• ベストアンサー

失恋後のつきあい方

1年間片思いを続けた人に4月に告白してふられました。その人はとってもやさしくて、そのあとも前と変わらずに付き合ってくれます。でも、すこし気になることが。。。まえまでメールをすると必ずsubを入れていてくれたのに、さいきんでは入らないことが多いのです。友人には私の気持ちをずっとかくしてきていたので、彼と会ってもあまりはなすことはないし、彼との会話はメールがほとんどです。ほんの些細なことなのですが、気になってしまいます。彼が私のことを迷惑に思い始めている現れなのでしょうか??私は彼のことを嫌いになることはできないし、まだまだ好きなままです。でも、彼のことを思うと、身をひくべきなんですよね??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • torizo31
  • ベストアンサー率15% (7/46)
回答No.3

私の場合、NOROさんとは逆バージョンでした。 職場の年下の女性を好きになり告白して玉砕しました。 彼女にはすでに、彼氏がいた訳ですが。 しかし、その後も彼女とは仲良くやってます。 メールは彼に追及されるから、やめてくれと言われましたが、それ以外は、はたから見ると付き合っているのではと、勘ぐられるほど仲良しです。 ただ、まだ彼女の事が好きな自分がいる訳で。 食事にも2人で出かけることもあります。そして、そんな関係でも満足している自分がいます。 そこで、もう一度、告白しました。私の事は嫌いじゃない、むしろ好き。という回答でした。 私の場合、本当に彼女が好きで、心の支えになれればと、自己満足的なもので落ち着いています。 本当に好きなら、自分に惚れさせてやる!!という気持ちを持つのもありでは?と思います。 最初の告白とは違った返事を貰えた訳ですから、私は諦めてはいません。 もちろん、相手の感情あっての事ですから、諦めない事が一番だとはいえませんが。 最後に、相手の気を引く方法です(体験談)。 それは、さりげない優しさです。繰り返していく内に自分に対して気をゆるしてくれていく感じが解ります。 その際、見返りを求めてはいけません。相手の負担になるだけです。 答えは無理に一つにしなくても良いと思いますよ。

noname#6902
質問者

お礼

「自分に惚れさせてやる」気で頑張ります。最近思うことは、彼に手のひらで遊ばれている気がするということ。友達は、「かまってもらえてるるんだから贅沢いわない!!」と言ってきます。 見返りを期待せず、さりげない優しさ作戦でがんばります。お礼がおそくなってごめんなさい。お互いがんばりましょう☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • makotamu
  • ベストアンサー率8% (4/47)
回答No.2

ふられたからといっても、簡単に彼への思いは「はい、そうですか!だめでしたか。」とはすぐに受け入れられませんよね。でも彼への気持ちを告白したのですから、後悔はないじゃないですか?けど、あなたの気持ちを知ってしまった以上彼も、あなたへの態度は考えてはいると思います。 答えが出てる以上相手を変えさせることは、なかなかむずかしので、自分が変っていくほかはないのです。好きという自分も大切にして、メールをくれない彼のやさしさを受け止めてあげて下さい。(迷惑に思っているというより、あなたに対して誠実な態度だと思います。)

noname#6902
質問者

お礼

makotamuさんのおっしゃるとおり、後悔はしてません。今回の告白ははじめてのことだったのですが、自分の気持ちを誰かに伝えれた、それだけで満足できているということもありますし、後悔というより、初めて告白できたのが彼でよかった、彼を好きになってよかったという気持ちの方が強いです。 メールをくれないのも彼のやさしさなのだと信じようと思います。だって、私の好きになった人ですから!!これからも彼を好きになれた気持ちを大切にしていきたいです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neterukun
  • ベストアンサー率17% (993/5831)
回答No.1

neterukunです あなたが本来すべきことはネクストにすすむことです。 実際ココから貴方が何らかの変身を遂げた場合 再告白の可能性はあるんですが すこしスタートラインが後ろに下がってしまいましたね。 まずはネクストの相手彼だけに絞り込まず スコープ広げてみてください。 そして貴方は貴方のなりたい貴方を 紙に書いてその期限を切る いつまでにどういうひとになりたいか。 彼は今バツ悪くてどうフォローしていいかわからない状態、また冷たく振るほうが本当だと思いますね。 だから必要以上に何もしてこない、これは当然の結果です あなたは「彼は私に好かれて迷惑だ」と思うくらいでちょうどいいとおもいます。未練のこさず次へ進めますからね。

noname#6902
質問者

お礼

ありがとうございます。今まで、年の近い人を好きになったことがなくて、今回初めて本当の恋&告白をしたという感じでした。 どうしていいのかまったくわからないで、ふられたのは仕方のないことだけど、嫌われたくはないと、いつも彼のことばかり考えている自分が嫌で仕方がありませんでした。たぶん、会っているときの私は自信なさげで、彼がきまづい気持ちになっているのなら、そういう状況にしたのは私だと思います。 neterukunさんのいうとおり、なりたい自分を探してみたいと思います。常に頭には彼がいて、自由に動けない自分を卒業しようと思います。 今、一ヶ月ほど彼とは会っていません(私が帰省していて会えません)。「あと10日後にはまた会える」と早く会いたいと願う自分がいます。でも、このまままた自信なさげな自分で彼に会っていいとはおもっていません。1ヶ月前の自分と何か変わったことはあるのかと聞かれると何も変わってない気がします。離れている間にこれだけ成長したんだよ!っと、告白する前のように、自信にみちた私で彼にに接したいとおもいます。そのためにもあと10日間で私にできることを探してみます。 「スコープを広げる」アドバイスはまだ受けれそうにはないです。彼氏が欲しいだけで今の彼を好きになったわけではないので、彼がだめなら次!とは思えないのです。せっかくアドバイスいただいたのにごめんなさい。きっと、私は婚期を逃すタイプです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 失恋しました‥

    22歳の♀です。 2コ下の子に片思いしていたのですが、この前告白してフラれました(_ _) 早く忘れようと思ってメモリーやらメールやら削除して、それからこっちから連絡することもありませんでした。 それから何週間かして向こうからメールが来ました。 ただ"アドレス変えました"みたいなメールだったんですけど、所詮社交辞令ですよね? でもこういうメールが送られてきたら、こっちからメール送ってしまいそうで‥忘れようと思ったのに‥って感じでした。 メール送ってもどうこうなるわけじゃないってわかってるんですけど、正直送りたいです。 もうすぐその人の誕生日なのですが、誕生日メールだけでも送っていいものでしょうか? フッた相手からそういうメールが来たら迷惑ですか? ご意見お願いしますm(_ _)m

  • 失恋の立ち直り方

    こんばんは。 昨日好きな人に告白し振られてしまった者です。 まさか、手も繋いだし脈有りサインも多かったので 自分が振られるとは思ってもいなかったのでかなり ショックが大きいです。 振られた後にメールで 好きな人に「さっきは告白の返事ありがとうございました、これからも仲良くして下さると嬉しいです」と打った所「君は僕にとって友達以上の存在だよ」っと返信が来ました、何故振ったのか理由を聞いたら「端からして今は彼女を作る気がなかった」らしいです。嫌いで振られてしまったわけではなかったのですが やはりショックです。 でも「まだチャンスはありますか?」と聞いた所「あるんじゃない?」と返信がありました。 私はまだ諦められなかったのでまだ脈があるので彼が彼女を作る気分になるまで待っているつもりです。 ぶっちゃけ彼意外を好きになる自信なんてありません、嫌いにもなれません。でも振られても友達以上の存在になれた。嬉しいはずなのにずっと涙が止まりません。彼女にしてくれるというチャンスはまだあるのに・・・辛いです。 諦めて違う人を好きになれと言われても無理です。 高校も年齢が幅広いし好きになっても自分がまた傷つきます。 彼にはいっぱい聞きたいことがあるけど中々聞けません。何故手を繋いでくれたのか、プレゼントをくれたのかとか・・・思い出すと涙が出て来そうなぐらい幸せな片思いをしていました。私はいつまでも待ってる・・・今回も・・・彼を好きになったのは三年前・・・ やっと受験が終わったから告白したのに・・・正直辛いです、彼はきっと私を大切にしたいから軽い付き合いをして傷つけたくないから振ったのだと思います・・・でもすごく辛いです・・・彼女を作る気分になるまでは親友でいようと約束をしましたがとても不安で仕方がありません。この気持ちどうしたらいいのでしょうか??男性からしたら気持ち悪いですか? こんなに長続きした恋愛、よくいった恋愛は初めてなので非常にショックです。失恋から立ち直る方法はありますか?

  • 失恋について。

    特殊な事情ですが、悩んでいます。 私と元彼女は同い年で初彼、初彼女。大学で知り合いおよそ2年間付き合いました。 彼女は少し変わっており、人を信じられない、友達はいらない等、挙げればきりのない、助けたいと思わせるような子でした。 そして付き合ってみれば、依存的だったのです。 それ故、男女としてというより、私は兄や、時には父のようにさえ接していました。 社会性が身についてくるのに、1年かかりました。私は、関われたことで互いに成長できたことを喜びました。 別れるまでの残り1年、私はありのままの彼女を受け入れる姿勢を欠いていたように思います。 こと、男女としての尊重や距離感に関しては、彼女を大分苦しめたように思います。 2年間、考え方の違いからすれ違って、傷ついては、それでも必ず互いに向き合って、愛し合ってこれました。 例えばすれ違いが辛い時、私は腹を割って話すことで余裕を与え合いたいタイプですが、 彼女は引きこもり自らの世界で独断するタイプです。 無理に話そうとすれば、頭痛や嗚咽が始まる… 独断ゆえ、それが間違っていると知ったら、更に余計に傷つくんですが、 とにかくすれ違ったら大変でした。 友人にはよくつき合えるなと言われます。 話は進みます。付き合って2年近くのあるとき、彼女が自殺未遂をしました。私の前で、アピール的なものです。 もともと自傷行為をする子ですが、包丁は初めてでした。 どれだけ苦しめていたんだろうと… 私は「男女としては別れよう」と切り出しました。これ以上男女でいたら、命を縮めます。 決して彼女を嫌いだったからじゃありません。 彼女を救いたいのに滅ぼしかねない、私の苦しみも相当で、「また向き合えるまで、友達の距離に戻ろう」という話をしました。 彼女の傷心も、想像を絶します。 いつか向き合ってくれなければ、双方が救われないと、考えたのです。 話を進めます。 2ヶ月ほどたち、 彼女はあろうことか、私と距離の近い友人に告白し、付き合っていると報告に来ました。 ショックでしたが、彼女の独断性や、女性としての上書き性、切り換えの速さを思えば「言葉が足りなかった」という後悔で一杯です。 友人とも沢山話し、友情は大丈夫です。友人とは両思いですが、元(?)彼女は自身の独断に悩んでいます。 私は再び向き合って互いに前を向きたいですが、彼女には良い迷惑でしょうか? その他ご意見もお待ちします。

  • 失恋したけど諦められない・・・

    一ヶ月ほど前に4年間片思いした男の子に告白しました。 で、「考えさせて」と言われ、それから全然返事もらえなくて本日家に来てもらい 2人で話せたので「どうなった?」って聞いたら結局は「やっぱり無理」とお断りされました。 どうしても諦められなかったので「何がダメ?」とか 「これからも変わらない?」とか聞いてみました。 「容姿や性格は好き、悪いとこ別にない。今は仕事と一人でいるのが 好きだから、これからもしかしたら突然好きになるかもしれんしなぁ。」と言われました。 しかしこれは私を傷つけまいとして言ったことなんだと思います。 私はどうしても彼のことが諦められません。 彼には好きな子がいるわけでもないし、時間がたてばもしかしたら・・・って思ってしまいます。 友達としてなら好きだし、また遊ぼうとも言ってくれました。 こういう状況のとき、一回フってる女がずっとアピールし続けたら 彼はどう思うのでしょう・・・。迷惑なのでしょうか。友達としては嫌われる・・・?

  • 失恋ソング

    こんにちは! 駄文をお目にかけますが、ご了承ください。 つい先日から、好きな人に避けられるようになってしまいました。 電車内で一目惚れしてアドレス交換だけはしたのですが、こちらにも事情があり、メールをしないでいたら、避けられるようになってしまいました。 時期も時期だったんですが、本当にまともに会話をしたこともない状態で、そのような行動をされたので、もう見込みはないと思っています。 初めは、私がこの春引っ越しするので、その前に告白しようと思っていましたが、『避けられる=嫌い』だと思うので、行動には移さないつもりです。 それで余計彼に嫌がられても、毎日会わなくなる分、関係が切れやすいと思うので……。 会って挨拶していたときは笑顔で返してくれるし、メールも必ず返信してくれていました。 でも、何の前触れもなく、いきなり避けられたので、今どうしようもないモヤモヤ感が私の中にあって、気持ちを他に移そうと試みるんですが、どうしても拭い切れません。 それで、聴いて思いっきり泣ける失恋ソングを教えていただきたいのです。 出来れば…… ・片思いで失恋 ・女性目線 このどちらかが入ってると、とても嬉しいです。 入ってなくても教えていただけるとありがたいです。 お暇なときにでも、よろしくお願いします。

  • 前に振られたんですがまた告白するのってどう思いますか?

    前に振られたんですがまた告白するのってどう思いますか? 私は同じサークルに好きな子がいて2年間片思いしていました。 今年からは研究室配属があって会えなくなることがわかっていたので、ふられる覚悟でメール告白しました。 結果は振られました。今は彼女を作る気がないし、友達としてしか見れないって言われました。 告白したことについては後悔は全くしていなくて、むしろすっきりしてます。 でもまだ好きで、学校で見かけるとすごくうれしいです。 告白する前みたいに話しかけてくれて何も気にすることなく話すことができます。 笑顔で話してくれたり、私が話したことに笑ってくれると本当にうれしいです。 あきらめきれないので卒業するまでに今度は直接告白したいと思ってます。 前に振った人からまた告白されるのって迷惑って思いますか? どう思うか教えてください。

  • 失恋の後・・どうしたらいいのでしょうか?

    大学2年女です。 私には半年ほど片思いしている,同じサークルの人がいます。4,5人で何度か遊んだり,2人でも数回遊びました。そして,1ヶ月ほど前に思いきって告白したのですが,『実は好きな人がいて、、、もし今○○と付き合ってもたぶん1番に考えてあげられないから・・・』と言われてフラレました・・。 その彼は好きな人に半年ほど前告白してフラレたけどまだ諦めがつかなくて,まだ頑張りたいそうなんです。 私は私で,その彼は本当に好きになってよかったと心から思える,とても素敵な人なんです。 今は無理には諦めようとは思っていませんが,普通にメールとかしてもいいのかなぁとか思っちゃいます。ちなみにフラレてからまだメールはしていません。。 彼は忙しい人で,あまりサークルの行事に参加していないのでなかなか会えないから,このまま疎遠になってしまいそうで・・。今度一緒に食事にでも誘っていろいろ話したりしたいなぁとか思っています。 フラレた時に『これからも普通にメールとかしてきてくれていいし,○○が自分の事を一人の友達として見ることができるようになったらまた遊んだりしよう』とは言ってくれたものの,今の時点で彼を友達として見れる気にはとうていなれそうもありません・・・。 やっぱり私が恋愛感情を持ったままで誘うのは向こうとしてはちょっと・・・って感じなのでしょうか・・? 好きな人がいるって言われたら,もうキッパリと身を引いて彼の幸せを願うべきなのでしょうか・・? 実は私は今まで誰ともお付き合いした事がなく,今回のが初恋だったのかもっていう程,恋愛経験ほぼゼロなのでこれからどうしていけばいいか分からなくて^^; アドバイスお願いします。

  • 失恋...でしょうか

    約一年間ほど片思いした男の子に電話で告白しました 返事は「ありがとう」でも受験の事とか悩みが沢山るらしくそうゆう事はまだ考えられないと言われました これはフラれたんでしょうか あまりこういった経験がないのでよくわからないです。私は緊張やら何やらで「好き」しか言えませんでした ちゃんと「付き合ってください」と言えば良かったのでしょうか ですがそのあとすぐに「今日はありがとうスッキリした」的なメールを送りました。返事は来ませんでした バレンタイン誕生日メール電話など友達のアドバイスを聞きながら頑張ってみましたがもしかしてそれら全部彼の重荷になってしまったのでしょうか。すごく心配です気になったので勇気だして昨日メールしたら普通に帰ってきましたが本当にもうよくわからないです辛口でもいいので コメントお願いします

  • 失恋からその後、どうすればいい?

    2年間片思いしてた会社の同僚の男性に告白しました。 結果は曖昧ですが、遠まわしに振られました。 私の片思い、どうすればおさまるんでしょうか。 告白して、1ヶ月待たされ、その結果は 可愛いし、一緒にいて楽しい。 でも、自分の気持ちがわからない。 2年間片思いに悩み、決着をつけたくて告白したんです。でも、こんな風に答えられたら望みがあると勘違いしてしまいそうで苦しいです。 私の気持ちを知ってるのに今まで通り以前の二人で遊ぶ関係には戻れません。 戻ってしまえば、またずるずる片思いを続けてしまう。 彼にはそう言いました。 私とこれからも2人で会いたいと思う?と聞けば、会いたいよという。 それなのに私が好きと言っても、うーんと黙ってしまうくせに、好きと言われて嬉しいとか。 彼が100%優柔不断で悪いわけではないのでしょうが、ずるいと思ってしまう。 彼が彼なりに出した答えは受け入れます。 営業所が違うので顔を合わすことはありませんが、今までと同じように仕事は仕事。プライベートはプライベートでわけていくので、職場で公私混同してしまうつもりはないです。 社内の人間には誰にもいってませんし、 家族や付き合いの長い友人にも、この恋は誰にも話してません。 自分が苦しいことはなかなか人に言えない性格なんです。 胸が苦しくて、この場をお借りして私の思いをかきました。 何人かとお付き合いはしたことがありますが、 初めての自分から好きになった人に対し行動しました。まだ20代ですが、両想いって難しいんですね。 自分がどうすればいいのかわからなくなってしまいました。 長い文章に付き合っていただき、ありがとうございます。 何か私に今後のアドバイスや励ましをいただけないでしょうか。

  • 失恋したとき

    私はずっと片思いしている男性がいます。 ですが最近その男性に恋人ができました。 8年間片思いしています。 そして何年も経ち、相手には彼女が出来てしまいました。 私はなにも進んでいません。 私は凄く消極的でこの8年間なにも出来ず進展ないです。 話す機会は前より増えました。 人見知りで奥手で消極的で、少しだけ対人恐怖症なところがあります。 なのでアタックもできてません.....。 失恋してショックを受けていても喋りかけることさえもできない自分がダメだったわけで、自業自得とは自分でも本当に思います。 応援していますが、まだ好きでいる自分がいます。未練タラタラですよね....。 良くないですよね?告白もできないなら諦 めたほうがいいですか? どうすればいいかわかりません。 長文でごめんなさい、回答おねがいします。

このQ&Aのポイント
  • ハザードランプの使い方やその地域ごとの違いについて詳しく調査しました。
  • 歩行者に道路を横断させるためにハザードランプを点灯させるという使い方について、その効果や地域ごとの意識の違いについてまとめました。
  • ハザードランプを点灯させることで発生する誤解や疑問について、地域ごとの意見を集めました。
回答を見る