• ベストアンサー

アインシュタインなどは自分は天才だと自覚してた?

アインシュタインやエジソンみたいに何かを発見&発明したりして世界中に有名になりさらに歴史上に名を残した人達って、自分には「自分は才能がある!」とか「自分は天才だ!」などの自覚はあったんですか? またはそういう自覚は自分には全く無いけど、ただ単にその分野に興味があり好きだったという自覚はあったんですか?

  • 歴史
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.2

 ホントの天才なら、その才能によって得られた成果というのは努力の結果ではないので、自分的には「当然の結果」「自然な結果」であって、特に評価することではないのではないでしょうか。  ヨチヨチ歩きの幼児から見たら、スタスタ歩けることはすごいことですけど、オトナにとっては「だからどうした」という話でしょ?  「なんでみんなこんなことができないんだろう」と不思議に思うことはあっても、自分が天才だとか思わないと思いますね。自分にとっては歩くことのように当たり前のことなんですから。  さんざん苦しんだ後ででも、ポアンカレ予想やフェルマー予想その他の難問を解いた人は凄い才能を持っていると思いますが、彼ら自身が、それほど苦しんだ自分を天才だと評価したとは思えません。  「毀誉褒貶は他人の言、わが行蔵はわが心中にアリ」だったかな。そんな言葉を残したのは勝海舟ですが、「彼は天才だ」とかいう評価は他人がするもんだと思います。「俺は天才?」とか思っているようじゃ、本物とは思えません。  本人は「ただおもしろかったから」「解きたいと思ったから」ということなんじゃないかと思いますね。

TwaaSki
質問者

お礼

なるほど。どんな天才や才能持ってる人でも、自分でははっきりとした自覚はないんですね。でもなんだか天才達が自分を自覚できないって非常に悲しいですね。

その他の回答 (3)

回答No.4

まぁ大抵は、死ぬ前に名声を得るので、それなりに自らの才能は自覚すると思います。アインシュタインなんかは、結構自負してたと思いますよ。 エジソンも、どちらかというと努力の人で、1%のひらめきを得るのは人並み以上の努力をした結果だという意味で言っているのですが、その1%の有無の価値もやはりちゃんと分かってる上での言葉です。 ガロアは微妙なところですが、数学の才があることの自覚はあったでしょう。 自覚してなかった(少なかった?)のはゴッホとかでしょうか。芸術系は、他より多いように思います。 あと天才のイメージというのも、一般の人と隔たりがあるように思います。一般の人の天才のイメージに一番近いのは、サヴァン症候群の人たちではないでしょうか。 ラマヌジャン(数学者)のエピソードには、”一般的な人のイメージの天才”的なものが多いのですが、それらのほとんどが後づけの話(つくり話)のようです。

TwaaSki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10505/33038)
回答No.3

凡百な回答になりますが、「人による」のではないのかなと思います。アインシュタインの人となりは存じませんが、エジソンにはあの有名な格言「天才とは99%の努力と、1%のひらめきだ」というのがあります。 努力好きの日本人はこれを「どんな天才といえど99%の努力なのだ」と理解するのですが、エジソンの人となりとその他の発言から推察するに、「凡人は100%の努力しかないけど、俺には1%のひらめきがあるんだよね」というのが真意のような気がします。 ただ、天才の言葉というのは凡人には理解できないところがあります。サッカーの天才監督として知られるモウリーニョ監督は、「私が世界一の監督だとは思わないが、しかし私以上の監督がいるとも思わない」とか「私は特別な存在だ(アイアム・スペシャルワン)」という発言をしています。またかつてジョン・レノンは「今や僕らはイエス・キリストより有名人」と発言して欧米で大バッシングされました。 これらの発言は、私たち凡人からすれば「才能があるからといって思い上がり」というふうにも見えますが、彼らからすれば「思い上がりとかじゃなくて、事実じゃん」ということなんだと思います。太陽が東からのぼり西に沈むように、俺に才能があるのは科学的事実でしょ、というところなんじゃないかと思います。 ときどき、「俺って天才」というようなことをいう人がいますが、そういう人はむしろそんなに飛び抜けた才能の持ち主ではないと思います。例えばサッカーの本田選手は自分自身を大きく見せようとビッグマウスを叩き、彼自身も「自分を大きく見せたろと思った」と隠しもしません。 私自身は本田選手のファンなのですが、本田選手はむしろ才能ではさほど目立ったほうではなく、実はプレッシャーにも弱いタイプです。だから彼自身が自らを鼓舞するために「大きく見せようと見栄を張っている」のです。そういう人間くさいところに私は魅力を感じるのですけどね。

TwaaSki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。やはり基本的には天才能力や才能などの自覚はできないんですね。

noname#208724
noname#208724
回答No.1

生きているうちに社会から評価される人は、天才ではありません。天才は人から評価される筋合いなどないのです。 その点からみてアインシュタインは、光電効果の発見で表彰されたので、天才ではないですね。ただ自分に正直だったのだと思います。

TwaaSki
質問者

お礼

なるほど。

関連するQ&A

  • 天才について

    物理学者である、アイザックニュートンか、アインシュタインではどちらが遥かに天才ですか? 発明家である、エジソンか、ニコラテスラではどちらが遥かに天才ですか? 同じ分野で天才がいても、その天才を遥かに越えるレベルの高い天才っているんですか?

  • アインシュタインは高級車に乗った事はある?

    アインシュタインやエジソンなど才能が有り歴史上に名を残した人達って、高級車に乗った事はあるんですか? あと、高級車を自分で買って運転してたりしてたんでしょうか?

  • 今アインシュタインみたいに有名な人がいない理由は?

    昔は、大学とか会社では無く独自で(家とかで)、色々な研究・発明・開発をして、それが大成功して世界中に天才として有名になった人(エジソン、ニコラテスラ、ニュートン、ライト兄弟、アインシュタインなど)が数え切れないほどたくさんいたのに、なぜ今は、独自で(家とかで)、色々な研究、発明、開発をする人が全くいないんですか? またもし独自でやってる人がいたとしても、大成功して世界中に天才として有名になった人も全くいないのはなぜですか?

  • アインシュタインは天才か?

    wikiでアインシュタインの経歴を見たのですが、天才というより努力型な気がしました。 (ノイマンやビルゲイツより親近感が湧きました) 「私は頭が良いわけではない。ただ人よりも長い時間、問題と向き合うようにしているだけである。」 「私には特別の才能はない。ただ私は、情熱的に好奇心が旺盛なだけだ。」 この発言が彼の生涯を物語っていると思いました。 しかしアインシュタインは大天才だと言われています。 何を以ってそう言われているのか、ご回答お願いします。

  • アインシュタインが木村藤子さんに透視してもらうと…

    例えばの話ですが、もし霊能者の木村藤子さんに、天才達のアインシュタインやエジソンが透視してもらうと、「あなたには他の人には無い素晴らしい才能がある。是非ともその才能を生かしなさい。」と言われるんですか?

  • 努力と才能による天才関しての質問

    エジソンの私の発明は99%の努力によって1%のひらめきを生かしたことによるものだ。といい エドスィコータというトレーダーの自分に向いてないと思うならそれをするのは他の人に任せなさい。 と言います。 私は自分の最も得意な分野の一つをうまく見つけて、そこに最大限の努力を注ぐ人を世の中一般に言う天才だと思っています。 皆さんはどんな人が天才だとお考えですか。天才の定義もあわせてご回答いただけると助かります。 私の天才の定義 独自の世界観の持ち主。特定の分野でずば抜けた成績を出している人。

  • 天才のエジソンやニコラテスラも失敗はあった?

    天才発明家である、エジソンや、ニコラテスラなども、機械の発明・開発などで、非常に努力したんですか?また、発明や開発に失敗したりした事もあったんですか? 天才発明家である、エジソンや、ニコラテスラなどでも、非常に努力しないと、機械の発明・開発に失敗する可能性はあったんですか? あと、エジソンかニコラテスラはどちらがさらに天才、発明や開発の才能のランクが上なんですか?

  • 世界中で最高の超天才はいるんですか?

    世界中で、1つの事だけ最高に超天才な人っているんでしょうか? エジソンやアインシュタインより遥かにレベルが上の最高に超天才っているんでしょうか?

  • エジソンやアインシュタインについて。

    今の時代で、アインシュタインやエジソンが才能を発揮して、凄い事をしても、あまり目立たなかったですか? 今は、アインシュタインやエジソンを超える人はいるんですかね?

  • 天才の生涯

    天才に興味があります。 アインシュタイン、エジソン、ダヴィンチ、ビルゲイツなどの他に有名な天才はどのような方がいますか?