 たかいたかいをしたら揺さぶられっこ症候群になると聞くので心配で…。

  • ポスナーシュロスマン症候群と治療について

     ポスナーシュロスマン症候群でもう20年以上になります。視野の欠損も現れています。  治療は眼圧下降用の点眼とステロイド点眼が中心で、さらに内服を追加される方、場合によっては点滴を追加される方もいると思われますが、抗生物質の点眼をされている方はみえますでしょうか。(クラビット、タリビットなど)  ポスナーの原因は不明ですが、有力なものとしてサイトメガロウイルス(ヘルペスの一種)ではないかとする説があります。  最近そのウイルス治療のうわさを耳にしていますが、ポスナーというよりも角膜内皮炎に対するのが主な目的だったり、保険診療が認可されておらず月に10~30万かかるとか、検査に感染の危険を伴うとか、症状を落ち着かせるにはある程度の期間続けなければならないが副作用が強いとか、症状は治まっても再発は防げないとか、あまり良い参考にならないような情報しか持っていません。  しかしサイトメガロウイルスにはクラビット等の抗生剤も無効ではないようですが、ポスナーでなぜあまり使われないのかよくわかりません。  あまり効かないのでしょうか。これを追加して症状が良くなる事例があればぜひ教えてください。    

  • 睡眠時無呼吸症候群の治療薬について質問です。

    30歳後半の男性です。 私は現在、中等度の睡眠時無呼吸症候群と診断され、マウスピースによる治療を行っております。最近、顎に痛みが出るようになってきました。どうもマウスピースが原因ではないかと思っております。 何かの雑誌で、ダイアモックスという薬が睡眠時無呼吸症候群の治療に効果があると書いてありました。可能であれば、この薬に切り替えたいと思っております。この薬の治療効果はどれくらいなのでしょうか?効果は期待できるのでしょうか?先生と面談する前に、少しでも情報を集めたいと思っております。 よろしくお願いいたします。

  • パーキンソン症候群について

    母親が脳神経外科と県立病院の脳神経内科にてパーキンソン症候群と診断され5年が経ちます。 症状としては体の動かしづらさ、動作緩慢、膝が常に曲がっている、体の痛み、体の揺れ、足のつりやすさなどなどあります。 不眠、中途障害などはフルニトラゼパムでなんとかとっている感じです。 オフの時間に全く動けなくなることはありませんが、足が出ないようです。 もともと内向的な保守的であり、外に出ることは好まない人です。運動や体操も自分なりに行い、家事もこなせています。 相談としては、現在の1番の悩みは体の痛み、腰や大腿部が痛むようです。 どうにかしてあげたくて、色々みているのですが母親のパーキンソン症候群の原因のもととなる病気が診断がないのです。 脳に進行性かくじょうせい麻痺などそのような疾患は見当たらず、かといってパーキンソン病でもなく、そのような症状が当てはまるからパーキンソン症候群ですという診断です。 パーキンソン病のブログや悩みなどはたくさんネットにもありますが、症候群といれてもほとんどないです。 パーキンソン病として考えるといいのでしょうか? ドパコールは100を毎食後内服中です。増やすことで痛みも軽減するとネットには書いてあったり、、 体の痛みに関しては先生に相談してもあまりいい反応はなく、だれか経験談などあればおしえていただければと思います。

  • 過換気症候群とダイビング

    過換気症候群とダイビング 10年以上前の話になりますが、 過去に過換気症候群の発作が頻繁に起きたことがある(ちょうど思春期で発作はほぼ毎日のようにありました)場合、 現在はおさまっていても、ダイビングは控えたほうが良いのでしょうか? (今は、普段の生活の中で仮に発作が出そうになっても、ひどくなる前に自分で抑えることはできます。) 私自身、つい先日人生で初めて体験ダイビングを行ったのですが、 海底までいき、さぁ海中散策だ!と思っていた矢先に、 呼吸に集中しすぎていたせいなのか、 だんだん息苦しくなってしまい、「もう無理だ!」と思い始めたら、 呼吸が乱れて不安に襲われて海中でパニックになってしまい、 ダイビングを途中で断念しました。 いまだにその時のことを夢で見たり、思い返すだけでドキドキして緊張してきます。 陸に上がってから、同行したメンバーにも聞いたら、 みんな、「呼吸に専念するので精一杯で怖かったけど、徐々に慣れてきた」と言うので、 単純に私が弱虫なだけだったのかなとも思いますが、 いろいろネットで調べてみたら、ショップによっては 「過呼吸、過換気症候群の人は予約は受け付けない」(現在進行形の方のみ?)とあったりして、 今は大丈夫でも、本当はやるべきではなかったのかな、とも思っています。 単純に今回は初めてだったから緊張してしまっただけで、 現在は過呼吸の発作がほぼ皆無であれば、 徐々に慣れていけばまたダイビングに挑戦できるのでしょうか? それともNGなのでしょうか? ご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教授頂けますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 過換気症候群で救急車は呼んでいいのか?

    先日母親が激しい呼吸困難に陥り、どうしたらよいか分からず救急車を呼びました。救急隊員の対応によって一旦落ち着き、救急車で病院に向かいましたが病院では何も治療は行われずに帰宅しました。 過換気症候群と診断されましたが、年に数回心臓発作も起こすので、苦しむ姿を見て心臓なのでは!?とこちらもパニックになります。 (1)過換気症候群で救急車を呼んでいいのでしょうか? (今回は病院では何も治療されなかったため) (2)心臓が悪い人はペーパーバッグ法による再呼吸は良くないと聞いたのですが本当ですか?? (3)救急車を呼ぶべきか呼ばなくていいのかという境目が難しいです。

  • てんかんと無呼吸症候群は関係があるのでしょうか?

    昨年彼氏がてんかんだと診断され、現在薬を服用しています。 彼は寝ているときに初めて発作を起こし、救急車で運ばれたのがきっかけで脳波を検査したところ、脳波に異常がみられ、てんかんだと診断されました。その後の発作も睡眠中に起きています。 しかし最近、友人に「寝ているときに呼吸が止まってる気がする」と言われたらしく、てんかんではなくて無呼吸症候群かもしれないと言っていました。 言われてみれば、確かに寝ているときにいびきが途中でとまって、また始まってを繰り返していることがあるような・・・ しかし、無呼吸症候群でよく言われているようなうるさいいびきではなく、ごく普通(?)のいびきだと思います。 また、身長約180cm、体重約76kgくらいなので、痩せ型ではないけれど肥満でもないと思います。 これは無呼吸症候群に当てはまるのでしょうか? てんかんの発作で睡眠時に呼吸がとまるようなことはあるのでしょうか? それとも、無呼吸が原因でてんかんのような発作が起こっているのでしょうか? 今度病院に行ったときに先生に言ってみると言っていましたが、次の病院は1・2ヶ月先なので、こちらで質問させていただきました。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、お願いします。

  • 燃え尽き症候群を治す

    自分が燃え尽き症候群だと思います。 何かにはまると1ヶ月ぐらいそればかり・・・ でもそのあとはさめてしまうのです。 こういう性質は前からずっとそうなのですが、治す方法とかありますか? 部屋もあまり片付けられず、ADHD系の病気かとも思ったりするのですが・・ 自分の部屋が片付けられない以外は、普段の生活に支障が出るほどではないです。 部屋は、年に1,2回まとめて大掃除だけはするので今は綺麗です。 インターネットのサイトにはまったりとか、パズルにはまったりしてしまい、すぐさめるということに困っています。。 分かりにくくて申し訳ないですが、回答お願いします。

専門家に質問してみよう