• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:返事の催促の仕方について)

返事の催促の仕方について

このQ&Aのポイント
  • ビジネスマナーに疎い海外邦人がゼネコンに連絡したが、返事の催促の仕方に悩んでいる。
  • 「ご検討頂けましたでしょうか?」という催促は間違いであり、失礼にあたる可能性がある。
  • 電話やメールでのコンタクト方法にも意見が分かれており、悩んでいる。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dogchibi
  • ベストアンサー率34% (352/1016)
回答No.2

一面識も無い相手に教えを請うのに、メールを送り付けて返事をもらおうなんて虫が良すぎます。そのようなメールに返事を出すなんて、よっぽどヒマ人かお人好しのすることです。普通は、読んでも、なんだコイツ、と思って無視します。 まず一度は会って名刺交換をするべきでしょう。お願いするのはその後です。 あるいはつながるまで何度でも電話して直接口頭で頼んでから会いに行く、それがかなわないなら、飛び込み、と言って相手のいそうな時間に直接オフィスにアポなしで訪問する。 メールでのコンタクトを推進する意見、と言うのは、双方合意の上の仕事が流れていく時の打ち合わせに、メールを活用する、ということでしょう。又はあなたが顧客の立場で相手がサービスを提供する側の場合は面識が無くてもメールでのコンタクトはあり、です。なぜならあなたはお客様なのですから。 電話は基本的に迷惑なもの、確かにそうですが、迷惑だからこそはっきり返事を貰いたい時には便利なのです。日本人の感覚だと知らない人からのメールは無視しても心が痛まないです、でもこれって世界共通じゃないのですかね。 ビジネスでは対等というのは嘘です。その時々の力関係でやり方も口調も変わります。

hana-fisch
質問者

お礼

お返事頂きありがとうございます。この様なコミュニティーで勉強させて頂く事が出来、大変ありがたい事です。コンサルの方の「相談してみては」と言う事をなんの知識もなく簡単に日常生活などである「相談」と勝手に思ってしまいました。今回の日本の方とビジネスを考える際の注意すべきことが学べて大変感謝しております。この経験を生かせるように精進してまいります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

  面識が無く、メールで具体的な依頼をして口頭での挨拶が一切無い........ そんなメールは削除されてます どんなメールを送っても返事は無いでしょう 少なくとも面識の無い相手に何かお願いするなら、具体的なお願いをする前に口頭で挨拶し依頼に伺う許可を得るのは日本だけでなく世界の常識ではないですか? メールだけで済ますのは中学生の行為ですね  

hana-fisch
質問者

お礼

早急にお返事頂きありがとうございます。 この様な回答を頂けますと目から鱗です。私自身、この様な分野で仕事を始めて4ヶ月の新参者でして、毎日多くを実地で学びながら進んでいます。上司とも相談して仕事を進めているのです、私も上司も「直接ご挨拶に行く」なんと言う考えに到達しませんでした。 早速このアドバイスを有益に活用させて頂きます。 この様な場合は日本の風習では手土産を持ってご挨拶に行くのが常識ですよね。 上部に「手土産持ってご挨拶行きたい」折を伝えます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 怖い催促状が来ました

    下記のような内容のメールが届きました。今までの書込みを見ていると無視してよいようですが、念のため質問いたします。また実際(お恥ずかしながら)数日前にアダルトを閲覧していた事実もありますので結構本気で困っています。お願いいたします。 通知人:(株)S.M.×× << 最 終 通 告 >> 前略、先日発送させて頂きました債権譲渡に関しての通知書はすでにご覧頂けたものと存じます。 同通知書の書面でもお知らせしました通り、弊社は各サイトのインターネットコンテンツ事業者様より利用料金等の回収を委託されているものです。 弊社が回収受任しました今回の貴殿の債務についてこれまで何度かのご連絡をさせて頂きましたが未だ貴殿からのご入金が確認出来ておりません(4/7現在)。 この度、弊社顧問法律事務所との協議の結果、以下の通りの事案を決定とし本メールを最後の通知とさせて頂きます。  【入金期限】平成15年04月11日(金)午後3時 【振込先】(代表口座)シティバンク 銀行  ○○支店普通口座 5262754○○○○○○○ ○○○○○○○○(S.M.××代表) 【入金額】合計5万円   以下他の方でもあるように、メアドから調べるなどと書かれて来ています。お手数ですがお知恵を拝借ください。

  • この返事だとなめられますか?

    彼氏に適当に扱われだしたので、3週間くらい無視していました。もうこれで終わってもいいとも思っていました。 そしたら、彼氏の方が連絡してきて、私を取り戻そうとするかのようなメールを送ってきました。 私が海外出張からもう日本に帰ったかも聞かれましたが、私は”帰ってても帰ってなくても何がかわるの?” と返しました。ここ最近会わずにメールばかりでしたのでそう返しました。 その後、 電話してほしい?  と聞かれ、電話の方がよく話せるかなと思い ”はい、 日本にいます” と返しました。 しかし、こんな返しかたしたら、 まだ俺に気があるなと彼になめられるでしょうか?   

  • 催促に見えますか?

    今、彼がとても忙しい時期なので一段落つくまで待ってと言われているので連絡が来るまで待っている所です。お互い忙しいので普段から頻繁にはやりとりしませんし、彼も元々用事がなければあまり電話やメールをしない人なので、忙しいとわかっている時につまんない内容のメールを送りたくなくてこちらからも一切連絡取らないようにして、気づいたらもう3週間。2週間ぶりのメールってのは過去にありましたがここまで私から連絡とらなかったことはなかったような気がします。 さすがに淋しくなってしまって、早く会いたいなあと思うのですが、一番忙しい時期に口実作ってメールなんかしたら「しびれ切らしてんのかな。催促かなぁ」というプレッシャーを感じると思いますか?待ってと言われたのなら、「あら!気付いたらもう一ヶ月もたってたの?」みたいな感じでゆったり構えて、あちらから連絡が来るまで待ってたほうがいいでしょうか? 催促かなぁ?と思われるのが一番嫌なので皆さんのお考えをお聞かせください。よろしくお願いします。

  • 企業側からの返答催促について

    4月より就職する者です。 先月、ある企業にエントリーし、 その翌々日ぐらいに「面接日の希望日を教えてください」という返事(メール)が来ました。 私は論文提出で忙しかったために、すぐには返事をしなかったのですが、 その二日後に電話で「面接はいつにしますか?」と連絡がありました。 その後、面接を受け、その場で「うちで採用したいと考えています」という言葉をいただき、 後日、メールで研修先の店舗を選択するよう連絡があったのですが、 そのメールの2日後にはまた回答を催促する連絡がありました。 このように企業側からすぐに返答を催促してくることはよくあることなのでしょうか? それとも直ちに私から返答するのがマナーなのでしょうか? 一週間もメールを放置していたら連絡が来てもおかしくないとは思うのですが、 たった2~3日で返答を催促してくることにちょっと戸惑っています。 ちなみに、面接担当の方は、とても感じの良い方で好感が持てました。 これまで何社かとやり取りをした事がありますが、 今回のことは初めてなので、このようなことはよくあることなのか分かりません。 宜しければ皆様のご意見お聞かせください。 よろしくお願いします。

  • コミュニケーションが苦手・でも営業

    いつも皆様のコメントに助けられて折、感謝しております。 海外邦人で、日本を離れ17年になります。このたび弊社が日本市場介入を検討しており、その為の市場調査及び営業を担当する事になりました。この職に就き4ヶ月の新参者です。ちなみに前職は学術系であり、コンタクトなどはメール中心で英語、又は現地語でしたので。 今回初めて日本市場法人様を対象にお電話させて頂いているのですが、なかなか旨くいきません。 一つ目には私コミュニケーション力の無さがあります。 日本語にてトークスクリプトを用意しておりますが、話が急に飛んだりし、臨機応変に対応するさい日本語での回答文章が可笑しくなる事も多々あります。また滑舌が悪く、古いところでは山瀬まみさん、吉川ひなのさん、クレヨンしんちゃん的だと母に言われておりました。話下手、滑舌の悪い人でも営業職が勤まるか現在自問しており、なかなかポジティブに考えられてい状態にいます。 1・この様な自分ですが前向きに努力する為に何をどの様にすれば良いかアイデアなどありますか? また日本のビジネスマナー及び環境などにも戸惑っております。お電話させて頂きますと「担当者不在」、「忙しい」と言うお返事を頂きます。弊社の扱う商品がかなり特別な分野である為に営業の対象となる法人様の数も限れて折、「数を多くすれば話を聞いてくれる所もある」と言う営業は難しい状態です。 2・「担当者不在」、「忙しい」とお返事頂いた企業様に何度もお電話しても良いものなのでしょうか? 3・また上記との関係で(コミュニケーション力の無さ、滑舌の悪い)私個人としては初回は企業等の問い合わせフォームを使用しメール連絡をさせて頂いた後にお電話させて頂きたいのですが、日本のビジネスマナーにそぐわないでしょうか?(もちろん問い合わせ自体スルーされる事もあると思いますが) 日本現地スタッフなどおりましたら、飛び込み営業などの可能性もありますが、やはり日本の法人の皆様にとって、弊社は「海外に有る、無名で姿が見えない企業」、更に言葉悪く申しますと「怪しい」と言う事になってしまうのではないかと懸念しております。現時点まで日本のHPが無かったので取り合えず自作で作成しましたが、企業情報などは日本と考え方が違う為、ボスは資本金などはHPに載せたくないそうです。また見本市やセミナー等の勉強会に参加するという事も検討しているのですが、今年度の大型勉強会は終わってしまい、また弊社が出展できるようね専門的な見本市は日本で現在行われておりません。(昔はあったのですが、ここ数年この分野の市場は減っていませんが成長もしてく、新技術の開発なども無い状態です) 4・現時点すべて手探りでやっております。ホームぺーじ以外で弊社の知名度を少しでも揚げる為にはどの様な方法がありますか? 大変長文になってしまいましたが、是非日本の方のご意見を参考にさせて頂きたく、こちらに書かせて頂きました。 よろしくお願いします。

  • プレゼントの催促の仕方

    3月末まで、保育園で保育補助の仕事をしていました。 本格的に、保育士の資格の取得を目指し、 勉強のため離職しました。 その際、園長他職員の方に、「保育で大事にしていること」を ノートの1ページ目に書いていただくことにしました。 最後の一人の先生がお忙しく、勤務の最終日までに 書いていただけなかったのですが、「書けたら電話するね。」 と言われ、「お願いします。」とお答えしました。 その後一ヶ月以上経つのですが、ご連絡いただけずにいます・・・。 問題は、その先生も3月いっぱいで移動になり、 以前の勤務先にはいらっしゃらないんです。 以前の勤務先にいらっしゃるなら、何気なく顔をみせにいくことも できるのですが・・・。 将来的には、勉強が落ち着き次第、以前の勤務先でまた 保育補助のお仕事をさせていただく予定があります。 (もちろんそうでなくても早く欲しいのですが) ですので、それまでに頂いておかないと、他の先生方の ご好意も無駄になってしまうのも申し訳ないですし、 お礼の言いようもないので、そろそろ頂きたいのですが、 新しい勤務先で、お忙しくなさっているかと思うと、 なかなか連絡の取り方がわからず、悩んでいます。 わかるのは、電話番号と現在の勤務先、お住まいだけで、 メールアドレスはわかりません。 どうしたらいいでしょう?アドバイスお願いします。

  • 返事を待つべきでしょうか

    こんにちは 私(20)には付き合って1ヶ月ぐらいの彼氏(22)がいるのですが 今週の日曜日にメールで 「朝に,じーちゃんが亡くなってん。 ばたばたしてて今連絡しにくいからまた落ち着いたら連絡する」 といわれました。 それから5日程たったのですが全く連絡が来ません。 少し心配なので電話は迷惑かもしれないのでメールをしようかと考えているのですが お葬式等は何日ぐらいかかるものなのですか。 また,もうしばらくメール等は送らず 彼からの連絡を待ったほうがいいでしょうか。 よろしければお答えください。

  • 1年オープンの航空券の復路変更について

    1年オープンの航空券の復路変更は、現地の航空会社ではなく、日本の支店へ予約連絡しても可能なのでしょうか? 現在中国国際航空の1年オープンの往復航空券を日本で購入し、中国に滞在中です。 急に日本に帰国せざるを得なくなった為、復路の日付を変更しようと思うのですが、現地支店に連絡してもうまく繋がらない為、日本支店に電話予約をしてみようと思うのですが、中国現地以外の日本支店でも大丈夫なのでしょうか? あとできれば早い日に帰国を希望しているのですが、席の有無など色々時期、環境などにもよると思いますが、復路の変更は前日、前々日などでも大丈夫なのでしょうか?

  • 工場見学、旅費は誰持ち

    こんにちは。海外から質問させて下さい。当方、在外邦人で現地の企業に勤めております。弊社では将来的に日本進出を考えています。今回弊社の商品に興味を持ってくださった日本の企業様がおります。弊社の方では、日本のお客様にご足労をお願いしたく、その際に工場などお見せしたい所存でおります。 さて下記質問です。 こちらでは通常招待されても旅費はお客人が持ち、招待した側は宿泊費や食事代などを持つ事が多いと聞きます。日本の場合、実際どのような感じなのでしょうか?招待した側が旅費など持つのが通常なのでしょうか?または半折かなんかなのでしょうか?両社間で話合いをすると思うのですが、その前に、日本でのビジネスのおける、慣習を知りたく質問させて頂きました。よろしくお願いします。

  • 会議で英語が聞き取れない

    毎月、東南アジア諸国に出張して、ビジネスパートナーとの会議に出席してます。立場上、私が議事録をとっているのですが、英語が聞き取れず、内容が理解できないことがあり、困ってます。 会議に参加しているのは、弊社の日本人と、現地の会社の現地人と、コンサル会社の欧米人(英語がネイティブの人)です。日本人の英語と、ネイティブの英語と、現地人のうち、英語が綺麗な人の英語は聞き取れるのですが、現地の訛りがある人の英語については、もう何回もこのような会議に出席しているにもかかわらず、未だに聞き取ることが全然できずに困ってます。私の周りの人は彼らの英語もきちんと理解していて、普通に会話しているので、私の英語力がないものだと思い、自信をなくしております。どう対処すれば良いか、どなたか教えてください。 今後、東南アジア赴任も考えられるのですが、このままやっていける自信を喪失してます。部署の移動も考えたほうがいいでしょうか。

専門家に質問してみよう