挫折からの復活エピソード

このQ&Aのポイント
  • 私の挫折からの復活エピソードとは、高校卒業後の就職から始まります。しかし、働いてみると仕事環境や待遇に合わず、精神的な苦しみを経験しました。
  • 退職後は家族や友人の支えを受けながら、再び学び直す道を選びました。専門学校で真剣に勉強し、資格取得を目指すことにしました。
  • これまでの挫折を経験したことで、自分の強みや目標について考える機会を得ることができました。今後は自分の心に素直に進むことを大切にし、再び挫折を乗り越えて成長していく覚悟を持っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

あなたの挫折からの復活エピソードをお聞かせ下さい

私は、高校卒業後すぐに就職しました。 しかし2週間で辞めてしまいました。 挫折感でいっぱいです。 自分が強く希望して入ったところで、住み込みで働く所でした。 しかし実際に働いてみると、方針が私に合いませんでした。 ペット関連会社なのですが、動物に対しての体罰と暴言が絶えませんでした…。 また、入る前は大丈夫かと思っていたのですが、風呂トイレ食堂の共有はなかなかつらいものがありました。 そして、1番大きな理由がホームシックでした。両親、姉、愛犬に会いたいということしか考えられなくなり、夜眠れなくなりました。食生活も毎日カップ麺で、体がふらふらになりました。たまに眠れたときは、悪夢を見ました。私がここで働いている間に親や愛犬が死ぬ夢ばかり見ました。 他にも色々理由がありますが、これらのことから退職を決意しました。 家族や友達は、すごく応援してくれてプレゼントをくれたりしていたので、本当に情けなく、恥ずかしいです。 また、雇い主にもボロクソ言われました。お前なんかどこに行っても続かない…と。 もちろんその通りだとは思いますが、ここにいるよりはマシかなと思ってしまう自分がいました。 今後は、親に頼み込み、4月から専門学校に真面目に勉強し手に職をつけるため資格を取り、ホームシックになった失敗を活かし、自宅から通える就職先を探すつもりです。 今度こそ頑張ろうと思いますが、挫折するのが早すぎるし、根性も無さすぎる自分が情けなくて仕方ありません。 皆さんは何か挫折を味わい、罵倒され、そこから這い上がった経験をお持ちですか? お持ちでしたら、参考のためにお聞かせください。

noname#206860
noname#206860

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#249717
noname#249717
回答No.2

中途半端に歳食って辞めるよりは、社会全般から見たらまだまだ新人のうちに辞めることができて良かったのではないかと思います。都合のよい言い訳になってしまうかもしれませんが、もしそこがぬくぬく心地の良い場所(楽チンな場所)だったら「もっと進むべき道があるから移りなよ」って言われても動こうとしないと思うのです。 でもここでは耐え難けらば、動かざるを得ないと思うのです。 今回のことは「そこで働きたいけど耐えないといけないことがある」ではなく、「思ってたのと違ってた」ってことだから、こういう所もあるんだな染まらなくて良かったと1つ勉強できたと思って次に行けばいいと思います。

noname#206860
質問者

お礼

優しいお言葉をかけて頂いてありがとうございます。私も、もう少し頑張ってみようと思う反面で、今辞めればまだやり直せるが、我慢して数年続けてしまったらやり直しがきかないかもしれない…という考えがあり、退職に至りました。今では、最初から進学を選んでおけばよかったと後悔しています。 応援してくれていた親には申し訳無い気持ちでいっぱいですが、今回のことをいい勉強になったと、できるだけ前向きに捉えることが出来るよう今後一生懸命勉強します。 本当にありがとうございました!心が軽くなりました。

その他の回答 (1)

  • pupupu
  • ベストアンサー率22% (111/495)
回答No.1

こんにちは。 挫折と言うか、転職のたびに思います。私は無能なのではないだろうかと・・・ でも二週間で見切りをつけられて良かったと思いますよ。 雇い主の方はボロクソに言う生き物ですよ。辞められるの嫌だったんじゃないですか・・・ 今度就職する時は、資格をとって労働条件の確認をきちんとしてから入社される事をお勧めします。

noname#206860
質問者

お礼

お優しい言葉をかけて頂いてありがとうございます。回答者様も転職なさった経験がおありなのですね。けど無能なんてことはありませんよ。就職氷河期に転職先があるだなんてとても優秀なお方だからこそと思います。なるほど、挫折ではなく、見切りを付けたという見方もありますね。雇い主は気の強い方で結構言い方がきついのでグサッときました。まぁ言われて当然のことばかりなのですが…。 4月から専門学校に通いますが、今度は、この失敗を生かし、就職する前に1週間程度の研修を受けさせてもらえるところにしようと思います。 本当にありがとうございました!心が軽くなりました。

関連するQ&A

  • 挫折を買ってでもしてきたので、自信がなくなり生きる気なくしました。

    私は自分を否定して生きてきました。 なんで否定するか? それは他の人が挑戦して獲得しているものをことごとく失っているからです。まあ、あっしはいわゆる負け犬でございます。 失敗と挫折のオンパレードな20数年の人生でありました。 失敗ばかりしているんですから、当然自分はダメなやつだってことくらいわかってますし、なにをやるにも「今回も失敗するんだろうな」っていう自信だけはあります。挫折のせいで自信喪失。 ではなんで死まで考えるか? 欲しいものはなんにも手に入らないからです。 挫折しすぎて、生きる気なくしたんです。 挫折は買ってでもしろってそんなアホな。 挫折なんてしないほうがいいですよ。 この先も敗北感だけを味わい続けるのなら死のうって考えてました。 受験・就職も失敗。恋人いた経験はないし、友人だっていません。 孤独。そして、今まで無駄に使ってきた無意味な時間と金。 あ、そう、資格試験も失敗。コミュニケーションもへたくそ。 顔もブサイク。性格もゆがんでしまい、エリート街道まっしぐらの人が落ちこぼれていくのをみるとガッツポーズ決めてしまいます。不遇な環境の人が上へあがっていくのは喜ばしいことだと思いますが。 以前、人生疲れたし、もういいかな・・・って思ってました。 これだけなにやってもまるでダメ男なら生きててもいっしょって思いました。けして死ぬような行動をするわけではないですが、ずっと死をイメージして生きてきたんです。死を選んだら神様に勝った気がするって思ったんです。ここまで私に挫折をおあたえになるとは相当私を死への道へ導きたかったんだろうって・・・。たまに神様を恨んだりもします。いけないことなんですけどね。 前に、「神様もしてやったりってとこか!」って叫んでしまいました。不満ばかりですいません。 ですが、 結局死をイメージしても意味ないなって思い直しました。 これからは死ぬほど努力していこうって思ったんです。 今まで限界でギブアップでしたから。 でも自信がなくなってます。 失敗ばかりの人生のせいです。 で、なんで生きようと思ったのか? 生きてみようって思ったのは、 理由は「女の子と恋愛してみたい」って思ったからです。 待ち歩いてると、ないすばでーの姉ちゃんたち見てたら生きようって思い直しました。アホですね。あんな子が僕の彼女だったらこうしてああして・・・って妄想だけは一流にイメージトレーニングできるんです。現実はしょぼいんですが。それで生きようと思った僕は相当あほですね。そんなアホな理由で生き延びようとしております。 私はまず自分に自信つけたいんです。 なにからはじめたらいいんでしょうか? このままでは今までと同じ、挫折ばかりで自信失い、また生きる気をなくしてしまいます。

  • 失恋と挫折の乗り越え方

    大学生・女性です。 タイトル通り、失恋と挫折をしてどう乗り越えればいいのか分からなくて質問しました。 (長文です。) 1ヶ月ほど前に2年弱お付き合いしていた同じ大学同じ学年の彼氏に振られました。 振られる数日前には2人で旅行も行き、楽しく過ごしていたので私にとっては突然でした。 彼氏には「別れよう」ではなく「友達に戻ろう」と言われました。 理由は、「妹や娘のようにしか見えなくなった」とのことです。 私がわがままとか、重いとか、他の女性が好きになったとか、もっと遊びたいとかそういう理由ではないと言われました。 私はまだ好きだったので距離を置いてみる、などの提案をしましたが 彼氏は「距離を置いても自分の気持ちは変わらない気がする。」でも「いつか復縁することもあるかもしれない」とのことでした。(おそらく私の前の彼女と別れと復縁を繰り返していたようなので) 彼氏の意思は固いようなので、別れを受け入れました。 私にとって初めての彼氏ではありませんでしたが、本気で好きになった相手であり ある意味親よりも信頼している部分もあったのでとても辛いです。 (向こうから告白されて付き合い始めました) クリスマスケーキも2人で予約していて(キャンセルしました) 私はクリスマスプレゼントも既に用意していました。 なので本当に突然の別れでした。 荷物の受取りや引渡しで連絡はしていましたが、それも終わったため今は連絡を取っていません。 ただ、元彼とはあと1年は連絡を取らなければならない状況になることがあるので、完全に縁が切れることはありません。(この点に関しては省略します) 彼氏に振られた同時期にちょうど研究会配属を決める時期でもありました。 私は自分で言うのもあれなのですが、成績は良い方です。 しかし研究会配属で成績は考慮されないシステムで希望者が定員を超えた場合は面接、 それで落ちた場合は余った研究会の中で選択→定員を超えた場合は面接・・・ というような形でした。 私は大学院進学希望でしたが、親が学部就職希望のため、 大学院進学必須ではない研究会(つまり第一志望ではない)を選び、 面接→不合格→あまった研究会から選択→面接→不合格、となり 結局本当に最後に余った研究会から研究会配属担当の先生が決めた研究会に配属となるという 不本意な結果となりました。 面接で不合格であった理由はやはり学部就職希望であるという所が大きいのではないか、と 研究会配属担当の先生に言われました。 (大学院進学必須ではない研究会でもやはり大学院進学希望の学生が欲しいというのは分かります。) 大好きな彼氏にも振られ、研究会では2度も面接で落とされ、 なんだか自分自身が否定された気分になりました。 正直今まで生きてきた中で1番と言っていいほど辛い出来事となってしまいました。 いつまでも凹んでいる訳にはいかない、と思い ジムに行ったり友達と遊びに行ったりバイトに行ったり忙しくするのですが、 結局1人になると悲しくて1ヶ月経っても未だに毎日泣いているし食欲もあまりありません。 だんだん「頑張ってもなぁ・・・」と無気力状態になったり、感情のムラも大きいです。 失恋だけでも自分にとってはとても傷付いた出来事だったのにも関わらず、 研究会の件もあり、どう自分の心の傷を直していけばいいのか、立ち直ればいいのか 分からなくて困っております。 例えば「自分の努力が足りなかった」のであれば諦めがつくと思います。 (第一志望校の大学に落ちた時はそうでした) しかし、彼氏に関しては私なりに一生懸命思いやりを持って接しましたが 彼氏側の気持ちもあるので私だけが努力すれば叶うものでもありませんし 研究会の件に関しても真面目に3年間勉強に取り組み成績もありましたが 学部就職希望(私の本当の意思ではありませんが)ということでダメでした。 なのでどこで自分の気持ちを「納得」させればいいのか分からないのです。 質問を読まれた方には私よりも人生経験が多い方がたくさんいらっしゃると思います。 私が悩んでいることなんてちっぽけなことかもしれません。 複数辛いことがあった時にどのように乗り越えたのか、教えていただけると幸いです。 (できれば失恋+αで伺いたいです) 乱文失礼しました。 よろしくお願い致します。

  • 自信ってどうやってつきますか?(但し、挫折多い人の場合に限る)

    私は挫折ばかりです。なにやっても成功しません。以前も自分はバカであらゆる試験におちまくってきたとのことで質問させていただきました。私は中高大就職資格試験など9割落ち続け、そして面接においても「不採用」。あるときはバイトの面接にすら落ちる。まあなんてダメ人間。これで「おれってすごいんだよな」っていう自尊心があったものならただの勘違い野郎か見栄張り野郎なんだと思います。人生、不合格・不採用のオンパレードなのでとうとう自信をなくしてしまいました。 一方なんでもすいすいうまくいく人生を歩む人もいます。なんで自分は挫折ばかりなんでしょうってうらみたくなります。面接官も「ああ、こいつは用無しだな」って思ってるんでしょうか、面接不合格=人格否定のような気がします。俺っていらねぇんだ・・・。今では自信がもてなくなりました。なにかの試験・面接なんかがあっても、潜在意識的に「無理だよな」って思ってるところあるんです。なぜか?経験上、落ち癖がついてるからです。「自分は落ちるために生きてる」って心の声がそういってます。ですが、人生の再スタートを切りたいです。そのためには自分に自信持ちたいんです。今はありません。ダメ人間であることに確信を持ってます。失敗ばかりだからです。都合よくうそこいて「実はおれってすごくできる人なんでね」なんて思えないです。たとえ、そう思おうとしても、自分で今までの失敗からダメなやつって気づいてるんです。見栄はってどうする?ってことになるのです。最近じゃ親にもバカにされます。テレビで芸人さんが「そんなのかんけ~ね~」って踊ってるのを見て、私が「あほだ~(笑)」って楽しんでると、親は「早稲田でてる彼のほうがお前よりランクが上だからあほじゃないんだよ」とかそういうこといってくるのです(私は早稲田ではないんで)。すいません、これは愚痴ですね。そういうふうに自分に自信がなくなりました。自己尊重感はもうほぼありません。 どうやったら自信もてるのでしょうか? (失敗ばかりしている人間の自信の持ち方です)。 そりゃなんでもうまくいってる人なら自信も出ると思うんですよ。

  • 挫折しない、無気力にならないために必須なこと。

    来年の三月に、高校を辞めようと思っています。 そして、東京の音楽学校に一応行くことになっています。 よく、「どうして高校を辞めたの(休学したの)?、何が嫌だったの?」と聞かれますが、答えに窮してしまいます。 自分でも、はっきりした理由があるわけではないし、また、それが普通なのでは?と思います。 ならばなぜここで質問するのかというと、もしまた、はっきりとした理由もないままに、音楽学校を辞めてしまうのではないかと、不安だからです。それは、許されないことなのです。お金がすごいかかるし、親を再び裏切ることになる。それは罪です。 だから、絶対音楽学校を辞めるわけにはいかないのですが、一度高校を辞め、挫折しているだけに、自信がありません。 もし、辛くなったとき、辞めたくなったときに、そこでもう一度踏ん張れる人と、負けてしまう人は、どこで別れるのですか。 辞めても、死ぬわけではないし、自分はなにより刹那主義的で、今辛いことから逃げようとしてしまうのです。 どうしましょう・・。 なにかアドバイスをください。 (ちなみに、中学は、勉強が嫌いで休みがちでした。そんなことで?と思うかもしれませんが、刹那主義、しかも極端な、ということを考慮していただければ、それもうなずいていただけるかと思います。つまらない、こんなつまらないことをするために、自分は生まれてきたのではない、そう信じたい、と思っていました。高校は、勉強はできなかったので部活の特待で入りましたが、部活が合わず、辞めてしまいました。練習がきつかったのもありますが、それはどこだって同じだと思います。表面だけの連帯だとか、陰で悪口を言ったり、掃除も水汲みも全部後輩にやらせるとか、時代錯誤だし、先輩が帰るまで帰っちゃいけないとか、こっちはもう疲れてるのに、自分より弱いくせに、話もつまんないし、タバコ臭いし、もう疲れた。年の初めの初合宿で、泣いてしまいました。帰らせてください、と。もう体も心も寒くて、帰れたときはほっとしました。「人と付き合うのが億劫な自分が出てきてしまった」と顧問に話して。そのときから、もうここは自分のいるべき場所ではないのだろうか。と思ったんでしょうね。)

  • バイトを辞めて就職したい

    今年、短大を卒業する者です。 ですが、就職はまだ決まってません。 自分の夢を捨て切れず、とりあえず自活したくて近所の飲食店でキッチンのバイトをしています。 入ってまだ3日目なのですが、辞めようと思ってます。 理由は… (1)ず~っと立っているせいか目眩が治まらず、フラついたり、極度の暑さで気分が悪くなる。 (2)毎日のように親に「就職しろ」と言われて、後ろめたい気持ちになる(親にはバイトしてることを内緒にしてるんです)。 (3)キッチンにて粗野に物を扱う人がいて萎縮されては胃が気持ち悪くなる。 (4)高校生ばかりで息苦しい。 こういった身勝手な理由でも辞めさせてもらえるのでしょうか? 本当に申し訳ないとは思っているのですが、これ以上続けていく根性はありません。 それとも、他に辞めたい理由を考えた方が良いのでしょうか?

  • 退職

    パート勤務している者です。昨年から雇い主から嫌がらせを受けるようになり 今年に入りそれがエスカレートし、耐えられなくなり退職を申し出ました。 退職を申し出るにあたっては、別の当たり障りのない理由を考えて伝えました。 退職願を書くように言われ、見本も渡され、その通りに退職期日も入れて書き、提出しました。 その後求人広告を出しましたが、応募なく、再度出しでも反応がないため、 次の人が見つかるまで続けてほしいと言われました。 言われたのは雇い主からではなく、その下の地位の人からです。「助けてほしい」という 言い方でした。 雇い主も広告を出せば、すぐに応募があると思っていたところがあてがはずれてしまった というところだと思います。 私は何かの理由で雇い主から嫌われ、嫌がらせを受け、退職に追い込まれた訳ですし もう一日もいたくないという気持ちです。 それだけでなく雇い主から「誰かいないの?(後任の人が)」「友達いないの?」と言われ、 自分が辞めさせられる職場に、自分の知り合いの人を紹介できる訳はなく、どうして辞める本人 にこういうことを言ってくるのかわかりません。 私は退職願に書いた期日通りに辞めたいと思っていますが、他の職員からの 「次の人見つかっていないのに辞めるの?」というようなプレッシャーを感じます。 退職理由は親の介護です。遠方に住んでいるのでパート勤務ができなくなったということを 伝えてあります。 どういう態度で臨んだらいいのでしょうか?教えてください。

  • 今までフリーターで月収8万以下で国民健康保険は親の扶養家族

    今までフリーターで月収8万以下で国民健康保険は親の扶養家族だったんですけど、今度正社員で就職するとき雇い主に自分が扶養家族だった事がばれたくありません。月収12万ぐらいで自分で保険は自分でかけてたみたいに言いたいんですけど。これって何かでばれるんでしょうか?

  • フラッシュバックで辛くなる

    とても悲しいです。 イジメの記憶や親からの侮辱やほかにもたくさん、悪夢をみて起きた時に思い出されて、くるしくなります。 パニックになります。消えたくなります。死にたくなります。そんな自分が悲しい。 私をいじめた人を恨みたくなります。 でもきっと、私がキモイからいじめられたのが悪いんです。 親から愛されないのも私が悪いから。 なのにパニックになって。 消えたくなって… 自分はひっそりと生きていくしかないのに。この苦しみがとっても辛い。 なんで生まれてしまったんだろと、後悔します。 いきること楽しいですか? 生きていなきゃいけない理由ってなんですか?死ぬ勇気はないですから、どうにか頑張りますが、とても疲れました。 いきていていいのでしょうか? 精神的にとても辛いです。 でも、ひとりで耐えなきゃいけない。周りに迷惑かけたくないから

  • 夢を追うのはダメ?

    僕は映画が好きで映画監督が夢です。 それで立命館の映像学科を目指そうとしているのですが親は大反対。 経済学科に進んで欲しいらしいです。 親が反対する理由は・・・ ・ただ好きなだけではなれるほど甘くない。夢だけだは食っていけない。現実を見ろ。 ・企業に就職がしにくい。 主にこの2つですが今日はぼろくそに言われてかなりへこんでいます。 そんな学部に進むなら学費は出さないとまで言われました。 やはりしっかり現実を見るべきなのでしょうか? それとも諦めず夢を追うべきなのでしょうか? きれいごと抜きで皆さんの意見を教えてください。

  • 辞めた方がいい?

    入ってちょうど2カ月。 もう人間関係に限界を感じてます。 というより、雇用主より雰囲気が合わないと言われました。 言葉には出されてませんが、辞めて欲しそうに感じています。 今年、新卒で個人病院に就職しましたが、今が二ヶ所目。 一ヶ所目は、雇い主と親が親しく、やりにくいからという理由で辞めさせられました。 今のところはそういうわけではありませんが、辞めて欲しい態度を出されています。 別に反抗もせず、遅刻欠勤もしたこともなく、決して勤務態度が悪いというわけではありません。 正直な話、辞めたいのですが短期間で二ヶ所辞めることに抵抗があること、そしてまた中々就職先が決まらないことになることが嫌なので悩んでます。あまり細かくいうのはバレそうなので、就職が決まりにくい理由は言えないです・・・・。 もういっそ、潔く辞めた方いいでしょうか?

専門家に質問してみよう