子供を子供が演じることについて
はじめまして。ただの素朴な疑問なのですが、
一緒に考えて下さる方いらっしゃいましたらぜひご協力ください。
私は、いわゆる「作られた声」が幼いころから非常に苦手で、
ヒーローショーなどに連れて行ってもらっても、司会の女性の
子供向きの甲高い声を聞くと耳を両手でふさぎ、あからさまに
不快感を表す子供でした。
親の趣味で、アニメといえばディズニーくらいしか見なかったため、
子供の役は子供が演じていないと、気持ち悪くて鳥肌が立ってしまいます。
(ドラえもんやアンパンマンなど、あまりにもデフォルメされて
リアリティのある人間として見られない作品は別です)
スタジオジブリは子供の役に子供を使うので、安心して見られるのですが、
平成狸合戦ぽんぽこでは、子タヌキが転んで泣くとても短いシーンで、
大人の声優が「わざとらしく」幼い舌ったらずな声で上げている泣き声が
混じっているのを、幼い子供ながらに聞き分け、白けてしまった思い出があります。
例外として大好きな「となりのトトロ」も、最近英語版で、実際に
子供がサツキとメイを演じているのを聞き、それしか聞けなくなりました。
そこで疑問なのですが、私以外の子供の観客たちにとって、アニメの子供の声は
大人が演じるのと、子供が演じるのとで、感じ方に違いはあるのでしょうか?
例えば「トトロ」は大人の声優ですが、「ポニョ」は子供ですよね。
(私は、物語はともかく子供たちの声はポニョのほうが断然好きです)
同じ4,5歳のキャラクターでも、自分たちと同じくらいの子供が演じているのを
聞いたほうが、大人が演じている映画よりも感情移入しやすくなり、
受身にならずに鑑賞するのでは、というのが私の仮説です。
大人の声優だと、全ては作られたものであり、黙って口を開けていれば
享受できてしまうような、受動的な鑑賞法になってしまう気がします。
それとも、小さな子供はそこまで気づかないものなのでしょうか?
よろしくお願いします。
お礼
ありがとうございます。子供は将来性があるので話して安心してもらうといいでしょうね。でも話さなくてもいいことだってあるでしょうから・