• ベストアンサー

16年度の所得税はいつからいつまで?

文字制限の為短くまとめるのでわからなかったら補足 要求をお願いします。すみません。 私は昨年12月から働き始めはじめてのお給料は1月に いただきました。月末締め翌月払い?です。 今現在5月分のお給料を6月にいただいたところです。 明細の金額をよくみると年間給与総額が結構な額。 非課税の交通費も所得税の計算のときにちゃんと 入ってるよ。それ抜いてかんがえちゃだめだよと友人に いわれました。(それも入るのですか・・・) これは1月にもらったお給料~12月にもらった お給料までが16年度になるのでしょうか。 (前年12月~平成16年11月までの勤務時間対象?) ちなみに12月分の給料明細に15年度源泉徴収票?が 印刷されていて私は0円になっていました。 6月分の明細には12月にもらった給料が総収入の金額 にはいってます。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.3

所得税の計算は、年度(4月はじまり、3月締め)ではなく、年(1月はじまり、12月末締め)で計算します。 そして、実際に働いた期間ではなく、報酬をもらった日(金銭の移動のあった日)で計算します。 #横にそれますけど、医療費控除を行う場合も、12月から入院していても、1月になって退院して医療費をまとめて支払った場合は、12月に入院して発生した分であっても、年明けの医療費として申告します。 だから、あなたの場合、平成15年12月から働き始めたけど、12月には給与はもらってないので、平成15年分の収入は(そこの会社からは)ありません。 12月に働いた分の給与を1月にもらうシステムなら、平成15年12月~平成16年11月の労働に対する報酬(実際の支払い:平成16年1月~平成16年12月)が、平成16年分の年間給与総額です。 ええと、「年間給与総額」は、もしかしたら、支給した金額の総額ってことで、交通費が入っているのかもしれません。 年間給与総額と、課税対象給与総額とは、違ったような記憶があります。(#2さんが書かれているように、健康保険とかの関係=たとえば健康保険の保険料を算出する際には交通費も含めた金額にする、など、交通費を含めた支給総額というのが必要になってくるケースがあるからです) でも、源泉徴収の金額は、扶養控除等申告書だかを提出している場合と、そうでない場合とでは、計算方法が違うようです。緑の計算のB4くらいの大きさの用紙なんですが、出してますか? これを出してない場合は、交通費を含めた金額でなくても、源泉徴収額が多くなることがあります。 >6月分の明細には12月にもらった給料が総収入の金額にはいってます。 この部分は、よく分からなかったのですが……昨年12月から働き始めて、月末締め翌月払いだから、12月にもらった給料っていうのは、無かったんじゃないのかな。

miki12
質問者

お礼

正しくは 6月の明細には12月分の(1月にもらった給料)が 総収入の金額に入っています。でした^-^;; みなさんのお話を聞き、そうなると私の場合扶養の私は 102万か103万をこえないために調節するには 12月の勤務時間ではおそすぎで、11月の勤務時間 (12月にもらえるお給料)で調節を考えないと まずいということなんですね! ありがとうございます。今のうちに聞いておいてよかった です・・。

その他の回答 (2)

  • kamehen
  • ベストアンサー率73% (3065/4155)
回答No.2

給与所得の総収入金額に算入すべき時期は、基本的には予め決められた支給日によりますので、要するに受取日で考えますので、月末締め翌月払いであれば、月分で言えば昨年12月分~今年の11月分の給料、すなわち今年中にもらう金額が、今年の分の対象となります。 非課税の交通費は、文字通り非課税ですので、所得の中には含まれません。 但し、所得税ではなく、健康保険の扶養の判定の際は、非課税となる交通費も含めますので、友人の方はそれと勘違いされているのでは、と思います。

miki12
質問者

お礼

>非課税の交通費は、文字通り非課税ですので、所得の中>には含まれません。 ということは102万だか103万までの金額に 交通費はいれなくていい、ということなんですね。 (扶養になってます) その金額だけでも12か月分だとバカにならないことに 気がつきました。ありがとうございました。

noname#10926
noname#10926
回答No.1

>12月にもらった給料が総収入の金額 12月分は1月に支給され、12月分が6月までの総収入に含まれているのでしたら、支払月での計算ですから1~12月までに支払われた給与が16年分の収入になりますね。

miki12
質問者

お礼

友人が去年の12月に時間調整を気にしてたので 私だと12月では(1月に給料をもらう分)遅いの では?ときがつきました。 どうもありがとうございました。気をつけます。

関連するQ&A

  • 源泉徴収ミス??

    先日25年度の源泉徴収票をもらいました。 私が計算していた金額と源泉徴収票の金額が合いません…。 職場は、月末締め翌月10日払いなので。 12月に働いた分が1/10に支払われます。 (1) 【25年1月10日~12月10日】の計12ヵ月分の給料明細の額を足して計算しました。 ↑これだと金額が合いません。 (2) もうひとつ考えられるのが… 25年度1月に働いた分~12月に働いた分 【25年2月10日~26年1月10日】の計12ヵ月のを足して計算しました。 ↑これだと金額は合います。 私は、(1)の計算方法が正しいと思ってたんですが違いますか?

  • 前年度分の源泉所得税につきまして

    主人が業務委託契約で英会話講師の仕事をしております。 今年初めて青色申告の申請をするつもりなのですが仕訳等でつまづいています。 (青色申告の申請書は提出済みです。) 先日会社から支払調書を頂いたのですが、計算したところ2015年1月にもらった報酬から引かれている源泉所得税が前年度分(2014年12月分)が入っているようです。 (報酬・給与の締めは前月20日締め、翌月15日払いです。) 調べたところ源泉徴収される対象は働いた期間ではなく、売り上げが入金された時点(この場合2015年1月分にかかる)とどこかで見ました。 つまり1月分にひかれた源泉所得税は全額今年分に徴収された額として計算すると思うのですが、このままですと支払調書の額と合いません。 この場合、1月にひかれた源泉所得税の前年度分をどのように仕訳すれば良いでしょうか。 同じ会社で数年働いているので今まで会社から出される支払調書の額でそのまま申告しておりました。 (白色で出していたので特に仕訳で困ることはありませんでした。) 過去分・また今後金額が被らないよう同じ仕訳で計算(1月分のみを前期分込み)するのであれば前期分と分けても問題ないとの意見も聞いたのですが、どのように仕訳をすればよいかご意見いただければ幸いです。 仕訳例 20日: 売掛金250000/ 売上250000 翌月入金時:普通預金244475/ 売掛金250000       事業主貸25525/ 交通費20000 このように仕訳しています。 1月分の事業主貸25525(源泉所得税)が、支払調書に全額入っていない状態です。 (年末前に会社の締日が変わり、月末締めとなったので来年度からは前期分が混じるというようなことはないと思います。) アドバイス宜しくお願い致します

  • 所得税についてです。

    私は現在学生で、2つのアルバイト先に勤務しています。昨年末に片方のアルバイト先にて源泉徴収票を書きました。もう片方は、もう一つのところで源泉徴収票を書いていれば書かなくていいと言われ、書きませんでした。そこでいざ源泉徴収票が届くと、書いたほうのアルバイト先の支払い金額は、499,877円で、所得秩序の合計が380,000円と書かれていました。書かなかった方のバイト先の源泉徴収票は、支払額に564、499円と書いてあり、所得秩序の合計は何も記載されていなく、源泉徴収税額に530円と書かれていました。しかし、これでは103万円を越えてしまいます。そして、その金額が間違っているのではないかという疑問があります。なぜかと言うと、私は昨年の4月からそこで働き始めたので、4月~12月までに振り込まれた金額を計算すると、49,8684円となったからです。また、4~12月までの給料明細を見ると、87000円を超えた月がなかったので、源泉徴収税額という欄に530円と書いてあるのはおかしいですよね?そして、1月の給料明細には、税額が530円となっており、その月の給料は10万程入っていました。そこで、私の源泉徴収票は、4~12月分ではなく、4~1月分になっているのではないかと考えました。しかし、ややこしすぎて良く分かりません。親の扶養を外れるか外れないかの問題で一人で不安で仕方がないですが、これについて分かる方いらっしゃいましたらお答えお願いいたします。

  • 所得税の還付について

    私は先月まで3社のアルバイトをしていました。そのうち1社(↓だと(3))だけについて給料から所得税が引かれていたのでそれが確定申告によっては還付されるのかどうかについて回答お願いします(確定申告をして還付を受けようとすると他の勤務先にもばれるのかもご存知でしたら回答お願いします)。3社の状況は以下の通りです。 (1)時給計算で月額制 月末締めで毎月15日支給。長期にわたって勤めているため、毎年青色申告所『給与所得者の扶養家族控除等(異動)申告書』で甲欄を適用している。源泉徴収なし。本年度の所得62万。 (2)日給月給制 日給をまとめて月毎に翌月の月末に支給。毎年確定申告の書類の提出なし。源泉徴収もなし。本年度の所得25万。 (3)日給日払い制 勤務日の翌日に給与を取りに行っている。勤務ごとに源泉徴収されており、(日給-2900円)×7%の所得税が引かれている。本年度所得14万。 非課税の交通費を除いて合計は103万円を超えていません。

  • 所得税と源泉徴収税は同じですか?

    税についてお詳しい方よろしくお願いします。 平成19年の確定申告をするにあたり、会社から源泉徴収票が届きました。(年末調整はしていません) 源泉徴収票の源泉徴収額が給料明細の所得税の金額と相違していたのですがこれはどういうことなのでしょうか。 源泉徴収票の源泉徴収額は64500円 給料明細の所得税(19年度分合計)68120円 所得税と源泉徴収税は同じものと考えていたのですが違うのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 確定申告について新たな疑問が・・・。

    たびたび申し訳ありません。そのつど親身になってご回答していただける事に感謝しております。確定申告について新たな疑問が出ましたのでどうかご回答願います。 (1)今年の12月から再就職が決まっているのですが、そこでの会社の初給料は、20日締めの翌月(来年)5日払いの為、年末調整は出来なく自分で確定申告しないといけない事がわかりました。この場合、来年1月5日にもらう給料は、17年1月分の給料となるんでしょうか? 確定申告の際ここの会社で働いた年内の分(16年度分)としての源泉をもらい、確定申告を行うのでしょうか?来年に給料をもらうので17年度分の所得になる為、もらえないのが通常でしょうか? (2)それと、確定申告にあたり今年に働いていて退職後、源泉をもらった会社のなかで、16年度分 源泉徴収票と書いてはいるのですが、年調未済 とは書いていません。このまま提出しても問題ないのでしょうか?ちなみにそこの会社は、10日締め、その月の月末払いでして、私は昨年15年12月29日付で退職後、翌年16年の1月末に、16年1月度と書かれた給料(明細)と16年度分 源泉徴収票 と書かれた源泉をもらいました。 この場合はどういう事なのでしょうか? よろしくお願い申し上げます。

  • 所得税について

    去年12月まで契約社員で働いていて、1月から同じ会社の正社員になりました。 契約社員のときは、月末締め翌月振り込みだったので、今月給料が入ってきました。 正社員は、当月20日締め当月25日振り込みのため1月ぶんも今月給料が入ってきました。 ので今回はWの給料でした。 が、契約社員のときだった給料(ほぼ毎月の変わらない金額)が、いきなり、所得税が羽上がっていました!今まで5千円だったのに2万5千円でした。 なぜかわかりません、おしえてください

  • 所得税の年末調整 12月振り込み分で返ってくる

    過去の給与明細を見て、疑問に思った事があるので質問します。 契約社員のOLです。 私の会社は毎月1日から月末まで働いた分を、翌月の24日に振り込まれます。 昨年の2011/12/22振り込み分(2012/11/1~2012/11/30労働分)の給与明細を見ているのですが、 所得税がマイナスになっています。 多く源泉徴収した所得税が戻ってくるのは、12月労働分1月振り込み分ではないのでしょうか? 12月の給料振込時に税金は戻ってきてると言う事は、11月までに働いた分で計算されてるということになりますよね? 毎年1/1~12/31の所得税を源泉徴収して、 多く徴収した分を戻す意味でのマイナスだと思うのですが 給料明細を見る限り、1/1~11/30間での所得税の相殺をしてる気がするのですが、私の計算が間違っていますか?

  • 源泉徴収表の年度について。

    こんにちは。 3月に海外へ親戚の挙式のため行くのですが、パスポートをとるために身分を証明書するものを2つ必要でした。 1つは保険証で大丈夫だったのですが、もう一つの証明が必要となりました。 22年の9月に、2年半働いていた店が倒産し、22年の12月からバイトをはじめ現在に至ります。 以前の倒産した店から、11月に源泉徴収表と給与明細が郵送にてとどきました。 一番最近もらった源泉徴収表とのことでしたのでそれをもって申請にいったのですが、年度が古いといわれました。非課税証明書をもってきてくださいといわれたのですが、、 よくみると源泉徴収表が平成21年度となっていました。 しかし、記載されている金額は22年の1月から10月までいただいた給料の総額です。 これは書いた方が22年度と21年度を誤っていらっしゃるのでしょうか? 一番あやしく感じたのは、退職が21年9月30日とかかれて斜線をひかれて22年と訂正していました。 22年1月~10月の給料の源泉徴収表は何年度となるのか教えてくださぃ。 もし間違っていた場合、またそちらに報告したら再発行はしていただけるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 所得税について

    30歳サラリーマン独身♂です。 初歩的な質問かもしれませんが、どなたかご存知の方教えて下さい。 19年度6月より住民税があがった分、19年度から所得税減税とのことでふと給与明細を見ていたところ、19年4月分支給の明細の所得税が51,760円となっていました。(ちなみに翌月5月は9,250円) 4月分所得税は、どのように計算されたのでしょうか。 気になるのが、私は3/15付けで退職し、3/16付けで転職しました。 さらに、3月分支給は4月分に包含され、支給額は税込みで69万ちょっとありました。 18年度源泉徴収 約 6,200,000 19年度は・・・会社に渡してしまったのでわかりません・・・ こういうものなのでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう