• ベストアンサー

田舎暮らしは、難しいですか?

noname#207397の回答

noname#207397
noname#207397
回答No.11

2です。 お礼文ありがとうございました。 他の方の回答と、それらに対するあなた様の各お礼文も拝見しました。 大型の店(ショッピングモ-ル?)にバスが1時間に数本もあるなら、けっこう街のように思いますよ。 私の生まれ育った実家は、ド田舎ではないですが、5年ほど前に、1時間か1時間半に1本のバスが、バス停が手前のバス停までで終点にされてしまいました。かろうじて鉄道はありますが、それでも1時間に数分で、始発は遅いし終電は早い高額運賃です。鉄道駅まで、自転車、バイク、自家用車で行く人が大半で、駅近くに駐車場、駐輪場を借りますので、会社員でもその分は通勤定期代ではもらえないので自腹の場合がほとんどです。 そして、私が今住んでいる地域も、そこよりは都会ですが、「郊外」と言われる、都会への通勤圏内である田舎の下町です。 それでも、役所や保険センターなんかへ行く場合は、鉄道とバスを乗り継ぎ、そのバスというのが1時間に1本あるかないかで、高額運賃です。生活圏内に大型ショッピングモールは数多くありますが、電車バスで行く人は少数派で、自家用車かタクシーで行きます。結局、1世帯に車は大人の数だけ所有することになります。 ドラマなんか見てたら、東京23区内が舞台の場合が多く、あんなふうに通勤したいとか憧れたものです。ド田舎でない、私の町ですら、カーシェアリングなんてありえないです。数年前に、若者の車ばなれとニュースもありましたけど、そのようなことは大都会だけでは? 私らのかんかくでは「駅から7分あるいたら遠い」です。運転できる人は、そこからそこでも歩きません。歩くのは、意識的にウォーキングだの散歩だの、健康の為と思って歩く場合か、運転できない人。 あなた様は運転ができるので、その点では問題ないでしょうけど、暮らそうとしてる場所は、ドがつく田舎ではなさそうではないじゃないですか。ならば、期間を決めてみて、とりあえず3年暮らしてみるとかで、都会にも戻れるようにしいておいて、トライアル期間にしてはどうでしょうか? 福祉の点では、大都会の県じゃ、進歩的ではありますが、なにかとシビアです。介護の関連で、補助金つかってバリアフリーに改造する際も、ビフフォーアフターで写真証拠をとって、釘の1本までも事前の申請が必要なので、大工泣かせらしいです。 その点田舎はゆるいみたいです。身体障害者認定申請でも、基本は全国共通なのですが、視力のような数字で采配されるものは誰が見ても数字で判定されますが、検査結果が数字では分類できないさじ加減できる病状の場合は、おのおのの医師によって多少の違いがあり、田舎は緩いという話はあちことで耳に入ってきてます。 福祉サービスに関して、中途半端な都会と田舎の中間は、自治体の財力によって、予算の少ない自治体だと田舎よりも悪いし、都会よりも悪いです(私の感想ですけど)。 大都会に暮らす親戚は、高齢者が重度の痴呆になり、家族は難儀してますが、介護施設に入れてもらうにも、もうかれこえ4年順番待ちしてますが、いまだに入れてもらえてません。 ところが、別の親戚の高齢者は痴呆でも、車で10分のところの小規模の私立の総合病院に、スムーズに入院させてもらえたり、症状がよくなって、いったん家で養生したあと、また悪くなったとき、順番待ちなどせず介護施設に入れてもらうことができました。 あなたの田舎の自治体が、経済的に裕福なのかどうなのかでも、ずいぶん違ってきますよ。 ご自分の10年先、20年先を想像してみて、終末まで暮らせる土地かどうか、よくよく考えてみて下さい。 心配してくれてる意見が多いですけど、若者の希望あふれる理想郷への転居とは違いますが、親が住んでいた土地ですから氏神様の守護もあるはず。あきらめずに、前向きになって下さい。 どうも、それほどのド田舎(カモシカ、シカ、サルがでてくるような)とは思えないです。 考えられる限りの問題は紙にでも書きだして、一つ一つクリアできればよいだけです。 都会にいても、別の問題は起こります。田舎にいても問題は起こります。問題の中身が違うものもあるというだけです。 (実は、うちもずっと転居を考えてます。離島へと。しかし、私が健康体でないのと、食に好き嫌いが激しいのでなじめないと思います。旅行と違い、住むとなれば、当然、そこでも土地の有力者は?って、影響うけますでしょうから、どんな人物かによって民主的かそうでないかがあるでしょうから、土着民の多いところは極力さけたいです。 その点、新築マンションなんかは、みんなが他人からスタートなので、ずいぶんましらしいです。) 夢はあきらめないで、問題をクリアして、実現してください。 トライしてみて、もし、あわなければ、都会に戻ればいいんです。そのために貯金は余裕をもってのこしておきましょう。 やりたいことを、やり残して死ぬより、せっかく生きてる今だからこそ、時間を有効に自分の為に使ってください。 いつ地震が、津波が!です。 たとえ、短い人生だったとしても、満足いく人生なのか、無念、残念、後悔がのこる人生なのかで、すっきり感がちがうように思います。 お互いに、残りの時間を精一杯生きましょう! 応援してます!!

ennjyoiennjyoi7
質問者

お礼

再度のコメントありがとうございます。 こういうサイトってほんとに、参考になります。なぜならこういうことって、実際に住んでいる方の現実味の内容なので、なるほどと思います。田舎もいいなぁと、いい面ばかりを想像しがちですが、より冷静に考えなくてはなりませんね。

関連するQ&A

  • 田舎暮らしをしたい

    今アラフォーですが、田舎暮らしに憧れています。 でも、仕事は変えたくありません。 なので、現在の住まい(賃貸)のままで定年までいることは決まっているのですが、自分の城も持ちたくて。。。 ちょうど車で1時間くらいのところで良さそうな物件を発見しました。 もともとガーデニングとか家庭菜園とか好きで、近所に借りて畑などしてます。 ベランダや畑では果樹とかはできないので、やっぱり庭が欲しい。 でも今現在の場所で家を建てるのは勇気がいります。 まず金額。あとずっと住むのか?ということ。 それで、景色の良いところで、土地も安くて、、、みたいなところで探してはいたのですが、いざとなるとちゃんとやっていけるのか不安になりました。 行けるのは週末のみ。 子供がまだ小さいので、週末は自分の家の掃除などに追われていつも終わる。 たまに出張もあり、仕事も忙しくてなかなか休めない。 でもたまにぽっかりGWなどは長期で休めたりする。 畑は近所で、通勤前後や週末に30分ずつで適当にやっていけてた。 もし、別荘を買えばやめます。 今考えてる物件は400坪くらいあります。 子供はアウトドア派ですが、友達大好きで、週末そんな知り合いのいない場所へ連れて行くとどうなのかな?とも思います。 今はまだ親についてくるけど、もう少ししたら嫌がるんじゃないかとかも思います。 こんな状況で別荘的なものを買ってしまって良いのかどうか、詳しい方、教えてください。

  • 田舎暮らし

    結婚して20年、九州出身の主人と、関西人の私は私の実家近くで暮らしています。義父母の世話のため田舎で暮らすことになりそうです。主人は都会派ではなく、自然が大好きで田舎での暮らしを望んでいますが、私は関西以外で暮らしたこともなく、賛成できません。結婚後少ししたあたりからいつかは田舎の帰りたいという主人の意見はありましたが、現実には仕事のことなどで無理があり今に至りました。今、末っ子は高校1年生。その子が卒業したら夫婦で田舎で暮らすことも可能かもしれません。主人は今49歳。遅くても11年後の定年後は田舎暮らしが待っていそうです。主人の実家は電車もなくバスも2時間おき、本屋へ行くのもバスで1時間。小さいスーパーなどは近所にもあり普段はそこで買い物できますが、もちろん遊戯施設も何もなく、山と海です。義母は畑で野菜などを作っていますが、農家ではなく自家栽培という程度だから農家を継ぐとかはないのですが、田舎すぎて住みたくないです。義父母と私は仲はいいので、都会へ出てきてくれるのがありがたいのですが、住み慣れた田舎を出る気はないようです。病院へ行くのも大変大、私は田舎の良さがわかりません。ご近所さんとかの仲間意識とかはあるようですが、自転車も乗れないような山道で暮らさなくても・・・と思います。田舎が好きな方、また、田舎で暮らしている方、田舎へ嫁がれた方、ご意見をお願いします。現在田舎には、義弟、義妹がいますが実家へは2時間ほどの距離で毎日面倒を見れません。80代の親なので、いつ何があるかわかりません。心配ですが、都会を離れたくないです。

  • 田舎暮らし交換サイトってある?

    団塊の世代のIターンやUターンの話に分乗して、田舎暮らしの 広告やらテレビが多くなっています。 まだ私は定年の歳ではないですが、今から準備をしたいと思って います。本やインターネットで情報をとっていますが、本当に 田舎暮らしを実践している方の生の声を知りたいと思っています。 どんなところで(海・山・街中)、どんな楽しいことを実践しているか?(失敗の話でもいいんです) 趣味の話、自分で家を建てた話、畑の収穫の話でも。 そういうサイトや活動の場所を誰か教えてください。

  • 夫が田舎暮らしを望んでいます

    50代後半の主婦です。 会社員の夫は、あと一年ほどで定年退職になるので、転職を考えていますが、いまのところ適当な仕事は見つかっていません。 彼は、気に入る仕事がなければ、田舎に住んで農業をやると言いますが、私は田舎暮らしや農業に興味はなく、いまの家を引っ越す気はありません。 むしろ、良い転職先が見つかって、それが都会なら、引っ越してもいいと思っていますが・・・。 いま、夫は仕事の関係で会社の近くに部屋を借りて住んでいて、一人暮らしを謳歌しているようです。私も、さみしくてたまらない時期もありましたが、いまは一人の暮らしに慣れて、快適です。 子供たちは、独立しました。 このまま別居でもいいような気もしますが、やはり夫に従って田舎に行くべきでしょうか。 夫も私も両親はすでになく、実家はありません。 私は、スポーツクラブやデパートや美術館、図書館などの多い地域で、文化的な生活を望んでいます。都会の方が、今後、健康を損ねても、病院が多く、選択もできるし、絶対に有利だと思います。 夫は、聞く耳を持たず、話し合いも期待できません。 放っておくと、勝手に退職金で田舎に家を買って、ひとりで引っ越ししそうです。 夫婦らしい会話などなくなってしまっていますが、離婚する気はありません。

  • 田舎の空き家を都内のホームレスの人に無料提供したい

    田舎に所有する空き家があまっています。 リノベしてまあ、住める状態です。 有効活用するにはどうすればいいか考えていて、 ホームレスの人にあげるのはどうか、と。 でも現実的には難しいですよね。 (1)都会のホームレスが田舎の空き家に住んで、仕事はどうする? (2)そもそも無料で家を上げるといっても、田舎まで来たいと思うのか?

  • 田舎の空き家を貸したい。

     私の実家なのですがもう両親は亡くなって空き家になっています。  そこで誰かに家ごと貸したいのですがとても田舎で不便で古い家なので借りてくれる人が現れるとは思えません。しかし家賃は月1万円でも2万円でもかまいません。今はただ固定資産税がかかるだけなのでその分に当てたいのです。もちろん無理だとは思うのですがすこしでも可能性があるのならインターネット上で募集などをしてみたいのです。だめで元々です。別に誰も現れなくても損害が発生するわけではないので。 不動産屋などは面倒なので通したくありません。個人的に貸したのです。そこでどこかそういう人向けのインターネットサイトはありませんでしょうか?ちなみに今日本では特に田舎に大量の空き家があると思います。私のように空き家を少しのお金でもいいので貸したいと思っている人は結構いるように思うのですがどうでしょう?

  • 田舎移住を諦めさせたい

    50代後半の夫婦です。 政令市に住んでいます。 主人が定年したら田舎に移住したいと言っているのですが、、田舎移住を諦めるよう説得したいです。 主人は他人とのコミュニケーションをしたがらないし、家事は全て私任せ(今は近所にスーパーがあるのですが、そこへの買い出しすら断固拒否)だし、車は常に自宅に置いてあるのに乗りたがらないし(病院は徒歩圏内もしくはバスに乗って行ってます) 都会より人間関係が密な田舎で主人みたいな性格の人間が生きていけるとは思えないし、主人の仕事は事務職なので田舎暮らしで役に立つような技術はないし、趣味は特になく休みの日は読書やテレビ見て終わるような人なので別に田舎じゃないと困る類の物でもないし、動物飼いたいとか言う願望はないみたいだし、病院だって徒歩やバスで気軽に行けるほど充実してるとは思えないし。 せめて都市にアクセスしやすいベッドタウンで小さい戸建てを買って暮らすぐらいならまだ許せるのですが、主人はもっと田舎へ行きたいようで…。 どうやって主人にアプローチしていったらいいでしょうか?

  • 藤沢で田舎暮らし?

    現在都内在住の30代夫婦です。 最近夫の会社の支店が大船に出来たので、藤沢あたり(私の仕事も都内のため、ギリギリ通勤出来る距離)への転居を検討していますが、夫が難色を示しています。 というのは、夫は以前から田舎での半自給自足生活を希望しており、大船・鎌倉・藤沢近辺は人も多く、希望するような田舎暮らしが出来ないと言うのです。 また、夫は都内から車で3時間ほどの場所(千葉)で田んぼの一部を借りて米作りをしていて、何度も通ううちに地元の人とも仲良くなり、すっかりその地を気に入ってしまいました。 私も自然が豊かなその場所は好きなのですが、転居となると私は仕事を辞めなくてはなりません。夫もその点では同じですが、持っている資格を活かして自営業になるか、仕事を辞めて欲しくなければ単身赴任的に平日は東京、週末は田舎という生活で良いというのです。私は、自営業なんてうまくいくか分からないし、かといって単身赴任だと家賃も2倍になるので、その考えには反対です。また、週末だけ帰って来るということは、当然畑や田んぼの世話はほとんど私の仕事になるでしょう・・・。 いくら話あっても、「どうして仕事を辞められないの」「藤沢は全然田舎じゃない。都内に住むのと変わらない」と全く聞く耳持たずです。 藤沢は今人口が増えており、人気の場所だと思います。当然「いかにも田舎」というわけにはいかないでしょうが、夫の希望する半自給自足生活や、田んぼの一角を借りて米作りなど、出来るところがあれば、少しは夫にも納得してもらえるのではないかと思います。知り合いが誰もいないため、どうやって調べるかも分からず途方にくれています。何でも良いので、情報お待ちしています!

  • 田舎に住んでる人って何が楽しくて住んでるんですか?

    田舎に住んでる人って何が楽しくて住んでるんですか? 僕は東京に住んでるんですけど、親が群馬の高崎というところの出身です。 なので親について高崎に行ったことがあるんですけど、とんでもない糞田舎でしたね。 人はいないし駅前はしょぼくて死んでるし、家はぼろいし店とか何にもないし。 畑や田んぼばっかりで。 新宿や渋谷なんかの足元にも及ばないと思うんですけど。 それに言葉もなんかおかしいし。 あんな田舎に住んでて何が楽しいんですか?田舎の人って一体どこで遊んでるんですか? よく田舎なんかに住めるなと思って、不思議で仕方ないんですけど。 何でですか?

  • 田舎くらしについて・・・

    田舎くらしについて・・・ 現在、結婚して夫の仕事の関係で田舎に住んでいる24歳の主婦です。皆さんにご相談したく、投稿しました。この町は若い人が全くおらず、周りはお年寄りばかりです。お年寄りだけならば、全然問題ないのですが、越してきて1ヶ月すぎ、障害者?精神障害者?みたいな人をよく見かけるんです。 ある日、買い物をする為にバスに乗ろうとバス停で待っていた時です。30代くらいの浮浪者のような男性が近づいてきて、こちらをちらちら見ながら、周りをうろうろし始め、怖くなったので睨み付けたら向こうへ行ったことがありました。別の日も夫と夜歩いていると奇声を発する男性がいたり、スーパーで買い物していたら、男性がにやにやしながらついてきたりと・・・変な人ばかりの町なんんです。この町には2年住む予定なのですが、これから先が憂鬱でたまりません。 変な人に狙われないように、近所のスーパーへ行く時などはすっぴんで、肌も露出せず完全防備で生活しています。 が、たまに一人で気分転換にバスで1時間くらいにある他の市に行きたくなることがあります。せっかくなので、夏ですし足をだしてばっちりメイクをしておしゃれをして出掛けたいのですが、バス停で待っている間にまた変な人がきたらどうしようとか考えてしまって最近は、家からおしゃれをして出るのが怖いです。 この町にはスーパーしかないので、本当は1ヶ月に2回くらいは一人でバスに乗って他の市に行きたいのですが・・・ 私は心配しすぎでしょうか?こういった場合、他の女性ならどうしますか?なにかアドバイスをくださったら嬉しいです。お願いします。

専門家に質問してみよう