• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:子どもの記憶力は少ない方が良い?)

子どもの記憶力は少ない方が良い?

このQ&Aのポイント
  • 子どもの記憶力は少ない方が良い。メモをとる習慣の必要性を身に染みて分からせることができる。
  • メモをこまめにとる子ども、ノートをしっかりとる子どもは、健気で可愛い。
  • 記憶力が良くて何でも覚えている子どもは、メモをとる習慣をつけさせる方法はないものか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#208724
noname#208724
回答No.6

その教育者が、全員をひとまとめに指導しようとしているところに、軍国主義を見るような気がして怖いです。 教室でノートを書くことが必要だとはいちがいに言えないし、むしろ書くことは最小限度にとどめ、理解を優先して記憶すべきなのかもしれない。 また、教育者から見てノートをとっていないように見えても、生徒は人が見ていないところでメモを書いているかもしれない。私としては、黒板を書き写す作業に追われて疲れ果てる生徒のことを心配しています。

その他の回答 (7)

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.8

"メモをとる習慣の必要性が身に染みて分からせることが出来る"   ↑ 人類は、文字の発明により、記憶力が 減衰した、と言われています。 メモに頼ると、ますます記憶力が失われますよ。 メモは、HDDのようなものです。 記憶はメモリーです。 いちいちメモを見ないと判らないのでは 効率が悪いです。 仕事が出来ないひとは、メモ魔が多いと言われて います。 ”メモをこまめにとる子ども、ノートをしっかりとる子どもは、健気で可愛い。”      ↑ 健気とか可愛いなんてのは基準には なりません。 記憶することをしないと、脳が劣化します。

  • titelist1
  • ベストアンサー率25% (712/2750)
回答No.7

教育者は出来の悪い子供を教育する役目もあります。出来の悪い子の親に期待されるように、そのような発言をしていると思われます。 私が中学生の時に勉強熱心なのに成績の悪い友達が居たのです。私はクラスでトップの成績でした。そうしたらその友達の母親からの要望で一晩一緒に勉強して、友達の勉強のやり方を見てやってほしいと言うのです。そうしたら驚きました。メモを取っているのに覚えられないのです。翌朝になるとほとんど覚えていないのです。私は努力しなくても覚えられるのです。学校の試験成績は暗記力であるわけですが、こんなに差があるとは思いませんでした。子供ながらに父親に感謝しました。 私は学生時代に授業中に覚えてしまうようにしました。ノートを取ったりメモを取ると後で覚えようとします。あるいは試験の前に覚えようとするのです。予習をしないで学校に行くと理解しようとするので手一杯で、記憶にまで頭が回らないのです。そこで、教科書があるのですから予習をすると理解できない所だけ理解して覚えることが出来ます。授業中に覚えてしまうので復習はしないのです。

  • 20150119
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.5

これだけ見ると、「メモを取るという手段」が、「メモを取るという目的」になってしまっているような感じを受けますね。 必要になれば本人もメモを取るでしょうから、子どもの記憶力は少ない方が良いなどというのは意味が分かりません。

  • okdafu
  • ベストアンサー率40% (50/125)
回答No.4

正直偏った考え方で自分の子供がいたらこんな人には任せたくないです。 長所を活かすのではなく、否定して長所を殺して、心理的にも嫌な気分にさせることになるので、どうしてそういう決めつけをするのか分かりません。

noname#261884
noname#261884
回答No.3

こんにちは。 率直な感想を言うと極論ですね。 『ノートをとる』ことの正当性を主張したくて そういう理屈を持ち出した気がしてしまいます。 きっと、学生や記者でろくにノートもとらないで 人の話を聞くのが多いので苛立っていたんじゃないかと 思ってしまいます。 記憶力は良いにこしたことはありません。 スポーツや芸術などメモに頼らず覚えなければ いけない分野もありますし、職人の世界では 口伝で技術が伝えられることもありますしね。 ノートをとることは確かに大事で、社会人になってからも それは重要なんですが、それを身につけさせる教育を 記憶力の良し悪しと結びつけることに無理があります。 ノートとるのが大事ということを教えるなら、 それを自分の考えや頭の中を表現するキャンバスとして 捉えさせればいいんです。絵を描くように自分の感性で 情報をノートに表現させる。そういう教育をすれば、 記憶力の良し悪しによらず子供のノートをとる能力は 伸びると思います。上の教育者の言っているような 『取らないと困るからノート取れ』というような 消極的な教育では、いつか子供は飽きてしまいます。 以上が私の感想です。

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7417/18945)
回答No.2

>子どもの記憶力は少ない方が良い? そうは思わないけど。。。 だいたい、メモを見れない状況になったら、その子はどうするのですか? なにもできなくなるんじゃないですか? >逆に、記憶力が良くて何でも覚えてるようなヤツは、メモもノートもとらない。生意気である。 何でも覚えてるからメモを取らないという決めつけがおかしいです。 それこそ、「逆に、記憶力がない人間はメモのことも忘れてしまうんじゃないか?」と返されたらどうするんでしょうか? 自分は習慣付けというのも、一種の記憶だと思うんですけどね。。。 >メモをとる習慣をつけさせる方法はないものか メモを取ることが面白いと思わせる工夫を考えればいいと思うんですけど。。。 抜本的な解決策は思い浮かばないので、他の方にお任せします。

noname#206062
noname#206062
回答No.1

アホらし・・・ 子供の記憶力って どれだけの量か 解かって無いのですね その人って(笑) よーく考えれば判るのに・・ よーく 考え無くても判るのに・・・ 友達の名前から 好きなTV番組の怪獣等やテレビのシーンのセリフ・・・ 好きな童話を暗記し  好きな歌を暗記し・・・好きな食べ物を記憶し・・・等々・・・

関連するQ&A