• ベストアンサー

クリーニングについて

クリーニング屋に衣服を出します。 ↓ 貰います。その時に「虫が湧くので袋から出して下さい。」と言われます。 ↓ 私は、袋から出したら、余計に虫が湧くのではないかと思います。通気したらいいのかなと 思いますが・・・。これは、袋から開けて虫を湧かせようとするクリーニング屋の戦略かなと 思ったり・・・。 皆様は、どう思われますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.2

クリーニング店でビニール袋を使ってるのは、短期保管しかしないことと 埃・花粉よけのためです。 家庭のタンスやクローゼット内でビニール袋(ハンガー部分と下方が開いた)のままだと 通気が制限される(温度・湿度が一定になる)ので、虫が湧きやすくなります。 もし、袋などに入れるなら、完全密閉出来る状態で、虫除け剤を一緒に入れてください。 もっとも、そうすると袋から出した後、1日位陰干しにしないと虫除け剤の匂いが取れませんけど。。。

その他の回答 (2)

  • pupupu
  • ベストアンサー率22% (111/495)
回答No.3

こんにちは。 クリーニング屋さんのビニールには防虫効果はないようです。 なので、いつも仕上がったらビニールは捨てて、防虫効果のあるカバーに換えていますよ^^

回答No.1

前にクリーニングに出した時に、特に夏場は湿気るから袋から出して下さいと言われましたよ。

関連するQ&A

  • クリーニングの不織布の袋は・・・

    クリーニングから戻って来た衣服が入っている袋についてお尋ねします。 ビニール袋に密封されているものは、カビを防ぐために必ずビニールをはずすというのは聞いているのですが。 カシミアなどの特殊クリーニングは、ときどき、ビニールの半面が不織布になっているものに入ってきますが、これははずすのとはずさないのではどちらがいいのでしょうか? 半面はビニールなので、はずしたほうがいいのかなあと思ってきたのですが、 最近、袋に一緒に入っている紙が「防虫・カビの特殊紙なのでこのまま一緒に保管してください」みたいに書いてあったので、こういう場合ははずさないほうがいいのでしょうか? あんまり効果があるようにも見えない紙とか、小さな乾燥剤みたいなものとかが入っているだけなのですが。 ご存知の方、教えてください。

  • クリーニングの出し方

    恥ずかしながらクリーニング店を一度も利用したことがなく 教えて下さい 例えば出張先のビジネスホテルでクリーニングを頼む時ってどうするものなのでしょうか いろいろ疑問があります ワイシャツだけでなく下着(パンツ・シャツ)靴下なんかも一緒に頼めるの? そもそも下着や靴下なんかはあまり頼む人はいないものなの? (あまりいないとしたら下着を頼むのは恥ずかしいので・・・) 渡す時はどう渡すものなんでしょうか? 脱いだものをそのまま手渡しするのは抵抗がありますし・・・ 必ず袋のようなものをホテル側が用意してくれてそこに入れて渡してくださいてシステムなのか 自分で袋を用意して袋ごと渡すものなのか?用意するとしたらどんな袋を? それとももって行く時は袋に入れていたとしても 渡す時に袋から出して洗濯物を手渡しするものなんでしょうか? ホテルの場合ではなく、クリーニング店の場合はどうやって渡すものなんでしょうか? 以下の違いてなんなのでしょうか? Yシャツ(スタンダード) Yシャツ(手仕上げ) Yシャツ(のり無し) Yシャツ(立体仕上げ) いろいろ疑問点をあげてしまい申し訳ありませんが 教えて頂けるとありがたいです

  • ドライクリーニング表示の手洗い

    最近の衣服はなにか問題おきた時のためなのでしょうかドライクリーニングと記載されているのが多いですね。 夏物はやはり一度着ると洗濯したくなるので毎回ドライクリーニングは大変です。そのためアイロンがけもあまり面倒でなさそうで手洗いも可能そうな衣服の時に店員さんへたまにアドバイスを求めます。 「手洗い大丈夫だと思うけれども、一番最初だけはクリーニング屋へ頼んだ方がよい。2度目から家で洗う事をお勧めします。」と複数回言われました。 最初から家で手洗いをしてしまうのとはどこが違うのでしょうか?

  • クリーニング屋が混む時期っていつでしょうか?

    業務用ではなく家庭用のクリーニング屋が混む時期っていつでしょうか? 冬の方がクリーニングに出す衣服が多いから GWあたりが一番混みますか?

  • [衣服] クリーニングから返ってきたビニールは取る?取らない?

    お尋ねします。 衣服をクリーニングに出すと、ビニールにおおわれて返ってきますよね。 その衣服をしばらく使わない場合、クローゼットにハンガーでかけておくのですが、ビニールははずすべきなのでしょうか? はずさない方が保管時に汚れやホコリが付かなくてすむと思うのですが、カビが生えるという話も聞いたことがあります。 一度片付けてしまうとあまり換気や出し入れをしない性分なのですが、どのようにしたら良いでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • クリーニング返すとき

    仕事で着ていたエプロンをクリーニングして返すとき、 透明袋から出して渡した方がいいですか?そのまま袋に入った状態? 退職するので‥

  • クリーニング店へのクレームについて

    1週間ほど前に夫のタキシードをクリーニングに出しました。 そのお店は大手のチェーン店の支店で受付の方も毎回きちんとチェックをしてくれます。 その時も全体を細かく見て「お預かりします」とのことでした。 今日、そのお店から電話があり(受け付けてくれた方とは違う方です)「衿と袖に穴があき工場から戻ってきましたが、工場の話では虫がなめた為に繊維が切れている部分がありそれをクリーニングしたために穴があいたのだと思います。何かに引っ掛けたりしてできた穴か虫のせいかを調べることもできますがどうしますか?」とのことでした。 「穴の補修はできそうかどうか」を尋ねると、「タキシードは特別の生地なのでかけはぎをしても目立ってしまい着られないかもしれない。費用は2万円位」とのこと。 虫が原因の場合はクリーニング代も返せないし、補修などの弁償もできないと言われるのですが。。。 受付の時点で虫の為の繊維切れを見つけるのが難しかったとしても、お互いにその時点では穴の無いことを確認し、こちらも信頼して預けたので、クリーニングをしてみて穴があいてしまったのならクリーニング店にも非があると思うのですが・・・? どう話し合えばいいでしょうか? そのタキシードは2年前にある記念に思い切って15万円で作ったものです。 クリーニング代は5000円でした。

  • クリーニング

    初めてスーツのクリーニングを頼もうと思うのですが生で持っていってもいいんですか? それとも袋に入れていったほうがいいのでしょうか?

  • 裾上げテープを使った衣服のクリーニング失敗

    裾上げテープを用いて裾を上げていた衣服を、クリーニングに出しました。 (シミ抜きもお願いしていました。クリーニング店は個人店ですが、自宅で作業するのではなく、工場に出しています。) 返ってきた衣服を見ると、「裾上げテープの糊が高温で回すので、衣服全体に溶け出してしまった。糊だとねぇ、縫わないと・・。」と言われ、黒い生地がかなり白くなっており、とても着られる物ではなくなってしまいました。 ショックを受けていたところ、クリーニング代金は「かわいそうだから」ということで、全額ではなく300円だけ返金されました。 クリーニングをお願いする際、テープで上げていたことを忘れていたので説明はしませんでした。 裾上げテープは100円ショップで買ったのですが、確認したところ商品に洗濯方法の注意書きはありませんでした。 インターネットで検索しても、自分で裾を上げるとき、縫い目が見えず手軽ということで裾上げテープが勧められている場合も多々あります。ですので、クリーニングに出す服は、裾上げテープを使ってはいけないということではないように思っていました。 また、裾上げテープを使った衣服のクリーニングトラブルについて書かれたページは見つかりませんでした。 前述が大変長くなってしまいましたが、下記をお伺いしたいです。 (1)クリーニングに出す衣服は裾上げテープを用いてはいけないのでしょうか。それとも裾上げテープを使っていることを伝えていればクリーニング方法が異なったのでしょうか。 (2)クリーニング方法は、「高温で回す」のが一般的なのでしょうか。クリーニング店を変えた方がよいのでしょうか。 (3)今回のケースでは当方が悪く、クリーニング店は代金を返さないのが当然なのでしょうか。 以上恐れ入りますが、どうぞよろしくお願い致します。

  • クリーニング袋?

    http://item.rakuten.co.jp/greenberet/d-103/ このURLのような袋を探しています。大変丈夫で洋服などがたくさん入るのですが、どこで購入できるのでしょうか?また、このような袋の正式な名称は何と言うのでしょうか?布袋(ヌノブクロ)、クリーニング袋で検索しても業者用に販売しているサイトがヒットしません。どなたかお願いします。おそらくクリーニング屋さんや衣料品屋さんで使用しているようなものだと思います。

専門家に質問してみよう