• ベストアンサー

中国の崩壊はほんとうにあるの?

hekiyuの回答

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.4

2008年度、中国の暴動は8万件発生した と中国政府が発表しました。 その後、発表は行われなくなりました。 それで、中国の学者などが調査し、大体 年間20万件は発生しているらしい、という 結果が出ました。 また、中国の格差は凄まじいです。 ジニ係数は0,65にも達します。 日本が0,35ですから、倍近い格差です。 軍の幹部を粛正した習近平国家主席の暗殺未遂は 50件も発生しています。 経済は発展していますが、それでも吸収できない 失業者が町に溢れています。 その頼りの経済も、最近は芳しくありません。 このようなことを根拠に、中国崩壊説が 囁かれているわけです。 ”AIIBや、外交を見ていると崩壊には程遠いようにもみえますが・・。”      ↑ AIIBは、中国経済を救うため、という説があります。 内政に問題があると、外交で強行姿勢にでるものです。 実際に中国へ行けば、中国崩壊などあり得ないという 感じがしますし、ワタシも多少の混乱はあっても 崩壊はないんじゃないかと思っています。 ただ、クーデターはあるかもです。

CRIMSON-X
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 経済評論家が中国経済は崩壊する

    多くの経済評論家が2年前から中国経済は崩壊が始まっている、と予測していますが、ニュースではついに貿易額世界一になったと行っています、彼(評論家)らをどこまで信用していいんですか?

  • 今の中国は崩壊しますか?

    今の中国は崩壊しますか? 日本を批判続けなければ政権が持たないなんて、異常ですよね。 対日だけでなくてもその他の近隣諸国とも同様の問題を抱えてますし、国内だけの社会問題も諸外国と比べ物にならないくらい深刻で、その数も多いですよね。 政治とか経済には詳しくありませんが、私の目から見ていまの中国はそのうち崩壊するような気がします。 わが国もそのうち財政破綻しますが、それでも日本の方がいいなと思ってしまいます。

  • 中国バブルは本当に崩壊するか

    数年前に銀河英雄伝説という小説を読みました。 その中の一説に経済に勝った政治体制はないというものでした。 言われてみれば、ソ連も経済で解体されたようなものです。 今までの歴史は全て経済が上回っていたとすれば中国バブルは崩壊するわけです。 一例として次のコラムを挙げておきましょう。 こちらのコラムでは中国バブル崩壊の原因は国民の恨みの声だと言ってます。 http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/27902 一方で、中国バブル崩壊論者を揶揄する人達もいます。 彼らの主張では崩壊論者はいつも崩壊すると言ってるけど、 いつになったら実現するんだい?といった内容です。 中国政府もこの土地バブルを軟着陸させる自信があるといってます。 政治が経済に勝った最初の例になりえるでしょうか。 あなたの見方と理由を教えて下さい。

  • 中国、韓国のバブルは崩壊したのですか?

    中国、韓国のバブルは崩壊したという記事を読むことがあります。 人の住めないマンションを投機の対象にするような国なので、バブルが崩壊すれば、無政府状態(内乱)のような混乱が生じるのでは?と心配していましたが、今のところ混乱はありません。 中国、韓国のバブルは本当に崩壊したのですか?

  • バブル崩壊で中国経済崩壊という話について

    よくバブル崩壊で中国崩壊と言われていますが、ここでいう「中国経済崩壊」というのは具体的に中国の国力や軍事力は落ちるのでしょうか? それとも「単に株価が下がって上がるだけ」「中国国内で誰かが得して誰かが損するだけ」で中国の国力や軍事力には影響はないのでしょうか?

  • 中国ってこのままいったら崩壊するんですか?

    中国はやはりソ連のように崩壊するんでしょうか? そうなったとき日本が巻き込まれないために難民が船できたら 撃ち落とす法律を今のうちに作るべきじゃないでしょうか?

  • 安倍政権の崩壊はいつなのか?

    10年前の小泉政権時代と比べると、アベノミクスの効果どころか益々格差社会が拡がっているが、果たして安倍たちの政権崩壊はいつ起こるのだろうか?現実に近頃、佐田(絶倫男)が女子大生との淫行がバレて辞任したのだが6年前の安倍たちの政権崩壊もこの男の辞任から始まった。

  • 中国バブルは本当に崩壊するか PART2

    こちらではお世話になりました。一応リンクを張っておきます。 http://okwave.jp/qa/q7313202.html こちらでは皆さん、見事なまでに中国バブルは崩壊しないという意見でした。 しかし、幾つかの事情が重なると急激に悪化する可能性も残されていると思います。 素人目にも最近のNHKスペシャルとか見ていると、楽観はできません。 前回のご回答から次の2つの不安定要因が絞り込めました。 不安定要因1 中国は水と食糧が厳しい状況にあると聞きます。 この厳しい制約下で軟着陸は本当に可能なのでしょうか。 不安定要因2 中国経済のバランスは元と民衆パワーで採られているというお話でした。 この内、元は自由化に向けて欧米が激しく要求しています。 この元を巡っては中国が米国債を購入している以上、 米中が一歩も引かなければ戦争に突入するのではないでしょうか。 結局、私の見方は中国バブルが崩壊すると米国と戦争になるの?です。 PART2はこの辺からご意見を貰えると有り難いです。

  • 中国の崩壊

    中国の政治経済崩壊は秒読みとも言われていますが、 (1)いつごろに、どういう形で崩壊しますか? (2)そのときは具体的にどんな事が起きるのでしょうか? (3)各国の現地法人はそのまま事業を継続できるのでしょうか? (4)ロシアのように省分裂になりますか? (5)南北朝鮮は連鎖的に崩壊しますか? (6)各国は再生に援助すると思いますか? 以上、質問項目がたくさんありますが 回答よろしくお願い致します。

  • 中国バブル崩壊と韓国崩壊

    とうとう中国の李克強首相は13日、全人代閉幕後の会見で、シャドーバンキングのデフォルトを容認しました。 これによって中国バブル崩壊と韓国崩壊が加速されますよね? http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140314-00000092-san-cn