• ベストアンサー

スダチの栽培

昨年の夏にスダチの苗を買ってきて10号の鉢に植えしました。 買った時点で花と小さな実が付いていて、 小さな実は計15個程度ありましたが、ポロポロ落ちてしまい、 収穫できるサイズまで成長したのは5個だけでした。 今年の3月下旬に剪定は行わず、肥料を入れたら、 新芽が沢山出てきたので、秋の収穫を期待したのですが、 5月中旬の今時点で、花芽や蕾らしきものが全く見当たりません。 今年の収穫は諦めた方が良いのでしょうか? 現在、高さは60~70センチまで成長しています。 東京23区です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#253083
noname#253083
回答No.2

わが家の今年のすだちは花は終わって3ミリくらいのものがついています 内房です お尋ねのいままでに花が咲かなければ今年はあきらめましょう  花は短枝につきます 今年出た新芽や徒長枝にはつきません 剪定は3月にやります それ以降だと花芽を切ってしまいます 短枝を大切に 枝先端を全体に刈り込むのは最悪  混んだ枝を間引くように切ります

nonbeinanosa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今でも新芽がドンドン出てきている状態なので、 今は木が子孫を残すではなく、大きくなろうとしているようです。 来年に期待します。

その他の回答 (1)

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

摘果が必要です。 鉢植えで育てる場合は、鉢と同じ高さで苗木を切り返す。樹高は鉢の高さの2.5~3倍になるように仕立てる。収穫は全体で7~10果を目安にする。結実するようになったら、2年に1回植え替える。 6月下旬から7月上旬に摘果を行う。摘果では葉5枚あたり1果を残し、小果や傷んだ実、重なりあう実などを摘み取る。摘果した実は料理などに利用できる。

nonbeinanosa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 来年以降、実が付いたら摘果します。

関連するQ&A

  • なすの苗の成長が遅いのですが

    3本の苗を購入しましたがなかなか苗の高さが大きくなりません。実は1個ついたので小さいながら収穫しました。市民農園で栽培していますが肥料が足りないでしょうか。でもキュウリやトマトなどと同じくらいの肥料は施していますのでなすだけが成長が遅いのはどんな理由によるものかわかりません。なすの実になる花もつぼみもほとんどありません。今後期待できないでしょうか。

  • すだちの実は何年でなる?気をつけるべきことは?

    昨年春にすだち(種無し)の苗木を買いました。高さ1.5m位になり葉もつけてきましたが、どの位で実がなるのか聞いていませんでした。 何年位したら実がなるものなのでしょうか? また水やり、肥料、剪定など、気をつけることがあったら教えて下さい。

  • ナスの剪定はどうすればよいのでしょうか?

    今年から家庭菜園を始め、ナスを4本育てています。 ナスは7月下旬から8月上旬頃、枝葉をばっさりと切るとともに根切りもするという事を聞きました。 我が家のナスは順々につぼみが出来、花が咲き、実が育っています。 今までの収穫は各苗毎に1個、2個、6,7個、6,7個です。 もうじき収穫できるのに、と思うとばっさりと切り落とす勇気が出ませんが、時期が来れば、もうじき収穫できそうな実があっても勇気を出して切り落とすべきなのでしょうか。家庭菜園レベルでは、更新剪定は不要との意見も聞いております。更新剪定の要否に関して教えてください。 我が家のナスの状況は、原則として3本仕立てを目指しておりますが、脇芽の切り取りがよくわからず(脇芽かと思うとつぼみでありそこに実がなる場合があり、残してしまっている物もある。実の先は切っています。)ちょっと、葉が茂りすぎかな。という状態です。背丈は90cmの支柱では足りなくなってきており、2週間ほど前に120cmの支柱に変えたところです。一番高い枝が、120の支柱でさえも越えようとしている程度です。 また無農薬なので、かなりアオムシに食われ、葉っぱは茂ってはいますが、穴だらけです。 更新剪定の要否およびそもそもの仕立て方について教えてください。

  • ゴーヤ(にがうり)栽培

    今年も5月に苗を購入してゴーヤを庭で6本ほどネットにのぼらせ育てています。今年は例年と比べてあまり収穫できていません。つるは大変元気に育ち、花はたくさん咲いていましたが大部分が雄花です。植え付ける前に堆肥や肥料を入れ、追肥も約2週間間隔で化成肥料や液体肥料をやっていました。また水やりも頻繁に行ってきました。今年は天候のせいで収穫が少ないのか、肥料や水やり等の管理が悪かったのでしょうか。アドバイスをお願いいたします。

  • さくらんぼの栽培

    植木鉢で、10年ぐらい前からさくらんぼを育てています。、毎年実をつけますが、大きく膨らむ前に、一雨きたら、ほとんどが落ちてしまいます。 また、毎年、花がおわったあとに、葉のへりが、くるっと一巻きしてて、中に虫がいるようです。その葉は、今年は、手で摘んで木に残らないようにしました。 今年は、新芽がでてくるころに、花がよく咲く肥料をいれました。 これから、実がしっかりつくためにすることは、何なのか、ご存知の方教えてください。

  • 四季成り苺の花が沢山着いてるのですが

    先月、苺のポット苗(四季成りローズ)を購入し蕾が着いても来年の為と摘花してきましたが、あるHPで『葉が10枚に生るまでは摘花する』と書いて有るのを見つけビックリしました。何故かと言うと購入時には既に15枚以上生えていたからです。(葉が多いのは双子の様な苗だからかも?)これは苗では無く親株だったのでしょうか?だとしたら実を着けさせても良いのでしょうか?11月過ぎに肥料を与えるつもりでしたが実を着けさせるなら与えなくてはいけないですよね?花芽が沢山着いているので教えて頂けないでしょうか。お願いします。

  • シンビジュームの蕾が黄変落下

     数年来シンビジュームを数鉢育てています。  夏はたっぷり日に当てて、肥料も十分(と思っています)与えて、毎年沢山の花を付けて楽しませてくれています。寒さ(関東平野部)にも案外強いようで、中には、雪が降っても屋外に置いたままにしているものもあります。  さて、毎年数本の花茎が、沢山のつぼみを付けて、20cmぐらい伸びた頃に、成長が止まり、黄変し、枯れてしまいます。原因は何でしょうか。ご教示お願いします。  花芽分化の頃に肥料をカットし、以降は与えないようにしているのですが、はっきりと花芽になった後は、花芽を巣立てるために肥料が必要なのでしょうか、そのあたりがよく分かりません。

  • 8月下旬からオリーブの苗を育てています。

    8月下旬からオリーブの苗を育てています。 2つ苗を戴いたので、両方を育てているのですが、1つの鉢からは初めの1週間で新芽が出、その後もともと生えていた葉と同じ大きさまで新芽も生長しました。 しかし、一向に新芽の出る気配はなく、鉢に植えてから1ヶ月以上経った現在でも全く生長の様子は見られません。 何が原因と思われるでしょうか? ちなみに 土:ホームセンターで買った野菜用の土 肥料:まだ1度もあげていない 水:毎朝鉢底から漏れる程やっている。土表面が湿っていても必ず水をやっている。 日当り:早朝は日があたりませんが、日の高い時間帯(10:30~15:00くらいまで)は日が当たっています。

  • 行者にんにくの収穫はいつごろ?

    行者ニンニクの苗を購入しました。 何センチになった頃が収穫時期なのでしょうか。 中には花芽?のようなものが(つぼみみたいな)出来ているものもありました これは収穫時期のタイミングが遅れてしまったということでしょうか。

  • ブルーベリーの葉が赤い・・・?

    こんにちは、いつもお世話になっています。 九州地方で育てているブルーベリー(ラビットアイ)の葉が 赤くなっています。(見た目は画像を添付しています) 最初は新芽だからこんなものかなと思っていましたが、 一向に赤みが抜けないので不安になってきました。 これの原因はなんでしょうか?解決方法はありますか? 4品種を鉢植えしてますが、 どれも差はあれど似たような傾向があります。 気になるところは・・・ 1:春先の肥料をやるのが遅れました(3月末に近かった) 2:肥料は10-10-10の緩効性の化成肥料を45g前後与えました。 3:幹から白い粉が出ている鉢が2つ(肥料の与えすぎ・・・?) 4:苗は昨年の5月購入で7号のスリット鉢に植え付け。   植え付けてからの鉢替えは無し。(根に異常?) 5:現在、新芽が出続けて成長はしている(枯れるような気配は無いが・・・) 少し、調べましたが窒素系が足りないとの情報も見ました。 ですが肥料を増せばいいのかとなるとすでに肥料は与えていますので、 肥料の増加にも及び腰になります。 知識、経験のある方、回答をお願いします。