• 締切済み

献血で同性との性行為について聞かれるのが嫌

男性です。 年三回献血に毎年言っているのですが、十数回献血してまだ違和感が消えないので質問させて下さ。 まず最初ですが、私は同性愛者ではありません。 ですが、献血に行くたびに、不特定の異性以外にも、同性との性的接触があるのかをタッチパネルで聞かれるのが、今でも不快に感じてしまいます。 同性愛に差別意識等は無いタイプなので、私のこの感情の正体は同性愛に対しての差別的なニュアンスを質問から感じてしまうものの様です。 医療機関という立場から考えれば、そのうえで様々な議論があってあの質問のフォーマットになっているのでしょうが、実際の所、同性愛者の場合はHIVの感染率が明らかに高いなどの客観的理由はあるのでしょうか?また、みなさんの中ではどのような感想があるでしょうか? この件に関してベストアンサーは選ばない方針ですし、望まれない限り返信はしない方針です。 ぞれそれの自由な意見をお願いいたします。 あと、ここでは、否定的な意見も肯定的な意見も、お互いが出来るだけそれを叩き合わない方針でお願いいたします。

  • LGBT
  • 回答数5
  • ありがとう数1

みんなの回答

noname#207785
noname#207785
回答No.5

理由はエイズが性行為で移るからでしょうけど…。 同性との接触の有無なんて聞かれますっけ? 私も10回ぐらい献血したけど、異性のことしか聞かれなかった気がします。 肯定否定以前にすべての場所で聞かれるものなのかが疑問です。

  • zebura23
  • ベストアンサー率30% (252/820)
回答No.4

アイルランドで「同性婚」の法律、 つまり男同士、女同士の結婚が賛成多数で可決になりましたね。 当然のことです。 それからすると、あなたが受ける「質問」は変だし必要ないものです。 しかもHIVそのものが同性愛者の間にだけあるとする差別があります。 HIVそのものが、アメリカの研究所で人工的に作り出されたものです。 献血という制度があるのは日本だけです。 赤十字が公的機関のようにして行なっていますが、 実際には公的機関による実施でも何でもなく、独占的な実施です。 無料で集められた血液は、高値をつけて国内の病院へ売りさばかれます。 それで膨大な利益を上げているのであれば、それは公表されるべきと考えます。 アイルランドでの「同性婚」の可決は、 従来の結婚制度を根底から揺るがすものになり、男と女という固定した強い概念を 解き放つものとなり、 これからは「人間同士」というところでの結びつきが焦点になるでしょう。 そうなればなおのこと、同性との接触の有無の質問は意味のないものであり、 従来の「男と女」の接触以外は認めないというのは 単なる「偏見」でしかありません。

回答No.3

HIVの患者に同性愛者が少なくないので、やむを得ない質問だと思います。 訊かれるのがイヤだったら献血しなければいい。 献血は強制ではありませんからね。

  • Key_A
  • ベストアンサー率9% (55/603)
回答No.2

確認するのが自然であり当然なのです。献血された血を利用するのですから。 日本人の大半で性的な事をいやがるのは、学生レベルでの性教育をまともに 受けていなかったからですね。嘆かわしいことに。 だから、今から勉強しましょう。次の世代でも遅れが生じる原因をつぶすためにも

m_matsubara
質問者

補足

どうも、コメントはしない主義と宣言していますが 今回の質問は、性的な質問全般ではなくて 同性同士の性的接触に関する事に対して聞かれる事に絞っているので その回答だと ここでの回答としては違うのかな、という気がします。 すいません。

noname#231223
noname#231223
回答No.1

セーファーセックスが広まりつつあるとはいえ、避妊という目的においては避妊具を使う必然性が全くないことを鑑みれば、同性との性交渉経験者を一定期間以上献血対象からはじくのはやむを得ざるところと思うが。 感染してから検査に引っかかるまでの期間がある程度空白になることも鑑みれば、なおのことだ。

関連するQ&A

  • 同性愛に関するテレビ番組の内容について

    同性愛に肯定的な意見、同性愛に否定的な意見、両方、ありますよね。 性同一性障害など、他の、性的少数者に関しても、同様です。 ちなみに、私は、肯定の立場です。 先日、否定の立場の方より、こういう意見を、言われました。 最近のテレビは、同性愛に、肯定的な意見しか、流さない。 テレビは、同性愛に、否定的な意見を、流さないのは、おかしい。 同性愛=良い、同性愛差別=悪い、 それは、一つの考え方に過ぎないのに、 同性愛は、おかしいという、考え方は、一切、教えず、 一つの考え方に過ぎない事を、これが正しいと、教えるのは、おかしい、と…。 人権問題、少数者差別、それらを考えて来た、人間として、 すごく悔しいけど、その人の意見が、正しいんじゃないかと、思っています。 肯定、否定、様々な意見が、対立しているのに、 どの見方が正しいのか、テレビが、国民に、学校が、子供に、教えるのは、間違いか。 皆さんは、どう思われますか? 同性愛、肯定の方、否定の方、双方の立場の、ご意見を、お待ちしています。 ちなみに、私は、今、30代ですから、 今の時代の、学校の、人権の授業の内容は、知りません。

  • 献血において、どうして同性の性交だけが「不特定多数?」

    献血をする際、アンケートなどを記入することがありますが、その記載事項に、 「ここ一年以内に、同性と性交したことがありますか?」という質問事項があり、その下に、「ここ一年以内に、『不特定多数の』異性と性交したことがありますか?」とあります。同性の場合だけなぜ「不特定多数の」という但し書きが付かないのでしょうか? これは、同性の性交は『不特定多数のもの』と決め付ける差別的表現と思われますが、どうなのでしょうか?だったら、異性との性交の場合、『不特定多数の性交』でなかったとしたら、献血の際問題はないということでしょうか?実際のところどうなのでしょう?

  • 友達は同性愛者?

    初めまして。kireiと申します。 私は大学のある部活に所属していて、今は幽霊部員になってしまった男の子が気になっていました。しかし、春休みのとある学生のイベントでゲイやレズビアンのことについて知る機会があり、「もしかしたら彼は同性愛者なのかも・・・」と思うようになりました。 というのも、彼はなかなかかっこよくて性格もよく、過去に2回女の子から告られているのに断っており、その理由を聞いても絶対話してくれません。恋話にも下ネタにも乗ってこないらしいし、高校の部活でも幽霊部員だったみたいです。過去に何の気なしに「女の子、好き?」って聞いた時も「当たり前やろっ!そうじゃなかったらヤバいし!」って不必要なくらい肯定されたりもして。それに最初のうちは、独特の近寄りがたい雰囲気がありました。もちろん今も彼女はいないらしいです。 私は異性愛者ですが、同性愛についてある程度は知っているし、差別するなんて気もさらさらないんです。もし本当に彼が同性愛者で、しかもそれを悩んでいるなら、気軽な相談相手くらいにはさせてほしいんです。 皆さんは彼が同性愛者だと思いますか? そうだとしたら、周りにいる私に何かできることはないのでしょうか?

  • 男性同性愛者=90%以上の人はHIV陽性だと認識し

    男性同性愛者=90%以上の人はHIV陽性だと認識してる人が多いですよね?それって差別ですよね?ていうか、ゲイのほとんどの人は感染してるんですか?

  • 同性愛差別又はHIV・AIDSに関して世界各国が採っている対策

    同性愛差別又はHIV・AIDSに関して世界各国が採っている対策 具体的な質問ができるほど知識がなく、曖昧な質問で申し訳ありません。 例えば、ゲイやレズビアンに対する差別や感染者・陽性者数を減らすために各国はどのような啓蒙活動をしているのか、学校ではどのように教えているのか等々教えて頂けたらと思っています。また、そのような情報が載っているホームページなどがあればぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • HIVの検査で陽性だったとき、「あなたは同性愛者ですか?」と質問されま

    HIVの検査で陽性だったとき、「あなたは同性愛者ですか?」と質問されますか?

  • 同性愛者が養子を育てることについて

    日本では法律上同性愛者に養子は無理だという法律等は抜きにして、単純に貴方は同性愛者が養子を育てることについて賛成ですか?反対ですか? 私は同性愛者なのですが、養子を育てることについてはっきりと賛成を言えず悩んでいます。よければ皆さんの意見が聞きたいです。 もしかしたらこれから恋愛をしていく中でパートナーができてその人と一生を共にするかもしれません。その時にふと思ったのが子供でした。日本では同性愛者が養子を育てるのは難しいので現実に育てることはできないでしょう。でももし日本でも同性愛者が養子を育てることができたら? ここで似たような質問がありましたが、殆どの人が賛成でした。 私もできるならば子供が欲しいです。でも私はどうしても同性愛者が養子を育てることに対してハッキリと賛成だと言うことができません。 私は、もし子供ができたらその子に降りかかる害はなるべく払ってあげたいと思っています(過保護になるという意味ではなく。時に厳しさは必要だとわかっています)。同性愛は世の中ではまだ差別や偏見の残っています。それは当事者である自分も身にしみています。その中で子供を育てること。それは自分が嫌だと思っていること(子供になるべく害を与えたくない、自分が受けた差別を子供にも与えてしまう可能性を)を子供に与える行為にならないのか?子供が欲しいというは結局自分のエゴでしかなく、そのエゴのために子供にも差別を受けさせてしまっていいのか?それは高慢なんじゃないか?といつも悩んでしまうんです。 それに幼い子供には父性・母性の両方が必要だと聞きました。同性愛者ならばどちらかが一方しかないのに、子供を育てられるのだろうか?という気持ちもあります(母子、父子家庭を否定しているわけではありません)。 世の中には同性愛者が養子を育てて円満な家庭を築いているという本もありますし、同性愛者が養子を育てることは悪いことではないとわかっています。私もそうなれたら…と思っています。でも同時に自分の中で子供が欲しいというのはエゴではないの?といった矛盾を抱えているんです。 この気持ちを整理するにはどうしたらいいのでしょうか。

  • 同性愛について

    多様な「性」のあり方が問われているなかで、日本でも ようやく同性愛という観念が取り上げられるようになってきています。しかし、偏見や差別、同性愛そのものの存在の否定は根強くあります。 「男」と「女」の性の区別は、遺伝学的・解剖学的(肉体的)・生物学的な判断であると私は考えています。 この区別そのものにも疑問を感じざるを得ません。 どんな事でもかまいません。皆さんのご意見をお伺いしたいです。よろしくお願いします。

  • 同性愛について

    私は高校3年生の女子です。 うちの学校には卒業研究というものがあり、私はテーマを同性愛にしました。 そして色々な方に同性愛についての意見を聞きたいと思い投稿しました。 出来るだけ多くの方の意見を参考にしたいと思っています。 下記の質問に答えていただきたいです。お願いします。 Q1.もし自分の肉親(親、兄弟姉妹、子供)に同性愛者だとうち明けられたらどう思いますか?(それぞれについて答えて下さったら嬉しいです。) Q2.もし友人に同性愛者だとうち明けられたらどう思いますか? Q3.同性愛に関してどんな意見でも良いので書いて下さい。 変な言い方かもしれませんが同性愛について賛成の方や反対の方 本当に色々な方に答えていただきたいです。 また同性愛者の方がいらっしゃいましたらどんなことでも良いので 意見を聞かせていただきたいです。 宜しくお願いします。

  • イスラム教におけるユダヤ人と同性愛

    (1)中世のイスラム教の国は、ユダヤ人は差別を受けずに平和に暮らしていたのは本当ですか?本当ならその国の名前を教えてください。 (2)中世のイスラム教の国は、少年愛(=同性愛)が差別されていなかったのは本当ですか?本当ならその国の名前を教えてください。 (3)1,2の質問が本当なら、どうして今のイスラム教は、ユダヤ人と同性愛を差別するようになったのですか?