• 締切済み

白血球減少 肝機能上昇

2月の中旬頃に2週間くらい38度代が続きそのとき白血球減少や肝機能上昇、頚部リンパ節の腫れがみられました。 熱があるのにもかかわらず、CRPは正常値でした。原因はわからなかったのですが3月にはよくなり、中旬頃にまた頚部リンパ節の腫れが見受けられました。その他には症状がなかったので気になるものの病院には行きませんでした。 4月の中旬頃に37度代の微熱がでたので受診し、血液検査をしたところ、白血球が2100、AST.ALTが50代、LDHが180前後で、熱が引いたあともだるさが続き、右の目の周りや頬が浮腫んでしまいました。 5月に入って頚部リンパ節生検をしました。結果は悪性の腫瘍ではなく、壊死した細胞とのこと。腹部エコーもし問題ありませんでした。 受診ももうしなくて大丈夫と言われました。本当に大丈夫でしょうか? 回答お願い致します。

  • s7-t2
  • お礼率50% (1/2)
  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数4

みんなの回答

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.2

一般的には、発熱があると、何らかの原因があり、 その原因はわかるものだと思われています。 しかし、現実には、「不明熱」というものがあり、 約3割が不明熱だと言われています。 http://www.jslm.org/books/guideline/05_06/009.pdf となれば、熱が出るたびに、診察を受けるしかない。 その積み重ねで、診断をしてもらうしかないのです。 そのためには、医師を替わるべきではなく、 同じ医師に、何度も何度もかかることが大切です。 医師を替えれば、過去のデータを捨てることになります。

  • rgk211
  • ベストアンサー率31% (124/396)
回答No.1

今晩は たいへんでしたね? しかしここは残念ながら素人ばかりで 類似した症状でも 個人差があります なので 検査データを持って別の病院 (セカンドオピニオン)にかかる方がより安心ですよね? お大事に

s7-t2
質問者

お礼

こんばんは。 もう少し様子みて、また症状や熱が出るようなら他の病院受診してみます。 ご返答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 8月末から体調不良で困っています。

    8月末から体調不良で困っています。 詳細は下記の通りです。 8月26日頃から発熱(37.5~38.0度)と頸部リンパ節の腫れがあり、内科・耳鼻科を受診しロキソニンを処方されました。 9月6日頃から右肩の痛みがあり、腕があがらなくなったため、整形外科を受診。レントゲンで異常がないため、肩関節周囲炎との診断を受け、ロキソニン内服を続け経過を見ることになりました。 それから1ヶ月たちますが、頸部リンパ節の腫れ・発熱は続き、肩の痛みも両肩になり、両方の手首の腫れと手の浮腫が出てきました。ロキソニンは1日3回内服していますが、夜間腕の痛みと熱のために3時間毎に目を覚ましてしまいます。(ロキソニンの効果がきれると腕が動かず、洋服を着ることやえんぴつを握ったり書いたりすることも出来ません。) 再度整形を受診した所、両腕は整形的なものではなく、発熱とリンパ節腫脹に関してはわからないと言われ、内科(総合診療内科と血液内科を受診しました)では採血データ・胸部レントゲン等に異常値がない(crpさえも0.5くらいしか上がらず)ためロキソニンを内服して様子を見るように言われ、耳鼻科では頸部リンパ節のエコーと刺針をしましたが、亜急性壊死性リンパ節炎との診断を受け、発熱もリンパ節腫脹もロキソニンを1年くらい内服するしかないと言われました。 各症状の原因もわからず、対処療法だけで何科を受診すれば良いのかもわからず困っています。 ロキソニンの内服で仕事はなんとか出来てますが、あまりにも長く続くため体力的に厳しくなってきているのが現状です。 周囲からは長期に続く症状にも関わらず医師の診断もつかないので(職場では支障のでないようコントロールしているので、すごくつらそうにも見えないらしく)、精神的なものではないかと言われ(それも疑いましたが、休日も同じ状態もしくはさらに状態が悪いので違うのではないかと思います)、休みもとれず本当に困っています。 良いアドバイスよろしくお願い致します。 ※30代前半・女性です。

  • 白血球とCRP

    専門家のアドバイスをお願いできればと思います。 口の中の感染症で入院中ですが、ペネム系という抗生剤を点滴し、ずいぶん腫れは落ち着いてきました。 今の血液検査結果は、白血球18000、好中球は80%で、CRPは1.0です。 3日前の血液検査ではCRP9.8で、白血球と好中球はほとんど変わりません。 CRPだけ下がるというのが、よく分かりません。 熱は現在は出ていません。 炎症は落ち着いているのでしょうか?

  • 幼児の白血球減少

    3歳4ヶ月の男児です。 6/11に38.5度の熱が出てこの時は薬も飲まず翌朝には熱も下がりました。 次に6/16に又38度後半の熱で やはり翌朝には下がりましたが 念の為6/17に病院に行き セフゾン小児用、エンテロノン-R、メプチンシロップ、ムコダインシロップ、ポララミンシロップ を3日分もらい その間は熱も無く元気でした。 薬が切れた翌日6/21にまた38.5度になったので 再度病院に行き 胸写と採血をしました。 診断は 肺炎ではないが軽い気管支炎かもしれない ただ白血球の数値が低いのが 気になる と言われました。 白血球 3000 赤血球 393 ヘモグロビン 11.1 ヘマトクリット 33.6 血小板 33.5 CRP (-)0.1 LDH 671 GOT 43 GPT 13 の結果から 体内で炎症を起こしている・・・風邪をこじらせているとか インフルエンザ とか の可能性 もしくは 骨髄の病気かもしれない 取あえず 明日まで薬を飲みながら様子を見て月曜に又来てください との 診断でした。 現在の状態は 昨夜(6/21)7時過ぎに39.7度になったので 解熱剤(カロナール細粒20%)を飲み その後は熱が38度で推移していますが ほんのたまに せきをする程度で ぐったりした様子ではなく いつもとほぼ変わらず元気にしています。 白血球の減少というと直ぐに急性白血病が浮かんでしまい 心配しています。 また月曜日に診察に行くのですが 可能性としてどんな病気が考えられるでしょうか。産まれてこれまで病気らしい病気も38度台の熱も出した事が無い子なので 余計に心配しています。 アドバイスをお願いします。

  • 川崎病で白血球上がらず?

    先日子供が、川崎病と診断を受け治療した者です。8度台の熱が五日以上続き、リンパの腫れ、いちご舌、全身湿疹、充血が日にちをずらしてですが、全て現れました。血液検査をしたら、CRP が9ありました。アデノやようれんきんはマイナスでした。総合的に川崎で間違いないと言われ、γグロブリン治療で回復しました。が、ネットで体験談をみていたら、白血球が異常に高いというのをいくつも見かけて、川崎だったのだろうか?と思えてきました。質問なのですが、白血球の値が上がらない川崎病もあるのでしょうか?入院から退院まで、白血球はずっと正常値でした。よろしくお願いいたします。

  • 白血球が少ない?

    白血球数について。 先日、リンパの腫れで相談した者です。あれから受診し、リンパ節炎と判明しました。その時に行った血液検査の結果を今日受け取ったのですが、 白血球が6mcL(基準値3.8~ 11) 赤血球が4.5mcL(基準値3.7~5.15) ヘモグラビンが144g/L(基準値110~153) 白血球分画が 好中球が3.42mcL(基準値1.1~6.6)、56% リンパ球が2.12mcL(基準値0.9~3.4) 35.1% 単球が0.41mcL(基準値0.2~1.3) 6.8% 好酸球が0.05mcL(基準値0~0.8) 0.9% 好塩基球が0.04mcL(基準値0~0.2)0.7% ですが、白血球と好中球、好酸球、好塩基球が少なめなのが気になります。今後白血病に移行するなどといった可能性はありますか? 現在コントミン12.5mgを1日4錠、市販のレスタミンを1日4錠服用しております。また、この血液検査はリンパが最高に腫れているときに取ったもので、医師からの指示で血液検査12時間前から絶飲食し、朝起きてすぐに採血しました

  • 医師は嘘を吐いていると思ってしまっています。

    下の質問も見て下さい。心療内科に通っています。 http://okwave.jp/qa/q7047489.html 多くの異常に悩まされていますが、今月喉に扁桃腺ではない 豆粒大の腫れを見付け、耳鼻咽喉科を受診したのですが 腫れを見てくれませんでした。私にも見えるのに医師が見逃すとは 呆れます。22歳で飲酒喫煙はしていないので 可能性は低いと思いますが、癌だったらどうするのですか? 藪医者だと思っています。 口腔外科も受診しましたが、顎のずれを見逃されました。 放置すれば大変なことになるのに。藪医者だと思っています。 何度も大丈夫と言われてもどうしてもリンパ節の腫れが気になって 血液内科を受診したら大丈夫と言われました。医師のリンパ節の触り方は 良くないと思います。何故ならば爪を立てるように触っていないからです。 リンパ節の腫れが増えている、腫れが治らないと主張しても大丈夫と言われました。 事実、CRP、LDHは正常値でした。先月中旬のことです。 先月体中にリンパ節ではないと思われるしこりのような物が 出来ました。脂肪腫でしょうか?痛みがある所もあれば無い所もあります。 血液内科を受診する前からありました。 数日前から右大腿部の裏が異常な頻度で不随意運動をしています。 ほぼ常にぴくぴくして苛々しています。 こんなにおかしいのに医師らは異常の原因を見付けられず、大丈夫と言うだけです。 嘘を吐いているとしか思えません。複数の病院が結託して私を殺そうとしていると 思っています。血液検査の値は改竄されているのではと疑ってしまいます。 現代医学がこれ程までに低レベルだと知り、失望しています。 私を救ってくれる医師はこの世にいないのでしょうか これらの異常を治さないと仕事が出来ません。 皆様の力をお貸し下さい。

  • ★特発性血小板減少性紫斑病 / 血小板減少について

    30代半ば、女性。 5日前より突然の発熱(38度台)。 手持ちの解熱・鎮痛剤を服用しても下がりきらず、首周辺のリンパ節が腫れ、耳の痛みもひどい為、昨日内科受診しました。 採血の結果・・。 白血球が低く(24)、異型リンパ球(3.0)は高め。 CRPは1+。 これらの点から察するに、医師は「ウイルス性のもの」だろうと。 ただ、血小板が6.8と低い為、来週再度採血した方が良いと言われました。 医師曰く、元々血小板が低めの人もいるが、そうでない場合『特発性血小板減少性紫斑病』の可能性も考えられる為、微熱等の症状が治まった後でも採血した方が良いとの事でした。 ちなみに、2ヶ月前の職場の検診の際では、血小板は18.2と正常でした。 数週間前に我が家の子供達が似たような熱風邪をし、私はそれがうつかったものだとばかり思っていましたが、あまりに長引く上、疲労感が強く不安です。 鎮痛剤(二フラン)内服により、今日には大分リンパの腫れは治まり、熱もほぼ下がりました。 そもそも、こういった熱風邪などの風邪によって、一時的に血小板が下がる事はあるのでしょうか? 『特発性血小板減少性紫斑病』以外にも、こうした血小板が減少するような疾患はあるのでしょうか? また『特発性血小板減少性紫斑病』の症状として「疲労感」や「倦怠感」はあるのでしょうか?

  • EBウイルスについて

    先日5歳の娘がEBウイルスか川崎病の疑いで10日入院したのですが EBウイルスについて教えてください 7月17日から38度強の発熱21日から40度超えて肝機能上昇で入院  LDH799 GOT 100 GPT 70 白血球15000  CRP 1.5 リンパ球 45  退院後8月5日 LDH599 GOT 79 GPT 55 白血球 6500  CRP 0.27 リンパ球 68 EBウイルス igm 20倍 igG 640 ENBA 正常 でした 熱は1週間出ました 40度は4日間 今は熱も下がり元気ですが 治ってきてるのでしょうか 今は肝機能の事もあり自宅療養中ですが、夕方には疲れた感じでゴロゴロしてしまいます EBウイルスをネットで検索すると怖いことばかりで このまま治るかすごく不安です  

  • リンパの腫れでステロイド治療とは?

    子供(7歳)が4年ほど前から舌や口腔内に口内炎や炎症ができやすく、1年半くらい前に頚部のリンパ節が腫れ痛みを伴ってぐったりしていたので近くの小児科へ行きました。熱、せきなどの症状は全くなかったのですが風邪と診断され風邪薬などを処方されました。受診後かぜ症状がないので薬を飲まさずに10日ほどでリンパ節の腫れはひいてきました。 その後も数ヶ月おきにリンパ節の腫れ痛み、舌の炎症、倦怠感などの症状がでて(かぜ症状、熱もなし)、別の小児科、耳鼻科、口腔外科なども行きましたがかぜとの診断。 あまりにも繰り返していて学校を休む位になったので、ガン患者を診ている大学病院に行きました。(今年5月) 悪性リンパ腫を疑われたりベージェット病を疑われたりしたのですが採血検査などで異常がなく治療方法もみつからないまま5月から今まで3回リンパ節の腫れを繰り返していて今月熱と咳を伴っていたので入院となりました。腫瘍マーカーなども正常、肝機能腎機能も正常、白血球、赤血球なども異常なし。入院中に造影剤を使ったCT検査で頚部のリンパ節が多数みつかり腫大してることがわかり肺の気管支のとこのリンパ節も腫大していて気管支を圧迫していて気管支が太くなっていました。 この結果で、やっぱり悪性リンパ腫の疑いがあると言われPET検査をしました(まだ結果は出ていません) 結果は来週ですが、血液検査では異常を示す数値がなく悪性と思われる要素!?がありません。 PETの検査結果でがん細胞が見つからなければ、ステロイドを使うといっていましたが、ステロイドってどういうものでしょうか? 皮膚に使う軟膏はわかりますが・・・ またリンパ節が腫大して気管支を圧迫し気管支が太くなってたのですがこういう病気ってあるのですか??? 心配でたまりません。教えてください。

  • (小児)縦隔リンパ腫大での生検

    子供(7歳)が4年ほど前から舌に炎症ができやすく、1年半ほど前に頚部のリンパ節が腫れ痛いといい数ヶ月おきにこの症状を繰り返していて、今年5月から大学病院に通院中です。 このリンパ節は腫れたり小さくなったりします。 採血を定期的にやっていたのですが異常がなく(腫瘍マーカー、白血球、赤血球、腎機能、肝機能、EBウイルス、ウイルス関係細胞関係など・・)悪性ではないとの判断が一度でたのですが、今月咳とともに発熱しなかなか熱が下がらず入院して検査をすることになりました。 造影剤を使用したCT検査で頚部のリンパ節が多数みつかり、縦隔にリンパ節の腫大がみつかりそれが気管支を圧迫していて太くなっていました。この結果、悪性リンパ腫を疑うことになりPET検査をしました。 今日PET検査の結果がでたのですがCTと同じ場所に腫瘍と思われるのがうつっていました。 頚部と縦隔にリンパ節の腫れがあるのですが、縦隔のリンパ節のほうが大きく悪性っぽいからそこを生検したいといっていたのですが、胸を切開したら傷が大きいし合併症が心配といってました。この場合の合併症ってなんでしょうか? 外科医と相談してファイバースコープのようなもので縦隔のリンパ節がとれないかな?とも言ってました。 まだ7歳でリスクの少ない方法でリンパ節を取り出せたらと思うのですが、小児の場合どういう方法があるでしょうか? 今一時退院で自宅にいますが、不安です。 よろしくお願いします。」

専門家に質問してみよう