両親の不仲について

このQ&Aのポイント
  • 両親の冷めた関係が子供の性格に与える影響とは?
  • 借金トラブルによる夫婦関係の冷却化と、子供への影響
  • 主人の借金と家族の苦悩
回答を見る
  • ベストアンサー

両親の不仲について

ケンカ等はしなくても両親の中が冷め切っていたり、その理由を子供が知っていたりなどすると 性格に影響を与えるでしょうが。 私は親の立場で主人が借金癖(依存症とも言えるかもしれません)計4回で3度目は結婚後だったの で私が代理で返済しました。二年も経たぬうちに4度目、ここで治らないと思い、司法書士の先生に 自己破産か民事再生を勧められました。結果、民事再生をさせていただき、その返済分も私個人の 預貯金で3年間で返済しました。 言い合いも話し合いもなく、淡々と10年以上が経ち、ブラックも明けています。 息子は、親に似合わず、勉学に努力する子で今春、国立大学に合格しました。 息子は主人の借金のことは知っています。 今でも金遣いの荒さは代わりません。(息子は大学院まで希望しており、仕送りも必要なことも 解らないのでしようか。) 息子は家を出ていますので、大学院卒業まで、離婚はせず、私の預貯金の返済だと思って 働いてもらうつもりです。 私の頭の中には常にお金のことが渦巻いていて、息子にも可哀想な思いをさせたと思います。 一人っ子なので、主人は息子は可愛いようですが、自分の娯楽が優先するわけです。

noname#207723
noname#207723

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • raraW3334
  • ベストアンサー率46% (80/171)
回答No.4

他の方はわかりませんが、私は娘の立場で、影響しています。 小さい頃からですから、社会に出てみんなと同じようにしていてもいろいろと影響しています。 ずっと心の奥にある傷を隠して、そこを守って生きている感じですかね? 私の父親も借金です。そして暴力。 忘れようとしても、無理です。 我慢をたくさんしてきてしまったので、いろんな人の顔色をみて、受け身になってしまって、自分の意見もあまり言えません。 表向きは社交的なんですけどね、 もちろん、結婚に対しての不信感もあります。なので、みんなのように結婚に対して思えません。 したくないわけではありません、けど、いいイメージができないのです。 そこに対する苦しみはとてもあります。 彼は学業がんばっているのは現実から逃避したいからではないでしょうか? お父さんのようになりたくないと思う反面、同じ血をもつ自分、父親のようになってしまうのではないかという恐怖もあると思います。 私もそれが怖くて、あまりお金の使い方が上手じゃないので思います。 そして、反発心もありました。表向きはそんなことはありませんでしたが大人になるまでは両親の事恨んでいた時期もありました。かなり屈折した時代もありましたしね。 35歳になったいまでも思いますし、でもこれは消せることではないので、一生つきあっていかないといけないと思っています。 けれど、いつか、親としては、お子さんに謝ってあげることで浄化される事はあるんじゃないかなぁと思います。 言葉ってとても大事だと思います。

noname#207723
質問者

お礼

あなたの相合は主人に似ています。 主人の実父は借金はなかったと思いますが、お金を湯水の如く遣い、家にお金を入れない おまけにDVです。 一度、カウンセラーに相談したことがあります。主人のうような状況で育った人間は思いのほか ダメージ深く、ギャンブル依存症や同じくDVをする人間になってしまうことが多いようです。 主人はDVはまったくありません。 私と主人は今で言う格差婚で私の父は会社経営者です。 私の方の一家は大学卒で、実家が近いので、頻繁に行っていたためか、大学卒=有利といった 意識もあるでしょうし、あなたのおしゃるように父親のようになりたくないというのもあるでしょう。 受験で初めて、わたしに反発的になりました。 進学先へ出て行く際、手紙を書いて 「不和な家庭で育ったことを詫びました」 返事はないので息子の心境は解かりかねますが、夢が叶うよう努力して欲しいです。 お辛い経験をお話くださり感謝いたいします。

その他の回答 (3)

回答No.3

息子さんにとってお父様は反面教師だったのかもしれませんね。 影響はあると思いますが、しっかりされている印象をもちました。 今後は息子さんが質問者さんの支えになってくれるといいですね。

noname#207723
質問者

お礼

そうあって欲しいです。 ※主人の実父は働くことが嫌いで家に十分な金銭を入れず、DVまでする始末でした。 息子には何か打ち込むことを見つけて欲しく、結果、バイオの研究者になりたいとう夢が芽生えまし た。研究者という道は安易な道ではありませんが、昨今、何となく生きている若い方が多い中、 夢を持てたことは嬉しいことです。

  • manmanmann
  • ベストアンサー率12% (535/4296)
回答No.2

「ケンカしない」ではないんだとおもいます、ポイントは。 ケンカしてもしていなくても、普段からお互い尊重しあい、尊敬しあい、愛情深くおもっていることが伝わっていれば、ケンカの有無はあんまりたいした問題ではないのではないでしょうか。 (勿論暴力とか度の過ぎた暴言はNGですけど) 質問者さんの家庭は、ケンカすらできなかったことが問題だったのかもしれません。 子供にとって一番身近な他者が家族であり、その影響は大きいです。

noname#207723
質問者

お礼

ですいよね。 大学生になりましたが、わたくしども親のことをどう思っているのでしょう。 今は話せる幹事ではないので、20歳をすぎて、大人になったなと思った時、話してみようと 思います。 あなたがいたから離婚を我慢しただけは言ってはだめだと思ってます。

  • pupupu
  • ベストアンサー率22% (111/495)
回答No.1

こんにちは。 45歳主婦です。(子供二人高校生) うちも結婚後十年目ぐらいから仮面夫婦で、子供たちも何となく気付いているみたいです。 でも周りのお友達も単身赴任や離婚などが多いので・・・そのことについてあまり気にしていないみたいです。 それよりも主人と仲良かった時代の方が、息子は機嫌が悪かったです。 男の子って割とお母さんに対する独占欲って有るみたいです。 それとご主人の借金とは因果関係は無いとは思いますが、うちの主人も金遣いが荒いです・・・ でも国立大学に入学できて良かったですね^^ うちは私立になりそうなので、今から仕事、節約と財テクなどいろいろ考えないと破産しそうです。 ×二人分なので…一人っ子はいいなあ・・・と思っている人も多いと思いますよ^^ 参考になれば嬉しいです。

noname#207723
質問者

お礼

あたたかいコメントありがとうございます。 確かに国立の受験はきつかったですが、挑戦されてはどうですか。 受験の際は、かなり反発しましたが、今は出て行かれ寂しいですね。 息子にかなり大きくなって一人っ子は嫌でしょと聞くと、「小さい子、好きじゃないもん」と 言っていました。 私は、もう一人いたらどうでしょう?考えたことがないですね。 だた、私は大学は私立でも国立でも良いと思っていました。 ただ、中高一貫で国立に合格してこそ意味があるみたいな校風で息子は研究者を目指しているよう で大学院は必須で、国立の方が設備が整っていて良いようです。 お互い、我が子が生き甲斐でしょうか。私も来月には主様と同年齢です。 がんばりましょう。 励まされました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ヤミ金?

    先日、が、商工銀行グループのマネークリニックというところから葉書がとどきました。 お恥ずかしいお話主人は借金癖があり、過去、民事再生をしております。 現在は、息子が大学生と言うことで銀行から60万ほど融資してもらっております。 まず、主人がまた、借金をしているのでしょうか。 こういった勧誘はこの一件のみで、電話番号にかけてみましたが繋がりませんでした。 これまでの借金の代位弁済分(わたくしが返済いたしました)は公正証書にして息子が大学院卒業後 返済が始まります。 ただ、これまで痛感しておりますことは、金銭感覚は直らないということです。 民事再生をした際には、もうヤミ金からしか借りれないので、毎日、葉書が来ておりました。 徐々に来なくなり、久々です。 クレジットのリボ程度はしていますが、キャッシングはしていないはずです。 お詳しい方、どう感じられますか。 息子を大学院まで出すまでは、何とか自制して欲しいです。 よろしく、お願いいたします。

  • 個人民事再生するにあたって・・・

    多額の借金(消費者金融からの借り入れ・ローン)のため、返済が難しくなり、この度個人民事再生の方向で司法書士さんに依頼しています。 現在、一人暮らしで、借金のことは親も知りません。できれば、自分で作った借金なので、親には迷惑かけたくないのです。(バレるのが恐いのです。) 親にバレずに民事再生することは可能ですか? あと、職場にもバレることはありませんか? もし、バレるとしたら、どのような事からバレてしまうのでしょうか? 知ってるかたがいたら、教えて下さい。 アドバイスがあったらお願いします。

  • 離婚でお悩みの方

    皆様、原因はそれぞれかと思います。 私は現在44歳、結婚19年、結婚まで10年間、交際期間があったので、人生の大半を共にしていることになります。交際期間は、見えないことが多いですね。 格差婚のようなところがあり、両親には大反対されました。 (私の父は会社経営、家系は学卒ばかり、主人は義父が家にお金をほとんど入れず主人は  私立高校をバイト代で卒業しています。なので、金銭的価値観は相当違います)) 現在、一人息子が大学受験なのですが、息子が進学で家を出たら、離婚するか、このまま続行すか 考えようと思います。 一番、大きな原因は金遣いの荒さですね。収入もそれなりにありますが、トラックの運転手のため、 家に帰らない日も多く、通帳に入金しています。10万なんて、あっという間です。 (お金に苦労して育ったため、反動でしょうか) 借金も過去にあり(全て消費者金融)結婚前に二度(母親が返済)、結婚後に二度、一度の350万は 私が返済、最後は10年前くらいでしょうか。知り合いの司法書士の先生に相談し、民事再生をさせていただきました。先生がおっしゃるには、ブラックになって借りれないようにしないと同じことの繰り返す。本人(主人)のためということでした。 180万を三年で返済しましたが、これも主人の稼ぎではなく私が出していましたが、最後の返済の日 に労いの言葉の一言もありませんでした。 当事、息子は小学校一年生で、「離婚しないで」 と言われたことと親の反対を押し切って結婚したため、自己責任であるという思いがあり、両親は全くこのことはしりません。 息子が大学受験となれば、呑みのお誘いも数回に一度は断るなどが当然だと思いますが、 全く変わりませんし、相談しても、聞いている振りはしますが、聞いていないことくらい解ります。 頼りにならないから私がしっかりするしかないとう悪循環ですね。 今は、パチンコに行っているのを偶然、何度かみたことはありますが、借金ないと思います。 この人と息子が出て行き、二人になってやっていけるかと自問自答する日々です。 あなたなら、どうしますか。ご意見・ご感想をお願いいたします。

  • 夫婦の考え方の相違

    夫は金遣いが荒く過去、消費者金融で借金(パチンコ等)民事再生法を適用していただいた経緯もあります。(それでも、180万くらい返済しました) 息子が現在、高校三年で大学へいく予定ですので、これからいくらでもお金が必要です。 が、まったく、改善の様子が見られません。収入は、手取りで多くて38万、少なくて30万程度 私は、12~13万程度です。 月、9万円くらい使用。主人は高卒で裕福とは言えない家の育ちです。 私は、高校から私立で内部推薦で短大を出ており、父も兄も大学を出ており、母は専業主婦で、比較的、金銭的余裕のある家庭で育ちました。育った家庭環境で、考え方が違うのは仕方のないことなのでしょうか?

  • 特定調停か民事再生か・・・

    主人のことでちょこちょこ こちらにお世話になっています。 4年前、800万の借金が発覚し、貯金と車を売り実家からお金を借りて完済したのですが・・・ 昨年末になりまた400万の借金が発覚しました。 今回は弁護士さんに相談したのですが 特定調停と民事再生のことを聞き、半分くらい減るはずだから月の返済が3・4万になるはず。ということで特定調停の手続きをして、先日主人の出頭に付いていったのですが、現実は90万の減額で、月約10万の返済と言われました。 どうにかして5万はできるのですが、後5万はボーナスから崩して当てなければならないようです。 何しろ、昨年末まで借金のことなど考えてもみなかったことと、3人の子供のことを考えられません。 民事再生を考えているのですが、現在 以前車を売ってしまったために再度、車を購入し今年末までの返済中です。 返済中の車は没収されると聞いたのですが・・・ もう車は手放したくありません。 こんな状態で民事再生は出来るのでしょうか? 今年いっぱい特定調停の分 10万弱を返済して、車のローンが終わったところで民事再生もできるのでしょうか?

  • ブラックリストについて

    恥をさらすようですが、お伺いしたいんですが、10年前主人が消費者金融で借金を重ね3度目だったので、司法書士の先生にご指示をいただき、自己破産ではなく、民事再生をさせていただきました。 返済を終えて8年くらいになります。 よく、完済から何年かでブラックリストから消えるとか言いますが、実際には永遠に残っている気がします。ご存知の方、いらっしゃいますか? また、妻であるわたくし、息子もリストにのりますでしょうか?

  • 離婚調停の費用について

    主人が離婚を申し出てきました。 私は、主人のギャンブル・飲酒等の借金返済のため、婚前の持ち金を総額500万円程、用立ててい ますので、全額、一括で返済を求めるため、調停を申し立てれば応じると伝えています。 (なぜ、一括に拘るかは、借金を計4回し、月に自分がいくら使用しているか認識のない人間が 分割で払うわけがありません。同時に大学生の息子が大学院を出るまでの養育費も請求します。 プラス、慰謝料です。借金を何度もしてきたのだから、今回も借金で返済すれば良いと思っています。 この場合、離婚を申し出てきたのは主人なので費用は主人に負担してもらえるものなのでしょうか。 ※借金は最後が12年前です。(この間、借金しなかったのではなく、民再生法を利用させていただき  いわゆるブラックだったので、できなかったのです。おそらく、ブラックは明けています) ご存知の方、ご教示ください。 よろしく、お願いいたします。

  • 民事再生

    民事再生法で主人の借金が今年の夏で終わります。 来年娘が大学受験です。 国の教育ローンや奨学金は借りれるのでしょうか? 又、私立大学の特待生制度とかにも響くのでしょうか? ローン返済には問題ありません。 まとまったお金がありませんので、お知恵をかしてください。

  • 義両親にお金を貸しました

    今年に入り、旦那の親に「お金を貸してほしい」と言われて貸しました。 初め5万だったのが10万と言われ、我が家も引っ越したばかりで余裕はなかったので悩みましたが、身内なので了承し貸しました。 3ヶ月経ちましたが返済はまだです。 主人も初めは「いくら親でもお金はきちんと返してもらうよ」と言っていたのですが、最近になって「まぁ、俺がその分稼げばいいかなと思ってる」と言うようになりました。 (主人は給料に変動がある職種です) 正直主人の実家には借金があり、生活がカツカツなので、いつ返ってくるかは分かりません。 主人は自分の親なので、自分がなんとかするから…と言った気持ちもわかります。 でも我が家から出た10万…!! 正直返済してほしい!と思ってしまう私はケチですか?涙 義両親だからこんな気持ちになってしまうのだろうか…とモヤモヤしてしまいます。。

  • 小規模個人再生をした場合、親・配偶者に影響は?

    過去に小規模個人再生の手続きをしました。 返済も全て終わり、いまは借金ゼロの白紙状態です。 手続きをした時、私は独身で親と同居していましたが 現在は結婚し、主人と二人暮らしです。 「自己破産」した場合は、同居の親族がローンを申し込んだ時、 住所・姓・電話番号などによって、親族関係が情報センターを通じて判明してしまい 結果、ローンを断られることがある…と聞きました。 「民事再生」の場合はどうなんでしょう? 私自身は、今後二度と借金をするつもりはありません。 (まあ、仮にしたくてもあと数年は審査が通りませんけど…) 手続きをしたときは、旧姓で実家の住所・電話番号でしたから その事で今後、私の親がローンを組むのに支障はありますか? また、私たち夫婦がマイホーム購入…となった時、 主人のみの名義で住宅ローンを申し込んだとして、審査は通るでしょうか? 親も主人も、私が民事再生をしたことは知っていますが、 過去の私の浅はかな借金のせいで、親や主人に迷惑がかかるのでは?ととても心配です…。 どなたか、回答頂ければ幸いです。