• ベストアンサー

今後、介護を続けるにあたって

介護の業界に入って1ヶ月経つところです。会社主催の初任者研修も受けています。現在、患者60人足らずの、病院と併設された特養老人ホームで働いていますが、入る前から希望だった小さいグループホームに行こうと思っています。ある程度の経験積んだら、グループホームに行っていいと、当時の面接担当者(院長の奥さん)が言ってくれました。経営者が同じなので、転職ではなく異動になります。 そこで聞きたいことがあります。そのある程度の経験積んだらとのことですが、どれくらい経験を積めばいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

シニア男性です。 認知症について、一市民として研究する者です。 グループホームには認知症の方がいます。 この介護のために必要なことは、   1)介護の経験、実績があること    (食事、排泄、入浴、車椅子等々)   2)認知症の人に適切に接する、対応できること      そのためには、      a認知症の知識を得る      b認知症ケアの知識を得る      cケアのスキルを身に着け、経験、実績を積む に、なります。 現在、質問者様は1について1ヶ月とのこと。 始まったばかりですね。 このスキルを実践で身に着けつつ、2のa、bと、cのスキル を身に着けるところまで、について適切な機関で研修を受ける ことが必要になります。 経験、実績はその後、例えば同じ経営下にあるグループホーム で、となります。 回答になりましたでしょうか。

mikkurakku
質問者

お礼

ありがとうございます。しかし、一年も半年も待てません。一秒でも早く覚えてグループホームに行きたいです。

その他の回答 (2)

  • sparkle719
  • ベストアンサー率12% (370/2998)
回答No.2

どの程度、、は人によりますが、一人前になって人にも仕事内容が完璧に教えられるようになったぐらいじゃないですかね。 一年半とかですか。

noname#209694
noname#209694
回答No.1

こんにちは。 そればっかりは上司などの判断次第であまり期間などは関係ないように思います。 ある程度の経験積んだらというのは決まり文句のようなものでしょう。もちろん10年も働けば経験を積んでると言えると思いますが。 上司が異動しても大丈夫だなと判断すれば異動できると思いますよ。

関連するQ&A

  • 介護で今後やり続けるために

    介護業界に入って一ヶ月の新人です。その前は無資格未経験です。病院と併設された老人ホーム(現在の利用者は60人)で働いているのですが、先輩達のパワハラと周りの人間に陰口を叩かれて、さらに上司にも相談できない状況にあり、孤立状態にあります。そのことを危惧して、人事部に、利用者の少ない小規模の老人ホームへの異動を申し込んでみようと思います。 とはいえ、最大の理由は、初任者研修を取得した後、来年、実務者研修を取得するために福祉学校に通うためです。勤務日数が大幅に減るのは承知の上で、利用者と職員に、これ以上の迷惑がかからないようにするための方法だと、僕は思っています。 ここからが本題です。介護業界に入って一ヶ月目の新人が、人事部に異動届を出して、希望の勤務地で働けるものでしょうか?是非、アドバイスをお願いします。

  • 介護職としての今後・・

    有料老人ホーム2年、特養5年目の介護福祉士です(男・33才)。最近、仕事の忙しさもありますが、この業界の将来にも大きな不安(待遇、体力面)を持つようになりました。転職活動もしてみましたが、33才で未経験で雇ってくれるところは少ないという現実をみました。今後、福祉業界で生き残るしかないのかなあと思いながらだだ、業務に追われる毎日です。こんな私ですが、何かアドバイスもらえないでしょうか。結構悩んでいます・・

  • 未経験者の介護の仕事

    介護福祉関係の仕事未経験者です。仕事を探しています。 (1)資格や経験がない人でも採用される、パート・アルバイトはどんなものがあるでしょう? (2)ホームヘルパー二級で経験なしが、採用されることが多い仕事先(特養・老人ホーム・グループホーム・デイサービス・在宅訪問・訪問入浴etc)がありますでしょうか?

  • 正社員の介護関係の収入

    有料老人のホーム、グループホーム、特養、老健、デイサービス…など。 介護職やケアマネジャーとして、正社員で働く場合、どの程度の月収ですか? 手取りで教えてください。 特養や老健より、大手の有料老人ホームの方が、少しはお給料が良いですか? デイサービスと、そうでない夜勤もある施設・ホームの方が、手取りとして上ですか? また、ケアマネジャーとして働く時、特養や老健より、大手の会社の有料老人ホームの方が 収入が良いでしょうか? 介護職とケアマネの兼任の場合と、専任ケアマネは、どちらが月収が良いですか? お詳しい方、介護関係のお仕事に就かれている方からのアドバイスをお待ちしております。

  • 特別養護老人ホームとグループホームどちらの方がキツイ?

    特養とグループホームの両方を経験したことがある人にお聞きしたいんですが、精神的にも体力的にもキツイのはどちらでしたか? どっちも老人介護の仕事なので大変なのは同じでしょうが、どうなんでしょうか? それともどちらも同じくらい大変でしたか? 特養はこういうとこが大変だったとか、グループホームはこういう感じだったとか何でもいいので回答ください。

  • 介護施設からデイサービスへの転職。ー志望動機ー

    志望動機をうまくまとめられないので質問させてください。 グループホームで未経験で1年強働きました。 在職中に初任者研修(ヘルパー2級)を修了しました。 志望動機としては、、 ・初任者研修を受けた所のデイサービスを見学しに行き、利用者の楽しそうに過ごされる様子を見て興味を持った。 ・(通所リハビリがあるデイなので)利用者様が長く在宅で生活できるように支援していきたい。 ・グループホームでの経験をいかしていきたい。 ・日祝、年末年始が休みなため、子育てと仕事を両立しながらでも長く働き続けられる。 ・介護福祉士の資格取得を目指している。 以上が大きな理由です。よろしくお願いします。

  • 介護職としての今後・・・

    介護福祉士として働き、業界11年目になりました(有料2年+特養8年+今の養護老人ホーム1年・・・36歳男性) まあ今までとにかく、目の前にある仕事をかたづけるというか必死で仕事してきて、どちらかというと人の上に立つのが苦手なので、専門性を磨こうと働きながら、社会福祉士もとりました。 今は養護老人ホームでの勤務で肉体的な負担がだいぶんとれましたが、精神的なストレスはやっぱりすごいです。 でも自分のキャリア形成を考えるとなんかばらばらで、人の上にもあまり立ったことないので、人もマネイジメントもできないですし、これから40才代に突入したら、今後の雇用と給料のことがめっちゃ心配です(給与は今でも手取りで20万ちょいです・・・)。まあ、年齢的にみたら、介護や福祉業界の現場以外の転職も望めないです・・・ ケアマネは何回か受けましたが、その職務内容と給与があまりにも違いすぎるので、はっきり言ってまともに勉強したことありません(だから、あかんのかもしれませんが・・・) こんな私ですが、現場で働いている介護職の方、個人的に年齢を重ねても福祉業界で生き残る策考えてますかあ?私の場合は生き残るのは難しいのでしょうか?

  • 色々な介護施設

    介護施設には・・。 国でやっている・・特養、老健 私立的な・・有料老人ホームといろいろありますが、 これは、あまりにもひどい! ・・と悲しくなったり、辛くなったり、怒りを覚えたり・・などなど。 経験、体験があったら是非お聞かせいただけますでしょうか? (入居、入所側からみて) アンケート・・のほうにしようかと思いましたが、あえてこちらに書かせていただきました。 よろしくお願いいたします!

  • 要介護4の患者が入れる月10万以下の安い施設

    要介護4の患者が入れる月10万以下の安い施設 要介護4の患者が入れる安い施設を教えて下さい。 家族なのですが、当人は健常な頃は月3万程度で生活していた為、 月10万ですら高く感じてしまいます。 市の特養を5年くらい待っていますがまだ待たされそうです。 また、これから先、こういった老人が増えていくのは想像しやすいですが、 国はなにか対策をとっているのでしょうか? 自分のような、「月10万すら払えない人」は、どうやって生きていくのが正解なのでしょうか。 何千万円の老人ホームではなく、「安かろう悪かろう」を求めているのですが、 市の施設などを廻ると、小奇麗な所が多く、「安かろう悪かろう」が少ないように感じました。 土地の安い郊外や、古い学校の再利用で十分なのですが…(家族の場合でも、自分の場合でも) 安くはならないのでしょうか…。

  • 介護の現場の実情についてです。

    ことしの4月に介護職に就いて一ヶ月足らずの新人です。病院と併設された患者60人足らずの病棟の老人ホームで働いています。就く前は無資格未経験でした。未だに全く慣れない新人にも関わらず、4月後半に6時出勤の早番させられました。ちなみに日勤は9時出勤17時退勤です。 そこでみなさんに、介護の現場の実情についてお聞きします。無資格未経験で一ヶ月目の新人に早番と遅番、さらに夜勤はあり得ますか?

専門家に質問してみよう