• ベストアンサー

国際宇宙ステ-ションは、複数あるのでしょうか?

shintaro-2の回答

  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6244)
回答No.2

一つしか浮かんでおりませんが どこかで複数あるとうい記述を見かけたということですか?

YUOBYDNJURU
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 国際宇宙ステ-ションの観測について

    私は、いま国際宇宙ステ-ションの観測に、はまっています、昨夜、今晩も定刻通り飛んでくるのを観測しました(感激しました)色々わからない事が沢山あります。教えて下さい。(1)国際宇宙ステ-ションのスピ-ド(2)多分早いスピ-ドだと思いますが、ステ-ション事態のエンジンでの飛行か、それとも惰力及び加速で飛んでいるのでしょうか(スペ-スシャトルにしても)これが一番の疑問です。(3)国際宇宙ステ-ションは、1日地球を何週すのですか。まだまだ疑問がいっぱいあるのですが宜しくお願い致します。

  • 国際宇宙ステ-ションとスペ-スシャトルのドッキング

    宇宙ステ-ションとスペ-スシャトルは地球から高度400キロ位の所でスピ-ドは秒速7.7キロの速さで飛んでいるのは、よ-くわかりました。しかし、国際宇宙ステ-ションとスペ-スシャトルがドッキングンをして飛行士の入れ替え及び、船外活動、ロボットア-ムでの作業じにも時速2万7千キロの中行っているのですか。

  • 国際宇宙ステーションについて

    国際宇宙ステーションについて 「国際宇宙ステーション(ISS)は、1998年に宇宙での建設が始まり、完成するのは2010年の予定です」 とネットで書いてますが、 国際宇宙ステーションの建設はどうして国際的大きな目標なんですか? そんなに重要なんですか??>< これまで限界で調べることができなかった宇宙を観測できるんですか? あと、もうできあがってるんでしょうか... ものすごく知りたいです!!

  • 宇宙は複数あるのですか?

    宇宙は一つではなく複数あると聞きました。(膜宇宙?とかいう理論というか話だったと思います。専門家ではないのでよくわかりませんが) それは確実なのでしょうか? もしそうだとしたら宇宙と宇宙の間はどうなっているのでしょう?そこは宇宙ではないのでしょうか?

  • 国際宇宙ステーション

    国際宇宙ステーション 今年になり二度目の宇宙ステーションを見ました。 1)三日月のすぐ上にひときわ明るく輝く星は、何という星でしょうか。 2)以前国際宇宙ステーションを見たときは一個でした。   しかし今回二個同時に動いていました。あれは何ですか?      宜しくお願いします。

  • 国際宇宙ステーション

    国際宇宙ステーションはなぜ浮いていられるのですか。 衛星は地球の軌道を回っているので落ちないのは理解できるのですが。 宜しくお願いします。 また国際宇宙ステーションについて子供向けのように簡単に説明している、サイトがあったら教えてください。 宜しくお願いします。

  • 国際宇宙ステーション

    先日はじめて国際宇宙ステーションをみてとても感動しました。 国際宇宙ステーションは約400Kの高度で 規則正しく一日16周するとか、そこで疑問です。 1)ということは、毎日同じ場所を周っているという事ですか。 2)そうであれば毎日見える場所や時刻が違うのは何故ですか。 3)見える日と見えない日の違いはなんですか。 4)予告されてる時間どおりに突然見えなくなるのは何故ですか。 5)国際宇宙ステーション の目的は何ですか。 ご存じの方教えて下さい。

  • 国際宇宙ステーション

    国際宇宙ステーションについて質問です。 何カ国が協力してやっているのでしょうか。そして、現在はどのようになっているのでしょか。 その他、宇宙ステーションについての情報もよろしくお願いします。

  • 国際宇宙ステーション

    国際宇宙ステーションは 夜、空を見上げていれば日本からでも見えるのでしょうか? 光ってるのでしょうか? 目視で見れるのでしょうか?

  • 国際宇宙ステーション

    国際宇宙ステーションが故障などによって、落下する可能性がある時ーまたは、確実に落下してしまう時は、どうするのでしょうか? あれだけでかいと、大気圏でかなり燃え残りがでて、陸や海に落ちてくると思うのですが。 ロケットでも打ち上げて宇宙空間に放り出すのでしょうか?