• 締切済み

これってモテた事になりますか?

先日、友人と初めての婚活パーティーに行きました。私は女です。男性6人女性8人でした。私は3人の男性から指名されていました。その中の一人がタイプだったので私も指名してカップルになりました。 一緒に行った友人はカップル成立せず…どうだったか聞かれたから結果を伝えると いいね~モテモテじゃんとちょっと嫌みな感じで言われました。 ちなみにまた行こうとその友人に言われています。ちょっと友人の言い方が気に触ったのは性格悪いですか?

みんなの回答

  • stmstj
  • ベストアンサー率8% (60/676)
回答No.6

友達はやっかんでいいるんだと思います。 そういうところには一緒に行かない方がいいですよ。 あなたも逆の立場になることもあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tkycpt
  • ベストアンサー率7% (69/901)
回答No.5

婚活は行ったことないので分かりませんが、合コンでそういうことはありますね。 友達がいいなーって言っていた人から私だけに連絡が来たり、一度に2,3人から次の約束のお願いメールが来たりします。 まあ、出会いの場なのでしょうがないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kngyk
  • ベストアンサー率6% (72/1055)
回答No.4

毎日会っている人ではなく、限られた時間で見た目と外面の良さが直結するものなので、そこがうまい人はモテると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • romeo1226
  • ベストアンサー率25% (51/198)
回答No.3

その8人の女性の中ではダントツだったということだと思います。 友人も行ったのにカップルになれなかったらやっぱりちょっと羨ましいですし、そんな言い方になってしまったんでしょうね; モテモテは事実だったんですし悔しいんだなぁと流してあげましょ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2064/4908)
回答No.2

限られた人数の中では一番魅力的だったのでしょう。 モテたと思っていいと思いますよ。 ところで、せっかくカップルになったのにその後お付き合いには発展しないのでしょうか? 一度はご縁があったのですからきちんとその男性とお付き合いしてみては? お友達は今回不成立だったのですから次回も行けばいいと思います。 嫉妬がかなり入った発言ですから気に障るのは当然だと思いますよ。 次回もいこうというのは次こそあなたよりもモテたい勝ちたいと言うリベンジも含んでいるかもしれませんね。 ただモテたと言ってもお膳立てされた限られた人の間だけのことだしそれを自信のもとにするのもどうかと思います。とはいえそこでも合わない人もいるわけであくまで縁とか運とかその時の環境によるのだという事を忘れないほうがいいと思います。人が変わればモテた人が違ったかもしれません。それさえ忘れなければ謙虚な気持ちで良い人との出会いが出来ると思います。 婚活に必要なのは同性よりもモテることでも、複数から選ばれることでもありません。 本当に結婚したいと思える相手と出会う事ですからね。 今回カップルに慣れた彼もせっかくのご縁。大切にしてくださいね。 縁があればその彼と、またはその彼の友達なども一つの縁です。お友達も誘って合コンでも設定してみては?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • niini33
  • ベストアンサー率31% (5/16)
回答No.1

言い方が気に触ったのは性格が悪いというわけではないと思いますよ! 3名に指名されたということを考えるとモテたに入るのかもしれませんね! でもすぐに主様のようにいい人に巡り会えることは多くないとは思いますのでお友達からしたら羨ましいのは仕方ないと思います! 素敵な幸せを掴んでくださいね!(*´▽`*)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 初めて婚活パーティーに行って来ました

    婚活中の女です。初めて婚活パーティーに行って来ました。 男性6人、女性8人でした。半個室で男性が女性のブースに入り4分話をする、という内容でした。その日カップルは二組成立してて私もその一人です。 私は最初は長身マッチョな男性を第一指名(3まで選べる)してましたが全く選ばれてなくて止めました。結局最初は第二指名同士だった男性と次の投票では第一同士になりカップルになりました。ちなみに女性8人中長身マッチョに私含め3人が第一指名してて(そういうのが分かるシステム)私がカップル成立した相手も私の友達が第一指名してた人でした。ちなみに6人中その二人は有りだったけど後の4人は正直無しでした。 ちなみに私は6人の男性の中、2人に第一指名されていました。これは良い方ですか? ちなみに私がカップル成立した人はジョイ似のイケメンでなぜこんなところに来るの!?って感じの人でした。来週日曜日にご飯に行きますが大丈夫ですかね?男性版のサクラですかね?

  • 婚活パーティーでカップルになれなかった人が気になる

    先日、初めて婚活パーティーに参加してきました。 アットホームで和やかなパーティーでとても楽しく過ごせました。 一人、すごく気にいった方がいて、フリートークの時に自分から彼にアドレス交換をお願いし、 交換してもらいました。 もう一人、自分に好感をもってくれているのが分かる男性にアドレスを聞かれ、彼とも交換しました。 その後、2名カップルになりたい人の名前を書くことになり、私は上記の男性2人の名前を 書きました。2番目の男性はタイプではないので悩みましたが、とても話しやすいし悪い人では なさそうだったので書いてみました。 その結果、自分の一番気になっていた人ではなく、2番目の男性とカップル成立しました。 ちょっと残念でしたが、気にいっていた方は自分に好感を持っていなかったんだから仕方ないと 諦めました。 その後、2人っきりでその男性と会ったのですが、会場にいた時とは話し方や雰囲気が違うと いうか、なんだか年齢の割に落ち着いていないというか良く言えばノリが良いのですが、 悪く言えば軽そうな感じで信用していいのか段々心配になってきました。 今まで2回会って、まだハッキリ信用できるかできないか分からない感じですが、 お断りしようかなと考えています。 その後、一緒にパーティーに参加した友人に会って、パーティーの話を聞いてみたところ、 「私は誰の名前も書かずに連絡先を交換した人何人かと連絡をとってるよ。 そうすれば一人に絞らなくていいから」と言っていました。 それを聞いて私もそうすれば良かったのかなと後悔しています。 そしてあの時一番気になっていた男性の事も今だに忘れられません。 実は本当に偶然、その人は家の近所に住んでいることも判明し、連絡先も知っているので こちらから連絡してみたいなとずっと考えています。 でも、彼に別の男性とカップルになった所を見られているし、その男性がダメだったからと 言って連絡をしてくるなんてどう考えても軽薄な女だと思われるだろうなと思って。 また新たに別の出会いを探しに行くことも考えましたが、彼があまりに自分の好きなタイプ(性格が) だったので、このまま何もしないで終わりにしてしまうのも後悔する気がして。 もうパーティーから3週間以上たってしまったんですが、今更連絡しない方が良いでしょうか? 皆さんだったらどうしますか? ご回答よろしくお願いします。

  • 婚活パーティーで知人に遭遇

    婚活パーティーに参加したら以前あった婚活パーティー(今回参加したのとは別の会社が主催)でカップルになった男性がいました。  なんでいるの?というかんじです テンション下がりました カップルになった後とパーティーの後日に食事にいきました。 それ以降はラインのやりとりしてましたが、私はその人と付き合いたいと思わないしなんかしっくりこないというか生理的に嫌なんです 連絡無視してました。 私と知り合う前からいろいろ婚活パーティーに参加してるようです。 プロフィールカードには嘘かいてるし。 自営業なのに会社員とか身長をあきらかにさば読んでたり。 その男性はカップル成立はしてませんでしたね 私はカップル成立しました。 パーティーで対面した時は連絡して欲しかったと言われました。 また別のパーティーにも参加するつもりですがその男性とまた会ったら嫌です。 可能性はありますよね 別のパーティーに参加した時にその男性に会ったらどういった対応をとるのが無難だと思いますか? 婚活パーティーに参加しまくってる若い男性ってどう思いますか? なんかその男性に対していい印象が持てません(笑)

  • 婚活について。

    最近婚活をしています。 そこで質問なのですが一度ある婚活パーティでカップル成立しました。しかし、パーティー後 仕事のため連絡先を交換しメールしましたが以降返事が来なくなりました。 また、次の婚活に参加しカップルの成立をしました。しかし2日後にやはりよく考えると会わないほうが いいと言われ一方的に終了しました。 一体これはなんなのでしょうか?自分としては自分がだめならわかりますが一度カップル成立をして 可能性があるのではと思うのですが何故かこうなります。 周りは結婚していて自分もと思い積極的に参加したのにという感じです。サクラって婚活に多いのですか?

  • 婚活パーティーでカップル成立後について

    自分はアラサーの男です。 婚活パーティーでカップル成立後、お茶をしました。 相手の女性はとても話しやすく、好みのタイプだったので、これからもっともっと話をして付き合えればと思います。 ただ、恋愛経験がほとんどなくどうアプローチしたらいいかわかりません カップル成立後、恋人まで発展した経験がある方がいたらどういうプロセスを経てそうなったかのお話を伺いたいです。 よろしくお願いします。

  • 婚活中の方々へ

    婚活中の方々へ 婚活して結婚した後、男性は奥さんに働いてもらいたいですか?それとも専業主婦になってもらいたいですか?また、女性はどちらになりたいですか? 私はお見合いパーティーで婚活はしているのですが、「出会いが欲しい」「カップル成立したい」という気持ちが強すぎて、まだその未来像?のようなものがはっきりしていません。 ですので、皆さんの意見を参考に婚活後の自分について考えたいと思います。

  • 女性に質問です。

    男です。 先日カップリングパーティーに初めて参加してみました。 システムは中間に指名カード的なものがあり…で、キレイな感じの女性から指名カードをもらいカップルになったのは良いのですが、結果的に二度目に会うことはできませんでした。 できなかったと言うよりも、その女性は最初から会う気がなかったのだと思います。 その女性は、一人で参加していましたし、とりあえずカップルになってみたって感じなのでしょうか。 時間の無駄になってしまい(何人か他の女性からも指名カードをもらっていたので)ちょっと、なんなんだろうと思ってしまいました。 女性の見解を知りたくて質問しました。 よろしくお願いします。

  • 婚活パーティで印象に残るには?

    26女です。時々小規模の婚活パーティに行っています。 毎度2~5人くらいの男性にお気に入りとしてアクションを起こされますが、いつも自分の目当ての男性には1番に選ばれず(毎回いるわけではないですが)、カップル成立に至りません。 今度少し大規模のものに友人と出るので、印象に残るコツとか教えていただきたいです。 仕事も事務だし、趣味もぱっとするものがなくて、特徴がないんです… 宜しくお願いします。

  • 教えてください。

    婚活パーティーでカップルに成立した人に友達と言われました。恋愛に発展することありますか?

  • 婚活の出会いについて

    こんにちは、30後半アラフォー女です。先日、婚活パーティで カップルになった男性と2回、食事に行きました。 その方も同じく、30台後半の方で私が申し込んだから その人も書いて、そして、カップルになった流れです。 その方いわく、”これからも婚活パーティは参加するつもり。 (私の事は)真面目そうだし、気に入っているからこそ?伝えて おきたかった”と言われました。そして私にも、 婚活の継続を勧められました。そして、また誘うかも?的な事も いってました。クリスマス近かったので、プレゼントをくれて おごってもくれました。結局、私は次点という事でしょうか? それとも、複数交際で効率よくしよう!という事なのでしょうか? 私には、少々理解しがたいです。

このQ&Aのポイント
  • プログラミング(c言語)で使用しているオイラー法を用いた2階微分方程式の解法に問題があります。
  • プログラム内の変数xとvyの値が変化しないため、正しく解を求めることができません。
  • 問題の原因を特定するために、プログラムの各行を詳しく検証する必要があります。
回答を見る