• ベストアンサー

レンタルCDやレンタルビデオ屋 10年後にはなくな

lisa6708の回答

  • lisa6708
  • ベストアンサー率30% (100/330)
回答No.2

店舗型では減る一方でしょうね! でも、BDなど画像鮮明度の高い作品に関しては需要がまだ残っていくとは思います。 残るは図書館向けのメディア販売は暫くは残りそうですね。

WXSQNPDGX
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • レンタルビデオ・レンタルCDって、一体いつ・・・?

    レンタルビデオ・レンタルCDって、いったいいつ始まったんでしょうか? 料金の変化まで御存知の方いたら、教えてください!

  • ライブビデオってレンタルはされないの?

    ぼくは今までに、ビデオやCDをレンタルしている店(TSUTAYA等)で、 ミュージシャンのライブビデオがレンタルされているのを見たことがありません。 (お笑いとかもかな?多分。) いつも不思議に思っていました。 ライブビデオってレンタル禁止なんですか? それとも、僕が行ったことのある店だけたまたま…ってことなんでしょうか?

  • CDがレンタルビデオ屋に並ぶのはいつ?

    CDが発売されてレンタルビデオ屋に並ぶのはどれくらいの期間が経ってからですか? 邦楽、洋楽それぞれ違うのでしょうか?

  • さいたま市でCD&ビデオレンタル店

    さいたま市内でお勧めのCD&ビデオレンタル店お教えていただけないでしょうか?できればこの週のこの曜日に100円で借りられるなどのお店を探しています。

  • レンタルCD ビデオ屋

    相鉄線沿線の駅のそばにある、レンタルCD・ビデオ屋を探しています。 どなたか、ご存知の方教えてください! (なるべく大きなショップが良いのですが。。)

  • レンタル落ちのビデオを買いたい

    レンタル落ちのビデオまたはDVDを購入したいのですが、レンタル落ちで売られる時期って決まっているものなんですか? もし決まっているなら欲しいビデオを買いやすくなると思うんですが・・・ (オークションでもレンタル落ちのものが結構売られていましたがやはりオークションは不安なので自分で買いに行きたいです。) また、東京近郊でレンタル落ちのビデオが沢山売っている店も教えてください。 自分の家の近くのツタヤだとレンタル落ちCDは売っているんですがビデオは全く売っていません。 よろしくお願いします。

  • <レンタルCDについて!!!>

    <レンタルCDについて!!!> レンタルCDについての質問です。 レンタルCDをお店に返した後の話なのですが、 普通中身を確認しますよね? CDが入ってるかどうか、 歌詞カードが入ってるか、etc... その確認する作業は どこまでするのですか?? 質問がわかりずらくてすみません... 具体的に、 (例)破損などがないかを見る。 トレカ等の特典が入ってるかを見る。 (トレカ=トレーディングカード) できれば、 レンタルビデオ屋さんなどで 働いたことがある方の意見も 聞きたいです! 働いた経験がある方回答をお願いします!! よろしくおねがいします。

  • レンタルビデオの買い取り?

    近所のビデオレンタル店が来月いっぱいで閉店ということになりました。 そこで質問なのですが、レンタルされていたビデオは直接店から買うことは できるのでしょうか?よく、中古の業者に回しているという話は聞きますが、 店からというのは聞いたことがありません。 もう15年ほど前のもので、近年借りているのは私くらいだと思うのですが…。 (巻き戻した場所がいつも同じなんで…) 「レンタル落ちビデオ」もこの店でいくつか売られていますが、その中にこの作品は 入っていないようです。 このような経験をされた方はいらっしゃいますか?また、このような行為は 違法…になってしまうのでしょうか?教えて下さい。

  • レンタルCD店

    ツタヤ以外でCDがレンタルできるお店というとどこがあるでしょうか?借りたいCDが70年代~80年代のロックやジャズなので、ツタヤにはあまり置いていないんです。都内または横浜市内でそういうお店があったら教えてくださいm(__)m

  • レンタル屋さんでのこと

    この前CDを借りたところ3曲ほど曲がとまる(同じ所を何回もリピートしてる状態)ところがあったので レンタル屋さんに言いにいったら返品という形でお金を返してもらいました。 以前ビデオを借りた時は、途中から映像が見れなくなったので(もちろんビデオクリーナーを2,3回使用はしました) レンタル屋にもっていくと無料引換券をもらいました。 二つとも同じレンタル屋なんですがこのような対応の違いはビデオとCDの違いか らなんでしょうか? あと店はこのようなクレームがきたビデオやCDをどのように処理するのですか? またよければ皆さんのいっている所のレンタル屋のクレームの対応の仕方や教えて下さい。