• 締切済み

職場のBBQを欠席、嫌われる?

質問です。 私は、今年の3月から今の職場に異動になりました。社会人3年目です。 しかし、前の部署と違って、ふたまわり上の大先輩ばかりの部署(1番近い人でも10歳上です)で、今一つ馴染めないでいました。 自分でも馴染めるように、飲み会には最初の2ヶ月は、全て参加しました。二次会にも三次会にもついていきました。 しかし、飲み会は回数が多く(週4から5)、ともかくキツく、、、最初は自分の予定も入れずになんとか参加しました。 4ヶ月経ち、さすがにこれでは自分の精神がもたないなという気持ちになり、最近断りはじめました。 仕事に関しても、半年は研修期間?になっており、正直やることがなく、毎日先輩に聞いては、その日にやることが決まるような毎日で、それも精神的にキツイです。 というのは、職場のキーマン(直接の評価者ではなく、別のグループの上長なんですが、4月までその人付けで指導を受けていました。)の専務が居るのですが、その人があまり得意ではなく、その人がいる飲み会を避けてしまっていたところがありました。(まずかったのは、その人が居ると行かなかったのに、その人がいなかった時にそのグループの飲み会に行ってしまったことがありました) そして、先々週なのですが、そのキーマンが土曜日にBBQを開催するらしく、私には誘いは来なかったのですが、別の先輩(直属の上司)から誘われて行く気で居たのですが、その人は行かないとなり、1度行くとは言いましたが、誘ってくれた人がいかないなら、、と思って実家の予定があるのでと、別の先輩に伝えて、欠席しました。 そこでお伺いしたいのですが、この場合、やはり参加すべきだったのでしょうか??(ちなみに私と同様に3月異動になった先輩は参加したそうです。ただ、私の配属されたグループからは参加しない人もいます。1番近い先輩はさそわれていない様です。) また、やはりキーマンの人は自分の事を嫌いますか?どう思いますか? その人の下を外れたとたんに行かなくなったとなると、やはりいい気はしないですよね? 自分は相手の顔色がすごく気になってしまう気の小さい人間で笑 こんなことで悩んでしまいます、、。 最初は嫌われるのが嫌だから、、、と飲み会に参加してましたが、ほんとにキツくて、もう自分が壊れそうだったので、馬鹿馬鹿しくなり、断るようになりました。 週4なんてついて行けないです、。 ご意見、またご指導よろしくお願いします。

noname#207469
noname#207469

みんなの回答

  • ootemon
  • ベストアンサー率13% (559/4276)
回答No.6

そんなこと気にしなくていいですよ。 行きたくないものは行かない、自分の気持ちを優先させないときりがないです。 他人の顔色も伺わなくていいですよ。 会社は会社、自分は自分って線引きしないと疲れますよ。

noname#232913
noname#232913
回答No.5

 社会に出るとある程度本来の自分を偽って(一般常識の範囲に自分を収めて)行動しなければ円滑に進まないってことはありますよね、ただこれは打ち解けていない関係での話しであり 異動前の環境のようにある程度自分を出せる場(周りもそれを理解している場)であればそこまで気を使わなくても良かったりする 今回は歳が離れているということ、異動したばかり、仕事を覚える段階、ということでかなり自分が出せない環境ということでストレスも溜まることでしょう まず、参加した方が良かったかの問いですが、私はどちらでも良い方に向かうと思います 後は質問者様の受け取りかた次第なんですけど 参加しなかった場合、あなたの現在の心境がなんとなく皆に伝わり、そのままのイメージ(打ち解けていない、気を使う)を持ってもらえる可能性がある 打ち解けてはいない、元気な自分ではないが、そのまま、ありのままを間接的に表現しているということ そういった自分を理解されるかどうかは分かりませんが、気持ちを偽ったまま参加して、どんどん誘われてストレスが溜まるよりは、ストレスの質が違うと思う 参加した場合、これは前向きに考えるしかないです、参加して仕事のスイッチをオフにして一個人として相手と向き合ってみようという心構えを持つとか、相手の知らない意外な一面探しに出かけてみようと考えたり どっちが良いというのは考え方次第で何とでも言えてしまうので、何がどうで、どうしたらこうなってという自分が想定できる範囲で答えを出さないと 感情だけで決めるのはあまりお勧めしません ただ、自分が壊れそうになるまで付き合いを受けなかったことはあなたらしさでもあり、良さだと少なくとも私は思いましたよ 結構、どちらかと言うとはっきりしたい、させたいタイプなのかな? それが出せない「今」が歯がゆいだけで、特に常識がない方にも思えませんし、何も考えず自分の思う通りに決断したら自ずと自分の着きたかった駅にたどり着ける方だと私は感じました。

  • lisa6708
  • ベストアンサー率30% (100/330)
回答No.4

私が新入社員だった頃の事を思い出しました。 実は私も同じような感じでしたね。 時代背景もあったんかもしれませんが、ほぼ毎晩飲みに行く事になり、飲み代は直属の上司が払ってくれる事が多かったのですが、午前1時頃まで東京で飲んで居るので帰宅時にタクシーかホテルという事に成ってしまいます。 酷いときには10日ほどで給料がなくなる事もありました。 バーベキューも毎年7月頃に秋川渓谷で開催されてましたが、半分くらいは行かなかった。 バーベキューに不参加だった事は悔やまないこと、それよりも都合が悪かったことを一貫しておく事。 飲み会のことも無理をしない事。私は仕事上中国への出張が多かった。 行った先で昼間から白酒(パイチュウ、つまり中国の焼酎の事)でいっぱいやろうという。ビールの場合もある。 「飲めない」と言うと「友達じゃないな」と言われる。仕方なく飲むと仕事なのに昼間から酔っぱらうことになる。そしてあいつは酒が飲めるという事になり以降ずっとその関係は変えられなくなる。だから最初から飲めるなんて事は言わない方が良い。 会社でも、今医者から酒を止められていると言ってしまった方が良い。暫くすいません・・・という感じでね。 飲みたいなら地元で一人で飲むか、友達と飲んで居ればいい。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4015/9120)
回答No.3

仕事を覚えていない新人が手持無沙汰なのは仕方ないことでしょう。 もしかしたら若いあなたを見込んでいるからこそ当たりが厳しいとか 選ばれて誘いが多いということも考えられます。 その場その場の雰囲気に合わせて判断してきたことが裏目に出てしまった という感じでしょうか。 本来のご自分を偽っているようなものですから、それはキツイでしょう。 最初にいい子を演じてしまうと、後々それが自分を縛って苦しくなるパターンはけっこうあることです。 開き直って自分は自分とさらけ出せるようなら、そもそもこういうことにはならない と思うのですが、お気持ちが優しすぎてできなかったのかもしれませんね。 女子もお局様と取り巻き相手に毎度闘ってはツブれ、だんだん図太くなってくるものです。 自分は気が小さい、他人の目が気になる、でも嫌われたくない。 誰にでも同じような見栄があります。かといって本音を出せば軋轢を生むでしょう。 そこをどうにか折り合いをつけてやっていくのがオトナなのかもしれません。 で、回答です。 はかばかしいなら断っていいじゃないか、と思います。 職場の悩みを吐き出せる相手が居れば聞いてもらってはいかがでしょう。 ヘタな指導や意見を差し挟まず、ただ聞いてくれるだけの人がいいです。 居なければここで質問するなり、紙に書きだして自己嫌悪に浸った後丸めて捨てる。 お気持ちはなんとなくわかるのですけど無責任な回答ですみません。

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.2

> やはり参加すべきだったのでしょうか?? 終わったことをあれこれ考えても、今更どうしようもありません。 考えるだけ無駄・・・てか疲れる。     済んだことは済んだことで区切りを付ける。 その上で今後どうするかだけです。     私なら週1回でも無理です。 そして年代が違うのだから、2次会など行く必要はありません。 今更どうしようもないけど、始めから2次会は行かない方が良かったと思います。      今後は週1回程度の付き合いで、それ以外は断わる。これでいいのではないですか。 そんな事で顔色をうかがうのではなく、仕事の実績を上げましょう。 こちらの方が大切です。 仲良しクラブではなく、会社なのですから。

回答No.1

他の職場でも、誰もが一度は経験していることなので気に病むことはありません。 その日に何か用事があったことにすれば、まさか「すべてキャンセルしてBBQに来い」という時代ではありませんし、気にしなくていいです。

関連するQ&A

  • 職場

    3ヶ月の臨時事務員で入社しましたが、この度更新となり、部署異動になりました。いろんなことがあり大変な部署でしたが、それなりに異動が決まるとわびしくもあり、代わりにくる次の社員が気がかりであったり。私の部署は八つ当たりやイジメのようなものがあり最初雰囲気が悪かっただけに、次にくる人が早く馴染めるといいなぁと思います。本当はバイトの私を使って、改善していったところがあります。それを知らない先輩職員の人は、ここであったことはすべて忘れて次に行ってくださいと最後に話して来たのが、あんまりよく思いません。それを友人に話しても、絶対に失礼な人だと言ってました。すべて忘れて次に行ってとは私も嫌に思いました。その先輩は、私にもう少しいて欲しいと言ってくれていただけに、あれれと思いました。皆さんだったら、どう思いますか。

  • 職場で噂されて困っています。

    職場の飲み会で酔っ払った上司を送っていった事があります。次の日から私と上司が噂されるようになりました。気がつけば他の部署の人たちも知っており、偶然にも上司は別の部署へ異動になりました。人の噂は75日と思って無視していたのですが今もたまに周りから言われます。 元上司とは普通に接したいと思っているのですが、どうしたらよいでしょうか?

  • 職場の人

    今、職場に年上の後輩さん(Aさんとします)がいます。自分(質問者)の親ぐらいの年齢です。 基本的にいい人で、気配りのある人なのですが…少々行動がわからない部分があります。 私(質問者)が他の部署の人と仕事上の話をしていたときなのですが、話が終わった後Aさんがやってきて、「今の話を私にも教えてください!」とやや興奮気味に言いました。 私はちょっと忙しかったし、先輩や上司に相談しなければならない部分もあったので「指導係の先輩に後で聞いてください」と話しました。 しかしAさんは、指導係とは別の先輩に相談し、上司まで呼んで大騒ぎしていました。←ここがわからない^^; 指導係の先輩も、最初はAさんに熱心に仕事を教えていたのですが、最近はあまり教えていません。 Aさんもやることなければ先輩に聞けばいいのに、何もせずに座っています。 もう何のために雇ったのやら… Aさんは何を考えているのでしょうか? 指導係に聞けって言ってるのに上司を呼んでくるとか余計なお世話です。 それより自分の仕事をきちんとやれよって感じです。 3日連続で同じようなことがあり、ちょっと困っています。 年齢がそれなりだから、気が回りすぎるのでしょうか? 心配性なのかな?

  • 職場でのいやがらせ

    15年前に入社して、販売の仕事をやっています。 最初入った部署で先輩(私の30歳年上です)とトラブルになり、人事部が入って話し合いをして、半年で私が部署を異動しました。 先輩はとてもきつい言い方で指導するので、私の後に入った人が5人くらいいましたが、みんな辞めてしまいました。 その先輩は悪口好きで、いつも言っていますが、特に私のことが気になるみたいで、部署がかわってもやっていない事を怒られたり、本社に悪口を報告したり、電話を繋いでくれなかったり、いつもにらんでくるので、会うのも嫌です。(怖いので直接反論していません) 今私がいる部署の上司に、業務に支障をきたしているので、先輩の行為をやめて欲しいと言いましたが、女性同士の揉め事ととらえているみたいで何も対策をしれません。 なので先輩の部署の上司に訴えたところ、話を聞いてくれたので安心していたら、その上司が先輩に注意したら怒って早退し、しばらく休んでしまいました。その後はもっと強く当たってきます。 昨日も、先輩と私は直接の仕事をしていないのに悪口を言っていたらしく、たまたま人事部と電話をしたら「いろいろあるけど気にしないでね」と言われました。 悪口は私の上司にも言うみたいで、服装、態度、性格など何でもだそうです。一日に2回会うくらいしか接点ないのに・・・(上司にそのことで注意されたことはありません) 最近毎日ゆうつうです。先輩と同じ部署の後輩も、人の悪口を一日聞かされて疲れると昨日は泣いていました。 もう先輩から悪口やにらむことなどして欲しくないです。 よろしかったらアドバイスをお願いします。

  • 職場で同じ趣味の方に話しかけたい

    私はとあるマイナーなバンドのファンです。 そのバンドは世間的にもあまり知られていないバンドの為、今まで周りにファンだという人に会ったことがなく、少し寂しい想いをしていました。 ところが今年4月に就職をしてから、同じ職場にそのバンドのグッズを使っている先輩をみつけました。 先輩に話しかけたいのですが、全く違う部署の為話しかけるタイミングが全く掴めません。 お使いみたいな感じで何度かその部署に行った程度です。 また詳しいことはわからなのですが、その先輩は多分派遣の方で私の部署の方の業務には関わりはないらしく、また部署間の飲み会などにもほとんど参加されないみたいです。 エレベーター等で話しかけるのも…と思ったのですが私の部署は3階にあるので中々長い会話ができず…; どうにかして先輩と話しかけてみたいのですが、何かいい方法はあるでしょうか?

  • 元カノと私は同じ職場

    タイトル通りです。この4月から、同じ職場になりました。彼氏も元々は同じでしたが、異動のため今は違います。 仕事にプライベートを持ち込むべきではないのは、重々分かっていますが、元カノが彼にメールを送っていたことこと(1回だけで、彼は返信していない)、が気になったり…。 持ち込むべきではないと言いながら、こんなことを考えてしまっている自分にも嫌気がさします。 また、近々職場の皆で飲み会もあります。 もちろん元カノも参加です。 彼女は、社交的な人で仕事もできる人です。 飲み会も、去年までは楽しみだったけど、何となく不安です。 どうやって気持ちを切りかえたら良いのかアドバイスがほしいです。

  • 職場でのコミュニケーションについて

    閲覧ありがとうございます。 私は仕事があまりできるほうではありません。それには、ほかの社員のひとたちと打ち解けていないからだと思っています。 この時期飲み会などはたくさんあるのに、私と同じ部署のひとは飲み会に参加しないので、ここでも交流を深めることはできません。 どうやったら同じ部署のひとたちと交流を深めることができるでしょうか? また、怒られたときに「かわす」方法はないでしょうか?(自分でかかえこまないという意味で) 回答よろしくお願いいたします。

  • 職場の男性の好意について

    先日、同じ職場の別の部署の男性が、 私と飲みに行きたいと言っていたらしく、 彼の上司から、飲み会に誘われ行ってきました。 メンバーは彼と彼の上司と先輩数名(女性含む)+私です。 彼とはフロアが違うので、たまに挨拶をする程度で、 話をしたことはありませんでしたが、 彼の先輩や上司とは何度か接点がありましたので、参加しました。 飲み会では、甘党の私に、今度スイーツを差し入れすると言ってくれたり、 私が残したお酒を飲んでくれたり、彼の優しい一面も知ることができました。 しかし、彼の上司に2人で映画に行くように勧められても、 彼は友達と行くんで、と言って流してしまい・・・。 お店選びも彼が私のために何十件も探したことを上司が洩らすと、 ただ家が近かっただけです、と否定・・・。 連絡先を聞いてくるそぶりもなく、その後進展はありません。 後から彼の先輩女性に聞いた話によると、 彼が前から私のことをかわいいと言って気にしていて、 今回の飲み会もその為に開かれたと聞きました。 最初から軽い気持ちでただ飲んでみたかっただけなのでしょうか。 それとも、気が変わってしまったのか、 上司の冷やかしが気に入らなかったのか・・・。 彼と周囲の人の思惑が分からず、困惑しています。 ちなみに彼も私も30代の独身です。 稚拙な内容で申し訳ないのですが、このような経験がなく、 恥を忍んで質問させていただきました。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 職場の先輩からのお誘い、断るのはまずいでしょうか?

    今年の春から社会人になった者です。 同期から泊まりがけの遊びに誘われました。企画したのは同じ部署の先輩です。 部署内の若い女性3~4人で遊ぼうとのことです。 その先輩には気に入られておらず、私だけ態度や言い方がきつかったり、仕事を教えてもらえなかったりと精神的にまいっています… 社内でも有名で、気に入らない人には強くあたり、何人かを鬱病まで追い詰めるくらいの人なので、苦手というより恐怖で毎日びくびくしてしまっています… とにかく先輩の存在が怖く、その人の前だと萎縮してしまいます。 飲み会なら嫌でも参加できますが、泊まりがけの遊びとなると躊躇してしまいます… 断ったら目をつけられるのでは?とか、一応誘ったけど本当は私には断って欲しいのか?など色々深く考えてしまい、決断できません。 どうするべきでしょうか? 社会人なら付き合いは大事ですよね。 でも、この遊びをきっかけに仲良くなれる自信がありません。 最終的に決めるのは私なのですが、皆さんからアドバイスを頂きたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 職場の先輩

    最近、職場の先輩の事が気になっています。 私は30歳(男)、先輩は38歳(女)です。 私が入社した時から同じ部署の先輩で、一時期別の部署にはなりましたが現在はまた同じ部署になり、先輩後輩の関係になって9年が経ちます。 (同じ部署ですが、仕事上での関わりはほとんどないです) 以前から気になる女性ではあったのですが、最近になり恋愛対象として見始めるようになり、何かアプローチができれば・・・と思っているのですが、いかんせん10年近く先輩後輩の関係にあったため、どう行動すればよいかわかりません。 普段は、職場で雑談をする程度の関係で、みんなで飲み会を・・・くらいなら誘いやすいのですが、女性側がお酒を飲まないため飲み会などに誘うこともできません。 2人で食事、などと言っても今までそういったことに誘ったことがない状態で、向こうも私をただの後輩としてしか見ていないと思いますので、いきなり誘うというのも違和感がありすぎるのかな、と悩んでいます。 もし、長年先輩・後輩の関係にあった人と結ばれた方や、アプローチをしたことがあるという方がいましたら、こういうときにどのようにしてアプローチしたか、教えて下さい。

専門家に質問してみよう