半官半民の職場での人間関係に疲れています

このQ&Aのポイント
  • 半官半民の病院で非常勤の事務職に雇われたアラフィフ女性が、職場の人間関係に疲れています。
  • 同僚のパートさんたちの忙しさにより、残された仕事が増え、ストレスが溜まっています。
  • 上司のミスを指摘すると誤魔化され、自分のミスだけが大騒ぎされる状況に不満を抱いています。また、職場の環境も整っておらず、仕事に集中できない状況です。
回答を見る
  • ベストアンサー

半官半民の職場の人間関係に疲れちゃいました…

アラフィフです。正社員で20数年事務職で働いていましたが、親の介護で10年無職、その後短期の仕事をいろいろし、4月から半官半民の病院で非常勤の事務職に雇われました。 この年でもう事務職には就けないと思っていたので、とても嬉しかったです。紹介してくださったハローワークの方も、「えっ?受かったの?」と驚いていました。勤務も簡単に言うと週休3日で正社員時代より、体力的に楽かなと思っておりました。 …しかし、休めないんですよね。残業代も付きません。時給計算ではなく、月給計算なので損したとか言うのはおかしいかもしれませんが… 特に同じく週休3日で契約した同僚のパートさんたちが、忙しくて3月は休めず、サービス残業もしたため、繰越で4月~5月に休むよう言われたようで、その分私の仕事が増え、うろ覚えなのにガンガン仕事が来てパニック状態です。 私に仕事の引き継ぎをする正職員の人Sも、自分の引き継ぎで時間が無く、取り敢えず私の判断して処理し、後から駄目出しが入るという悪循環で余計時間が取られます。管理部門の部屋は古く狭く、人の出入りが激しいので集中して(今まではどこでも作業机のようなスペースがあり、邪魔されることなく仕事が出来ました。)仕事ができません。スペースが足りないせいか、ちょっと他の仕事で席をはずすと、他の人の資料が机の上に乗っている状態にもイラつきます。出したら出しっぱなし、机の中の文房具を勝手に持ち出し、そのまま放置などだらしなくて、うんざりです。 一番嫌なのは、私がSの単純ミスを見つけると原因を探しもせず数字だけ直して誤魔化そうとする所です。人のミスは鬼の首を取ったように騒ぎ立てるのに、自分のミスは数字だけ直して、絶対謝りません。たとえば大量の切手の管理を任されていますが、所定のフォームに記入せず勝手に切手だけ持ち出す人がいて、全く計算が合いません。私がちょっと、記入してから持って行って下さいとその人(正職員)言うと、Sが飛んできてパート(非常勤)の分際で正職員に生意気な口聞かないで!とヒステリックに喚きます。 これでは、管理なんてできません。はっきり言って切手を横領しても黙認しろって言われているようで不愉快です。 他にもエクセルで作った資料を、昔からこのフォーマットを使っているから、手書きで書き直してとか言われ、?です。こんな事ばかりで時間がかかり、休めない、サービス残業になっています。早く帰りたいので昼休みも少し仕事をしていたら、今は休む時間、皆が休んでいるのに仕事はするなと注意されました。そんなに昼休み働きたかったら、院長室の掃除をするように言われ、また仕事が増えてしまいました。昼休みに働きたいのではなく、早く帰りたいから昼休み仕事していたのに!わかってもらえません。朝も幹部の方にコーヒーを入れるために、30分早く出勤しています。 職場の湯沸室には、ドリップ式のコーヒーが用意してあります。コーヒー代を払おうとしたら、払わなくてよいと言うのでそのまま頂いておりました。後で聞いたら、正職員の方からは徴収するが、非常勤からは貰っていないと言うことでした。それがわかってからは、自分でコーヒーを持っていっています。でもそういう行為が生意気だと言われ、戸惑っています。非常勤はコーヒー飲むなって事ですかね。 経験を買って採用したのに全然仕事が出来ないと評価されているようですが、いかに効率的に仕事をするかという企業から、今までは今まではと時間がかかるやり方を変えない半官半民の施設では真逆(だいたい郵便物に切手を貼る作業をいちいちしているなんて驚きです。枚数と重さを測ってそのまま郵便局の方の渡すのが普通だと思っていました。というかそういう職場がほとんどでした。)で、人格まで否定されているようで嫌になります。 辞めれば解決だよと解っていますが…1年契約なので継続はしませんが、今回の契約終了までは頑張らないとと思っています。 愚痴ばかりのヘタレですが、こうした方が楽になるよ等、アドバイスあったらお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 7964
  • ベストアンサー率29% (222/757)
回答No.3

この様な経験は、民間から採用された公務員の経験する所です。所詮は利益追求業ではありませんので、効率化が眼中にありません。あるのは唯、法令遵守のみです。公務員を相手にするには法令が一番です。規則何条何項の但し書きにこう書いてありますが、あなたのやっていることは、「法令違反ですよ!」と言ってやるのが一番です。根拠を縦にすれば公務員は何も言うことすらできません。国民全体の奉仕者で国民の模範とならなければいけないのが公務員だから・・・。

その他の回答 (2)

回答No.2

  50近い人なのだから、自分の決めた人生を歩むしかないでしょ 今更、あかの他人に相談してどうにかなると思いますか? 退職して80歳までの30年間を生活できるのなら辞めればよい 60か65まで働くのが貴方の人生設計なら働きましょう 転職の可能性はあなた自身が判ってる筈   何日間働いてるのか判りませんが50歳の人に1週間も指導してくれるなんて、素晴らしい会社ですよ 当社にも中年になって転職で来られる方が多いですが教育は1日で終わり(会社のルールと実務を含め)あとは実践の中で勉強してもらってます  

noname#207526
noname#207526
回答No.1

そうですか、大変ですね。 十分ご存知でしょうが、個人的には、3年は勤めないと職場の雰囲気はわからないかなと思います。今後の行動や雰囲気次第で、状況が変わることもあると思います。 アドバイスとしては、辞めるリスクと続けるリスクを天秤にかけて、その上で今後の仕事に活かすことを考えて働くと良いと思いますよ。

関連するQ&A

  • 非営利団体から公務員への転職

    半官半民の業態である非営利団体の職員から公務員を目指す人は多いのでしょうか?

  • 職場の人間関係

    私の働いている職場は、男性がほとんどの会社です。私の勤めている支店では、私と4歳年上の女性社員の二人です。 実は、この女性社員のことで悩んでおりまして、質問させていただきました。 私も彼女も基本的に18時が定時なので、残業はしなくていいのですが、なぜか彼女は勉強しながら仕事をしているらしく毎日19時から20時くらいまで残業をしています。当然、残業代はでません。 それはそれで個人の自由なのでいいのですが、同じ職場で働く私としては迷惑というか、時間管理をしっかりして仕事をしている身としては、女性社員が二人しかいないので、帰りづらいし、事情を知らない人からすれば、先に帰って遊んでばかりいる人にしか見てもらえず、正直、辛いです。 私も帰るのが申し訳ないし、精神的に苦痛なときがあるので、「忙しかったら手伝いますよ」と声を掛けても、「ぜんぜん忙しく無いんです。好きで勉強しながらやってるので気にしないで下さいといいます」。 私も勉強しながらできるんであれば、残業代は出ませんが、残ってやりたいです。しかし彼女は、上司から早く帰るように言われても残業をいつもして帰りません。 彼女は、仕事は真心だといいますが、時間を掛けてゆっくり仕事をすることが真心なのでしょうか? 私は、仕事の性質上、正確さと速さを求められる仕事なので、時間管理をしっかりして頑張っていますが、最近バカらしくなってきて、仕事を辞めようかと考えています。 雑用や電話対応は、ほとんど私がやっています。 頭にきますが、年上だし女性が二人しかいないので、言えずに本当に困っています。 仕事が好きなのか、やることが無くて残業をしているのか…。 とりあえず、会社の方針で、残業はしなくても良いとなっているのだから、仕事をしっかりしている私の立場にも立って残業をやめて欲しいのですが…。 仕事がやりづらくて仕方ありません。 誰かアドバイスを下さい。

  • 新しい職場で人間関係の築き方

    専門職で新しい職場に入った20代です。 希望の専門職に就くためにバイトの下積み含め何度か転職をしており、これで転職を最後にしようと念願の企業に運よく正社員で内定をいただいて入社し約1か月です。 もともと人見知りで初対面の人と雑談が続きにくい性格のため、せめて挨拶だけは、、、と 元気に挨拶を続けていますが、なじめず悩んでいます。 年末も近く忙しい職場なので入社初日、私の紹介は朝礼のみですぐに仕事に入ったため 早くほかの社員さんを覚えようと座席表をいただいたんですが、外回りの社員さんからの外線電話だと声でだれか判断できず迷惑をかけてしまいます;「お疲れ様です」というべきなのを「お世話になってます」とか言ってしまったり;;印象悪いと思います。 (地味にショックだったのは先週入った人は社員さんが丁寧に社員ひとりひとり一緒に机を回って紹介をしてもらっていて、うらやましいと思ってしまいました;) 昔から仕事中作業に熱中してしまうタイプなのでもしかしたら話しかけづらいと思われてるんでしょうか? とにかく今は仕事を頑張ればいいんだと、早く出社してゴミ捨てやカップ洗いや掃除などの雑務をしつつ仕事も覚えようと必死ですが…気づけばぼっちで1か月…。 全体的に社員は仲がいいのでこのままコミュニケーションもとれずなじめないままだと不安です。 今まで勤めていた会社は顔合わせや休憩時間のコミュニケーションは必ず(始めだけ)先輩が新人の世話をしていたので、非常に恥ずかしいんですがこのパターンは初めてでどうすれば正解なのか戸惑っています。(仕事の質問は積極的にしています) 早くなじめるようどうか体験談やアドバイスをお願いします( ;∀;) チキンなので中傷はご遠慮ください…

  • 職場の人間関係で悩んでいます。

    職場は女医1名(50代.温厚)・常勤看護師1名(30後半.勤続年数半年)・私→パート看護師(30前半.勤続年数1年)・医事(30前半.勤続年数10年以上)の4名です。 常勤看護師のあまりの曲者さな所に、医事と二人ストレスが溜まりすぎて、どうして良いかわかりません。 例えば、外来患者様が増えてくると機嫌がすぐに悪くなり、私や医事も忙しさなりの対応を常勤看護師だけに限らず、他スタッフにとります。 それをすぐに勝手に私達が機嫌が悪いと受け取るのか,超!!敏感に反応し、何か言ってもまともに返事しない。普通の態度をとれない。ちょっと自分の考えと違う患者様が来られると、患者様にも素っ気ない態度をとる始末。医師にも返事しなかったり、自分のペースで仕事して医師を待たせたり‥ 毎回冷や冷やします。 それに人が言う事にいちいち反応して鼻で笑ったり、反論を言ってくる。 医師もそれなりに常勤看護師のちょっと曲者な所に気付いてはいるようですが、気の長い方なので、患者様に関わる事以外は[こういう人なんだ]と諦める事にしたようですが、医師は診察の時しか常勤看護師とまともに接しないので、正直私と医事の辛さはそこまでわかり得ないのだと思います。 私はたった3時間接するだけなので適当に交わすことできるんですが、医事は9時間一緒に過ごさないといけない、しかも医師と違って患者様がおられない時も受付と看護師控室は隣なので、ちょっとのボソッとした声も伝わる状態なので、医事は参ってきています。 医事はとても仕事が好きな人なのに、常勤看護師が来てから何度となく(最近は毎日)辞めたいって言うようになり、とても心配です。 何か方法はないでしょうか? やっぱり常勤看護師を含め、話し合いを持つしかないでしょうか? それでも良いですが、翌日からの仕事にそれぞれが支障をきたしそうで、躊躇(恐いのも当然あります)しています。 医師に話しても、じゃあ医師がどうかしてくれるかって言ったら、それを期待するのも変だし、責任押し付ける様で申し訳ない‥だけど狭い職場内のことだから、話していいよね‥って気持ちが右往左往しています。 割り切る以外に何か方法があれば、教えて下さい。

  • 郵便局員非常勤(外務)について

     こんにちは。非常勤(外務)についてお聞きしたく何処にも載っていない事なので改めて投稿しました。    私は25歳の男性です。正社員を探して就職活動していたのですが、なかなか職につけず困っていたました。そんな時郵便局の非常勤のチラシを見つけました。郵便局なのでいいところなのかな?と思い応募しました。運良く当日に採用していただきもうすぐ仕事が始まるのですが、いろいろネットで調べてみたところあまり良いことが書いてありませんでした。  それでお聞きしたいのですが、1、非常勤(外勤)の残業は平均でどのくらいあるのか? 2、その残業はお金がもらえるのか 3、郵政民営化に伴い試験や能力で職員になれるらしいのですがそれは本当なのか? 4、とても厳しくすぐに解雇されるといろいろ載っていたのですが本当なのか? の4点です。  さすがに毎日残業が4時間とかあって残業代が出なかったり、まじめに頑張っても報われない体制だったり、些細なことで解雇されたりなどしたらさすがにやっていけないです。その時は働きながら他の会社の正社員を探そうと思っていますが、しっかりした条件でしたら頑張って郵便局の職員になりたいです。無知で分かりません。経験者や詳しい方・分かる方宜しくお願いします。

  • 職場の人間関係

    6才の子供がいる34才の兼業主婦です 正社員で働いています 職場は製造の現場で 一緒に働いている社員には 子供の小さい主婦はいなくて ほとんどが男性で 仲良くしていた社員は二十代の独身の女の子二人とパートの方(小学生、中学生のお子さんあり)です 女性は忙しい時は毎日二時間残業で 朝も8時~ですが、7時半ごろ出社で ラジオ体操や朝礼が始業前にあります 面接時に聞いていましたが 半年勤めてみて 忙しい時期になり 体力的にも辛くて 家族(義父母)の協力も今以上は難しく 夫も忙しくなり 子供の世話も頼めなくなり 上司に残業を一時間に頼みました 会社側は一時間を認めてくれましたが 独身の女の子二人は快く思わなかったようで 日に日によそよそしくなり 冷たい態度をとられるようになりました 今まで仲良くしてもらっていたぶん 毎日が針のむしろにいる気分です 辞めようかとも思いましたが 年齢的に正社員は難しいと思ったので 今は、続けるつもりです 私の態度がいけないのかと 仕事を今まで以上に真面目に取り組み 謙虚を心がけて、おやつにお菓子を持参したりしていましたが 溝は深まるばかりです…(T^T) 私が、トロくて仕事も手が遅い方で 一生懸命が空回りするタイプなので 一緒に仕事をしていてイライラするからかもしれませんが おばさんと若い子は仲良く仕事は無理なのでしょうか? 無理して二時間残業するべきですか?

  • 職場のストレスのほとんどは人間関係では?

    私ごとですが長年勤めた半官企業を退職して3年前に技能職に転職しました。 工場や学校など高圧受電のお客を80件ほど担当し、一人で2月に1回電気設備を点検する仕事です。とてもハード(知力、体力、筋力)で途中入社の半分は1年以内に辞めます。 半官企業時代は激しいストレスを感じ日曜の夜はとても憂鬱になりましたが、今はそれがほとんどくないことに気づきました。この違いの原因を自分なりに考えた結論は以下2点です。 1.外回りの単独作業(以前は室内の机上業務) 2.世の中の役に立っているという実感がある(以前はお仕事ごっこをしているような感じ) 無論以前の仕事も好きで全力で業務を遂行しましたが、自殺や、精神に異常をきたす人が今に比べると10倍は多いように思います。 ネットが発達した現代では大勢の人を狭い部屋で仕事をさせずとも在宅勤務も可能だと思います。 そうすることにより日本の自殺率や精神疾患発生率は劇的に減少すると思いますが、皆様はどう思われますか?

  • 人間関係

    新しい仕事に就いて約3週間が経ちました。 仕事はまだいっぱいいっぱいの状態ですが、何とかやっています。 しかし、まだうまく職場に馴染めていないように感じ、どこかビクビクしている自分がいます。 以前はアルバイトをしていて、中途で正社員として入ったのですが(事務職です)、仕事内容で分からない事を聞いたりする時など、うまく笑顔が出ず、無表情になってしまい、しかも声が小さくなってしまいます。 このままではうまく人間関係が築けないんじゃないかと悩んでいます。 私的にはもっと明るい性格だと思うのですが、本来の明るさを出すことが出来ません。 コミュニケーションが取れるお昼休みも女子社員の方が少なく、時間をずらしてお昼を取っている状態なのであまり雑談出来るような接点がありません。 もうどうしたよいのか分からなくなってしまいました。こんな私ですが知恵をお貸しくださいm(_ _)m もしよければ入社当時のお話なども聞かせて頂きたいです。

  • 職場の先輩たちに嫌われているかもしれません。

    職場の先輩たちに嫌われているかもしれません。 職場の先輩たちに嫌われている気がして不安になってしまいます。 職場の先輩たちはとにかく陰口が多い人たちです。残業中に、他の部署の人や前にこの部署にいた人、非常勤職員の悪口を毎日のように言っています。しかも係長などの管理職と一緒になって陰口を叩きます。 残業中は仕事に集中すべきだし、影口は職場の外で言うことだと思っているので、ずっと嫌な気持ちです。 私は新卒で仕事も出来るとは言い難い状況だし、そんなに気がきく方でもないので、きっと影口を叩かれていると思います。 実際に意地悪をされているわけではないけど、疎外感のようなものも感じます。 どうすれば割り切って働くことができるでしょうか??

  • 職場の人間関係について困ってます。

    職場の人間関係について教えて下さい。 うちの職場は仲が良いんです。言うなれば「部活」の延長みたいな・・・。 職種は、スポーツインストラクターです。 でも、仲が良すぎて好き放題やってるんです!!仕事中に時間を貰って美容院に行ってみたり、仕事をしないで昼寝をしていてみたり、私事で会社の電話を使ってみたり、休憩が終わったのにテレビを観ていてみたり。細かい事をいいだしたらキリが無いんですが。 上司は優しくて、人望があって、いい人なんですが、こういったことに対して容認してしまうんです。最初は「金を貰って働いてんだから、なんか違うんじゃないか??」って思っていたんですが、輪を乱したくなく(ただ勇気がないだけです)何もいいませんでした。 職場では上司が一番年上で(37歳)、次に私(26歳)、後2人居るのですが22歳と若いです。でもインストラクター暦的に私が一番下っていうのがあり、とりあえず気を使っているんです。病欠した人の代わりをしたり、用事があっても急遽人数が足りなくなってしまえば残業したり・・・(他の人はさっさと帰ります)。 でもそれだけ好き放題、やりたい放題やってるくせに、私がミスをすると鬼の首を取ったように責めます(ミスをした自分が悪いのは解かっているんですが)。自分に優しく、他人に厳しい。って感じで、そんな人達にイラついてきてしまい、それを容認している上司にもイライラしてしまい、顔と態度とオーラに出てしまっています。その態度に上司も気付いていて、なんだか、関係がギスギスしてしまっています。昨日は避けられてしまいました。 自分以外の3人は仲良いので、完璧アウェーな雰囲気に・・・・仕事に行くのが苦痛になってきてしまいました。 上司にそんな態度をとってしまった自分が悪いのは解かっているんですが、どうしてもイライラが止められなくて・・・。 どうしたらこの職場の人達と仲良くやっていけるのでしょうか??? っというか、自分の考えが間違っているのでしょうか??? どうか、ご意見お聞かせ下さいm(_ _)m

専門家に質問してみよう