• 締切済み

老人ホーム

老人ホームに勤務したのですが、いきなり会議の議事録をとらされたり、プレゼン?みたいなもの(人前で大声で話す等)をしなければいけなかったり、営業の練習みたいなのをさせられ(見知らぬ会社に名刺をもらいにいくという練習)ました。はっきりいって僕は今まで、セミナーの受付とかアンケート集計、データー入力しかしたことがない人間だったので、ものすごく戸惑ってしまいました。介護事務の資格をとったんですが実情はケアマネ(訪問看護師)が、パソコンができるんで、あまり単なる事務員は必要ないみたいなかんじでした。その上、24時間体制で夜勤もしなければいけないし、建物の行き来をするのに運転免許も必要だし、免許すらない僕にはかなり役不足でした。介護は結局、老人をお風呂に入れたりと身辺の世話をすることが仕事なので、単なる事務しかやったことがなく実践経験がない僕にとっては、戸惑うことばかりでした。結局、僕の周囲にいた人も、数人、辞めていきました。老人ホームの立ち上げだけ関わったことがあるという人が多数面接に来たりして、かなり転職率が高い仕事のようです。介護の仕事って非常に奥が深いので、僕はその奥深さについていけないと思いました。おまけに少人数のためホーム全体のことをすべてしなければならず、会議などでは会議の内容自体も理解できませんでした。周囲の人は、ベテラン看護師や福祉学部を卒業した介護福祉士などの資格取得者です。僕はこの老人ホームを辞め一般企業へ転職しようかと思います。介護の世界って何処もこんなかんじなんですか。経験がある方がいましたら教えてください。

みんなの回答

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.2

お礼に書かれていますが、老人ホームの実態は、質問者さんが感じられたとうりのものだと思います。 以前、介護施設で、「老人の爪を剥がして虐待」「暖房器具を老人の体に接近させて置き火傷させる」って事件がありましたが、あれはたぶん、老人のワガママ&激務などに怒り心頭して我を忘れた担当者の行動だったのではないか?と想像しています。 そして、頑張ってもその職場では、あまり実りはないと思えます。決断は早いほうがいいと思いますね。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

何事も始めから上手に、全て合格となるヒトは存在しません。あなたに任した上司もわきまえています。精一杯チャレンジする気持ちを忘れないことが大切です。

taro078
質問者

お礼

そうですね。たしかにチャレンジする気持ちが大切だと思います。 ただ僕にとっては、ついていけない部分というのがありました。 お年寄りは、気難しいですし、わがままです。 日に日に、業務の忙しさが増していき、人の出入りが激しく、そういった緊張感の中で仕事をしていくことに耐えられない部分がありました。 職場的にも、なごやかなものではなく、厳しく怒鳴り声がするような職場です。介護は一般の人が考えているような「ボランティア」的なものではなく、もっと暗い部分がある仕事だと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう