- 締切済み
- 困ってます
お薦めのDVDドライブ
今私が使ってるパソコンのスペックは OS:Windows2000 CPU:Pentium(3)600MHz メモリ:256MB HDD:10GB のノートパソコンです。 外付けのDVDドライブを探しているのですが、 このぐらいのスペックに合うお薦めのメーカー・機種は ありますか? 主に音楽CDを作成するのが目的なのですが、 それだったらもう少しお金を出してDVDドライブを 買った方がいいと知り合いに言われたんですが どうなんでしょうか? その知り合いはPIONEERが良いと言っていたんですが どうなんでしょう?

- その他(PCパーツ・周辺機器)
- 回答数4
- ありがとう数2
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.4
- TT250SP
- ベストアンサー率41% (2393/5813)
再度再度すみません >とりあえず「DVR-S606-J」の方が私のPCに >合ってるということでしょうか? 不必要な機能や性能に予算を割く気がないなら、(手に入るなら)お勧めできます。 先行投資も無駄になるかもしれませんしね。
- 回答No.3
- TT250SP
- ベストアンサー率41% (2393/5813)
>>性能も機能も安定性も「枯れている」 >とはどう意味なのでしょう? 失礼しました。 バグ(虫)や不具合が出尽くして、安定しているので、熟成されている事を 「よい意味で」「枯れてる」という言い方をします
質問者からの補足
なるほど、勉強になりました。 とりあえず「DVR-S606-J」の方が私のPCに 合ってるということでしょうか?
- 回答No.2
- TT250SP
- ベストアンサー率41% (2393/5813)
#1です 「DVR-S606-J」 生産中止になってますよ? http://www.pioneer.co.jp/dvdrrw/dvr-a06-j/ DVD±R/RW・CD-R/RWドライブなら、ショップでワゴンセールで叩き売りしてますからWEB通販より安い場合もあります。 下手をすると1万円を切る価格かもしれない。 ドライブ製造メーカーが販売しているドライブがフォームウェアを入手しやすいのでお勧め。 Pioneer以外ではPlextorなど。 性能も機能も安定性も「枯れている」ので、手に入れることが可能ならお得感はあるでしょうね。 DVDに記録しないならコンボドライブ(DVD-ROM・CD-R/RW)でも十分ですが、もはや店頭からは消えつつある。
質問者からの補足
ありがとうございます。 「DVR-S606-J」はWEB通販で買おうと思ってました。 近隣の店も見てみたんですが、新しいモデルのものしかありませんでした。 一つ質問なのですが、 >性能も機能も安定性も「枯れている」 とはどう意味なのでしょう?
- 回答No.1
- TT250SP
- ベストアンサー率41% (2393/5813)
二層記録のDVDが出ました。 書き込み速度が遅いのが難点ですが、容量は倍です。 これでDVD-RAMの優位性が少し落ちるでしょう。 「アイオーデータ」「DVR-ABN8W」中身はNECのND-2500A http://www.iodata.jp/prod/storage/dvd/index.htm 内蔵ですが「SONY」「DRU-700A」外付け5インチドライブケースとの併用となります http://www.ecat.sony.co.jp/computer/drive/products/index.cfm?PD=17189&KM=DRU-700A 「バッファロー」「DVSM-D5812FB」 http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/storage/dvd.html#01 Pioneer、Plextor、LG電子あたりもいいと思いますよ 2層DVD+が出たので、スーパーマルチドライブも価格が下がって来ると思います 「価格.com」「DVD」 http://www.kakaku.com/sku/pricemenu/dvd.htm
質問者からの補足
とりあえずCDの書き込みがメインで、どうせ買うならDVDにも書き込めたほうが 後々便利かなと思っている程度なので、2層記録までは必要ないかなと思っています。 PCのスペックも低いですし…。 一応候補として考えてるのはPIONEERの「DVR-S706-J」なのですが CPUの推奨環境を満たしていないので 「DVR-S606-J」にしようと思ってますがどうでしょうか? ちなみにHDDに関しては、後々外付けのHDDも買おうと思ってるので、 それまではCDを焼く程度だったら大丈夫かと思うんですがどうなんでしょう?
関連するQ&A
- PIONEER DVD-Rドライブ
今度PIONEERのDVR-S706-Jを購入しようと思っているのですが、 (参考HP http://www.pioneer.co.jp/dvdrrw/dvr-a07-j/spec/index.html) 動作環境に CPU:Pentium(3)800MHz以上 メモリ:128MB以上 HDD:空き容量10GB以上 とあります。今私の使っているPCのスペックは OS:Windows2000 CPU:Pentium(3)600MHz メモリ:256MB HDD:10GB です。CPUとHDDの条件を満たしていないのですが、 ちゃんと使えるのでしょうか?
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- DVDドライブ購入について
今、DVDドライブを購入するか、それともパソコンを買い換えるか迷っています。どちらがいいでしょうか?今使ってるノート型パソコンは下記のようなスペックです。これに外付けDVDを接続しても無理なく再生できるでしょうか?後、外付けDVDデッキを購入するにおいてアドバイスがあれば教えてください。 <スペック> ウインドウズ2000 メモリ384MB CPU733MHZ
- ベストアンサー
- 記録メディア
- 外付けDVDドライブ
PCスペック CPU:celeron400MHz メモリ:192MB HDD空き:2GB(外付けで160GBあり) OS:Win98SE 接続方法:IEEE1394 外付けHDDに保存したデータをDVDに焼きたいと思うのですが、このPCスペックで動作可能でしょうか?DVDドライブhttp://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/d/dvm-l4242iu2/spec.html
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- ノートパソコンにDVDドライブを接続して再生したのですが、DVDによっ
ノートパソコンにDVDドライブを接続して再生したのですが、DVDによっては映像がプチプチとコマ送りになってしまうものがあります。 これは何が原因なのでしょうか? パソコンのスペックは CPU Pentium4 1.7GHz メモリ 512MB HDD 40GB です。 CPUをアップグレードさせたり、メモリを増設したりすれば、快適に再生されるようになるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- DVD外付けドライブについて
失礼します。 今回下記の環境のパソコンに外付けのDVDドライブを接続しようと思います。しかしこのスペックじゃDVD再生ができるのか不安です。 できると思われますか? スペック CPU 433MHZ メモリ 386MB USB2.0のインターフェイス接続済み ATI RAGETMMobility-P OSはXP、2000,98のトリプルブートです。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- PC本体を交換したらDVD-Rドライブが遅くなった!?
新しいパソコンに交換すると同時に、古いパソコンからDVD-Rドライブを移したのですが、書き込み速度がものすごく遅くなってしまいました。今までは4倍速くらいだったのに、0.4倍速まで低下してしまいました。パソコンのスペックは以下のとおりです。また、ライティングソフトはDVD DecrypterというDVDコピーのソフトを使用しています。原因がなにか思い当たる方がいらっしゃいましたら、是非教えていただけますか?よろしくお願いします。 【旧PC】 ・OS Windows98SE ・CPU PENTIUMIII 500MHZ ・メモリ 128MB 【新PC】 ・OS Windows2000 ・CPU PENTIUMIII 1000MHZ ・メモリ 512MB
- ベストアンサー
- その他(カメラ・ビデオカメラ)
- 適した外付けDVDドライブについて教えて下さい。
初めまして。 パソコンで録画したTV番組をDVDに焼きたいと考えています。 ですが私の使っているパソコンはドライブが DVD/CD-RW ですのでDVDに書き込みができませんでした。 外付けDVDドライブを買いたく思い調べてみたのですが、どれが良いのか判断ができず困っております。 良ければ皆様のお勧めをお教えください。 ・予算1~2万円 ・外付け型 ・作ったDVDをPS2などでも観れる ・なるべく短い時間(一枚につき2時間ほど)で焼ける ・一度焼いたDVDに対して上書き?などはできなくて構いません。 ◎スペック◎ 機種:SONY VAIO PCV-W102 OS :Windows XP CPU :インテル Pentium4 2.4GHz メモリー :800MB ハードディスク :120GB ドライブ :CD-RW/DVD-ROM一体型ドライブ 書き込みソフト :DVD Decrypter使用予定 バッファローDVM-RXG16U2にしようかと考えておりましたが、如何でしょうか? 上記のことがしたい場合はどのドライブを買えば良いのかなどご教授頂ければ幸いです。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- DVDマルチドライブが欲しいのですが・・
こんにちは☆DVDマルチドライブ(内蔵型)を購入したいのですが私のパソコンは5~6年くらい前の低スペックPCです。 パソコン名はSotec PC STATION M350Vです。 CPUはPentium3 500Mヘルツです。 メモリは256MBです。 このようなスペックのPCでも動作を保証できるのでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows Me
- このスペックでDVDは見られるでしょうか?
自分の使っているPCは、FMV-BIBLOのNE5/60Cというモデルです。スペックは、 OS=ME CPU=セレロン600MHZ メモリ=128MB ビデオメモリ=4MBです。 USB2.0接続の外付けDVDドライブを持っているのですが、もしDVDが普通に見られるのであればUSB2.0カードを買おうと思います。 このスペックでDVDは見られるでしょうか??
- ベストアンサー
- その他(カメラ・ビデオカメラ)
- DVD ドライブ増設とメモリについて
友人の一昔前のパソコンにDVDドライブを増設するのですがメモリくらいは増やしたほうが良いのでしょうか? 少しくらい書き込みに時間がかかる程度は勘弁してもらおうと思っていますが使えないというのはちょっとまずいなと思います。 3年前位に私が自作してあげたものです。 CPU:AthlonXP2000+ MB:GIGABYTE GA-7VTXE+SocketA GB:RADEON 9000PRO メモリ:PC2100 256MB HDD:80GB OS:Windows2000Pro ちなみにPIONEER DVR-111,110D辺りで考えています。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
質問者からの補足
何度もすいません。 「DVR-S706-J」の値段ぐらいだったら予算はありますが、 私の持っているPCは古く、「DVR-S706-J」の推奨環境を満たしてないので 「DVR-S606-J」にしようと思ったんです。 私の持っているPCで問題なく使えるんでしたら 「DVR-S706-J」にしようと思うんですがどうでしょう?