敬語の正しい使い方とは?

このQ&Aのポイント
  • きちんとした言葉づかいを学びたい方におすすめの敬語の使い方について説明します。
  • 敬語は社会生活やビジネスシーンで重要な役割を果たすものです。正しい敬語の使い方を身につけましょう。
  • 具体的な文章の例を用いて、敬語の使い方のポイントを解説します。間違えずに敬語を使えるようになりましょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

敬語を教えてください

きちんとした言葉づかい、 敬語がつかえないことを 恥ずかしく思います。 以下の文章を正しい敬語に なおしてください。 お願いいたします。 お世話になっております。 落ち着いて物事を考えたり、 過去を省みたりできるように なりました。 先生からの的確な判断、(ご指摘)? 助言をいただければ 幸いです(心強いです)。 【『アドバイスをいただきながら』 『ご指導を受けながら』】《←こちらの敬語が 分かりません》 このようなことは 蓋を開けてみないと どうなるか判らないことは 理解(認識)しています。 勝手ながら論点をまとめました。 ~な言動から 憤りを感じています。 堂々と主張して行きたいと 思っています。(所存です)? 理由について責任を問えるなら 私は~が大きいと思ってます。 お力添えをお願いいたします。 【『お力添え』は自分にたいして つかう印象があります】 お力をお貸しください。 度々申し訳ありません。 焦るあまり、一方的に メールでの連絡を お許しください。 【『お許しください』は変ですね?】 正しい敬語や言葉づかいに 直してください。 お願いいたします。

noname#260418
noname#260418

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9723/12095)
回答No.1

以下のとおりお答えします。 >以下の文章を正しい敬語になおしてください。お願いいたします。 ⇒前後関係(文脈)が分からないので、間違いがあるかも知れませんが、その節はどうぞ悪しからず。なお、全般的に「当て字」の場合は、なるべく(漢字でなく)ひらがなを使うようになさることをお勧めします。 >お世話になっております。 >落ち着いて物事を考えたり、過去を省みたりできるようになりました。 ⇒おかげさまで、何とか落ち着いて物事を考えたり、過去をふり返ったりできるようになりました。 >先生からの的確な判断、(ご指摘)? 助言をいただければ幸いです(心強いです)。 ⇒先生からご指導、ご助言いただければ、とても嬉しいです/心強く存じます。 >【『アドバイスをいただきながら』『ご指導を受けながら』】《←こちらの敬語が分かりません》 ⇒『アドバイス/ご指導をいただきながら』でいいと思います。 >このようなことは蓋を開けてみないとどうなるか判らないことは理解(認識)しています。 ⇒このようなことは蓋を開けてみないとどうなるか判らない、ということは理解/認識しているつもりです。 >勝手ながら論点をまとめました。 ⇒勝手ながら、論点をまとめてみました。 >~な言動から憤りを感じています。 ⇒~な言動から憤りを感じております。 >堂々と主張して行きたいと思っています。(所存です)? ⇒堂々と主張していきたいと思っております/主張していく所存です。 >理由について責任を問えるなら私は~が大きいと思ってます。 ⇒もし、理由について責任を問えるなら、私は~が大きいと思っています。 >お力添えをお願いいたします。お力をお貸しください。 ⇒お力添えくださいますよう/お力をお貸しくださいますようお願いいたします。 【『お力添え』は自分にたいしてつかう印象があります】 ⇒いいえ、自分に対しては使いません。 >度々申し訳ありません。 ⇒たびたび申し訳ございません。 >焦るあまり、一方的にメールでの連絡をお許しください。 ⇒あせってしまいまして、一方的にメールさせていただきますことをお許しください。 【『お許しください』は変ですね?】 ⇒それほど変ではありませんが、『お許しくださいますように』とすれば、もっと丁寧な感じになります。 以上、ご回答まで。

noname#260418
質問者

お礼

回答、ご教示ありがとう ございます。 助かりました。 一つの文章を綴るのに ネットで「ビジネス用語」 「正しい敬語」などを 検索しながら自分で 直して、時間と労力を 要してました。 それでも読み返すと なんか変だなと、、。 それでこちらで質問させて いただきました。 正しい敬語がつかえない、 知らないということは 本当に恥ずかしいことで 情けないです。 質問文を入力する際、 文脈が読めないと 敬語に直しづらいと 思いました。 本来なら全文を 通して内容や 話のながれを分かるようにしてから 質問するべきなのですが 事情により できなく、心苦しいです。 それにも関わらず、 分かりやすく完璧に 直していただき 感激しました。 本当にありがとう ございます。 またよろしく お願いいたします。

関連するQ&A

  • 復讐したい・・・

    高校教諭と約2ケ月間付き合ったのですが、相手のあまりの不実さに憤りを感じています。 復讐したい気持ちです! 覗き等の変態じみた行為の強制(実際はしていませんが)と、 全裸写メ&卑猥内容のメールを送りつけてくる、それに加え本人は出会い系サイトに登録していて、それを指摘すると逆ギレして脅してきました。 本人はEDなのですが、そのために変態行為を繰り返すのでしょうか? 自分の言動を反省するどころか、それに酔っている彼のことを許せません! 皆さんはどう思われますか?

  • 敬語が使えない病院薬剤師

    病院に勤めて4年目になる薬剤師です。 質問ではなく悩み投稿です。 先日、薬局長から「ほかの職種から言葉遣いがわるいとクレームがきてるよ。特に目上の人への言動が注意されています。気をつけて」 と言われました。 思い当たる節はありまして、 1~2年目のころは礼儀正しいと褒められていました。(委員会に立候補したり、勉強会の資料を作成したり、電話にでれば「あなたがでてくれてよかった」と言われたり) しかし、業務が増えていくにつれて(いろいろなことに気がつくようになり)敬語で話すと時間が取られてしまうために端的に話すようになりました。それがだんだんタメ口に近い形になっているという自覚があります。 例 看「Drの指示でガンマってありますけど、これなんですか?」 薬「あ~、1分、キログラムあたりのμグラム投与量だよ。投与量は体重にあってるから心配ないと思うけど、一応確認とったほうがいいですね。」 とか 私としてはDrに聞く前に何かしら後押しが欲しかったり、薬剤師なりのレスポンスがほしいと感じるときは受けた質問はなるべく回答しようとしていますが、言葉遣いが悪いため印象がわるくなっていると考えています。 また、目上の人との対応で注意されましたが、押し付けがましい人が多いんですよ。ハッキリ断らないと「これやって、他に頼む人がいないの」っぽいことをいう人がいます。あるいは一度引き受けると次も次もっていう人。(同じ人に何度も頼める人ってどういう神経なんだろう?)。 例 上級看「(投稿主)さん。次の勉強会の司会おねがいできますか?」 薬「またですか?この前やりましたよ」とか 僕はうそが嫌いなんですけど 「~~の仕事がありますので、大変残念ですがお引き受けすることができません」とか言えばいいのだろうか・・・ 実際こういう断り文句言う人いますけど、その人は周りの人と上手くやっていってますね。社会というのはこういうものなのか・・・ 薬剤師としての仕事は礼儀正しく迅速にこなしているつもりです。 「Drから患者さんの薬でましたよ」といわれれば「ハイ、すぐにお持ちいたします」と答えています。僕自身の問題もあるでしょうが、(1~2年のころは何でも聞いてくれていたのに反抗的になったってことでアンチが喚いているだけなのでは?と邪推してしまいます。) 薬局長に迷惑がかかっていますのでどうにかしたいと思っています。どうすればよいでしょうか。

  • 彼が礼儀作法に厳しく疲れます。

    便器の蓋を閉めること、食べ物を不味そうに食べる人は嫌い 人と旅行したら相手の嫌なところが目につくから好きじゃない、 などの話を聞くと私もその内嫌われるんだろうなぁと 考えて疲れます。 付き合いは半年です。一度くたくたに疲れた際の歩き方を指摘され 一方的に私が文句を言い続けたこともありました。 とても繊細な人で人と若干感覚や視点の違いも見受けられます。 でも好きなので嫌われたくないですし、とてもプレッシャーなんです。 どんなことでも結構ですので 私の持つべき心構えなどご助言頂けたら とってもうれしいです。

  • 上から目線な言動、素直さがないとは?

    職場の異性の先輩や上司に限り、時折そのような指摘を受けます。 また、頑固で素直さがないとの事。 ちなみに、私の職場は、私を除いてすべて男性です。 何かをお願いする際、まるで私を小バカにでもするかのように、上から目線で物事を言うなと指摘されます。私は常に敬語を使いますが、年下の先輩からは、呼び捨てで常に命令口調です。そんな彼らからも、生意気だと指摘されます。 ニュアンス的に「おまえごときが」という匂いを感じ取ってしまいます。 また、服装(ワイシャツの柄や色、ハイソックスのストッキングについて)や、メイク(口紅の色合い、チークやアイシャドウを省いている点について)等への外見への指摘に関しても、非難めいたコメントが多いです。また、体型や化粧のりに関しても、いちいちコメントを寄せてきません。 外見に関して、彼らはアドバイスという意味合いでコメントしている様子です。が、私には、ただ物笑いの種にされているとしか思えません。 とは言え、職場では気合を入れたメイクをする必要性を私は感じておらず、確かにそれらのアドバイスはほとんど受け入れる気持ちはありません。 指摘やアドバイスに対して、自分が納得し、妥当性を見出せないと、それらを取り入れることができないのです。 非常に自尊心を傷つけられる言動が多いです。女性でしかも事務員という低い立場の私は、これらの仕打ちを素直に甘んじるべきなのかもしれませんが、それができずに悩んでいます。

  • 長男の嫁=2つ上の小姑について・・・・・

    表題の質問します。結婚4年目の子供1人います。同居はこれからする予定です。小姑は去年結婚し1年になり、今は接点はないのですが、私が結婚した当初から失礼な言動があり未だかつて許せないでいます。それは、以前実家へ草むしりや小屋の整理に夫と毎週のように行っていました。ある日突然、小姑が夜の10時に夫の携帯へ電話を3日かけてしてきてました。内容は、私の態度や言葉使いについてでした。敬語もつかえないのか、兄さんがかわいそうなどといっていたそうです。夫も困った様子でしたので電話を変わってもらい、何かあるようでしたらいってください!とやんわり言いました。そしたら、第一印象が悪い、私が言う言葉が嫌と、家の掃除には来なくていいとまではっきり言われてしまいました。小姑から私に、なにかある?と聞かれましたが、言わないでいました。なんだか到らなくすみませんと誤っておきました。小姑の結婚式では、席での写真撮影のさいに、私の両親に大きな声でありがとうございました!!と嫌味っぽく言っており、びっくりしました。さぞ、私の親に対しても悪意があるようです。恐らく、私の母が、失礼な言動をしてしまったせいでもあるとおもいますけれど・・・もう修復は難しいのでしょうか??生意気な感じの歯医者の旦那さんをもつ2つ上の小姑です。

  • 間違い単価データ

    こんにちは。下記の自分が書いた「である体」短句について(敬語の言葉遣いは不要です)、より自然な日本語へ直して頂けないものでしょうか? お忙しいところ、ご指摘いただければ、幸いです。よろしくお願い致します。 1、間違い単価データが削除できない。 決裁済みの間違いデータは財務へ提供する一方、決裁しない間違いデータは調達システムの中で検索できる。支払単価システムがデータ削除の機能を提供されていない。 支払単価PH1の要件に従って、決裁済みの間違いデータは財務へ提供するようとして、実際の入庫検収が無ければ、 財務への影響がない。一方、決裁しない間違いデータは調達システムに残っても支払単価システムへの影響がないし、財務にも提供しない。

  • 明治期、日本より朝鮮が近代化が遅れた理由

    ネットを眺めていまして、韓国の方の主張として日本が明治期に近代化に成功して朝鮮半島がその後塵を拝した理由は、単に西洋文明に接した機会がたまたま日本が早かっただけだ、と言うような主張があり、どうも多くの韓国の方の意見も共通しているように思えるのですが、本当にそうなのでしょうか。 私の漠然とした印象としては、江戸時代に日本が到達した農業生産性の伸長や各地の豪商や豪農といった新興市民勢力の台頭、世界的にも類例を見ない市民文化の発展など多くの現象が、総合的で潜在的な国力を形成し明治期に一気に日本を列強の座に押し上げ、一方では朝鮮は過酷な身分制度に汲々としほとんど社会発展も人口の増加もなく、その差が日朝の差となって現れてその後の併合へとつながっていったと感じます。 坂本龍馬がどうしたのと偏狭なヒロイズムではとうてい理解できない歴史の底流がそこにはあると思うのですが、一方の朝鮮半島の社会発展史というべきものに何の知識もないので判断がつかないところでもあります。 他国への誹謗が質問の目的ではありませんので、事実レベルで近代化の遅れを論点とした日本と朝鮮の歴史の違いというものをお教え頂ければと思います。

  • 友達との関係について

    私の一方的な被害者意識かもしれないのですが、ご回答頂けると幸いです。 彼女とは、以前はすごく仲がよく、楽しい時間をすごしていました。(かれこれ5年位でしょうか)彼女はとても物知りで、センスもよく、女性の目から見てもすごく魅力的な女性だと思います。少し我侭な所もありますが、それも魅力的で許されてしまうようなキャラですね。 私自身は結構冷静な性格で、客観的な目線で物事を言うタイプだと思います。(男性的だと言われます) 彼女は気が強い所もあり、どちらかというと「自分の主張」を押し通すタイプなのですが、明らかに間違っているであろうことを指摘しても、半分キレながらも主張を続けます。また彼女は、本人の前で、本人が傷つく事を平気で言います。しかもかなりバカにした口調で。(これは私に対してだけではないのですが)しかし悪気はないのです。 私も何度も不快な思いをしましたが、「悪気がないならしょうがない」と思ってきました。私だってどこで誰を傷つけてるかわかりませんから。。 内容としては服装のセンス・趣味といった内容で、決して誰かに迷惑をかけるような内容ではないのです。 でも最近、なんでこんなヒドイ言われ方しなければならないのだろう・・と考えたら、この人は本当に友達なのか?とも思えてきました。 何か言って、彼女と違う意見を言おうものなら、キレられるかバカにするので、話しあう気も起きません。最近では何を話題にしてもいいかわからなくなってきていますし、不快な思いをするのもイヤなので距離を置いてみたりしてます。 でも一般的に見ると「いい子」の評判が高いんですよね。。。笑 こういう経験をされた方っていらっしゃいますか??

  • 離婚したいけど、できない・・・

    結婚して4年、別居して8カ月になる20代後半の♂です。 別居の原因は夫婦喧嘩です。 しかし、妻は夫婦喧嘩がある度に必ず妻の両親に報告し その度に妻の両親が間に入り、妻を実家に連れて帰り 僕が迎えに行って戻ってくるパターンでした。 夫婦喧嘩の原因は浮気やDVとかではなく些細な口喧嘩が ほとんどでした。 妻の両親も仲裁ではなく、一方的に夫が悪いと私自身の言い分 も聞かずに妻の言い分だけで決めつけます。 最近では妻の両親も某芸能人のように早く離婚して娘を返してくれ と言います。 親離れできない妻、子離れできない両親には正直、疲れました。 離婚はしたいのですが、妻の両親の言いなりで離婚するのは 私自身にもプライドがあるのでなかなか離婚に踏み切れません。 妻の両親の矛盾した言動で私自身、憤りや不安で 混乱している状況ですが この先、自分がどういう考え方で将来を描いていけばいいのか 自分なりの答えが出ない状態なので助言を頂きたいと思いますので 宜しくお願いします。

  • 論理的であることの重要さ

    最近ある先生から「あなたは論理的に物事を考える」と言われました。 自分ではずっと違うと思っていて、「論理的」という言葉もいまいちよくわかっていないのが正直なところです。 こちらでもたびたび議論されているようで、いろいろ読んでみて、参考になりました。 それで自分でもいくつか皆さんにお伺いしたいと思います。 ******************************* (1)論理的であることの重要さ ・意味 (2)論理的であることの欠点・不毛さ ********************************** 私が思うのは、 (1)・物事の原因と結果を結び付けて、気まぐれや嘘でないことを証明する。   ・段階を踏んで予測することでよりよい社会が築ける。  ・相手に自分の考えをわかりやすく説明し理解を促すことができる。 (2)・論理的になろうと思うあまり、自分が思ってないことも使ってしまう。   →本当は正しくない。  ・中庸な意見が出しにくい  ・論理をまくしたてて、自分を正当化したり相手を威圧するのに使われやすい  ・論理的でないものはすべて本当でないと決めつけてしまう  <論理的になろうと思うあまり、自分が思ってないことも使ってしまう。   →本当は正しくない>  経験豊富な人は「無理にこじつけている」とわかるものなのでしょうか? 一方で、論理と同様に勘も大事にしないといけないと思います。 「勘」を「論理的」に説明できるようになるまでには知識や熟考が必要で、 その間に問題が深刻化して、手遅れになることも多い。 個人的にはもっと勘や感情を重視してほしい、幼稚でも感情的でも、 自分の思うことをストレートにぶつけあわないと、深層心理も垣間見えてこないのではないか、むしろそのほうが意味あるのではないかと思う。 「自分が思うこと」=「真実」で、数の論理ではない。 でも、それをいかにして多数の人に認めてわかってもらうかには、 論理的に端的に説明するスキルも必要なんだと最近思うようになりました。 誰もがそれができる能力や状況ではないという前提で、論理的になる努力をしないといけないと考えるようになりました。 論理的というのは、最終的に 「相手に自分の考えをわかってもらう」 「相手の話に耳を傾ける/それに対しまた自分の考えを述べる」 正式なコミュニケーションのことなのかと思います。 でもやはり、なんとなくだけどそう思う、なんとなくうさんくさい、好き嫌い という動物的な直観は、とても大切だと思います。 すべてが言葉で言い表せたり形に残るものではないから。 本能を忘れ去るのは、もったいないと思う。 欧米の人のほうが、「論理的」だけど「動物的」だという印象を受けます。 どう役立てていけばよいか、どう注意したらよいか、あまり論理的かどうかを深く考えなくてもよいのか、 皆さんのお考えや経験をふまえて教えていただけるとうれしいです。