• ベストアンサー

男性に質問です。彼女と結婚の話をすることについて

hide6444の回答

  • hide6444
  • ベストアンサー率21% (912/4223)
回答No.2

私は結婚して26年経ちます50歳の男性で妻とは今でもラブラブです。 結婚とはいったいどのようなものなのでしょうね。 私は妻と出逢った時から結婚を意識していましたから、デートの時にホテルの ウエディングコーナーに連れて行って妻の表情を眺めていましたね。女性にとって 結婚というのは最高の喜びですから、妻の結婚に対しての気持ちを理解するため いろいろ話をしましたし、出かけたりもしました。 結婚の話は女性が少しづつ匂わせながら最終決断を男性にしてもらいたいが 多いかとは思います。 >それとも結婚なんて無理だしそこまで責任とれないから説得するためにあえてそういう >話題を出す事ってあるんでしょうか? これは有り得ないですね

pri_s
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。最後のところ、あり得ないと言ってくださって安心しました。実は今までそう考えていたんです。向こうが過去の自慢話ばかりで、真剣だったように全く見えなかったんです。

関連するQ&A

  • 男性側からの(結婚式に参加した話)

    男性側からの(結婚式に参加した話) 男性から、友人の結婚式に行ってきた話を報告するってのはどんな気持ちなんですかね? 私は女性です。 数日後に会う予定がある、恋人未満の方から『友人の結婚式に行ってきた、結婚願望無かったけど良いなと思った』的な報告メールが来ました。 事前に行くって話は聞いてたし、どうせ会うからその時に、世間話がてら聞くつもりでしたが。。 女性側から、そういう話をするのはあるなーと思うのですが男性側からってのはちょっと意外で。 しかも、普段は雑談メールをあんまり自分からしないから余計に思ったのかもしれません。 (1)男性側から、そういう話をするのはどんな気持ちなんですかね? (2)良い返信の言葉ってありますか?

  • 彼女から結婚の話をされた時に、その話をはぐらかして

    彼女から結婚の話をされた時に、その話をはぐらかして彼女が機嫌を損ねた場合、その後はどのように接しますか?結婚を考えていない場合はそのまま放っておきますか? ちなみに私は女性です。男性のご意見を聞きたいです。

  • 結婚したくない男性の気持ち

    友人の弟(37歳)と、会社の後輩(35歳)の所謂結婚適齢期の男性達に「結婚すると自分の時間が無くなるから嫌」「(妻の)責任は持ちたく無い」と言われました。 その話を他の男性にしたら「俺も」と異口同音。 今の男性で結婚を考えない理由の大半はこれなのか?って思ってしまいましたがそうでしょうか?結婚したくない男性の声をきかせて下さい。

  • 彼女に結婚の話を持ち出されるのは…?

    男性にお聞きしたいと思います。 彼女から結婚の話を持ち出されるのはやはり嫌なものですか? 付き合って8ヶ月の彼がいます。 お金があれば今すぐにでも結婚したいと言うわりに貯金をする様子もなく、口だけな感じがします。 彼も24歳とまだ若いのですが結婚願望はあるようです。 しかし全く動こうとはしません。 漠然と「結婚できればいいな」程度で、現実的に考える気がないように見えます。 そんな時彼女から具体的に結婚の話を持ち出されたら引きますか? 私は23歳で、付き合ったまだ8ヶ月なので焦る必要はないと思うのですが…結婚して2年くらいは夫婦二人でいたいし、できれば30歳までに子供が2人欲しいという理想があります。 それを考えるとこの先1年くらいで結婚したいと思うんです。 男性側からすれば家庭をもって養っていけるか、という自信と覚悟がつくまで時間を要すると思うんですが、やはり子供を産むことを考えると焦りが出てきます。 そんな女性の気持ちって男性から見るとどうなんでしょうか?

  • 男性は結婚したい相手にしか結婚の話はしませんか?

    未婚の男性は、余程軽い人か結婚詐欺師でない限り、結婚してほしい女性にしか結婚の話はしませんか? 親切な男性の方、教えてくださ い。 私は20代女性です。 以前、友人に恋愛相談をしたときに言われ、気になりました。 さすがに、「結婚しよう」や 「もし結婚したら~」という位直接的な話は、結婚したい相手にしかしないと思うのですが、 もう少し抽象的で、 「(結婚して)毎日帰宅して夕飯が準備してあったら食べ過ぎてふとりそうだな」や「同期がどこどこで式挙げて、半年も前から予約してたらしい」 という話の場合は、結婚したい相手以外にもしますか? むしろ、本気で結婚したい相手には、こんな抽象的な話はしないですか? 細かくてすみません。 よろしくお願いします。

  • 質問:【男性の方】に質問致します。出来ちゃったから婚って?

    大好きで「結婚するなら今の彼女としたいな~」と思っていた場合は、本当にハッピーですね。 それ以外のケースでの質問です。 【長く交際していて、ここ最近、彼女の方は、いいかげん結婚したいと思っているとのことで、彼氏に時々結婚の話題を持ち出します。 ところが男性側は、いつも話をそらしたり、月日が経っても前向きに考えようとする様子が見られません。 長く付き合っている彼女ですが、一途な彼女と違い、彼は時々コンパに出かけたりして内緒で色んな女性と会っていました。 そんな折、彼女の妊娠が発覚しました。 狭い田舎のことなので、今後の生活や仕事を考えると、結婚からは逃れられない状況、 親も出てきて急遽、挙式準備に入り結婚することに。】 こういう状況か似たような状況で「出来ちゃったから婚」をする男性の心境や、結婚後の感覚ってどんなものなんでしょうか? 何か夫婦間でトラブった時に、「子供ができなかったら他の女性と結婚していたのに。」とか、 子供は愛しているとしても、自分の結婚や人生について後悔することってあると思いますか? 自分の方から「結婚してください!」と叫んでしまうくらい、自分から強く結婚を望んだ女性との結婚と比べて、どうでしょうか? 今現在自分にベタ惚れの彼女がいて、結婚してもいいような歳だけど、今の彼女とは結婚を前向きに考えていない男性の御意見など特に待っています。 女性側の心理は同性として、おおよそ分かります。 ★これは、そういう結婚の是非を問うものでも批判するものでもなく、男性の方から、男性心理の本音部分をお聞きするものです。 結婚したいと思っていた彼女と「でき婚」して、幸せだという御意見は拝見していますが 相手の女性との結婚に前向きになれなかった状況での「でき婚」での場合で回答願います。

  • 男性心に質問・あるいは女性でも男性心がわかる方に質問

    彼は36歳私は28歳のカップルです。ゆくゆくは結婚も考えている関係です。一般的に男性は昔の恋愛話とか話すのも聞くのも嫌だと理解しています。が、先日たまたま過去の話題にふれ、彼氏と過去の恋愛の話をしました。浮気についての話題もでました。男性は彼女の昔の恋愛・浮気とかってどう受け止めるものでしょうか?反対に過去に、彼氏が結婚を意識した女性がいたって聞いてしまい、それ以上は話したくないっていわれたんですけど、私的に気になって強引にきいてしまいました。強引にきかれた気持ちって男性からすると最悪だと思うのですが、こういう場合も男性って彼女に対して嫌気がさされるものでしょうか?結婚を考えているので彼氏に信用を失いたくない気持ちが強くきになってしまってます。男性から考える信頼できる人ってどんな女性なのでしょうか?

  • どうして、プロポーズは男性側から、なのですか?

    もちろん、必ず男性側からしなくてはいけないと決められているわけでもないし、女性側からのプロポーズもあり得る、という事は認識しています。ただ、それでもやはり世間の大半は、プロポーズは男性からするものだ、というような考え方ですよね。何故なのでしょうか。 こういう質問をすると、「結婚は損得でするものではない」、というご回答があることが予想されますので、予め補足しておきます。 結婚することによって、心のやすらぎや温もり、子供ができればその成長を楽しむ、など、結婚していないと得られない良い部分もたくさんあるとは思います。ただそれは男性だけが得られる特権ではなく、同じく奥さんも同様に得られるものですよね。であるならば、それは「男性側からのプロポーズが主流」の理由にはなれないはずです。それにそもそもですが、結婚する事によって得られる特権を目的にしているなら、その時点で既に損得勘定が行われていますよね。 あと、念のため断っておきますが、私個人が結婚したくない、プロポーズしたくない、という話ではありません。「どうしてプロポーズは男性側からという考え方が大半なのか」という事です。イヤなら結婚しなければいい、プロポーズしなければいい、という回答は不要です。

  • 結婚の話をしたがらない彼。見切り時について

    私27歳、彼31歳。交際3年目で昨年から同棲中です。 結婚前提で交際したいと言われ同棲を始めたのですが、 いざ将来についての具体的な話をしてみると「仕事が忙しいし結婚は責任が伴うから、、」と濁され、「結婚」という話題を避けたがります。 年齢もアラサーで、互いに子供好きなのでこちら側は焦りを感じますが、 彼のタイミング等を尊重したい気持ちがあります。 普段、話し合いをしても あまり自分の気持ちを話してくれない為 なにを考えているかが分かりません。 彼は、私のことは結婚したい女性だと思えないのでしょうか。 見切り時が分かりません。

  • 結婚詐欺事件で、例えばのお話ですが?

    今回、何かと話題になっている結婚詐欺事件で、 そこで、よくでてくるネット婚活サイトで、 例えば、まずは遠距離で、メールだけのやり取り程度、写真も画像程度と 仮定し、とりあえずメールから。みたいな感じで。 特に罵詈雑言などはなく、男性側が女性側に一方的に好意を持っていたが、 女性側はメールを受け取る度に、ハッキリ言うと相手が傷つくので 軽くかわし、あまり相手にしていないシュチュエーションは、結構あると思います。 ここで、相手(ここでは、男性)が思い詰めて、仮に自分で命を絶ってしまった場合、女性側は、何か罪になるのかな? なんて疑問に思いましたが、いかがでしょうか?