• ベストアンサー

スナップえんどうの美味しい料理方法教えて下さい

スナップえんどうをたくさん頂きました。 茹でてサラダにするぐらいしか思い付きません。 美味しい食べ方があればぜひ教えて下さい!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mayuton
  • ベストアンサー率51% (312/607)
回答No.3

こんにちは。 茹でてマヨネーズをつけて食べるだけでも 美味しいですよ^^ ★エビの中華風炒め 1.エビは尾を残して殻と背わたを取り、熱湯にサッと通して ザルにあげ、スナップえんどうは軽く塩茹でします。 2.フライパンにごま油を入れ、おろし又は刻みしょうがと 赤唐辛子を加えて熱し、香りをつけます。 3.2にエビを先に入れて炒め、炒まったらスナップえんどうも 加えて、酒・中華あじ(中華素材売り場にあります)・コショウで 味をつけ、最後に水溶き片栗粉でとろみをつけ出来上がり。 ★ごま和え 1.スナップえんどうを軽く塩茹でします。 2.すり鉢で黒ごま又は白ごまをすります。 (なければ市販のすった物でOK) 3.2に砂糖・酒・濃口醤油を加え、スナップえんどうを和えます。 ★タマゴとじ 鍋に水・だしの素・砂糖・みりん・濃口醤油を入れた 甘めのダシ汁を作って煮立たせ、そこにスナップえんどうを入れ 火が通ったら、溶きタマゴを入れて固まったら出来上がり。 ※醤油が多すぎるとタマゴの色が悪くなるので注意して下さいね。 タマゴも固くなりすぎないように。 ★にんにくバター炒め 1.スナップえんどうを軽く塩茹でします。 2.フライパンにバター又はマーガリンと、おろし又は 刻みニンニク入れ熱し1を炒める。 3.サッと炒めたら濃口醤油を回しいれ出来上がり。 ※料理前にサイドの筋を取るのをお忘れなく。 残っていると口に残ってしまいますので。 茹でる時はシャキシャキ感が残るようにサッ茹でるのが一番美味しいです。 茹ですぎたら氷水にくぐらせてからザルにあげるのもいいです。 調味料の量はお好みで(笑)

ryuryu-ryuryu
質問者

お礼

たくさんのレシピをありがとうございます。 遠方の友人からどっさり送られてきたので悩んでいたところです。 調理する上での注意ポイントも大変助かりました。 順番に試してみようとおもいます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • sk-2
  • ベストアンサー率27% (13/47)
回答No.4

私がオススメするのは炒め物です。 さっとエビとエンドウを炒め、 最後にマヨネーズで味をつけます。 意外と美味しいですよ。

ryuryu-ryuryu
質問者

お礼

他の回答者さんからのレシピにもありましたが、エビとは合うみたいですね! ありがとうございます。試してみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shy00
  • ベストアンサー率34% (2081/5977)
回答No.2

単純にバターでいためるだけでもおいしいですよ

ryuryu-ryuryu
質問者

お礼

炒めるんですね!!茹でることしか考えてませんでした。 ありがとうございます。やってみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ms_argent
  • ベストアンサー率53% (124/230)
回答No.1

インゲンを使うたいていの料理に応用できると思います。 簡単なところで卵とじや炒め物、お味噌汁。 キッシュの具にも使いますし、てんぷらにもしました。 そうだ、 お昼はガーリックオイルでパスタとスナップエンドウを炒めて食べよう。 何を作ろうか悩んでいたのでちょうどよかったです。

ryuryu-ryuryu
質問者

お礼

インゲンの代わりになるんですね~!! パスタ、美味しそう(^^) ありがとうございます。作ってみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スナップエンドウのスナップとは?

    スナップエンドウのスナップとはどんな意味でしょう? snap とあまり結びつかないように思えて・・

  • スナップエンドウのスナップの意味は?

    今店先にスナップエンドウがよくならんでいますね。お店によっては スナックエンドウと表示されています。聞くところによると、スナップが正しいと聞きました。その意味を教えてください。

  • スナップエンドウ(スナックエンドウ)について

    スナップエンドウ(スナップエンドウ)について、以下のことを教えてください。 1種まきの時期(当地は九州です) 2場所は日当たりが悪くても良いですか? 家の北側で朝2時間と昼~夕方3時間(計5時間)くらいしか日が当たらないところに植えようと思っていますが、これで育つでしょうか? 3黒ビニールによるマルチングは必要ですか? 4その他、注意する点があったら教えてください。

  • スナップえんどう(スナックえんどう)の筋が上手く取れません

    炒め物やサラダ、パスタの具にスナップえんどう(スナックえんどう)をたまに使います。 調理の際に、ヘタと一緒に上下の筋を取るのですが、上手く取れていないようで、食べる時口に残ってしまいます。 スナップえんどう(スナックえんどう)の筋を上手く取る方法はないものでしょうか?ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。 ちなみに自分が取る時は、ヘタをパキッと折ってそのまま、えんどう沿いに筋をピーッと取り除きます。その後茹でたり、炒めたりしています。

  • 2ヶ月冷凍しっぱなしのスナップエンドウの食べ方

    もう2ヶ月程前になるのですが 大量のスナップエンドウを頂きました。 あまり調理方法もわからないまま 少しは使ったのですが、その残りはどうしようと とりあえずそのまま冷凍庫に入れています。 2ヶ月冷凍しっぱなしのスナップエンドウを どうしたらおいしく頂けるでしょうか?

  • スナップエンドウ

    スナップエンドウが育ちません。 昨年も失敗しています。 昨年は買ってきたスナップエンドウの苗をポットから出し、畑の土にそのまま植えつけました。手も立て15センチくらいになったらはもぐりばえと言うのでしょうか、葉っぱに白い点々やミミズが這ったような白い筋が出て全滅してしまいはした。 そこで土が悪いのかと今年はプランターの土を購入、畑に穴を掘りそこにプランターの土をいれ、そこに苗を移植しました。 しかし今年も15センチにならないうちに昨年同様になってしまいました。いまはすべての葉っぱに点々があり下のほうの葉っぱには白いミミズがはったような筋が出来ています。 周りには小さな小さな虫が飛んでいます。 他の畑を見ると青々と育っていますが、原因がわかる方、教えていた長けないでしょうか。

  • 家庭菜園 スナップエンドウに関して教えてください。

    家庭菜園 スナップエンドウに関して教えてください。 今年、苗を購入して、今日までに収穫できました。 スナップエンドウは6月くらいまでで収穫は終わりとのことです。 今、大きくなっている枝?というか、スナップエンドウの茎?大体1メートル近くあるんですが、 これは、このまま越冬させたら、来年も収穫できるのでしょうか? それともこれ一回で終了で、破棄するのでしょうか? あと、プチトマトはどうなんでしょうか? 今年初めて家庭菜園を経験しているので、よろしくお願い致します。

  • スナップエンドウの育て方について

    冬の間に植えたスナップエンドウの苗が育っていることに今日気づき、写真のとおり誘引しました。3つ植えたのですが2つはなくなっていました。 肥料も全く与えず数回の 水やりしかしていなかったのに育ってくれ今後はきちんとそだてたいのです。 写真をみていただきするべきことをご教示いただけませんてしょうか。また肥料は菜種油かすやマグァンプ小粒で構いませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • スナップエンドウの収穫について

    スナップエンドウが大量にできており食べきれません。その為、収穫せずにそのまま放置しているのですが、早めに収穫して冷凍保存したほうがいいでしょうか? ご指導よろしくお願いいたします。

  • スナップエンドウ栽培

    スナップエンドウの種を9センチポットに4粒づつ撒きました。 本葉3枚くらいで間引きをすることは知っていますが、ネットで調べると2本立てにするというサイトと1本にするというサイトがありますが、どちらが正しいのでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • 職場の歳上男性に恋心を抱いている私。彼の態度には不思議な変化があります。一緒にいるとほっとする、と伝えた後も彼は気遣ったメールや日記のようなメールを送ってくれます。しかし、目を合わせてもらえず、他の人前ではよそよそしい態度を取ることもあります。彼の行動には何を考えているのか理解できず、アピールを続けてもいいのか迷っています。
  • 私は職場の歳上男性に恋心を抱いていますが、彼の態度には謎があります。一緒にいるとほっとする、と伝えた後も彼からは言葉が返ってきませんが、気遣ったメールや日記のようなメールが届きます。しかし、顔を合わせた時には目を合わせてくれず、他の人前ではよそよそしい態度を取ります。彼の行動には理解できない部分があり、アピールを続けてもいいか迷っています。
  • 職場の歳上男性に恋心を抱いている私。彼は一緒にいるとほっとすると伝えた後も、気遣ったメールや日記のようなメールを送ってくれます。しかし、顔を合わせた時には目を合わせてくれないし、他の人前ではよそよそしい態度を取ります。彼の行動には疑問があり、アピールを続けてもいいのか迷っています。
回答を見る