• ベストアンサー

韓国語を勉強している初心者です。教えてください

韓国語の初心者です。どうぞ教えてください。 語頭以外の文字の発音はにごらないと習ったのですが、 カレーライスは、가레이라이스ではなくて、카레 라이스と表記し、 トマトは、도마토ではなく、토마토。 カカオトークも、가카오 톡ではなく、카카오 톡です。 耳で聞くとどうしても、 가레이라이스、도마토、가카오 톡と書いてしまうのですが、、 どう考えたらいいのか教えてください。 あとこれは別ですが、 地名の山口も、야마구지ではなく、야마구치です。 지と치のどちらも「チ」ですが、どのように使い分けてたらいいのでしょうか?? どうぞよろしくお願い申し上げます!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.2

 #です。補足です。  僕は昔 카 を激音と習ったような気がしたのですが、下記を読み間違えて、今はそういうのかな、と間違えていました。  http://ja.wikibooks.org/wiki/%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E8%AA%9E/%E5%85%A5%E9%96%80/%E6%9B%B8%E6%B3%95%E3%81%A8%E7%99%BA%E9%9F%B3  でやり直します。 1。英語から  朝鮮語の閉鎖音は平音(無気)/激音(有気)/濃音に分かれています。  語頭:英語の単音(子音群の一部でない)語頭閉鎖音は有気です。そのためハングルでの転写には激音が使われています。例:カレー、トマト、カカオ(の語頭)  ここで単音というのは [klíŋ] cling に対する [kíŋ] king の [k] のような発音です。  語中:英語の語中でも無声はそのままですが、朝鮮語の平音は有声になります。このため朝鮮語で語中でも無声の 카 のような激音がつかわれます。例:カカオ(の二番目の子音) 2。日本語から  朝鮮語の語中の平音は有声となるため平音の 지 を避け、치 が使われているのだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

 ド素人なので割引して聞いてください。 1。カレーの類  朝鮮語の閉鎖音は、平音/濃音/激音が対立し、朝鮮語の平音は場所によって有声になります。  英語の語頭閉鎖音が単音(子音群の一部でない時)は、有気音で、朝鮮語の濃音に当たります。このためカレー、トマト、カカオなどは濃音として書かれます。 2。山口の類  朝鮮語の摩擦音のsは平音/濃音が対立しています。日本語は有声音と無声音の二種に分かれています。  지は平音ですから、母音間では「ヤマグジ」になります。したがって日本語の有声音(濁音を表す点々のついた音)にならないよう야마구치と、激音が使われているのだと思います。  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E8%AA%9E%E3%81%AE%E9%9F%B3%E9%9F%BB  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【長文です】韓国語は語頭が濁らないってウソ?

    韓国人から韓国語を習っています。その先生はとても日本語が上手で、敬語、尊敬語、謙譲語等も 私達日本人より正しい言葉を使える方なのです。先日 発音の練習をしていたら指摘を受けました。 (1)「見る」「行く」「暑い」「甘い」等々の単語の 語頭の発音が「少し強いです」といわれました。 見る→b 行く→g 暑い→d 甘い→d ・・・上記のようにアルファベットで発音を書いて下さったのですが、全て濁音になっていますよね? 私の持っているテキスト全てには 「韓国語は語頭はにごらないという法則がある」とか「カ・タ・パ・チ」 の音が語中や語尾に来た場合は「濁音化」すると説明されているので それを鵜呑みにして今まできておりました。 先生にそれを話すと「そんなことはないですよ!ためしにdやgの音にして発音してください」と おっしゃるのでそのようにしてみると「それでokですよ!すごくいい発音です!」と言われました。 (2)「餅」→dd 「短い」→jjでとの指導も。 (3)「脱ぐ」「易しい」等のパッチムの音も「p」ではなく「b」で 発音が「上手です!」といわれました。 (4)会話のCDを聞いてみると、語頭が濁音化されているものはないのです。いろいろなテキストに 付録されているCDを全てをよく耳を澄まして聞いても 語頭からgdbjの音で発音されているようには どうしても聞こえないのです。。。 そして同じ「行く」の単語が語中や語尾に混じる文章でも gのときとkのときとがあって どう理解すれば良いのかますますわからなくなりました。 他に知り合いの韓国人にもきいてみましたがやはり「見る」→「p」ではなくて「b」だと言います。 (1)(2)(3)(4)を全て答えていただけなくても結構なので 詳しく分かりやすく すっきり説明してくださる方 待っております

  • 韓国語の平音の発音について

    韓国語の平音の発音について 独学で韓国語を勉強しています。まだ始めたばかりなので、まずは発音からということで細かい文法の勉強はまだ行っていません。キクタン韓国語の入門編で基礎的な単語を覚え、発音の仕方を真似して覚えています。言葉を覚え始めの2歳児のようです。 韓国語には平音という区分の子音があります(アルファベットで表すとg,d,b,j)。 ほとんどの参考書で、平音は語頭では濁らず語中では濁ると書かれています。 疑問に思ったのですが、下記の1と2のどちらが正しいのでしょうか。 1、ネイティブの人は語頭語中の平音を全く同じに発音しているが、その発音を日本人が聞くと語頭だと濁らずに語中だと濁って聞こえる。 2、ネイティブの人は語頭語中の平音を全く同じに発音しているつもりだが、無意識のうちに語頭だと濁らせないで発音し、語中だと濁らせて発音している。 どちらでしょうか?またはこれ以外の見解がありましたら教えてください。 ある参考書で平音の発音の仕方として、濁音と清音の間の音(例えば「か」と「が」の中間の音)で発音するというように書いてありました。 このことから上記の1の方が正しい気もしますが、参考書のCDを注意深く聞いてもよく分からなかったし、人に聞いて確かめる手段もないのでここで質問させていただきます。 他にも発音に関して疑問点は多々ありますが、1度に質問すると繁雑になってしまうので今回はこの質問のみとさせていただきます。

  • 韓国語 発音

    ”戦略的互恵関係” という語彙は、韓国語ではどのような発音をしますか?ハングル文字ではなくカタカナ表記で教えてください^^;

  • 韓国語の翻訳をお願いします!

    はじめまして。 私は在日韓国人で、韓国語はある程度わかるのですが、 昨日、カカオトークから知らない人に韓国語でよくわからないことを言われ、誰ですかとたずねました。 そこからいろいろと会話をしていったら、いきなり「꺼져」と言われ、お前が嫌いだと言われました。 どうやら相手は、私と会話が通じなくてイライラしているようです。 そこで私は相手に、 「あ~イライラしているんですね。 私は日本に住んでいるので、韓国語があまりわかりません。 私も平気で「きえろ」と言う人は嫌いです。」 と言いたいです。 これを翻訳機を使った感じではなく、自然な韓国語で訳してほしいです。 お願いします!!

  • 韓国語の質問2つお願いします。

    耳で聞いた発音しか解らないのでカタカナで 書きますが。 どうも人を馬鹿にしたような、 人をののしる言葉らしいです。 日本語で言えば「この馬鹿」とか「こん畜生」 みたいらしいです。 ハングル表記も是非ともお願いします。 発音はこんな感じでした。 1.イセッキ?もしくは、イセーキ? 2.シッバル?もしくは、シンバル?もしくは、シーバル? 韓国語詳しい方宜しくお願い致します。

  • 韓国語を勉強するソフト

    こんにちは。 質問があり投稿致します。 韓国語を学習しようと思っております。 まったくの初心者で1から学べるソフトを探しております。 googleで探してみた所、 ・かんたん 韓国語会話入門 ハングル三昧 ・Talk Nowはじめての韓国語 ・韓国語学習ソフト「HANAII」 ・しゃべって覚える韓国語 ・楽々韓国語v2 等多くのソフトが出ており、どれが良いのか悩んでいます。 話す・読む・書く事が出来るように勉強しようと考えております。 話すことをボイスチャットの機器がある為、発音の判定ができるととてもよいです。 よろしければお勧めがございましたら、ご提案宜しくお願い致します。 長文失礼致しました。

  • 韓国語の英文表記について

    日本から韓国に妻が送金しようとしたとき、韓国語の英文表記をすべての文字について求められたといって、送金をあきらめて帰ってきました。簡単に地名や名前について韓国語の英文表記が検索できるようなサイトをご存じの方、またそういう場合はそうすればいいということを知っておられる方よろしくお願いします。ちなみに送金先は忠清北道のようです。

  • 韓国語で…

    教えて下さい>< 韓国語の漢字表記の場合 「絵」と「美」はなんと発音するのでしょうか?

  • 韓国語における英語などの語頭の濁音について。

    韓国語における英語などの語頭の濁音について。 baby, band, blouse, vidio, violin, dance, jam, jazz などは、全て「pa, ta, cha = パ行、タ行、チャ行」でよいのでしょうか? それとも「ba, da, dza = バ行、ダ行、ジャ行」などと濁音として発音されるのでしょうか? 日本語表記には様々な方法がありますが、「語頭の濁音に限定して」という事でご教示下さい。 尚、「チャ行、ジャ行」はフォントの都合でここでは「cha, dza」と表記しました。  以上、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 韓国語の読み(p,b)で分からないことがあります

    韓国語の問題集を勉強しています。ボツワナ(보츠와나)という国名をCDで聞いていたらボチュワナと聞こえてきました。보のㅂは、語頭では、「p」、語中では、「b」と参考書に書かれていました。 また、上記のことが書かれているサイトを見つけました。   ↓ http://www.geocities.jp/s_jikokeihatsu3/sub1-1.html 보츠와나の보は、語頭にきて「p」に当てはめるとポチュアナになりますので、発音変化でpがbになるのかなと思いました。何でそのような読みになるのか教えてもらえないでしょうか?また、発音変化の場合だったら、どの文字が来るから変化したのかという点を具体的に教えてもらえないでしょうか? *gooは文字バケします。 下記のエンコード関連ツールのいずれかをお使いください。 http://suin.asia/oshiete_goo.php http://kajiritate-no-hangul.com/ucodetool.html

家庭学習に向く人と向かない人
このQ&Aのポイント
  • 家庭学習に向く人とは、学校の授業が理解できていなくても独学で学習が進められる人のことを指します。
  • 一方、家庭学習に向かない人は、授業の内容を自分で理解するのが難しく、誰かに教えてもらって初めて理解できることが多い人です。
  • 基礎基本をしっかり理解していないと、家庭学習を進める上で支障が生じる可能性があります。
回答を見る