• ベストアンサー

誰か僕を助けてくれないでしょうか?

HELP! ビートルズにも「HELP」という曲がありましたが 誰か僕を助けてくれないでしょうか? 結構いいものを見つけたのですが 大学は中退で師もおらず なかなか分かって貰えなくて困っています。 存在が価値であり、存在が目的であり、存在が意味の根拠であり、正義の根拠でもある 存在することに意義がある。存在する為に生きているのです。 これは導いた事ですが。存在性 と言うものを考えています。 存在性とはそのものを存在させる為に働く性質、必要な性質、有効な性質です。 誰か検索して助けて下さい! HELP! 救けてくれ~~~~~~~~~~

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • a_hona
  • ベストアンサー率21% (95/444)
回答No.19

なるほど、エイドスとヒュレーですか。それはいい指摘ですね。ぐっと理解に近付いた気がします。存在がエネルゲイア、即ち現実態であり、存在性がエイドス、エネルギーがヒュレーと言ったところでしょうか。 おそらくは、かなりマクロな視点で語られていたのですね。 そして、この存在こそが果実であり、目標であり、意味や意義であると。そしてそれを志向するのは存在性である。こんな感じでしょうか。

yuniko99
質問者

お礼

大体そういう感じです。存在性というのは無数にあって 歩くこと見ること 色んな洋服を着ること全て存在性、色んな食べ物を食べることすべて存在性 体の中でも反応の殆どが存在性 環境にも無数の存在性があります これは人間の存在性ですが、酸素分子には酸素分子の存在性が色々 熊には熊の存在性が色々在るのです。 アリストテレスの思想と比較して頂いてありがとうございます。 少し楽になりました どうも大変ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (20)

  • ok9608
  • ベストアンサー率38% (50/129)
回答No.10

今晩は。 私は ただのおっさんです。性質に重きを載せた哲学の展開について 少し気になりまして。 哲学は論理構成になっているのが良い。理解し易いと考えるからである。論理構成は原理を立て演繹とその実証で成り立つ。そこで『森羅万象は性質で構成されている』を原理とすると考えます。 ただし性質は他のモノと区分し得る本来のあり方を述べるものとします。 例えば 人間をどう表すか、人間とは○○である という個別命題を集めたらどうでしょうか。人間とは 言葉を使い、考え、道具を開発し、芸術を楽しみ、食を楽しみ、性を楽しみ、子孫を繁殖させ、死を恐れる・・・・・・ものである。個別命題を網羅すれば 人間という生命体が言い表せるはずである。膨大な命題群では 理解が困難となり 原理命題に絞り その演繹により細部命題が得られるように整理します。その 人間原理の構成がた正しいかどうか の実証は全ての人間を個々に観察し 細部命題を用いることにより 例外のなく説明されることを確認する、あるいは 原則から演繹される各種の性質を出力する統合した機械を創り その機械の細部を観察し 人間と同じであることを確認する。いずれも現実は完成には至ってないが 演繹と実証の手順は こんなところではないでしょうか。 それでは宇宙については どうでしょうか。夜空の遠方に数多くの点光源として見える、個々の点光源の光は強弱もあるが色も一色ではない、時間的に規則的円周運動している、月 太陽のように点光源でないモノも含まれている、不規則運動する光源も見える、観測道具をもちれば 不規則運動している星は月、太陽と同じく球に見える、・・・・・などとみえる。これら性質命題を全て包含する法則を原理の性質として考案して 全ての宇宙を構成している星の性質が説明出来るか 実証していく。実証できれば その考案は宇宙原理として認められる とおもわれます。 性質をベースにした論理哲学は できるとおもいます。ただし 大変な困難を伴うと思います。

yuniko99
質問者

お礼

ちょっとよく分からない所もありますが 私の考えでは「性質」とは ただものを区別するものではなく、真理に沿って現れる ハタラキのことも言うと思っています。 性質を観察するには言葉で研究するのがいいでしょう 科学も数式と言葉で表現されますが、数式がなくても言葉で説明できると思います だから量子とか超ひも理論とかヒッグス場、ヒッグス粒子などと表現できるのです。 言葉は古来多くの現象を表してきました。 私は性質が、ただの属性ではなく、エネルギーと並ぶ一つの元、エネルギーに態を与えるものと考えています。 私の意見としては今まで性質というものの研究がお留守になってたんじゃないかと思うほどです。 性質とは何か?という質問もしましたが 人によって語感がバラバラに違うのです。 存在性を主張する以上、性質に関しても考えていかなければと思っています。 どうも大変ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#206216
noname#206216
回答No.9

誰か僕を助けてくれないでしょうか?←これなら もうどうすれば 助かるのか あなたは知ってる筈ですよ・・ 復帰原理は もう 完成したのですよ

yuniko99
質問者

お礼

復帰原理が完成したと言う事は・・・地上天国が実現するのでしょうか? 何処に?何時? どこどこ?? 聞いて初めて知りました 知らなかったら気がつかなかったです(^^ゞ どうもありがとございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#206216
noname#206216
回答No.8

≧(´▽`)≦アハハハ其処まで知ってて「供え物の摂理」まで辿り着かなかったのか(笑) あの当時の皆の供え物は蕩減条件として「日韓トンネル」の工事費に充てられてました・・ 生憎  日韓トンネルは実現不能のままだけど・・・ でも 他は既に 終わってるのですよ・・何もかも・・・ まっ その内 解かる日が来ます・・と言うか もう 到来してますよ・・祝福家庭の二世 三世が既に居る事から・・・

yuniko99
質問者

お礼

嗚呼 あのお金は日韓トンネルに消えたのか そして頓挫したのなら 無に帰したようなものです・・・大切な浄財が・・・とほほ。。 どうも。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#206216
noname#206216
回答No.7

復活しない限り精神はない場合が多い。精神だけ在って コミュニケーション手段がない場合は 脳死とは言わないのだと思っていましたが・・・」←これだと矛盾が生じますよね・・・ 精神が肉体から切り離されてたら 生き返らない事になる・・・肉体と精神が繋がってるから 脳死からでも生き返る人が居ると考えた方が矛盾しない・・・ まっ 医学は あまり知らないが 精神(心)は死の際まであるのは確かですよ・・・だから呼びかけに反応する人も居るのだし・・・

yuniko99
質問者

お礼

意識が有るかないかとか、脳が壊滅してないとか、色んな事を考えなければ 私は肉体(脳)と精神が切り離されていると書いたわけではなくて 脳の活動の性質の世界が精神であると考えられると書いたのでした。 しかし私はこの問題を問うてる訳でもありません。 誰かに理解してほしいのです。とほほ。 どうもでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#206216
noname#206216
回答No.6

まっ 何れ あなたにも解かる日が来るから 少しだけ伝えておきますね・・ 肉体を持って産まれるのは 精神は肉体からの「生力要素」を貰い成長するのです・・ そして 精神は「生霊要素」を肉体に送り肉体の手助けをするのです・・・ これが「肉体と精神の授受作用」 この世は 全てに於いて「授受作用」で成り立ってるのです・・・ そして 全てが「二性性相」で 出来ているのです・・・ ・・・ 神と同じ形に創造されたので そうなるのです・・・ 男と女・・・オスとメス・・・プラス極とマイナス極・・・S極とN極等・・ 宇宙から分子 原子 素粒子に至るまで 同じ様に「二性性相」の「授受作用」なのです そして それは この世(有形実体世界)と 俗に言う あの世(無形実体世界)・・これも二性性相なのです・・・ 本来の形とは違い 人間始祖の堕落に拠り 現時点の有形実体世界と無形実体世界が授受作用を成して無いのです・・・

yuniko99
質問者

お礼

出た ついに出た 授受作用 二性性相 原理講論やビデオでも観れる あのメシアと名乗る文鮮明氏の統一原理。懐かしい。ここで出たのは何かの縁? そうなんです 性質は授受作用しています 相互作用しているのです 二性性相 エネルギー・物質系と性質・精神系の二性性相なのです。 まあ 私の論は原理とは全く違いますが。私も19歳の時に原理に出会いました。 キリスト教解釈はちょっと無理がありましたねえ。 壺を売らない様にしましょう 高すぎます。素寒貧になっちゃいます。 ありがとうございます。昔の気持ちを思い出しました。^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#206216
noname#206216
回答No.5

≧(´▽`)≦アハハハ・・じゃあ脳障害の人は人間では無いのか!?(笑) 気は確かか!?・・・ 肉体と精神の関係は そんなものの為ではありません(笑) 脳細胞が壊れたからって すぐに精神が肉体から離れる事が無いから「脳死状態」があるのですよ・・」

yuniko99
質問者

お礼

脳細胞が壊れても精神は保たれるのでしょうか? 私には 壊れた割合にもよりますが 脳死になるまで壊れたら 復活しない限り精神はない場合が多い。精神だけ在って コミュニケーション手段がない場合は 脳死とは言わないのだと思っていましたが・・・ どうもありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#206216
noname#206216
回答No.4

あなたのプロフィールから・・・「人間は精神であり 精神は性質で出来ており(仮説)性質は物質のそれと同じものである。 存在とは個性ある性質を持ったエネルギーである。と考えます。」←こう 書いてるが では 何故肉体を持って産まれなければならないのか・・・!? これを解かないと 人間とは精神だけで良い事になるのです・・・ そして それも もう 解き明かされています・・ 残念でした・・・

yuniko99
質問者

お礼

人間の精神は脳の性質と環境の性質の相互作用で出来ているので 脳がないと存在できません(精神は) だから体も必要なのです。 脳だけで存在できるなら サイボーグとか 人造人間で脳だけ生物でも可能でしょう。 精神だけ存在することはできませんが 精神はそれでも独立しており 体や環境をコントロールしたりします。 残念です。 どもありがとうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Nouble
  • ベストアンサー率18% (330/1783)
回答No.3

浅いですよ 正義とは何ですか? 真髄を外さす 定義を語れますか? 辞書に乗っているからこうだ は、受け付けません 補足頂けますか? さて、 仮説、存在すれば正義 犯罪も此の世に存在する ならば全ての犯罪も正義 否 故に 仮説は背理的に否定証明される 間違えている の、だから 賛同される筈 無い ですよ 浅いですよ 謝った思考に 同調、または従属しろ と? 無理ですよ 貴方が考えを改めなければ 考えを改めては?

yuniko99
質問者

お礼

存在が正義の根拠ですが 犯罪の存在ではないです 人間の存在が正義の根拠なのです 人間存在を守ることが正義の根拠となります 魚の存在を守ることはそれが人間にとって欠くべからざる掛け替えのない魚であれば 正義の根拠にも関係してくるでしょう。 勿論人間存在が調和せずに対立すれば 正義もぶつかる事になるでしょう 誤ってるとの事なので これ以上語っても仕方ないでしょうね。 どうもでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#206980
noname#206980
回答No.2

あなたはカテゴリーをいつも間違えてると思う。 哲学じゃないよ。 あと、日本は哲学に向かない国とも言われてる。 外国語勉強して海外に飛び立て。 あなたのほしいものは、日本じゃ手に入らん。 だって日本には必要ないものだから。

yuniko99
質問者

お礼

哲学じゃなくても考えることならいいのでは? 哲学という学問じゃ面白くないし あまり役にも立たないようですが? どうもです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ffo_on
  • ベストアンサー率30% (149/483)
回答No.1

貴方のような めんどくさい人間は お断りします

yuniko99
質問者

お礼

どうもです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ビッグバン 因果律 存在性 存在 存続 永遠?

    ビッグバン理論はいいとして、それから始まった因果律通りに宇宙、世界は現象しているのでしょうねえ。 その存在の有り様の原因は 性質に因るものと思います。性質によって結果が決まる。 どの様な性質を持つかで結果が決まる。結果としてまた性質を持った個性あるエネルギー(物質)が存在する、現象する。その個性あるエネルギーの性質に因ってまた個性あるエネルギーが変化する 或いは存続する。 存続と言う場合 全く同じような状態では存在し得ないから アイデンティティの様なもの 生物は存続進化してきました 40億年。人間は300万年? それには循環が必要です それには引力が必要でした。 生命は循環です。引力があるから電子雲も崩壊しない。エントロピーが抑えられる そして存続して来たものが存在し 未来へ未来へと進化してゆくものがある その方向に 永遠が見える。 存在が価値であり、存在が目的であり 存在する事に意義がある。存在が意味の根拠であり 存在が正義の根拠。 何故なら存在がなければ価値も目的も意義も意味も正義も有り得ないから。 永遠目指してレッツゴー^^ これに拠って過去の生命達や人間の営み、苦しみ、犠牲、喜び祈りなどが報われる。 嗚呼 存在よ永遠なれ。 なんか問題ありますかね?

  • 人間の存在主義 間違っているでしょうか?

    人間に限らず 存在する事が目的であり 存在する事が価値であり 存在する事に意義があり 存在が意味の根拠である 愛と正義も世界中の人の人権を守る為に在り 正義のための殺人(戦争など)はあり得ない 愛は互いに活かし合い存在して人権を守る事。 この事抜きに人が死んでもいいから戦争をするとか 人間存在寄りも価値の在るものとか 此処では 「人間の存在主義」が我々人間の基本となると思うのですが どうっでしょうか? 当たり前でしょうか 間違ってるでしょうか?

  • 永遠への存在を目指すことが人間の目的では?

    存在主義として 存在する事が目的であり 存在する事が価値であり 存在する事に意義があり 存在が意味の根拠で 皆で存在することが正義であり 存在を活かし合う事が愛であると考えました。 その結果 永遠を目指すこと 存在 存続 未来の存在の実現 永遠への存在の実現が 人間の目的なのではと思っています。 みなさんはどう思いますか?よかったら教えてください。

  • 存在こそが目的で価値で意義で意味で正義 問題あり?

    私は存在すること(存在者が)が目的であり、存在する事が価値であり 存在する事が意義であって、存在する事が意味である、そして存在する事が正義なのだと 考えています 更に言えば愛も存在を追求することです。自分の存在を捨ててでも愛した存在を守る しかし愛国心 等と言う 在るのかどうか分からない様な「国」の為に 多くの人間存在が失われた事は全く残念で虚しい。 人間は存在を目指す、永遠に。 何か問題ありますかね?

  • どこが間違ってるのか分かりません?

    存在主義・存在性思想 存在しない事には話にもなりません。存在する事が目的であり 存在する事が価値であり 存在することに意義があり 皆で存在する事が正義であり 互いの存在を活かし合うことが愛です。 存在は存在性と言う性質によって存在します。 進化論を物質、人間精神、人工物にも適用しました。 しかし人間の進化は学習・思考などで進化するので、死ぬ必要はありません。 ゆっくりの進化で調和安定したほうがいいのです。安全運転です。

  • 存在性思想(理論)って聞いたことありますか?

    存在性思想というものがあります。 まだ仮説や造語を用いた思想ですが 知ってらっしゃる方がいるでしょうか? 簡単に言うと 性質の中で物事を存在させる性質を持つものを存在性と呼び 存在性によって何でも 我々も存在しているという考えです 存在が価値であり、目的であり、意味の根拠です 存在とは、個性ある性質を持ったエネルギー という単位で存在します。etc もし知ってる人がいたら聞いた事があるだけでもいいのでお知らせください。

  • 千代に八千代に、永遠目指して永久にレッツゴー!?

    存在する事が目的であり、存在する事が価値であり 存在する事に意義があり、意味があり みんなで存在することが正義であり、お互いの存在を活かし合うことが愛です。 存在を実現する存在性を追求していけば必要なことは分かって来ます。 あまり必要でないことを知ることは時に時間の無駄です。 存在目指して永遠に追求し続ける存在である事が我々の本来の目的ではないでしょうか?否か?

  • 私の持論はどれくらい間違っているでしょうか?

    一部を書きますが 人間とは何か?どのような存在かが分からなければ人間の本当の目的 価値も分からないのではないでしょうか。 人間は存在する為に生きているのです。存在する事が価値なのです。存在してるだけで価値があるのです。 物質も動物も存在をせめぎ合っています。動物の世界ではそれは弱肉強食の生存競争となります。 人間は存在をせめぎ合っています。しかしそれが生存競争になってはいけません。意欲を引き出す競争が良いのです。 適度な競争を活かしながら時間をかけて真の目的を一緒に目指して行きたいものです。本当の目的と人間の合意です。 人間の本質は存在しようとする性質(存在性)、生きようとする性質の集まり 存在性itselfです。 人間の精神は性質で出来ています。クオリアと言うのも 赤や青や低音等を人間が記憶するように性質(精神)として捉えたものです。 概念なども人間が覚えたのです 憶えたのです。これらも存在性の一つです。 「存在性」とはそのもの、その存在が存在する為に必要な性質 又は有効な性質を言います。  存在を目指せば存続につながり存続を目指せば永遠につながる。 付記 性質と言うのは大きな概念ですが 力 速さ サイクル等の働き 相互作用 などを含む概念です。  エネルギーの完全循環する永遠はあるか・・・

  • この内容を分かってくれる人がいるでしょうか?

    人間とは何か?どのような存在かが分からなければ人間の本当の目的 価値も分からないのではないでしょうか。  人間は存在する為に生きているのです。存在する事が価値なのです。存在してるだけで価値があるのです。 物質も動物も存在をせめぎ合っています。動物の世界ではそれは弱肉強食の生存競争となります。 人間は存在をせめぎ合っています。しかしそれが生存競争になってはいけません。意欲を引き出す競争が良いのです。 適度な競争を活かしながら時間をかけて真の目的を一緒に目指して行きたいものです。本当の目的と人間の合意です。  人間の本質は存在しようとする性質のハタラキ(存在性)、生きようとする性質の集まり 存在性itselfです。 人間の精神は性質で出来ています。クオリアと言うのも 赤や青や低音等を人間が記憶するように性質(精神)として捉えたものです。 概念なども人間が覚えたのです 憶えたのです。これらも存在性の一つです。  「存在性」とはそのもの、その存在が存在する為に必要な性質 又は有効な性質を言います。  性質という言葉を使いますが 性質の働き、性質のハタラキも含めて「性質」と書きます。 皆様には「性質」という言葉の概念を変えて頂かなければならないかもしれません。 性質は種類を区別するだけでなく 動的、静的に働く質です。そこをどうかよろしく。 唯物論で言う物質の持つ性質が脳で複雑に反応し精神をなしています 精神の質は性質の質と同じだと思います。エネルギーと性質で存在を成しています。 存在を目指せば存続につながり存続を目指せば永遠につながる。 エネルギーの完全循環する永遠はあるか・・・と言うのがこの僕のテーマです。(存在することを価値と思えますか?) 性質としての存在性がエネルギー(物質等を含む)や性質の個性としての存在を実現しているのです。 物質である原子・分子もエネルギーで出来ているのです! 量子、素粒子、ヒッグス場、超ひも理論の実体もエネルギーで出来ていると考えています  人の生きる意味、人間の目的は、それは存在し永遠を目指すことにあります。(存在する事に意味がある)  人間は存在性、だから今も存在している。この世は存在するかしないかなのです。

  • エネルギー、性質、精神、人間、社会、世界? 秩序

    哲学の人があまり分からないので、ここに聞いてみようかと思いました。 例えば 物質は性質を持つ その性質が脳と環境とで精神を成している とか 存在とは(個性ある)性質を持ったエネルギー(物質など) とか 存在する事が目的であり 存在する事が価値であり 存在する事が意味の根拠で 存在を求めることが愛である とか 孤立系でもエントロピーの現象は可能、引力と循環で秩序は作れる。とか ブラックホールはエントロピーを減らす 蒸発はしない とか ピンと来るものがあるでしょうか? よかったら教えてください。

MFC-L5755DW FAX受信設定で問題発生
このQ&Aのポイント
  • MFC-L5755DWのFAX受信設定に問題があります。
  • 外付け電話機として使用しているMFC-J1605DNで受信、印刷されてしまいます。
  • ファクス付き電話機を外付け電話として使う場合は、受信機能を解除する必要があります。方法はメーカーに問い合わせてください。他の解決方法があれば教えてください。
回答を見る