• 締切済み

妊娠の情緒不安定について彼氏の言い分

親友が妊娠中で悪阻が酷く、親友の旦那が変な行動(浮気と誤解を招くもの)に対して情緒不安定だと言っていました。 それを私の同棲彼氏に話すと「妊娠に悪阻はつきもの、病気でもないんだし辛いと言われてもこちらはどうしようも出来ないし、こっちも全力で支えるよ?でも全力でやってもそんなことで情緒不安定になるなら妊娠やめようって思う。まだ妊娠するのに早かったんじゃない」と言いました。 確かに母親になるのには通らなければならない道ですし彼の言うことも最もなので最低!ひどい!と女目線で批判は出来なかったのですが、道徳心に欠けるといいますか、私がもしそうなったらこの人は今そこまで支えてくれてる訳でないのに何をどう全力するんだろうとか思ってしまいます。 私の母は私を産む時に悪阻が酷くて入院しました。 私も無いとは言えないので先の事を考えると自立心がとても強すぎる彼には時々結婚向いてないんじゃないかなぁと思います。 この場合、なんて言えば相手には伝わりますか? やることやってから物を言えという精神の人なのでとても自分にも厳しく他人にも厳しいです。 妊娠について知っている方、また似た様な方とご結婚されている方、男性の方は同じ男性としてどう思うか、宜しくお願い致します。 ちなみに彼は32歳、私は25歳です。

noname#208342
noname#208342
  • 妊娠
  • 回答数11
  • ありがとう数9

みんなの回答

noname#209946
noname#209946
回答No.11

口でいってても 実行しない人もいれば 交際中と売って変わって イクメンになる人もいますよ。 色んな不安はありますが…私も再婚して ずっと喧嘩してきたし 育った環境が違うわ!なんても思ったものです。 漠然と 気が合うとか言う人もいると思いますが 私が主人といて 思う事は 良いとこが一つあって 十合わないうちの1 その良い部分が 今の私の怒りを 捨てるしかなくなるんですよね。 合わないと思っていた私の 寄りそう道が それでした。 私は 貴方の彼の言葉が そう酷いとは思いません。 未知の例え話しでしかないから そっけないんじゃないですか。 男って 結構そんな感じですよ。

  • ootemon
  • ベストアンサー率13% (559/4276)
回答No.10

こういう男は説明しても無駄です。 わからせようとしたって、この男自体がこういうことをわかりたくないんですよ。 だからわからないふりを通すし理解ない発言と行動するんですよ。 自分が苦労したくないし面倒なことをやりたくないんですよ。

  • keyfu
  • ベストアンサー率24% (53/216)
回答No.9

出来る人なゆえに(=今はとりあえず問題がない人ゆえに)弱者の気持ちが判らんという典型的な例かもね… とはいえ、誰しも陥りがちな事ですよね。 あなたも“こういう人は結婚向いてない…”とすら思っちゃったりしてますが、そこは『妊娠するには早いんじゃ...』といった彼と同じだったりするので... 彼の言ってる事はいっけんすると筋は通っていますがでもやっぱり極端ですよね。 『情緒不安定になるなら妊娠しなきゃいい』が通るのであれば、“じゃあそもそもセックスしなけりゃいい”“そもそも付き合うな結婚すべきじゃない”というのと同じで、物事なにも出来なくなっちゃいます(笑) 理屈が2ちゃんねらーみたい(笑) 最初は誰しも“問題が起きる”とは思ってない訳です。 あなたの彼もそう思ってるのと同じように。 その友達も『情緒不安なんかならない』と当初は思ってたろうし、『なってもなんとか乗り越えられるはずだ』と思ってるわけです。 あなたの彼も『自分には問題が起きない』『問題が起きてもなんとか出来るはずだ』とそう思ってるように。 そして最初から“乗り越えられない問題が起きる”と判ってるなら誰もその道を選択しないわけですよね、当然ですが(笑) でもやはり実際に問題が起きてしまう事もあるわけだし、問題が起きたりするとそれがツラいのも当たり前だし、それがなかなか乗り越えられないそんな事もあったりするわけです。当然ですけれどね。 あなたの彼はその“順序”という概念が全く抜け落ちてるのでちょっとアンポンタンで2chネラー風の極端な味が香ばしく漂っていて、どっちかというと“実際に自分に問題が起きて初めて現実を知って慌てるタイプ”かもね... 実際のところ『人生では誰にでも思いがけない問題がおきちゃう』という事はごく普通に当たり前にある事だし、そこに能力のあるなしもあまり関係なかったりします。  なにしろ能力がすごく高くて大統領になった人でさえ処刑されちゃう人もいるわけですし、医者や弁護士になった人であれ“悲しい”“つらい”状況に陥る事くらいはそりゃあるわけです。 その例をあげるとつきないものですよね。 その誰にでも起こりうる ”悲しい”“つらい”という痛みに対して『そんなの大した痛みではない』『そんな痛みは痛みではない』『そんな痛みで泣くなんてバカだ』と批評したり自分の強さ優秀さをアピールする事が出来る人はたくさんいますが、その“悲しい”や“つらい”を実際に味わっている人に対して膝を落として手を伸ばし寄り添ってあげられる人はとても少なかったりします。 あなたの彼はその発言から『だけで』言うならば、 『もしかすれば誰しもに訪れる”痛み”を“痛いものだ”とは判っていなくて、そして相手がそういう痛みを味わっているときに膝を落として寄り添うそういうタイプの人ではないのかもな…』という事が言えるかと思います。 そして貴方が言える事があるとすれば、『他の人はどうかは知らないけれど、私は痛みを痛いものだと判っていて、その痛みがある時には膝を落として寄り添ってそばにいてくれるそんな人の方が私は好きだし、そうじゃない人はたぶん好きにはなれない』というように自分の価値観を述べる事だと思います。 なぜならなにを言ったからといって相手が『判ってくれる』とは限らないものだし、『“やっぱそうだな”と同意される必要』もないわけですから。 そしてなにより、『口ではこう言ってても実際そういう場面になるとその言葉の通りに行動する』とも限らない訳です。 良い意味でも悪い意味でもね。。。 たぶんですが一番いいのは、『“そんなのは甘えだ!弱いだけだ!情けない!”などととても厳しい事を言ってながら…でもパートナーである貴方が実際に痛みを感じている時にはなんだかんだ言いながらも貴方にちゃんと寄り添ってくれる…』 そんな人だったらいいですよね。そういう人はわりと少ないイメージはありますが... 体裁やプライドが理想が絡んでくる言葉なんて真実の姿を表している事なんてそもそも少ないです。 “実際にそういう状況になった時にどうか”“似たような状況になった時にどうか”で彼氏を判断されるといいかと思いますよ。

  • kuwara
  • ベストアンサー率45% (185/406)
回答No.8

夫と一緒になって15年、同棲を経て結婚しました。 約2年程の同棲期間でいろんなことが見えた上で結婚を決めたつもりでおりました…が、ウチの場合、同棲時代には表に出てこなかった様々なことが結婚後、産後は更に…と言った感じで、生じるようになりました。 同棲時代は、社会的にも個々であり、財布も別々、互いの両親や親戚と深く関わることもありませんでしたので、わかりませんでしたが、結婚後、財布をひとつにすることになった途端、俺の稼ぎだ!とやたら主張するようになったり、毎月積み立ての金額一つとっても義母に意見を仰ぐことになったり、出産後、私が専業主婦になり、生活そのものが子供中心となると、夫はそれまでの自分中心の生活が捨てきれず、暴言を吐き、子供に当たるようになったり…書ききれないほど、夫の見たこともない一面が明らかになりました。 私事の話が長くなってしまいましたが、何を言いたいかと言うと、結局、長くそばに居る相手が、対峙する関係だとツライ、と言うことです。 長い人生、良い時期ばかりではありませんし、いろいろなことがあります。 一生、健康で衰えないなんてありえません。 何事かあった時に、そばに居る人が、自分とは違った視点でアドバイスしてくれるのもいいかもしれませんが、特に、弱っている時、ピンチに陥ってるその時にも、自分の立場でしか物事を判断しなかったり、正論ばかりを返してくる相手だと、かなり疲れます。 心や身体の痛みの感じ方は人それぞれです。 痛い、苦しい、悲しい、と感じた時、『大したことじゃないだろ』の一言で終わらされてしまったら、それ以上何も言う気になりませんよね。 出産できない男性に、妊娠中、出産時の大変さや苦しみを理解しろ、とは、土台無理な話ですが、苦しそうにしているパートナーが目の前に居るなら、「大丈夫かな」「苦しそうだな」「少しでも楽にしてあげたいな」「どうしたら笑顔になるかな」と考えてくれる人であれば、心強く、ともに生きて行けるのではないでしょうか? 人はいろいろな経験を経て、自分の持っているものさしのメモリの幅を変えていくものです。 「自分は未完成、発展途上だから、人の話に耳を傾けよう」…的な精神の持ち主であれば、いくつになっても変わる可能性があり、よきパートナーになると思いますが、「自分は完成品、俺の判断に間違いはない」…的な考えの持ち主の思考を変えるのは容易ではありません。こちらが合わせるしかないのです。 どちらを選ぶのも貴女の自由です。 ご参考まで。

noname#208342
質問者

お礼

ご自身の事をわざわざ丁寧に書いて下さり有り難うございます。 正直な所、今までの私は世間知らずなお人好しで優柔不断だったので彼のしっかりとした意思は冷たく感じた東京で生きるのには必要でした。 でもいざ一緒に住んでいると対峙する時はほんとうに激しくなるので大変です。 「お前が暗いと家が暗い、だから明るくいろ。でも喋り過ぎる、煩い」って難しいんです(;・∀・) 最後の二択はとても響き、今度聞いてみようと思いました。

回答No.7

#5です。 お返事から、、 そうですね、うちの主人は自分が風邪などの時にも私を頼りませんね。 イオン飲料などを飲み早々と布団に入り体力の温存をはかります。 病気の時にはあくまでも薬は補助的なものであり免疫が病気から身を守るのでまずは休むべし、と思っている人なので。 一応何か用事あるかと私から気遣って声はかけますが。 そういう面では彼は少々自分は構ってほしくて扱いが難しそうですね。 長い人生、彼を教育できそうならいいですけど、毎日彼に疲れるようでは大変かもですね。 まあ融通が利かないから浮気とかはしそうにないタイプですね。 まだ主さんは若いですから無理だと思うならば違う人生もありだと思いますよ。

noname#208342
質問者

お礼

有り難うございます。 やはり回答者様の旦那様は元々がそういう生活なのですね…! 教育となりますよね(´・_・`)私の立場がかなり低いので自信がないですね(´;ω;`) 本当にわざわざ有り難うございます。 もうすこし自分の気持ちと見つめ合おうと思っています。

  • satouenn
  • ベストアンサー率13% (274/2053)
回答No.6

彼氏さん、妊娠、出産がどういうことなのか、イマイチわかっていらっしゃらないのではないでしょうか。 悪阻は、支えて何かすれば治るものではありませんので、普通の風邪か何かと一緒にされては困りますよ。 今から妊娠出産時の女性の身体の変化や精神状態のことなど、なるべく具体的に話してみてはどうでしょうか。

noname#208342
質問者

お礼

有り難うございます。 そういう点では私の知識不足ですね…(´・_・`)

回答No.5

こういうことを理論的に考える人には感情に訴えるのではなくて妊娠について医学的なことが書いてある本を読ませたり、例えば妊娠したら医者から説明してもらうことが必要だと思います。 病気でないがだからと言って安全なわけではないことを理解させる必要があると思います。 そして妊娠出産はみんなが同じ経過をたどるというわけではないということ。 なのでこうだからこう、と一つの答えではないのですよね。 それがわかるといいかと思うのですが。 そして早く妊娠したから悪阻が強くなったとかそういうものではないということです。 医学的にはあまりにも未熟な体の時や高齢ではリスクが高まりますが、それ以外では予測ができないことは起きるものなのです。 一度理解すればいいと思うのですがこういう人は多分理系で頭が良すぎる人に多いですね。 こういう人には事実だけがすべてだと思います。 裏付けがある事例などで説得するしかないと思います。 うちの旦那多少変わったところがあって具合が悪いと言って寝ていて家事を全くしなくても怒りませんが、ただ「大丈夫?」とかいう心配の言葉がけはないです。 なんで心配しないのか、冷たい、と言ったら返事が「心配したら治るの?心配して治るなら言うけど」でした。 ぶっ飛びそうになり離婚の文字がよぎりましたが、それに慣れれば理不尽な感情もぶつけてこないし、面倒な感情論で攻めても来ないし、説明して納得できれば私の好きなようにしていても不満も言わないし、必要なことを相手の頭に入力さえできればあとはとっても楽です。 まあ、そうやって折り合いがつけられるかどうか、でしょうかね。

noname#208342
質問者

お礼

有り難うございます。 お医者様の様な専門家に彼と違ったことを言われると多分誰に言われるよりも納得するとは思います。 ただそれだと妊娠してしまっていて遅いのではないかと不安になる部分もあります。 回答者様の仰るように彼は理系な考えのようで、回答者様の旦那様と全く同じ事を言います。 私も回答者様の様に折り合いがつけれるようになりたいと思っています。 7年同棲してますが浮気は一度もしないしお金は大切にするし仕事も真面目にするし自分に厳しく将来産まれてくる子供の為に恥じない大人になりたいが口癖で。これだけ見るならば絶対旦那にするには良いんでしょうけど何分妻というジャンルの私には扱いが1番雑で(´・_・`)私が風邪をひいた時にご飯を作ってくれたり心配はされないのですが自分が風邪をひくと母のようにやって欲しいらしく…優しく扱って欲しいのではなく、子供っぽいなと思う部分が気になって…そこはやはりそういうものでしょうか?私の母がそういう面で苦労して泣いていたのでとても不安ではあります。

  • sparkle719
  • ベストアンサー率12% (370/2998)
回答No.4

こういう人って悪阻が病気ではないからといっていろいろ家事もさせるんだろうと思います。 この彼は結婚は向いてないと思います。

noname#208342
質問者

お礼

有り難うございます。 そうですね。その時私もそう彼に言いました。 ただ一緒にいた時間もそれなりにあるので簡単にははなれることも出来ないのも事実です。 わからないだけで言って聞かせて理解するならば噛み砕いて伝える力が私にあればと思っています。

  • neneco3
  • ベストアンサー率43% (405/935)
回答No.3

 40代、小さい子供がいますので、色々と友人ママさんからも話を聞きますが、”妊娠した妻に対する対応”というのは、本当に人それぞれです。あなたの彼氏については理解不足というのもあると思いますし、男性はどうやっても悪阻にはなりませんからね。他人事というか、全力で支えるというのも、”彼氏の考える全力”であって、あなたが望むものになるかどうかは、その時になってみないとわからないと思います。  妊娠は病気ではないですが、出産で命を落とすことはあります。妊娠前は並み以上に健康だった人が、妊娠した途端に高血圧になり、脳内出血で命を落としたという例を聞いたことがあります。母親が亡くなり、赤ん坊と残された父親がきちんと子育てをできるのか、妻が妊娠した途端に浮気をするような男性に、父子家庭で子育て出来るとは思えません。妊婦が情緒不安定になるのは、万一を日々、体で感じるからだと思えば、無理ないことですよね。悪阻だって体調不良です。命を落とす可能性がゼロではない状態での体調不良、子供が産まれるからと気持ちを奮い立たせていても、何の不安もなく幸せいっぱいの顔しかご主人に見せない妊婦なら、この夫婦は大丈夫かと逆に心配になりますよ。  >やることやってから物を言えという精神の人なのでとても自分にも厳しく他人にも厳しいです  一人前に何でもできる大人に対してこういう姿勢でいることは当然だとは思いますが、弱者といいますか、子供とかお年寄りとか、けが人や病人に対しての思いやりはある人ですか?子供なんて、何もできないのが当然の存在です。やることをやってとか言っていたら、何も父親に言えなくなりますよ。子供が小さい間は、たとえ専業主婦であったとしても、家事がままならないことは多々あります。”自分のやるべきことをきちんとやれ”と、妻や子供の出来ていないところをあげつらって文句を言うような人なら、結婚には向いていないと思います。  何を言っても、彼氏には響かないと思いますよ。目の前で苦しんでいる人がいた時、彼氏がどういう行動を取るか、それが全てです。あなたが病気の時、彼はどういう対応をしましたか?妊娠して悪阻が酷い時、出産後で体力が回復しない時、どういう行動を彼氏が取るかは、今までの行動から推測するしかありません。風邪をひいて寝込んでいるときにも”家事をやれ””仕事を休むな”とか言う人なら、妊娠したからと支えてくれることなんてありません。妊娠は病気ではないけれど、それは病気ではないから治療できないという意味で、体調が変化することは確かなんです。悪阻も病気ではないから薬を飲んだりできませんし、少しでも楽になるようにしてあげることしかできません。それを”全力で支えているのだから情緒不安定になるな”というのでは、無慈悲が過ぎると思いますよ。  

noname#208342
質問者

お礼

有り難うございます。 彼から直接聞いたことはありませんが彼の言う慈悲というのは本当に弱い者、1人では生きていけないような赤子や犬猫に向けるものだと思います。実際にそういう対象にはとても優しいです。  私が一度盲腸で緊急入院→手術となったことがあります。同棲の彼には麻酔の許可は出せず、医師から指示を貰い私の親へ連絡したり入院用の服等を持って来てくれたり退院後の家に親が来るための掃除等なにからなにまでやってくれました。今までの私に対する雑な扱い方を知ってた親は大変驚いて感謝していましたが当の本人は「別に立派じゃない、それが俺の役割で当たり前」とさらっと言います。正直つかめません(´•ω•`;)

  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.2

 あなたの彼は男として物理的な面で妊娠・つわりを捉えています。女として精神的な面での支えとはどういうものがあって何が必要なのか、この点をいえば良いでしょう。妊娠・悪阻という事実に対して男女が共有できる意思です。こういうものがなければ、男はどうしようもない。と、なります。

noname#208342
質問者

お礼

有り難うございます。 物理的な面、という言葉がピッタリだと思います。 私達にはまだ知識が足りないんだと痛感しました。 今度しっかり男性の面での妊娠、つわりについて調べようと思います。

関連するQ&A

  • 妊娠中の情緒不安定

    結婚して一年、現在妊娠8ヶ月です。 つわりがひどくて、やっとつわりが終わり妊娠生活が楽しくなってきたころ、夫が私には嘘をついてコンパに行っていたことがわかりました。 知ってから、夫にとっての自分の存在って何なんだろうって毎日考えて、すごく悲しくて一人になると泣いてばかりいます。 夫が居てるときも、笑うことができなくて必要最低限の会話しかしたくありません。離婚も考えてしまい、簡単に別れ話を出してしまいます。 少し冷静なときは、子供もできたのに離婚なんてするもんじゃないって考えられるのに、感情が高まってくると何もかも面倒になって全部無かったことにしてしまいたいって思ってしまいます。 夫からしてみれば「些細な事でいつまで怒っている」と不思議に思っているのかもしれませんが、私には些細なことに思えません。 はじめての妊娠・出産で不安がいっぱいなのに、一番支えてほしい人がわかってくれなくて、妻が妊娠中に他の女性と話して楽しめるような人が夫なんだと思うと、お腹大きくなってだんだん体型も崩れてきてやりたいこともできなくて、いろいろ我慢しなければならない自分は何なんだろうってバカらしいです。 これが妊娠中の情緒不安定なのでしょうか? 客観的にみても、私が大げさに悲しんでいるのでしょうか? 普通の状態がどんなものだったのかもわかりません。

  • 妊娠中の情緒不安定

    現在妊娠3ヵ月(10週目)の初マタです。 先週まではツワリがひどかったのですが、 今週に入ってそれも落ち着き、 ツワリが落ち着いたと思ったら 今度はとてつもない気分の浮き沈みに疲れています… 5月に妊娠がわかり、6月に入籍しました。 いわゆる出来ちゃった結婚というわけです。 ちなみに主人はとても良い旦那様です。 妊娠がわかったときもとても喜んでくれたし、 結婚も何の迷いもなく決まりました。 一緒に住みだして、私がツワリがつらいときは、 「無理しなくていいから寝てなよ」とか、 「家事もしんどかったら俺が帰ってからやるから大丈夫だよ」とか、 本当に優しいです。 子供が産まれてくることもすごく楽しみにしてくてれいて、 名前も一生懸命考えてくれているし、 まだ3ヵ月だというのに、 私のお腹に向かって「元気に生まれてきてね」とか話しかけたりしてくれます。 それなのに、私ときたら… 主人はもともととてもアクティブなひとで、 平日の夜でも遅くまで遊びに出掛けていたひとだったのですが、 結婚してからというもの、出来るだけ早く帰ってくるようにしてくれています。 それでも趣味でやっている音楽やスポーツで、 泊まりで出掛けたり、朝がえりしたりすることもあります。 そのときも、私が不安にならないように、 出来るだけ連絡をいれてくれるし、 出来る範囲で早く帰ってきてくれるようにはしてくれます。 でも私は、どうしてもそれが耐えられないんです。 夜中に主人が外で遊んでいるのに、 ひとりで家で待っているのがどうしようもなく寂しいです。 (ちなみに仕事の関係で家を空けるときは平気です。仕事ですから) 妊娠がわかる前は、私もアクティブに行動する派だったので、 そういう不安なときは自分も遊びにいけたから良かったのですが、 今はそうゆうわけにもいかず、 ただひたすら、うちで一人でじっと待っているしかなく、 それがとても辛いです。 ひとりでじっとしていると、 思考がどんどんネガティブになってしまい、涙がとまらなくなってしまいます。 こんなに気持ちが追いつめられることは今までなかったので、 どう処理をしていいのかわかりません。 色々と私のことを考えてくれている主人に当たってはいけないと思うのですが、 我慢できず主人の前で泣いてしまうこともあります。 (怒ったり、ののしったりすることはありませんが) そんなときも主人は、 「寂しい思いをさせてごめんね」 「俺の前では遠慮せずなんでも言ってほしいし、泣いてもいいからね」 といってひたすら優しいです。 これだけ私のことを考えてくれている主人のことを思えば、 泊まりで遊びにいったり、朝帰りしたりすることも 笑顔で送り出してあげたいと思うのですが、 寂しさが上回ってそれが出来ず、 それが出来ない自分が嫌でたまらないです。 11月に、主人が趣味の音楽の関係で、 一週間ほど海外へ行ってしまうのですが、 「行ってきていいよ」と言ってはいるのですが、 今の精神状態ではたして一週間、私が寂しさに耐えられるのか不安です。 もともと妄想が暴走するタイプなので、 悪いほうへものごとを考えがちな私ですが、 ここまでひどいのは初めてなので、 妊娠による情緒不安定のせいなのかなと思ったりもしますが、 だからといって不安な気持ちが落ち着くわけでもありません。 この情緒不安定状態は、妊娠中ずっと続くものなのでしょうか? また、赤ちゃんが生まれてきたら落ち着くものなのでしょうか? あと、 こんなに良くしてくれる主人に、 「夜中はやっぱりうちにいてほしい」と言うことは、 私のワガママになるんでしょうか…

  • 妊娠中の情緒不安定

    6ヶ月目の妊婦です。 初産ということと、最近までかなりつわりがひどく体調が悪かったこともあってか色々な不安で気分の浮き沈みが激しくなったりすることがありました。 ただ安定期に入ってつわりも落ち着けば気分も落ち着くと思っていましたが、6ヶ月に入ってつわりが落ち着いた今でも気分の浮き沈みは激しいです。 この間も外出していて一緒にいる旦那の機嫌がちょっと悪そうだなあと思い、段々悲しくなってきてしまって電車の中で泣いてしまったりしました。止めようと思っても涙が出てきてしまう感じで幸いマスクをしていたので周囲には気づかれず旦那にも気づかれませんでしたが、人前で泣いたり怒ったりするのが嫌いなので今まで人前で悲しくなったとしても泣いてしまうことなどなく自分でもびっくりしました。 ちなみに旦那の機嫌が悪くなったというのは自分の勘違いで、泣いているのを気づかれなくて良かったと思いましたが、それ以外でも急に産後のことや無事出産できるか、子どもが生まれた後旦那との関係が変わってしまうのではないかなどと考えて不安になって泣いてしまったり、ささいなことにイライラしてしまったりします。 妊娠前に比べ、自分の気分の浮き沈みが激しいので自分で自分の変化についていけない感じです。 妊娠初期に情緒不安定になるというのはよく聞きますが、中期、後期にも情緒不安定になった方はいらっしゃいますか?? もしいらっしゃれば体験談などを聞かせて頂ければと思います。 宜しくお願い致します。

  • 妊娠中の情緒不安定

    妊娠中の情緒不安定 現在妊娠7ヶ月ですが、夫に頼ることが出来ない・・・むしろ責められていると感じることで、精神的にいっぱいいっぱいになり、どうにかなってしまいそうです。消えてしまいたいと思ってしまいます。 どうして欲しいか言ってくれないと分からないと言うので、 甘えさせて欲しい。色々話をして欲しい。ただ話を聞いて欲しい。 そう伝えたのですが、甘えてくれば?お前に話してもわからない。話したいことあるなら話せば?と、冷たく言い放たれました。 情緒不安定で感情が高ぶり声をあらげてしまうと、不安定なのをいちいち妊娠のせいにするなと言われます。 検診時に赤ちゃんの奇形の可能性が通常より高いと言われ、益々不安定なのですが、不安なのはお前だけじゃないと言われ、どうすることも出来ません。 実際の原因は分からないにしろ、私のお腹の中で育っているのだから、私の責任かと思い自分を責めるばかりです。夫からも責められているように感じて仕方ありません。 たとえどんな子であろうと私は楽しみなのですが、夫の姿を見ていると、赤ちゃんに会うことをただ楽しみにして過ごすことが出来なくなりました。 一番支えて欲しい人なのに、今は一番私を傷つける人です。 出産まであと3ヶ月、どのように気持ちを落ち着かせて過ごしたらいいのか分かりません。 夫との接し方が分かりません。

  • 妊娠中の情緒不安定

    妊娠7ヶ月目の妊婦です。 体調が悪いときに寝ていたら「世の中の妊婦は働いてる人もいる」と主人に言われました。 思い遣りがないなどと伝えた後、平常心を保ち、お風呂に入ろうとして着替えを取りに行き襖を閉め忘れたら、即「何で閉めないの?」と言われその場所から離れていたので「閉めといて」って言ったら「閉めていけよ!」と怒鳴る口調で言われました。 正直、そんな些細な事で…です。 体調悪くて妊婦が寝てるのはそんなに腹立たしいんでしょうか? その後主人と大喧嘩しました。 もう情緒不安定で気持ちの行き場がないです。 安定期なのに情緒不安定でこんな冷たくされて恨みしかないです。 ネットで調べたら優しい旦那様ばかりで参考になるものがありませんでした。 どうやって情緒不安定を解消したらいいのでしょうか?

  • 情緒不安定の私を支え穏やかにしてくれますが

    30代、社会人女性です。 私を支えてくれた長い付き合いの男性がいます。 ですが、彼とセックスしたいとか家庭を、など思うことができません。 断言はできませんが、長い年月をかけたし、気になる異性もできてしまいました。 離れてみましたが、やはり支えてくれる人だったようで、情緒不安定だし欝気味です。 今になって思うには、付き合い始めも、異性だからというよりは癒してくれる人という感じで、交際が始まったように思います。 そればかりではないと思いますが・・・ 別れても辛いので、はっきりと別れることはできません。 一緒にいても、きっと家庭なんて築けないとおもいます。 どうすればいいと思いますか? まだ、病院に行って安定剤などは飲んでいませんが、何をしても楽しさを感じられず、苦しいです。 仕事にも支障が出そうです。 強くなりたい、とは思うけど、まずはちゃんと自分でどこでも自分の場所を作れるようになりたいと思います。 精神的自立を目指しているけど、難しいようです。

  • 妊娠による情緒不安定

    現在、妊娠7ヶ月になります。 現在、多分妊娠によるものと思われる情緒不安定に陥っています。 妊娠発覚時から精神的に不安定になり、旦那にやつあたりの毎日でケンカばかりでした。それで、きっと旦那もイヤになってしまったんでしょう、今まで興味もなかったキャバクラに通いはじめました。キャバ嬢というのは何も反論もせず、「うんうん」ってすべて聞いてくれるから、ガーガー言う私と違ってきっと心地がよかったのだと思います。キャバクラ通いをしていた時期は、旦那は全額自分の給料を使っていました。(現在も共働きをしており、妊娠発覚当初は別々にお互いの給料を管理していました。)それについてはそのことが発覚した直後に私が家のお金を管理することになったので、今はそのようなことはないとは思いますが・・・。 そしてそのキャバクラで気に入った子と毎日毎日1日に何回もメールのやりとりをしていたのです。しかもすごく楽しそうで、今まで私にはぜんぜん使ったこともない絵文字も使って・・・。妊娠初期の一番大切な時期に、心も体もボロボロになりました。今までそういうことをしなかった人が結婚後に突然そんなことをやりはじめて本当にショックでした。すごく裏切られた気分です。ショックの度合いが今まで感じたことのない度合いで、自殺まで考えてしまったくらいです。妊娠初期なのに、私はタバコを1日に2箱くらい吸って気を紛らわしていました。(最低の母ですね・・・)発覚直後は旦那も私にあやまってきて、もう2度とやめるって言ってたのに、キャバ嬢ですから当然営業メールはきますよね。それに旦那は乗ってまた楽しそうにメールをやりはじめたのです。そして電話も何回かしていたようです。 妊娠していない通常の生活の時だったら私は我慢ができたのかもしれません。妊娠中ってほんとにささいなことに傷ついたり、落ち込んだり悲しくなったりしますよね。私の妊娠生活は「毎日泣きつづけの日々」です。泣かない日はありません。旦那もうんざりしているようです。ぜんぜん優しくしてくれません。逆にめんどくさいみたいな顔をします。 胎教にもよくないんだと思います。が、思い出さなきゃいいものをなぜかそのことをもう1度鮮明に思い出しては泣き、私は誰からも愛されていないって悲観的になったり、自分の悲しくなる方向に物事を勝手に考えてしまったり・・・。もう毎日毎日ほんとうに辛いです。 でも、実際旦那とはうまくいっていないのかもしれません。妊娠中だから夜の生活ができないというわけじゃないのに私にはふれようともしてきません。すごくさびしいです。この文章を打ってる今も涙があふれてきます。 妊娠って新しい命がお腹に宿ることで、本当はすごくうれしいものなんじゃないのかな?私には苦痛の日々にしか考えられません。妊娠なんてしなきゃよかったってほんとに思ってしまいます。 妊娠ってここまで情緒不安定になるものなのでしょうか? 私はもう精神的に限界です。心療内科に行ったら治るのでしょうか? 妊娠された方、ここまで情緒不安定になった方はいらっしゃいますか?

  • 妊娠中の情緒不安定について

    先日は『いぼ痔』について質問させていただき、たくさんのご回答ありがとうございました。 今回は妊娠中の情緒不安定について宜しくお願いします。 今、妊娠7ヶ月の26歳です。旦那は同級生です。 妊娠が分かってすぐにつわりが始まり、入院することはなかったですが体重が5キロ減る結構辛いつわりで、妊娠5ヶ月半ばにやっと普通に生活が出来るようになりました。 その間、実家でも全く家事の経験がなかった旦那が家事は全てやってくれてました。 感謝はしていましたが、旦那のやり方に不満もあり、すぐにイライラして口を出していました。 つわり中、お風呂に入っても気持ちいいと全く思えず、立っているだけでしんどく、寝たきりだったので髪も傷み、髪の毛の抜けが激しく、肌も荒れ、好きな物も食べれず、果物と水しか口に出来ず果物食べたら吐くし、楽しかった仕事も辞めて、外出もできず、携帯のメール作るだけでも気分が悪くなり友達と連絡取ることもなく、つわりが全くなかった親にも分かってもらえず。。。本当に嫌気がさしてストレスで、旦那に当たり散らしていました。 つらりが終わり、穏やかに暮らせると思っていました。家事も楽しくやって、友達とランチに行ったりできるようになり、ストレスを感じなくなりました。  でも旦那に少しでも気に入らないことがあると、本当に人が180度変わるようにヒステリックになり喧嘩口調になってしまいます。そして、すぐに泣いてしまう…。 最近は、いぼ痔に浮腫みに腰痛に苦労してますが、出産が楽しみで仕方ありません。いつも話をかけ、絵本を読み聞かせてます。 でも旦那と喧嘩をしたら、絶対に言ってはいけない事を言ってしまいます…。 旦那も呆れていると思います。自分から喧嘩売って泣いて…。でもおさえれません。 旦那も怒りをおさえれないので、激しい口喧嘩になります。 なんかすごい不安になってしまいます。 皆さんはどんな感じですか?? 私は異常ですか??旦那には「異常」と言われます。でも普段はすごい仲が良いと思います。 この質問内容を作成するだけで涙が出てきます。 すごい長々と理解しにくい内容だと思いますが、 ご回答いただけたら嬉しいです。

  • 妊娠中の情緒不安定

    私はいわゆるおめでた婚で、妊娠をきっかけに来月入籍する予定です。順序が逆になってしまいましたが、彼の子を授かれたことそして入籍し、家族を築けることを非常に嬉しく思います。 しかし、現在妊娠10週目であり、彼・彼以外の人の言動にイライラし始めてきました。 「お前は金が無いから働け」 「どうせ面倒なだけでしょ」 「つわりは病気じゃない」 「仕方ないでしょつわりなんだから」 「ずっと寝てばかりで何もしないで」 「あなたのつわりは楽な方」 つわりの辛さを理解して貰えない、何も出来ない自分、妊娠を期に仕事を辞めて実家に戻りほとんど貯金がない私にとって、自分が嫌いになって1人で泣いています。 私はよだれつわりが酷く、一食しか食べれていないため、体重も減少傾向にあります。吐いている人もいるのだから、あなたは楽でしょなどと、私を元気づけようとしてくれているのかどうか、逆効果に過ぎません.... 顔合わせや新しい新居のこと、婦人科への通院など、1人で計画をしてて、彼は私が聞かない(頼まない)と行動してくれません.... イライラしたら、寝て忘れようといつもは元気になっていたのですが、今回は涙しか出ないです.... 妊娠中の不安や葛藤、みなさんはどう乗り越えてきましたか?

  • 生理による情緒不安定について

    こんにちは。 生理中に情緒不安定になる女性は多くいらっしゃると思いますが、 生理前に情緒不安定になる方もいらっしゃるのでしょうか? 私は男性なのでなんともわからないところでして。。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう