木製格子の表面処理(防腐目的)について

このQ&Aのポイント
  • 木製格子の表面処理について考えています。玄関前に格子を作りたいのですが、防腐処理としてウッドデッキの塗料を使うか、木目シートを貼るか悩んでいます。
  • ウッドデッキの塗料を使う場合、雨水が染み込まないようにすることが重要です。しかし、木目パターンのシートを貼るという方法もあります。
  • 以前ウッドデッキに塗料を塗った経験があり、剥がれたりして手間がかかりました。そのため、木目シートを考えています。どちらが腐りにくいのか、ご意見をいただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

木製格子の表面処理(防腐目的)について

添付ファイルの絵のように、玄関前に格子を作ろうと思っています。 (現在は緑のところから古いフェンスがあります) (玄関は北向きで直射日光は夕方に少し当たる程度です。) そこで質問なのですが、木材に防腐処理としてウッドデッキで使用するようなペンキ(オイルステン?防腐処理塗料?)を塗ろうと思っていたのですが、ふと、木材にウッドパターンのシールを巻き付けてはどうかと考えました。 3Mのリアテックという商品には『屋外使用OK』と記載があるものもあるようです。 http://item.rakuten.co.jp/harry/reatec-078/ 端部をしっかりと雨水が染み込まないようにすれば、ペンキ類よりもより木材が腐りにくいのではないかと考えましたが、実際はどうなんでしょうか? 出来れは実際に同じトライをした方の経年状況をお教えいただけるとありがたいのですが、そういう方はなかなかいらっしゃらないと思いますので、こういうことに詳しい方からのご意見をいただければ幸いです。 アドバイスよろしくお願いいたします。 【追記】 ペンキ類ではなく木目シートを考えているのは、単なる“慣れ”からです。以前ウッドデッキにペンキを塗った時に大変苦労した割に、しばらくしたら剥がれたりしてきたため、室内のプチリフォームで使い慣れている木目シートを考えました。

noname#206369
noname#206369

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tamao-chi
  • ベストアンサー率52% (457/875)
回答No.3

施工上の注意として 「ムク材、集成材、真鍮、銅、鉛下地への施工につきましては、接着不良によりフクレが生じることがありますので施工しないでください。」 「リアテックの表面から水分が浸透することはありませんが、端部や下地からの水分で接着不良を起こす恐れがあります。水廻りで使用する際は端部への防水処理を行い、また金属など耐水性のある下地でご使用ください。」 とあります。 今回の施工にはそぐわないのでは?

参考URL:
http://www.sangetsu.co.jp/pdfdownload/reatec14/
noname#206369
質問者

お礼

早速のコメントありがとうございます。 しかも、商品の注意事項でしょうか。必要な個所の抜粋をありがとうございます。非常にわかりやすかったです。 たんぶもしっかりしょりすれば大丈夫かなぁとは思いますが、木材も水分を含んでいますからね・・・。樹脂かアルミの角材を使用します! ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.5

無駄な事はせず、ホームセンターでラティスフェンスを買いましょう。 既に防腐や防虫処理はされています。色あせた頃にキシラデコール等を 塗り、撥水性ステインを塗れば雨にも十分に耐えれます。

noname#213477
noname#213477
回答No.4

どうなんでしょう。 屋外の使用ですが、そこまでがっつりと雨風に当たることを考えて作られているのかな?とか思いました。 それより、シールを巻き付けるんですよね?木材はシールに閉じ込められるのですよね? シールの中に結露が起きたときに、もしくは施工によるなんらかの隙間から水が入ったときに、湿度の逃げ道がなく、物凄く早く木が腐りそうだなと思いました。 しかも、フェンスのようなある程度細さがあり、複雑な形をしているものですし。 どのような施工をするのかわからないのですが、継ぎ目などにコーキングを打てば密封はできるのでしょうが、見た目は著しく損ないます。 キシラデコールが良いと思います。

noname#206369
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんですよね・・・そこが不安で誰か詳しい人がいないかと思い質問してみたんです。 塗りものは数年ごとにメンテナンスが必要ですが、一度出来上がってしまうと脚立もないし、脚立を置く場所もないし、メンテナンスがほぼできない状態なので考えていないんです・・・。 コメントありがとうございました!

  • 850058
  • ベストアンサー率40% (329/817)
回答No.2

格子に貼るのであれば木目シートは施工上大変ではないですか? 塗装している者ですが、屋外の木材塗装には下地処理無しで キシラデコールを塗ります、他の防腐塗料と比べて高価ですが はっ水性、防虫、防腐効果が非常に高く、剥げ落ちる事はありません また、2回塗りの場合では、場所にもよりますが、10年以上は持ちます 色合いがなくなったら、同じ色を一回だけ重ね塗りするだけです ただし、撥水効果が高いために、一度塗ると、別の塗料を上から 塗る事は出来ません http://item.rakuten.co.jp/color-harmony/xyladecor4/

noname#206369
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます! 格子になっている状態に貼るのではなく、加工前の木材に貼るので楽かなぁと。 キシラデコールは簡単に塗れて長持ちもするんですね・・・。 塗りもの系は考えていませんが、貼りもののアイデアが全滅したばあい、あるいは、予算的に厳しい場合はおすすめのキシラデコールにしてみます。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.1

腐りますよ、木の上に張り付けるだけなので。 オイルステインは、布にしみこませて拭くだけで十分染み込みます、 ペンキのように刷毛で塗る必要はないです。 ニス仕上げにするなら、ステインの上にサンディングシーラーを塗る必要があります。 >しばらくしたら剥がれたりしてきたため 下処理が悪かったか、厚塗りしすぎ。

noname#206369
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます! オイルステインは布で拭くような感じで良いんですね・・・それだったら年に1回の掃除も兼ねて重ね塗りできるかなぁ・・・と思ったけど、はしごでも届かないようなところもあるので、やはり厳しいですね・・・・。 でも、新たな知識をくださりありがとうございました! P.S. 下処理もそうですが、厚塗りにならないように気にしたり・・・とれはわかってるんです!ちゃんとしているつもりですが素人なので・・・難しいんですよ・・・とほほ

関連するQ&A

  • 木材の防腐剤について

    こんにちは。DIY初心者です。 先日、ウッドフェンスとウッドデッキを製作し、今週末に防腐剤を塗る予定でいます。そこでホームセンターで木材の防腐剤を探し、安くてお勧めと表示があったものをろくに注意書きも見ずに購入してきました。 帰宅してからよくよく注意書きを読んでみると、”発ガンの恐れあり”や”アレルギー、皮膚のかぶれの恐れ””ペットがかじるような場所には使用不可”などの記述がありました。ウッドフェンスはまず触れることはないので問題ないと思うのですが、デッキの方は素足で歩いたりするため、この商品を塗っていいものなのか迷っています。 ちなみに商品名は、吉田製油所のクレオトップというものです。本当に人体に悪いのでしょうか、経験者の方のアドバイスを頂けたら幸いです。よろしくお願いします。

  • 屋外での2×4材の使用に関して(SPF等)

    屋外に2×4材でウッドデッキやパーゴラなどを作ってらっしゃる方がたくさんおられ、木材に防腐材入りのステインなど塗られて施工されていると思います。 木は雨や日光で反ってしまうとおもうのですが、どのようにされておられるのでしょうか? 木目をたがいちがいにしてもすぐにガタガタになってくると思うのです。うまく作る方法をお教え願います。

  • CCA防腐剤について

    CCA防腐剤(クロム、銅、ヒ素)を用いた木材の防腐剤について教えて下さい。 (1)CCA防腐剤が使われた廃木材は、(法的・技術的に)どう修理すればよいですか。(2)木材に使われた時は安定していて、木材から漏れないとのことですが、木柵や丸太土留、昔では電柱など、何年も土と接している場合でも、周辺の土壌への影響は無いのでしょうか。(3)CCA処理木材が未だに売られていますが、これを触った場合どのようなリスクがありますか。(4)CCAはK1~K5の規格に分かれていると聞きましたが、それは何ですか。色が違ったりしますか。(5)屋外で実際に使われたものを判別するにはどうしたらよいですか。見て、はっきりそれとわかるような緑色のもの以外で、薄い色のものなどあると思いますが簡便に確認する方法がありますか。ご存じの方、ご存じの内容だけで結構です。よろしくお願いします。

  • 木製ラティスの保護について

    ホームセンターで、木製ラティス(90×180)で2000円程度の品物を6枚購入しました。あと、ウッドデッキ(90×180で高さは90程度)も購入しました。 で、人から聞いたのですが、長持ちさせたいなら、ニスやペンキを塗ればよいと聞きました。 で、ニスを買いにいったら、結構、高いのでびっくりしました。 ものがそれほど高くないので、投資価値があるのか? また、購入時に、防カビとか防虫とか、既に、記載があったような気もしまいたので、この上、ニスやペンキは無駄かも?とか、心配していまさ。 また、ペンキは、木目がなくなりそうで、、、 で、ホームセンターで日本ペイント 水性木部保護塗料(低臭、防虫、防腐、防カビ)と記載のある商品を購入しました(この商品なら、効果あるでしょうか?) 比較的安価でした(ニスより、、、)0,7リットル、1200円くらいでした。 すいません、どんなことでも宜しいのでアドバイスをお願いします。 あと、ペーパーかけや、乾かす時間などで注意点などあれば、宜しくお願いします。

  • ウッドデッキを作る予定です。

    ウッドデッキを作ろうと考えています。 長く付き合えるウッドデッキにしたいです。木材、塗料(防腐剤など)の種類、値段等いろいろアドバイス頂けませんか。お願いします。

  • ウッドデッキをつけようか悩んでいます・・・

    はじめまして。現在輸入住宅一戸建てを新築中です。庭にウッドデッキをつけようか今になって迷っています。一応契約時にオプション35万円でカナダからの輸入木材でウッドデッキをお願いしています。でも本当にカナダ製なのかは不明だし何の木材なのかも不明ですが(汗)メンテナンスとしては2、3年に一度防腐処理みたいなものを塗っていかなければいけないと聞きました。ウッドデッキをつければ、きっと素敵だとは思うのですが、後々のメンテナンスを考えると止めたほうがよいのかなぁとも思っています。防腐処理剤液は金額も高いと聞きましたが、どの程度なのでしょうか?現実、防腐処理をきちんと行っていけば長い年月を通して、ウッドデッキはもつのでしょうか?シロアリの話も耳にしますが、どうなのでしょうか?ウッドデッキ裏部分のメンテナンスもやはり必要なのでしょうか?でも、ウッドデッキの下って入れるほど高さあるのかしら??なんて思っていますが・・・なんだか質問攻めになってしまい恐縮ですm(_ _)m ウッドデッキにすれば洗濯物もリビングから直接干せるように、アールテラスも上につけるようにしていますが、ウッドデッキの上に張るため、景観を考えるとアールテラスを支える部分も木材でしましょうと、住宅メーカーさんが言っていました。アルミに比べると強度、腐りやすさが大変心配です。外観がとても素敵になる事は、女性としては大変嬉しいことですが、反面ローンをかかえ、これから住む長い年月、常にメンテナンスメンテナンスで高いお金がかかるのもどうかと思いますし・・・。最初は素敵だったけど、数年すると汚くて処分に困るって話も聞いたことがあります。どなたかお知恵を貸して頂けないでしょうか??どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m

  • ウッドデッキで迷ってます。

    ウッドデッキを依頼するにあたり迷ってます。 ウッドデッキ専門業者さんにプランを出してもらっていますが、 いろんな素材があって迷ってます。 木材を防腐剤に漬け込んでいるタイプと防腐剤いらずの海外の木材を 使用して作るタイプ、そして、木材のタイプはさまざまあって レッドシダーやイペなどなど。 あと、ホームセンターにも聞いてみようかと思ってます。 なぜに安価で提供できるのか? 予算面もありますが、どのタイプが良いかを検討してます。 よいアドバイスがありましたらお願いします。

  • 木材防腐剤として、薬局で売っているホウ酸が使えますか?

    木材防腐剤として、薬局で売っているホウ酸が使えますか? 庭のウッドデッキのメンテナンスとして防腐塗料を買いに行けば手っ取り早い話しなのですが、ホームセンターが郊外にあるので、近所の薬局で手に入るホウ酸で代用することは可能でしょうか? ネットで調べたところによると、ホウ酸塩の物が安全で臭いも無い防腐剤として使われているという事なので、哺乳類には殆んど害が無い、菌類や虫には効果がある、ゴキブリ団子等に使われるホウ酸でいけるんじゃないかと思い試してみようと考えています。 多分、腐朽菌対策に15%程度の水溶液に浸透剤として界面活性剤の中性洗剤を少量加えたものとかどうなんだろう?と考えています。効果あるでしょうか?

  • ウッドデッキの防腐、防カビはどうすれば良いのでしょうか?

    我が家のウッドデッキが3年目を迎え、その表面が色褪せ,一部の日陰部分が薄い緑色のカビ状に変色しています。 ウッドデッキは約25平方メートル、方位は南向きであり、一部が松の樹によって日陰になるが他の部分は東・西・南方向の周辺に遮光するものは無い。 大工さんのご意見もあり、樹の強さで選んでいただき、自然な素材感が有り、気に入っているのですが、その為、特に人為的な塗装等はしていません。 長く愛用したいのですが→表面がささくれたり、腐食してきたり、雨水が何時までも乾かなくなったりしては、張替えしなくてはならないと心配です。 防カビや防蝕にはペンキ?ニス?防腐剤?それともまめに拭き掃除? どうすれば良いのでしょうか? ホームセンターで相談、日曜大工で補修する等のアドバイスとその場合の留意点等がありましたらお教えをお願い申し上げます。 施行業者に聞くと良質の針葉樹を取り寄せて作ったものであり、堅く撥水効果もあり、10~20年特に何ら対策をしなくても大丈夫と言われて採用したのですが・・・。 どなたか、ウッドデッキのメンテや防腐対策の経験者または関連ノウハウをお持ちの方のアドバイスが頂戴出来たら幸甚です。

  • 土台の防腐剤について

    住宅用土台部の防腐剤として、本日ホームセンターにて店員さんの案内にてクレオトップ(クリア)を購入しました。 商品 クレオトップ(クリア) http://www.ysds.co.jp/products_mokuzaibouhu.html 購入後よく見たらおもに屋外用と下記の記載がありました。 木製フェンス、板塀、ウッドデッキ、杭等、屋外の木製品用。 防腐防虫防カビ効果。 ※色は無色透明。 防腐剤種 トリアゾール系 臭気 有 ホームセンターの方の説明と違う記載だったので質問です。 住宅の土台に使用して問題はないですか? 一般的に住宅の土台にも使用されておりますか? 土台の防腐処理の為で、後日白蟻防剤散布は別に行います。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう