ナスの栽培について

このQ&Aのポイント
  • 今年初めてナス(千両二号)を2株育てています。ベランダでの野菜用プランター栽培です。
  • 2株目の落花の原因は株の背が低く成長が遅いか、肥料の問題かどうか不明です。
  • 一般的に3本仕立てで育てる際、主な3本から出てくる脇芽はそのままにしておいても問題ありません。
回答を見る
  • ベストアンサー

ナスの栽培について

お世話になります。 今年初めてナス(千両二号)を2株育てています。(接ぎ苗ではないと思います) ベランダでの野菜用プランター栽培です。 7月6日に2苗を購入し、1株目は第一果(5~6cm)を昨日小さ目でしたが収穫しました。 もう2株目は第1花開花後5日で萎んでいたので、触ったらポロット落ちてしまいました。 質問1です。 2株目の落花ですが、1株目より株の背が低く成長が遅いためなのでしょうか。 それとも肥料の問題でしょうか。 質問2です。 一般的に3本仕立てということで、それ以下の脇芽は摘んだのですが、主な3本から出てくる脇芽 はそのままにしておいていいものでしょうか。それまで採ってしまうと実減りしてしまいそうです。 教えてください。 補足 2株とも一つの長方形プランター(野菜用の大き目のもの)に植えました。 株間は30cmほどです。 水やりは暑い晴天の日は朝・夕あげています。 肥料は野菜用肥料(有機肥料油かす配合窒素3、リン5、カリ2)1週間から10日おきにプランターの 回りに撒いています。(やりすぎかな) 陽当たりは、東向きベランダなので午前中は陽がよくあたります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • organic33
  • ベストアンサー率36% (615/1664)
回答No.2

7月に苗を購入したとの事ですので、収穫するのは全て秋ナスと思って収穫しましょう。 1)日光(紫外線)のせいかと思います。茄子は紫外線イノチですので、日差しが少なくなる時期に植えて半日しか日が当たらないのですから、落ちたのは仕方ないです。 肥料は未だ効き始めていないかもしれません。液肥を使われては如何でしょう。出来るだけ三要素の高いもの。液肥なら一週間くらいで吸収を終えますので、毎週何曜日か決めておけば管理が楽です。 2)これからは日も短くなり、日光も弱くなりますので、枝の仕立ては気にしなくても良いかと思います。 それより、化学肥料、化学物質に頼ってでも実を成らせましょう。 肥料は液肥の数値の高いもの、紫外線吸収を促進する肥料など、今年は実験段階で、来年のための技術収集にしましょう、身が成ったら美味しくいただきましょう。

hiro706
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。 7月に売ってる苗は秋ナス狙いということですか。解りました 東向きベランダのプランター栽培ですから、元々厳しい環境ですね。 苗を買った時は、ベランダで本当に実が生るか半信半疑でしたが、今は毎日成長を楽しみに見てます。 「親の意見と茄子の花は千にひとつの無駄はない」と聞きますが、そんなことはないですよね。 多少期待していましたが。 1株目の第一花の色が少し薄く、雌しべが短かったので、綿棒で雄しべと雌しべをちょんちょんしてあげたら 実が生りました。→ 追肥をしました。 その後2株目の第一花が咲き色も濃く、雌しべも長く出ていたので「完璧!」と思ったら落ちてしまったため、あれっ何故?て思いました。 これから液肥を使ってみようと思います。 三要素の高いものとは、10・10・10とかのものと想像します。 株の背丈は約40cmに成長しました。 葉は草履のように大きくなっています。 来年は標準の5月に植えつけしたいと思います。また、今頃になったら「切り戻し」と言うんでしょうか、 秋ナスにも挑戦したいですね。 追伸 5月にこれまた、初めて植えたゴーヤーとミニトマトは素人の私をよそ目にグングン成長しました。 ゴーヤーは10本収穫、緑のカーテンにもなってくれています。 ミニトマトは100個位の実ができました。 茄子も頑張ってみます。

その他の回答 (1)

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

地域が分からないから一般論です、 なすの収穫時期はもう終わっています、 今度は少し休眠し、収穫は秋茄子になります。 夏の日差しが好きです、東だけでは日当たり不足です。

hiro706
質問者

お礼

早々有難うございます。 埼玉南部です。 7/6に苗を買ってきてもう終わりですか…悲しい。 ホームセンタで買ったとき、まだいっぱい生りますよ と言われて買ったんですけど。 なぜこんな時期にナスの苗を売ってるんでしょう。私みたいに買う人がいるから? よく見ると散った花の上の方に蕾が6つありました。 また、一番ナス美味しかったです。 気長に様子を見ます。

関連するQ&A

  • プランター栽培のナスの花が咲きません・・

    プランター栽培のナスの花が咲きません・・ ベランダにてプランター栽培しています。 苗を先月上旬にプランターに植えつけました。 でその後つぼみが出たのですが、なかなか咲きません。 もうつぼみの大きさは親指よりも大きく、花びらもつまっている?ようにあふれ出さんばかりに出ています・・・が!開花はしていません。 もうこの大きなつぼみは1週間位このままです。 そのつぼみ以外にも、3、4個うえのほうに米粒くらいのつぼみらしきものが付いています。 わき芽は取るようにしています。 肥料が足りないのかな?とも思い、液肥も薄めて与えましたが、まったく効果がないです。 むしろつぼみだけがドデカくなっていっているような気がします・・。 日照時間は、午前中のみなので6時間程度しかありません。 また、こちらは北日本なので現在毎日の気温はよくて最高気温23度位です。 または、プランターが大きくないせいでしょうか? プランターは野菜用プランターです。 今年初めて家庭菜園を始めたので、連作もしたことがないです。 虫もついている気配がありません。アブラムシや毛虫もついていないです。

  • ハーブ栽培などのプランターの適切な大きさについて

    カテゴリーが違っていたようなので、再度質問いたします ベランダで家庭菜園をしてみようと思いました はじめてなので、まず、数種類の苗を一本ずつ買ってしようと思います。 寄せ植えは、合う合わないがあるようなので、 鉢は別にしようと思います たとえば、株の間を30CMあけると本に書いてあれば、 一本の場合、直径30CMの丸いプランターがいいのでしょうか? 直径15cmのプランターでは、小さすぎますか? それとも、細長いプランターの真ん中に一本の方がいいでしょうか? 初心者向けの野菜やハーブもよかったら教えてください よろしくお願いします

  • ナスの開花

    いつもお世話になります。 ナス栽培1年生です。 先日もナスの夏植えのことで質問させていただきました。 7/6に千両二号(接木苗ではないと思います)を2苗購入(大型長方形プランターと野菜用 培養土も購入)し、早速マンション(7F)のベランダに定植しました。 2苗の一方が今朝開花(一番花)しましたが、雄しべと雌しべの長さが同じです。(中花柱花というそうですね) また、花びらの色も若干薄い感じです。 雄しべは開いていなく締まっていますが本数は数えませんでした。 環境としましては、東向きのベランダで日の出からほぼ午前中は陽が当たり、風通しも良好です。 ただ、苗を購入した7/6以降梅雨開けで気温が午前中から30度超えです。(家は関東です) 今朝、固形肥料を一つまみ株の回りに撒いてきました。 そこで質問1ですが、 前述の中花柱花の場合受粉の可能性はありますでしょうか。 花が下向きなので受粉は厳しい感じがします。 質問2ですが、 こういう花は1番花ということあり、摘み取った方が良いでしょうか。 質問3ですが、 このまま様子をみて仮に実が生ったら早めに取ってしまうという方法が良いでしょうか。 初めての栽培なので、1番の実を見たい思いもあります。 経験者の方アドバイスをよろしくお願いします。

  • プランターでの茄子の育て方

    先日、茄子の苗木をいただく機会がありました。 すでに高さ30cmくらいで、1cmほどの実がなっているものです。 あと一週間で、庭のあるところへ引越しなので、それまでは、いただいたときの状態、 黒いゴム(?)の小さな容器(すみません、呼び方がわかりません)に入っている状態で育てようと思い、 日当たりの良いベランダに置きしっかりと水やりをしていました。 ところが、今朝みたら、葉も茎もぐったりとしています。 いただいてから最初の2-3日は気温も高く、お天気も良かったのですが、 この2-3日は雨続きで日光には恵まれていません。 いずれにしても、黒い小さな容器のままだと限界があると思い、慌てて大きなプランターを買いに走り、 植え替えをしました。 底石を敷いて、野菜・花用の土と、骨粉入り油かすを混ぜたものを使っています。 今日もお天気が悪いし、植え替えをして数時間で元気になるとは、もちろん思いませんが、 なにか、現状でもっとこうしたほうがいい、とかオススメの肥料、逆にこれはやめたほうがいい、など ありましたら、お教え願えないでしょうか? ちなみに、野菜の栽培はもちろんのこと、これまでガーデンニングなどをする機会はまったくありませんでした。 このたび庭付きの一戸建てに引っ越すのを機に野菜作りを始めたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • ナスの病気?

    庭のプランターで栽培しているナスがあまり育ちません。 葉が丸くちじんで葉先が黄色いです。 ここ2~3年同じ環境で育てていますが、今年はいつもホームセンターで買ってくる(野菜の土元肥入り)の下に少し腐葉土を敷きました。 肥料のやり過ぎでしょうか? プランターは一緒ですが、苗は接ぎ木苗、土は新しい物と入れ替えました。 病気でしょうか? 処置法その他、どなたか教えて下さい。

  • トマトの苗が枯れそうです・・・。

    野菜ジュースの景品でトマトの苗をもらいました。 1ヶ月位前にプランターに市販のプランター用土(肥料入り)を入れ、2株植えてベランダで育ててきたのですが、最近葉がパリパリになってきました。 水は2~3日に1回位あげています。 ここで調べた感じではあまり水は必要ないようなのですが、与えすぎなのでしょうか? なんとか収穫までたどり着きたいので、 ご教授をよろしくおねがいします。

  • マリーゴールド、プランターに何株植えればいい?

    園芸初心者です。 フレンチマリーゴールドの栽培に挑戦しています。 種を蒔いて、7株の苗が育っています。 これを、60cm×20cm×20cmのプランターに植えたいのですが、 何株植え付けるのが適当なんでしょうか? 種の袋には株間20cmとありますので、3株くらい? しかし、花屋で売られている苗を見ると、背丈20cmくらいの苗に 花が3,4個。3株では少し寂しいのでは、という気もします。 それとも花屋で売っているのはあくまで「苗」で、もっと大きく成長するんでしょうか? こんなことを質問するのは、今までにマリーゴールドが旺盛に成長した姿を見たことがないため、参考にするものがないためです。 また、株の大きさに関してはあまりネット上でも載っていません。 日当たりは良いので、ぜひのびのびと育ってもらい、プランター一杯に、あふれるように花を咲かせたいです。 過密で根づまりするのも困るし、スカスカでも寂しいし。 どうぞアドバイスをよろしくお願いします。

  • 適したプランターの大きさについて教えてください

    ベランダで家庭菜園をしてみようと思いました はじめてなので、まず、数種類の苗を一本ずつ買ってしようと思います。 寄せ植えは、合う合わないがあるようなので、 鉢は別にしようと思います たとえば、株の間を30CMあけると本に書いてあれば、 一本の場合、直径30CMの丸いプランターがいいのでしょうか? 直径15cmのプランターでは、小さすぎますか? それとも、細長いプランターの真ん中に一本の方がいいでしょうか? 初心者向けの野菜やハーブもよかったら教えてください

  • 果樹への肥料 硫化カリ、硫酸カリの使い方、効果の違いを教えてください

    ホームセンターでみかんの苗を購入しました。苗の説明書きによると、肥料として硫化カリを施すのが良いとのことで、同じお店で商品を探したところ硫酸カリというものが見つかりました。 お店の方に話を聞くと、硫酸カリと硫化カリは別のもので、硫化カリは置いていない。どちらもカリ肥料であり、硫酸カリに関しては肥料の有用成分の濃度が高く、扱うのが難しいとのことで果樹へやる肥料ならば油粕が一般的とのことでした。 ただ、やはり説明書きに書いてある硫化カリを使ってみたいのですが、その効果や使用方法が分かりません、また似た名前の硫酸カリとはどう違うのでしょうか?

  • ◆ 追肥の油かすについて ◆

    ◆ 苗を植えて、約ひと月が経ちました。   なす・トマト・大葉です。   追肥にと油かすを購入しました。   粉状のものです。   初心者なので、右も左も分かりません。   どなたか教えていただけますか?   1)マンションのベランダでプランター栽培をしています。     近隣への配慮も必要なのですが、匂いはきついのでしょうか。   2)30センチの丸型(10号)プランターです。     量はどのくらい施せばいいのでしょうか。   3)油かす以外にお勧めの有機肥料はありますでしょうか。   以上、よろしくお願いいたします。