• ベストアンサー

黒執事、キャラクター総選挙について

黒執事のキャラクター総選挙の結果発表って、 Gファンタジー何月号で発表になるのか、分かる方いらっしゃいますか? ※中間発表ではなく、総合の本発表です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • inugirai
  • ベストアンサー率40% (132/328)
回答No.1

SQUAREのHPにある この情報ではないのでしょうか? http://www.square-enix.co.jp/magazine/gfantasy/next/

kabaraoga
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 あ、本当だ。よくよく見たら書いてありましたね。 6月号が楽しみです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 黒執事について。

    こんにちは。 今年の1月から黒執事の第1期の再放送を見ているのですが 黒執事を見てみたい、と思っていてもなかなか見る機会がなくて 再放送されるのを知って、見てみたらすごく気に入ったので 黒執事は残しておきたいなーと考えていたのですが… 第3期も放送して残したとしても第2期がないのはちょっと寂しいというかなんというか 出来れば全部録っておきたいなと考えているので 今のところ、第二期の再放送は決まっているのでしょうか?

  • 黒執事2についての質問なんですが

    黒執事2についての質問なんですが 一週間前くらいにプレイヤーの番組覧で7月5日と書いていたのデスが.今日見てみたら黒執事2が番組覧らか消えていました これはどういう事なのでしょうか? 違う時間に移ったのでしょうか?それとも私のプレイヤーのがわるいのでしょうか?

  • 黒執事と黒執事II

    アニメ黒執事IIの設定を教えていただけませんか? 黒執事の最後で、シエルはセバスチャンに魂をとられて死んでしまったのだと思っていたのですが、IIで生きていたのでこんがらがってしまいました。 IIの一話で、セバスチャンがシエルの入ったトランクを持っていたのも謎だし、二話か三話でシエルが「マダムレッドには言うな」的なことを言っているのも不思議でした。ラウも自然に出てくるし・・・。 第一期とは関係がないのでしょうか? それとも、きちんとつながる理由などがあるのでしょうか? ご存知の方、教えてください。

  • 映画の「黒執事」は面白いですか?

    今度、友だちと「黒執事」を見に行くのですが、面白いですか?? 私は、映画は「今日恋をはじめます」や「陽だまりの彼女」、「カノジョは嘘を愛しすぎてる」など、 恋愛系が好きです。 そして、私は2月1日から公開の「抱きしめたい」のほうが見たかったのですが、 友だちから、誘われて「黒執事」を見に行くことになりなした。 映画を見た方は、あらすじなど、感想を教えてください! ちなみに、私は中学生で、 好きな映画は、ディズニーや感動系、面白系、恋愛系です 嫌いな映画は、ホラー、マニアックなアニメ(オタクの人が好きそうなアニメ)です

  • あの、黒執事の映画化についてなんですが。

    シエルがなぜが女性ですし。名前シエルじゃないですし。 アンダーテーカー黒髪でしかも栗原ルイですし。 メイリンみたいなひとだけで、(しかもぐるぐる眼鏡じゃない)バルドとフィニがいないし。 セバスチャンにてないし。 あれはどういうことなのでしょうか? たしかに設定は似ていますが黒執事・・・なんだ、よ、ねぇ?wみたいなかんじで。 噂では水島ヒロさんが勝手に脚本を変えてしまったというのもきいたのですが。 まだ見ていないのでなんともいえませんが、黒執事ミュージカルのほうがはるかに作品に忠実だったと思います。(これは余談ですが。最近アニメの実写化が多すぎる) 皆さんはあの、映画版黒執事にはどのような思いがありますか? 私は、一応みますが、黒執事としてみないようにしています。 そして、水島ヒロさんが話を変えてしまったというのは本当なんでしょうか?

  • 黒執事とパンドラハーツ

    パンドラハーツは読んでいないので全く分からないのですが、6巻の説明に「紅き死神」(←6巻表紙の女の子?)とありました。 同じGファンタジーで連載している黒執事でもグレルという赤いオカマの死神がでていました。 パンドラハーツに関しては全くの無知で、Wikipediaやその他ネットで調べても「紅き死神」についてよくわからなかったのですが、(パンドラハーツの表紙の女の子が死神だとしたら)赤い服装・死神という点で(性格に関して分かりませんが)もしかしてキャラが被ってるのかな?と思ってしまいました。 赤(?)紅(?)い死神ってそんなにメジャーなんでしょうか? どなたか知っている方がいればよろしくお願いします。

  • 『黒執事』についての素朴な(?)疑問

    評判の『黒執事』、先日から我が街でも放送が始まり、楽しく見させて頂いてます(ちょっとグロ要素有りだけど)。 で、見ていて一つ疑問が湧いたのですが…。 あの話は19世紀の英国が舞台な訳ですから、登場人物は当然、英語で会話してるはずですよね…。 では…、黒執事セバスチャン氏の決め台詞「アクマで執事ですから」は、実際の『原語』では何と言っているのでしょうか? どなたかご存じの方はいませんか…?

  • AKB総選挙についての質問

    9日に行われる総選挙についての質問です。 数日前にも投票結果が公開されたと思うのですが、 この結果は、9日の総選挙の中間発表ということでいいのでしょうか?

  • アニメ黒執事の『Lacrimosa』

    アニメ「黒執事」の新EDなのですが、 『Lacrimosa』ってどう読んで、どういう意味なのでしょうか? 両方分かる方でもどちらか片方でも分かる方は教えてください。

  • 黒執事のDVDに関しまして

    お分かりの方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。娘が黒執事二期?のDVDが欲しいと言いますが、正直私が見ても、IIと書いてるのはわかりますが、一体1~何巻まであるのでしょうか?一つにディスク二枚入りとのことですが、全部揃えるにはどこからどこまで買えば良いのか・・・・。BOXが見当たらないと言う事は、まだ続いてるのでしょうか?アニメイト限定版などもあり・・・・よくわかりません。 割と高額なのでクリスマスに全巻は無理かなとは思いますので、何か一回完結のものは無いでしょうか?ややこしい質問ですみません。よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 朝、目が覚めると足のももの部分や、足の裏がつることがあります。1分程度で収まるため困ることはありませんが、最近は頻発しています。病気の前触れではないか心配です。
  • 足のつりは起床時に多く見られる症状であり、足の筋肉が収縮してしまうことが原因です。数分で自然に収まることが多いですが、頻繁に起きる場合は病気の可能性も考えられます。
  • 足のつりが起きる原因としては、運動不足や筋力の低下、水分不足、栄養不足などが挙げられます。また、病気の場合は糖尿病やシュルガー病、脳血管障害などの可能性もあります。定期的な運動やバランスの取れた食事、水分補給を心がけることが大切です。
回答を見る

専門家に質問してみよう