• ベストアンサー

老人ホームには

どれくらいの看護師、准看護師、介護師がいるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

今度は、老人問題ですか。 規模や種類で異なりますので 一概には言えません。経営形態でも 異なりますしね。しかし、基本的な ルールは厚生労働省のサイトにアクセスすれば わかるでしょう。メンドクサイのであれば、 地域のそうした施設を訪れて、施設長さんなり 事務長さんなりに訊けば、詳細がわかります。 All the Best.

その他の回答 (3)

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.3

わかりません。介護付老人ホームと住宅型老人ホームとでは違いますし、特別養護老人ホームでも違います。医療設備を持っているところと、持たないところもあります。介護も外部のディサービスが中心のところと、中で介護までやるところとは違います。 そして特別養護老人ホームは地方自治体が運営してお安いですが、介護が中心であるのに夜間は無理など、寝たきりなどの人には難しいです。つまりサービスは料金に比例していると考えたほうがよいと思います。

  • okwavehide
  • ベストアンサー率12% (202/1651)
回答No.2

厚生労働省などのサイトを調べましょう。

  • ootemon
  • ベストアンサー率13% (559/4276)
回答No.1

ホームの規模によりますよ。 知りたいホームのサイトを見に行けばどれぐらいか書いてあるところもあるとおもいます。

関連するQ&A

  • 有料老人ホーム

    では准看護師と介護士がいると思うのですが給料に差は出るのですか?

  • 老人ホーム

    老人ホームに勤務したのですが、いきなり会議の議事録をとらされたり、プレゼン?みたいなもの(人前で大声で話す等)をしなければいけなかったり、営業の練習みたいなのをさせられ(見知らぬ会社に名刺をもらいにいくという練習)ました。はっきりいって僕は今まで、セミナーの受付とかアンケート集計、データー入力しかしたことがない人間だったので、ものすごく戸惑ってしまいました。介護事務の資格をとったんですが実情はケアマネ(訪問看護師)が、パソコンができるんで、あまり単なる事務員は必要ないみたいなかんじでした。その上、24時間体制で夜勤もしなければいけないし、建物の行き来をするのに運転免許も必要だし、免許すらない僕にはかなり役不足でした。介護は結局、老人をお風呂に入れたりと身辺の世話をすることが仕事なので、単なる事務しかやったことがなく実践経験がない僕にとっては、戸惑うことばかりでした。結局、僕の周囲にいた人も、数人、辞めていきました。老人ホームの立ち上げだけ関わったことがあるという人が多数面接に来たりして、かなり転職率が高い仕事のようです。介護の仕事って非常に奥が深いので、僕はその奥深さについていけないと思いました。おまけに少人数のためホーム全体のことをすべてしなければならず、会議などでは会議の内容自体も理解できませんでした。周囲の人は、ベテラン看護師や福祉学部を卒業した介護福祉士などの資格取得者です。僕はこの老人ホームを辞め一般企業へ転職しようかと思います。介護の世界って何処もこんなかんじなんですか。経験がある方がいましたら教えてください。

  • 老人ホーム等の設立について

    こんにちは。今、困っています。どなたか良いアドバイスを・・・・・ 老人ホーム(介護)等を企業するにあたり、 約60人くらいの収容を間が考えています。 そのために必要なスタッフ等(経理事務・ヘルパー・ケアマネ・看護師など)の規定人数を知りたいのですが、区とかに相談をしても介護保険法等の厚い本を見せられたものでいまいち理解に苦しんでいます。一覧表などがあれば便利なのですが、どなたか教えていただけないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 有料老人ホームについておしえてください

    転職を考えているところがあるんですが、 そこは有限会社が運営管理しているところです。 今まで、医療法人や社会福祉法人では働いたことがあるのですが 有限会社、それも有料老人ホームは初めてなので分からないことだらけです。 今、気になることは ・有限会社って将来、不安はないのか? ・職員は、介護や医療だけに専念できるのか? ・有料老人ホームは、他の施設と違う介護になると思うのですが具体的にどういうことをするのか? ・看護と介護の連携は出来ているのか? ・夜勤体制は、どうなのか? ほかにも出てきそうですが、思い浮かぶのはこれくらいです。 有料老人ホームで働いたことがある方、経験談をきかせてください。

  • こういう介護付有料老人ホームをどう思いますか?

    本当は家で介護したいけど、家で介護困難で介護付有料老人ホーム入所させていた。 ある日突然、様態が急変して人工呼吸器をつけて救命できても良くて植物状態。 医師からは人工呼吸器をつけても明日か・・・このまま人工呼吸器をつけないで苦しませず逝かせてあげるかどちらにしますかと選択を迫られ、苦しませず逝かせることを選択。 しかし、そうなった原因は既往症はあるものの ホームで血圧低下、酸素飽和度測定不能、冷や汗、チアノーゼを介護当直者が確認し (血圧83/48、脈拍39、体温35.9) 看護師に連絡。酸素飽和度再測定と 意識はあるからと様子見を支持し、再度測定不能なので再度看護師に連絡をしたら 連絡取れず放置。 十数分後に意識もうろう。 介護当直者が別な看護師に連絡したのは意識もうろうから13分後。 しかし、その看護師も施設に向かうからと救急要請は指示せず。 その後7分後に様態悪化介護員は看護師に連絡を入れ看護師を待たずに救急要請。 しかし、意識もうろうを確認してから20分後(ホームの言い分時系列では24分後となる(笑))。 結局救急要請(消防署の入電記録は7時20分到着6分後)をしたのは、症状を確認してから35分後(当初介護員の説明からすると6時半に異常を確認7時に救急要請、)。 (提訴してからのホームの言い分時系列は6時45分に異常確認救急要請7時24分。これを採用すると消防署の入電記録が嘘になる。)  上記の言い分は、提訴してからのホームの言い分。 しかし当初の説明と当初の証拠保全の介護記録に記入されていた事実とは異なる。 上記のことを後から不審に思ったので解剖しなかったので 警察に相談するも立件できず、 民事裁判にしたら二転三転。 嘘ばかりなのは明らかなのに民事の裁判官が 証拠を理解できない。 こんな時、皆さんならホームをどう思いますか? また、みなさんならどうしますか? どうしたらよいでしょうか? 御意見いただければ幸いです。 またマスコミの方見ていらっしゃいましたら、この可笑しさを取り上げて下さいましたら幸いです。 宜しくお願い申し上げますm(__)m

  • 特別養護老人ホームの看護婦の仕事は?

    特別養護老人ホームは介護が中心と聞きますが、看護士さんはどんな仕事をされているのかご存じのかた教えていただきたいです。また夜間はどのような体制をとられているのか、詳しく知りたいので何でもいいので教えてください。夜勤がない場合はどうしているのか?など経験者の方介護の方、教えてください。

  • 老人ホームでの薬の管理について質問です

    当方有料老人ホーム勤務です。 朝昼夕の薬のセッティングと投薬についての質問です。 当方の施設では薬のセッティング(朝昼夕)は介護職員のみで行っています。これって普通の事なのでしょうか?当然施設には看護職員もおります。ですがなぜか介護職員のみで行っています。食後の投薬も看護職員は一切ノータッチで、朝食時など、夜勤明けで頭がボーっとしている介護職員のみがやらざるを得ない状況を作られています。 普通に考えて明らかに矛盾していると思うのですが。看護職員がいるにも関わらず、バイタルのチェックも介護職員が行います。 特養で働く知人にこの事を話すと驚かれました。 有料、特養、老健、その他色々な形態の施設がありますが、普通はどうなんでしょうか?その会社のやり方なのでしょうが。 勤務されている(されていた)施設のことでもいいので教えてください。

  • 老人ホームってどのように違うのですか?

    老人ホームに介護老人保健施設と介護老人福祉施設の2つがありますが、どのように違うのでしょうか? どのくらいの期間はいれるのか?どっちがサービスがいい?かなど、ざっくばらんに教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 老人ホームについて

    介護付き有料老人ホームと住宅型有料老人ホームの違いを教えてください。 また、介護保険の枠が使えるとか使えないとかの意味も教えてください。 調べたのですが、資料が多すぎてよくわかりません。 どなたかよろしくおねがいします

  • 老人ホームについて

    老人ホームって調べたらいろいろあるようなのですが 違いがよく分からないので教えてください。 ・介護付有料老人ホーム ・特別養護老人ホーム ・介護老人保健施設 ・ナーシングホーム ・グループホーム ・ケアハウス などなど、いろいろあるのですが、 どれがどういうものなのか調べてもよく分かりません。 知っている方いましたらぜひ教えてください。