• 締切済み

あなたなら、どうしますか?

galaxy5954の回答

回答No.6

欲しい、買いたい、乗りたいという車に出会ったら、乗り換えるべきです 買える経済力があれば。 我慢すると精神衛生上も良くないですし、今の車が苦行になるだけです

関連するQ&A

  • レクサス車の車検を民間で受けれますか?

    レクサスISをトヨタのデイラーや民間整備工場で車検や整備が受けれるでしょうか? マークXと比べて3年目以降の車検や維持費は、どのくらい違いますか? 3年目以降のレクサスのメンテナンスサービスを継続しない予定です。 レクサスに聞きづらいので、オーナーの方でわかる人いたらお願いします。

  • 迷ってます

    車を乗り換えるかどうか迷っています。 車種はVOXY ヴォクシーZで平成16年式で11月中旬に車検 走行距離約8千キロ見ての通り全然走っていません。査定で150万円です。走ってないのでもったいないけど、先々の事を考えて乗り続けるか、それとも売ってしまって1,500前後に乗り換えようかどうしようか迷っています。 ちなみに30半ばで独身です。 皆さんならどうされますか?お聞かせください。

  • 新車購入すべきか、否か?意見をお聞かせください。

    新車購入すべきか、否か?意見をお聞かせください。 現在8月31日車検平成9年式の1300cc車に乗っています。2年前の車検の時にあと4年は乗るつもりで、車検のときに部品交換なども含め、17万ぐらいで、整備をしました。今年の車検、回りから新車購入を勧められます。今年の車検の予約をとろうといつものところに電話を入れると、やはり新車購入を勧められました。2年後以降にかう予定の車は1800ccぐらいのを考えています。そこで、本当に新車をかった方が得なのか、どうか、商売に踊らされているのか、ご意見をお伺いしたいのです。 新車購入のメリットしては、 ・25万円の補助がある ・今年の車検代がうく ・今の車は13年目になるので、自動車税34500円が来年から10パーセント上がる? ・どっちみち2年後に新車もしくは新古車をかう予定なら、今、新車買う方がいい などです。

  • 下取り査定

    登録平成10年のプレサージュCII、走行8万km、修復暦有り、車検来年10月の下取り査定についてですが、ディーラーで査定一覧表というのを見せられ、それには平成10年のプレサージュは基本査定額が0でした。ディーラーが言うには、修復暦や走行距離に関係なくこの表を基準として考えると0との事でした。ただ新車購入を条件に一桁もしくはそれ以上の金額を付けても構わないといわれました。ここからが本題ですが、今で基本査定額が0にも関わらず新車購入を条件に数万円の査定が付くなら、来年も新車購入を条件に一桁くらいの査定額が付きそうですか?もちろん走行距離が増え車検も切れるのですが、ディーラーとしてはその車が今後売れるか売れないかよりも新車を販売したいが為に、本来査定が無いものに強引に値段を付けているのかなと思っています。この辺の事情に詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • レクサスISについて。

    以前から何度も質問させていただき、大変参考になる意見ばかりで感心するばかりです。 (私があまりにも知識がないのかもしれませんが・・・。) 今回もまた悩みがふえましたのでどうか質問よろしくお願いいたします! 現在セダンの購入を考えており、こちらでの意見等を参考にさせていただき、フーガとマークXで迷いマークXに決心しかけていました。 しかし、雑誌でフーガのマイチェンを発見したのを期に、その決心が揺らいでしまったのです。 その雑誌にはこんなランキングも載っていました。 月間売り上げ台数 第4位 マークX ・・・売れすぎです。 ここまで売れているとは思ってもいませんでした。昔からの性分で他人と同じ事をするのが嫌いですので、マークX熱が一気に冷めました。 で、フーガかなと思い別の日にネットで色々調べていたらある車種に出会ってしまったのです。 それが「レクサスIS250」です。 私の中で車体金額が約400万というのは把握していました。しかし、この400万の中にはHDDであったりとオプションをつける必要がないくらい装備がもりこまれています。私は400万にプラスでナビなど付加すると思っており、こんな高い車買えませんと諦めていたのです。 しかし、現実は違いました。 例えばマークXに同等のオプションを付けると300万後半はいきます。さらに保証内容などの金額も考えると3年経てば金額はとんとんな気がします。さらに売却を考えるとISの方が得では!?とも思えてきてしまいました。 予算は300万前後を考えていたので大幅なオーバーですが、私にセダン購入を決定付けさせた出来事の張本人に乗れるとなると話は変わってくるのです。 そこでいくつか質問をどうかよろしくお願いいたします。基本的なことも御伺いしてしまうかもしれません。そこはどうか未熟者であるということを考慮していただき、ご回答願います。 (1)レクサスISのバージョンSは諸経費込みで乗り出し、430万くらい と考えてよいでしょうか? (2)レクサス専用の保険があるかと思いますが、平均でISの場合年間(ま たは月々)おいくらくらいするのでしょうか? (3)維持費ですが、レクサスだから特別に高いとかあるのでしょうか?  例えば車検が高いとか部品交換が高いなど。 (4)性能の面でマークX250SパッケージとISバージョンSの違いはどこ ですか? (5)中古でレクサスを購入した場合、アフターサービスの面で新車と大幅 に変わってきます。数十万円安い程度で中古を購入し、そのサービス を受けられないというのは損なのでしょうか? 今現在の質問になります。どうか車に関し、特にレクサスオーナーのみな様どうかよろしくお願いいたします。

  • 車の買い替えか、修理か?

    車の買い替えか、修理か、悩んでます。 約10年のセレナ、7万キロ、3月にラジエター交換含めた車検十数万円に入れたばかりで、現在ギアの調子がおかしくて、修理代13万円程と言われてます。 買い替えを検討してますが、まだ欲しい車種などが定まらず、今慌てて購入するくらいなら、修理して年度末まで乗って、その時までに車種を検討して、3月末に買おうと思いましたが、妻が「3月末に新車買うのがわかっているのに、修理代13万円なんて払いたくない。もったいない。すぐに購入検討すべき」と言います。 確かにお金にそんな余裕もないし、今から買い取り査定に出そうと思ってる車に13万円も出すのはバカらしいとも思います。 けれど、年度末まで待てば値引き幅も大きくなるかもしれないし、その間じっくり新車の検討もできるしと、かなり迷います。 どちらが賢明な判断なのでしょうか?よろしくお願いします!

  • CT200hへの買い替え時期

    お世話になります。 再来年の2月に9年目の車検を迎えるマークXを乗っています。 今まで何度か修理もしており、タイヤ交換も恐らく免れないとは思いますが、外観・内装はとても綺麗で手放すのは正直もったいない気がして、次回の車検を通すか下取りに出すか考え中です。 候補はレクサスのCT200hですが、買い換えるなら消費税が上がる前にはと思っています。 そこで質問ですが、トータルで考えて買い替えの時期はいつ頃が良いでしょうか? 減税とか、消費税とかそーゆうことを考えるとよくわからなくって^^; よろしくお願い致します。

  • トヨタ ハリアー・レクサスハリアー??

    宜しくお願い致します。 トヨタのマークではなくレクサスのマークの ハリアーをよく見かけるのですがあれは 逆輸入車なのでしょうか?仮に逆輸入車であるならば 新車で手に入れることは可能でしょうか?価格などは どれぐらいでしょうか?どこで買えるのでしょうか? 他の車種も色々とあるのでしょうか? 回答お願い致します。

  • 車の総維持費

    現在23歳 大学4年で就職も決まり車を購入予定ですが なんせ車の車種などは詳しいのですが維持費、税金など 無頓着で分かりません。 教えて頂きたいので願います。 予算は110万円です 来年4月より働くのでそれまでの維持、購入にかかる費用 毎月バイトの貯金で5万程度確保可能 車種 中古 日産 シーマ   平成7年 排気量 4,100 cc 車体金額 46万円  車検未 任意保険はネット見積もりで見積もって 12万程度のものに入る予定 使用用途はレジャー バイトなどに毎週そんな走りません 

  • 廃車で戻るお金。

    車検平成26年3月28日まで。 新車登録平成9年2月。 排気量4000cc。 の車を今月廃車にするといくら戻りますでしょうか。 来月ですといくらになりますでしょうか。 わかる方おりましたらお教えください。 よろしくお願いします。