• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:正しく考えるには)

正しく考えるためのポイント

noname#211437の回答

noname#211437
noname#211437
回答No.3

>あなたは正しく考えるために、どのようなことを心がけていますか? 正しく考えることの判断能力にも個人差があるようにも思います。 また、絶対的に(確実に100%)正しいことは この世に存在しないと思います。 その正しい考え方にも何通りも正しい考え方があると私は思います。 世間の一般常識での正しいとする考え方なのか。 善悪を判断する正しい考え方とするのか。 他人と議論をして正しい正しくないと判断するのか。 その正しいと思っていた考え方が誤っていた考え方ということもあります。 正しく考える事に答えは一つではないとも思います。 また、感情的にもなれば正しいのか正しくないのか 冷静な判断が出来なくなるとも思います。 心掛けるとするならば、 自分の主観的な考えを捨て、 客観的に他人の意見や考え方、物事を見て 冷静に善悪を判断するしかないと思います。 しかし、そういった超人的な人は ほんの一握りの人間にしか出来ないことだと思います。 >人はみんな「自分は正しい」と思って生きていると思うんですよ。 確かに「自分は正しい」という信念を持っている人がいます。 しかし、その信念が正しいのか間違っているのかは その本人の判断基準があります。 他人には間違った信念に見えても本人がそう信じている信念なら 正そうとするのは意味のない事だと思います。 >善人を選ぶ基準にもなります。 善人を選ぶ基準にはなると思いますが、 善人を判断する基準にはその個人の主観的な考えが入るものと思います。 以上で私の意見を述べましたが、 私が悪人か善人か、正しい考えの出来る人か出来ない人かは 質問者様のご判断にお任せします。

HeyXey
質問者

お礼

 おっしゃる通り、絶対的な正しさは無いように感じるし、正しさにもいろいろあると思います。その中で「「正しく考えるには」考えておかなければいけないことは何か?」というメタ正しい思考について質問すれば、その人の正しく考える力量を量ることができるのではないか、という思いなのです。  表現を変えれば、「正しく考える」とは「客観的に考える」ことだと僕も思います。では、客観的に考える為にはどうしてますか?。何に気をつけてますか?。  性格のいい善人でも、正しく考える力がなければ、とんでもない間違いを犯すのです。ISは言うに及ばず、アメリカ人で進化論を認めない人のなんと多いことか。良い人だけではダメで、正しく考えるための正しい姿勢について、きちんと考えているかどうかは、性格の良し悪しよりも大切な、人物の値踏み基準になると思うのです。  ありていに言えば、方法的懐疑のように、「自分を疑ってみる姿勢」は必須だと思うのです。思う所があれば、ぜひ、再度のご回答をお願いします。

関連するQ&A

  • 質問サイト

    質問サイトの回答なんですが.... 後から出た答えをベストアンサーと簡単につけてしまう人が多いようですが。 確かに後発のほうが「良い意見」である場合が多いですが、初期の回答者の心をおもいっきり傷つけている場合もあるように思えます。 初期の方の言葉を言い換えたり、引用URLを変えてみたり。 質問サイトがそんなリスキーで良いのでしょうか? 「ベストアンサー」なんてあえてつけない方が成熟した回答となって行くように感じますが。 みなさんどう感じられますか

  • ベストアンサーを、と何度も催促されて、どうしたら?

    ひと月ほど前に書いた質問へ、お答えを頂いて、お礼も個々の方達に書き、ベストアンサーも 選んだのに、また再び「お礼を、ベストアンサーを」と促がすメールが来ました。 どれがベスト、と決めづらい時もあるのに、他の質問に対しても同様の対応でした。 電話で管理人さんに連絡したいのですが、どうしたらいいですか?

  • 自分の回答にベストアンサーがついていた場合、どの質問に対する答えだった

    自分の回答にベストアンサーがついていた場合、どの質問に対する答えだったのか、 どこを見ればわかるのでしょうか?教えて下さい。

  • 最近二度ほどありました。

    最近二度ほどありました。 いつの間にかポイントが増えているので?なぜと思い自分の回答した 質問を開けてみました。質問は人に何かを聞くという感じではなく、 まるでクイズのような文章でした。直ぐに回答が欲しいマークだったので 簡単なことだったので答えを入れました。するとベストアンサーがついていて、 お礼の言葉は何も書かれていませんでした。こういうことはみなさん御経験 されていると思いますが、なんか索莫とした気持ちがしませんか。 よろしかったらご意見ご回答願いたします。

  • 明らかにベストじゃないベストアンサーがあるのは何故

    あまり真面目な疑問ではないのですが、前々から気になっていたことがあります。 このOKWaveを含め、色々な質問サイトを見ていると、時折「なんでこれが ベストアンサーなんだよ!?」っと突っ込みたくなるような回答が ベストアンサーになっているのを見かけます。 例としては、以下。 Q. ○○に××をすると△△になるのは何故ですか。 ベストアンサーに選ばれた答え: そんなのも分かんねぇのかカス! 回答を見て、「絶対お前も分かってないだろ!」っと突っ込みたくなりますが、 質問者に対しても「なんでそれをBAに選んだ!?」っと突っ込みたくなります。 Q. ××は○○ですか? ベストアンサーに選ばれた答え: 知らん。 だったら答えるなよ!!っと突っ込みたくなりますが、「だからなんでそれがBAなんだよ」 ・・・っとも突っ込みたいです。 いずれも、他にマトモな回答がある場合や、質問から締め切りまでが異常に短期間で 他の回答が来る余地が十分にあるものばかりです。 明らかに役に立たない回答をする方もする方ですが、こういった回答を わざわざBAに選ぶ質問者は一体どういった意図なのでしょうか? 一種のギャグでしょうか?

  • okwaveでのお礼のタイミング

    回答される方々にとって、頂いた回答へのお礼は、いつ行われるのがいいですか? その都度一つ一つ行うのか、それともある程度回答が出そろい、ベストアンサーを決めるタイミングでまとめて行うのか。 私は普段、後者の方法で行っていますが、補足で追加質問をお願いしたい場合、その方については例外で先にお礼を行っています。 理由は、回答のために質問ページを閲覧された際、お礼が記載されていると既に解決済みと感じ、新たなご回答がし辛くなってしまうかもしれないと思うからです。 しかし、仮に皆様がご不快に感じられるようであれば、今後はお礼のタイミングを変更しようと考えています。 ご回答お待ちしています。

  • 間違った答えがベストアンサーに選ばれたらどうする?

     OKWaveの質問と回答を見ていると、しばしば間違った回答がベストアンサーとして選ばれていたり、間違った回答のまま質問が打ち切られていることを発見することがあります。ベストアンサーを決めるのは質問者ですが、質問者はその問題にたいしてわからないから質問しているわけです。そうした人たちがベストアンサーを決めてよいのでしょうか。もちろん、人生相談のような、いわば「正解のない」質問については質問者に有益であったかどうかによってベストアンサーを決めることについてはとくに異論があるわけではありません。しかし、学問についての質問の場合はたしてそれでよいのでしょうか?質問と回答は参考資料として蓄積されていくわけで、それをみた人たちが誤った認識をもってしまう危険がないのでしょうか?  最近の、シンプルな例を1つあげてみましょう。    a(x-y) = x +y +3       (1) という式が与えられたとき、これをyについて解くとどうなるかという質問者の問いに対して、ベストアンサーとして選ばれたのは     y = x(a-1) -3/a+1     (2) という回答でした。この答えは2重の意味で正しくありません。第1に、私はこの答え(2)を見たとき、何のことかさっぱりわからなかった。この式をしばらく眺めた後で、やっと右辺は、分子がx(a-1)-3で、分母がa+1の、分数の式を意味しようとしているのだとわかりました。それが正解だとすると、(2)のような式をこの問題の解答として書いたら、零点でしょう。右辺は、第1項がx(a-1)、第2項が-3/a、第3項が+1からなると読むの正しいからです。計算にあたっては「掛け算割り算(分数は割り算)が先で、足し算引き算は最後にくる」というルールが無視されているための間違いだからです。したがって、正しく書くためにはカッコを用いて    y =[ x(a-1)-3]/(a+1)                  (3) としなければならない。第2に重要な点は、このように書いたからといってまだ完全には正しいと言えないことです。(1)を整理すると、    (1+a)y = (1-a)x + 3                  (4) を得るが、(4)から(3)を導くためには、1+aがOでない、すなわち、aが‐1でないことが必要だ。aが-1なら、1+aはゼロで、両辺をゼロで割ることはできない。したがって、(4)を解くためにはaに関して2つのケースに場合分けすることが必要になる。すなわち、aが-1に等しくない場合とaが-1に等しい場合だ。前者の場合は、(3)が答えだが、後者の場合はa=-1を(4)に代入してx = -3/2が答えになる。少なくとも、(3)を答えとしたいのであれば、aは-1でないと仮定するという条件を課す必要がある。  この質問者は(2)のように非常に不完全な解答を書いた回答をベストアンサーとしてしまっているのは非常に問題だと思う。上は一つの例ですが、要するに間違った回答、あるいは不完全な回答がベストアンサーとして選ばれてしまって、その質問が閉じられてしまっていることを発見したら、どうしたらよいのだろうか、というのが私の「質問」です。

  • 累乗の解き方について

    累乗の解き方についてですが、教科書には、3^2は「3を2回かけたもの」である、と書いてありますが、何に3を2回かけるのでしょうか?主語がないです。普段は普通に3*3と解きますが、あれ?と思い質問させていただきました。また累乗の基数が0だった時はなぜ答えが1になるのでしょうか(例外はありますが)?なんだか累乗の解き方が曖昧でよくわからなくなってきました。回答よろしくお願いします。

  • ベストアンサーの振り分け方

    過去にもし同様の質問があればお許しください。 こちらの質問に実に的確にお答えをいただき、どれも甲乙付けがたい回答が複数件あったとします。人様の質問欄をよく参考に拝見していると、同じ質問に対する回答で「ベストアンサー20Pとベストアンサー10P」を授与されている方を散見します。同様のことを私もいいお答えを下さった方にしたいのですが、やり方がイマイチ分かりません。教えて!gooの使い方の欄を見ても見当たりません。 御手数ですがやり方をお教えください。御願いします。

  • “教えてgoo”回答の締め切り方

    “教えてgoo”についてです。 簡単な質問と思いますが、お願いします。  1.直接に“教えてgoo”に質問する方法はないんでしょうね。   2.自分が既に付けた“ベストアンサー”は複数個あるのに、マイぺージ一覧“のトップでは「1」と表記されています。個々   の回答欄では、赤色で明記されていますが、教えて頂いた方に正しく、届いているでしょうか。また、上述のようにならな   い 方法をよろしく。   3 “ベストアンサー”を付けずに締め切るボタンが回答欄の下方にあると記されていますが見つかりません。私の場合、bb無回答の質問なのですが。 以上 よろしくお願い致します。