• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:夫婦の意見の相違。)

夫婦の意見の相違と喧嘩の原因|40代既婚女性の悩み

このQ&Aのポイント
  • 夫婦の意見の相違に悩む40代既婚女性。喧嘩が絶えず旦那に怒鳴られ、大泣きすることが増えた。喧嘩の内容は嫁姑問題や子供のことで、先方の親御さんに謝りに行くことが多い。子供に対する意見の相違や育ちの違いが気になるが、離婚するつもりはない。どうしたら夫婦関係を改善できるか悩んでいる。
  • 40代既婚女性が夫婦の意見の相違に悩んでいる。最近喧嘩が絶えず、旦那に怒鳴られることが多い。喧嘩の原因は嫁姑問題や子供のことであり、相手の親御さんに謝りに行くことが多い。子供に対する意見の相違や育ちの違いが気になり、夫婦の関係に不安を感じている。離婚は考えていないが、夫婦関係を改善したいと思っている。
  • 40代既婚女性が夫婦の意見の相違について悩んでいる。最近、喧嘩が絶えず旦那に怒鳴られ、泣くことが多くなった。喧嘩の内容は嫁姑問題や子供のことであり、相手の親御さんに謝りにいくことが多い。子供に対する意見の相違や育ちの違いが気になり、夫婦関係の改善方法を模索している。離婚は考えていないが、夫婦のコミュニケーションを改善したいと思っている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

まずは諦めて下さい。意見の相違はよくあることで、そこが問題ではありません。相違があってもテキトーに調整したり、影響を受け合いながら人と関われるかどうか?が問題です。 我が子が迷惑をかけた相手に謝る気持ちが湧かないこと自体も問題ではあるのですが、たとえ自分としては謝る気などなくても、社会生活上とか、妻の様子などから「しゃーない行っとくか…」とならないことの方が大問題です。 大人で平和主義…と思っていたら、受け身のアスペだったということがあります。(うちのことですが) せっかくお子さんがいらっしゃるので、この際発達障害の本を数冊読まれて、ちょっとチェックしてみられたらいかがですか? 大人の発達障害者って沢山いますよ。みんな知らないだけです。 一般教養として発達障害の知識があると色々メリットがあります。 まず、「話せばわかる」とばかりは限らないとわかりますので、人間関係における無駄なストレスが激減します。 次に、発達障害の子育ては全ての子に適切な子育てなので、親子共々ストレスが減り、子のより良い発達と社会適応に有効です。 ついでに、うっかり近づかない方が無難な人を見分ける能力が向上しますので、危険回避に役立ちます。 私も発達障害に詳しい友人に教えてもらったのでなんとか今がありますが、知らなかったら人間関係でおかしくなっていたと思います。 言われてみたら、自分の家族も夫の家族も発達障害者だらけでした。 別の友人にしばらくぶりに連絡したら、ご主人に対するストレスと恐怖でおかしくなりかけていたのでよくよく聞いてみたら、やはり発達障害でした。彼女もなんとか離婚せずにやっています。 というわけでお役に立てれば幸いです。

noname#209018
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 察しの通り、旦那はアスペとADHDの混合型です。(たぶん) 息子が小さい頃療育を受けているので、わたしも その手の話にはかなり詳しい方です。 それにしても、姑のことや息子のことが傘なり、 心療内科にかかってから、我慢の限界がきてしまいました。 暫く旦那とは間をおき、必要以上にかかわらないように しようと思ってます。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • hide6444
  • ベストアンサー率21% (912/4223)
回答No.2

私は結婚して25年経ちます50歳です。妻とは今でもラブラブです。喧嘩や口論も したことないので、どのような経緯で喧嘩や口論になっているのかをお聞きしたいです。 私には娘が二人いて成人していますが、その娘の前でも堂々とイチャイチャしています。 夫婦って意見の違いをどのように修復していくかというのも凄く大事だと思うんです。 お互いに自分の主張ばかりしていたら、別に夫婦でなくてもイイんじゃないのかなと 思ってしまいませんか。夫婦だからこそ気遣える事もあるんだと思うのです。 ただ、貴女のご主人は平和主義者ではなくて、我が道を行くタイプで単純に関わりあいに なりたくないだけでしょう。普段子供さんとの関わりもあまり頻繁ではないのでは ありませんか。私は今でも娘たちと出掛けたり、たまに一緒にお風呂に入ろうと言われます。 子供というのは親に如何に愛されているかの基準を持っています。その基準に行かなければ 荒れます。それは男性も女性も同じです。やんちゃは良いですが、荒れてしまえば問題を 起こしますからね。 私たち夫婦の仲良くできる秘訣は、 1.些細なことでもイイからお互いに感謝し合って「ありがとう」と言い合うことです。 2.感謝されたら気分が良いので気遣いもしっかり出来るようになります。 3.毎日朝からスキンシップをしてキスやハグをする事で一日の始まりが楽しくなります。 この3つの一つでも無くなれば、レスやお別れに近付きますね。

noname#209018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 回答者様の他の回答を見てもいつも仲がよろしいようで。 我が家も仲がいい方だとおもっていたのですが、 最近やけに言い合いになり、正直うんざりです。 暫く近寄らず、様子をみることにしました。

noname#211102
noname#211102
回答No.1

諦めるしかないと思います。 伝わらないし 理解してもらえない 話し合う意味がない 諦めて子供だけを想うしかないです

noname#209018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 最近やけに言い合いになり、子供たちにも 心配をかけているので、春休みをいいことに、 子供を連れて実家に帰ることにしました。 とは言え、新学期がすぐ始まるので数日ですが、 実家で落ち着いてこようと思います。

関連するQ&A