• ベストアンサー

彼氏に手料理

spider267の回答

  • spider267
  • ベストアンサー率16% (3/18)
回答No.3

なんて良い彼女!!と叫びたいぐらいです^ ^ 最初は誰だって料理は初心者です。 料理本を見ながら作り、徐々に本を見なくても作れるようになります。 そのうち自分なりの味付けもできるようになっていきますよ。 どこの家のお母さんも最初から料理が上手かった訳じゃありません。 がんばってください応援してます

okurazenzai
質問者

お礼

遅くなってすみません。ありがとうございました

関連するQ&A

  • 彼氏に手料理しだしてから

    最近、一人暮らしをしだしてから週に一回は彼に手料理を出してます。美味しいのとは一応言ってくれてますが本当かは分かりません。私は基本的な知識がないので、豚肉、フライパン温めてから焼いた?やら鶏肉は皮の方から焼くといいよとアドバイスが入ります。 昨日、彼といる時に食べたいものの話で私が「寿司!焼肉!ステーキ!」と言ってたら彼が「ご飯と味噌汁。具は多くない奴。それに合う肉じゃないメイン料理。」と言ってきたから「魚じゃない?私、鯖の味噌煮なら得意」と言ったら「じゃぁそれと、ほうれん草のお浸し」と言われました。彼氏は私の手料理に食べてもいいと期待してくれてるのでしょうか?はたまた、前に量が多いと言われたので「俺の食べる量はこんなもんだよ」と私に植え付けたかったのでしょうか?

  • 料理の味つけがイマイチ…

    料理の味付けがうまくできません。 本やクックパッドなどを見て作ってみるのですが、普通というか何かひとつ足りないような感じになってしまいます… 何が悪いのか分からず困っています。 最近つくったものでは、オムライス、カレー、コロッケ(味が薄い)、焼きそば、などです。 これを入れるとおいしい!とか、料理のコツみたいなものはないでしょうか?

  • レシピ見ながらの料理って…

    こんにちは。 現在大学生の私には、付き合ってもうすぐ半年になる彼がいます。 彼も私も一人暮らしですが、私が彼の家にお邪魔することが多いです。 そこで、私が食事を作ることが多いんですけど、普段、彼が食べたいって言ったものを、クックパッドとか見ながら作ってたんです。 しかし、私が最近レシピを見てることが嫌そうなんです。私は料理がすごく下手くそという訳ではないとは思いますが、調味料の分量とか、きっちり計らないと不安なタイプなんですが、彼は料理もできるし、目分量で上手に味付けできちゃうので、私を見てイライラしてるような…(@_@;) おいしいと言って食べてくれるし、料理も作って!って言ってくれるんですけどね…。 やっぱり男性は、彼女にさらっと料理してほしいのでしょうか。 ぜひご意見お聞かせください。 男性の方の意見を特に聞いてみたいです。

  • 彼氏の誕生日に手料理!

    こんばんは! 来月 彼氏の誕生日に 手料理を頼まれました。 彼氏は21歳で私は18歳です^^ 普段からたくさん会ってる訳ではなく1ヶ月に会えるか会えないか位で料理を作ってあげるのも初めてです(´・ω・`) 彼氏はワインが好きなので プレゼントに美味しいワインと チーズにしようかなと思ってます。 手料理は パスタを考えています。 どうでしょうか(´・ω・`)? 初めての事なのでアドバイス 頂けたら嬉しいです! 私は高校生なのであまり 高級な物は作れません(T_T) 彼氏には手が込んでなくても 嬉しいよ!って言われました。 アドバイスや意見がありましたら お願いします\(^O^)/

  • 彼氏に振る舞う手料理の材料費について。

    彼氏に振る舞う手料理の材料費について悩んでます。 付き合ってもうすぐ1ヶ月です。 私は32歳、彼氏29歳でお互い一人暮らしです。 私は節約の為、簡単な自炊+コンビニ弁当のような生活で、彼氏はほぼコンビニ弁当生活です。 私は平日休み、彼氏は土日休みであまり休みが被らず、私の休みの日や早上がりの日に彼氏が私の家に来ます。 外食もしますが、ほぼ割り勘。 1回だけ奢ってくれました。 平日は晩御飯を作ってるのですが、材料費は私持ちです。 一緒にスーパーに行っても出してはくれません。 一度言いづらいんだけど…と言って材料費の件で悩んでいることを伝え、その時は払ってくれました。 『気にはしていたけど、、』みたいなことを言われたので『気にしてるならこっちからは言いづらいんだから聞いてよ…』と言いました。 その話があってから、今日また手料理を振舞ったのですが…材料費くれません。 毎回請求するのは私がケチくさいのでしょうか。 またどのタイミングで請求するのが正しいのでしょうか… ご飯食べた後に 『今日は500円ね!』とはなかなか言いづらくて…、 ちなみに別れたいとかは考えてませんが、このお金のことが引っかかっており、早めに解決したいと考えております。 どうすればスマートにお金を払ってもらえますでしょうか。

  • 週末に、彼氏のために料理(鶏肉のオーブン焼き)を作ろうと思っています。

    週末に、彼氏のために料理(鶏肉のオーブン焼き)を作ろうと思っています。 味付けに料理酒が必要なのですが、彼はアルコールが全くダメな体質です。(腎臓が弱い?という理由でドクターストップをかけられたそうです) 本人に料理酒は平気か聞いてみましたが、よくわからないとのことでした。 ただ、煮魚などを食べて具合が悪くなった事は今まで無いようです。 加熱すれば料理酒を使っても大丈夫なのか、それとも料理酒を抜いて作るor使わない料理に変えるべきかで悩んでいます。 どうかアドバイスをお願いします。

  • 彼氏に手料理

    彼氏に手料理。2週間前から一人暮らしを始めました。(彼の家から歩いて15分強)カレーを作ろうかと思うので、彼にも食べさせたいですが誘うのが気恥ずかしいです。 彼が私の家に急遽来たので料理を作ったっきりです。普段、彼は私の家に来る事ないです。なんて誘えばいいですか? それと月曜日に作ったメイン料理が若干、失敗したので誘った所であまり乗り気にならないかと思うと誘いづらいです。

  • 料理が好きって、これはどういう意味?

    同棲中の彼氏に昨日、◯◯は料理が好きだよね。と言われました。私は料理本など持ってますが、そこまで特別好きではないです。彼に生活費を半分ずつ出して貰ってるので料理は、彼が早めに帰ってくる時は私が作って食べて弁当は作ってます。彼がふいにこう言ってくることは、私の料理はあまり美味しくないのでしょうか?なんだか私が好きで作ってるだけと思われてるだけなのかな、、と思ってしまいました。 また弁当の盛り付けにこだわるので、そう思われてる可能性もありますかね。晩御飯はわりと適当です。

  • 料理下手でもおいしくできる料理を教えてください

    料理歴6年位になる者なのですが、全く料理が上達しません。 それなりにできる料理は、カレーライス、シチュー、キムチチャーハン、 焼き肉(料理じゃないですね・・)、クックドゥなどを使った麻婆豆腐位しかありません。 特に苦手な料理は、揚げ物です。 とんかつや鶏のからあげなどは、油でギトギトになってしまいます。 (二度揚げしてもです) レシピ本を見ながら作っても、どうも微妙な出来になってしまいます。 こんな料理センスのない私でも、きちんと作れるような料理は あるでしょうか。 ちなみに、今持っている料理本は ケンタロウさんの料理本、決定版 繰り返し作りたい 和・洋・中おかず オレンジページの料理本です。 クックパッドは、時々不思議な味つけの物があるのであまり使いません。 基本的なことが載っていて、簡単でおいしくできるレシピ本があれば、教えてください。 お願いします。

  • 彼に手料理・・・(長文です、スミマセン)

    私には付き合って1ヶ月くらいの彼氏が居ます。 先日たまたま晩御飯時に私の家に来た際、少し残っていたカレーを見て、是非食べたいと言うのでタッパーに入れて持って帰らせました。 初めて食べさせるので緊張しましたが「今日のはちょっと甘めだけど、お口に合うかな(笑)」と言いつつ、家族にも好評だったので内心、自信を持っていました。 次の日来た彼は「お前の言うとおり辛さが足りなかったな。けどまぁ、なかなか。(←やるね~、みたいなニュアンス)」とか、 「あの玉ねぎはわざと溶かしてるの?溶けたの?」とかどうでもいい(私にしてみれば)事ばかりで一言も「美味しかったよ、ありがとう」と言ってもらえませんでした。 彼も料理が好きみたいで、話の感じからすると自分の料理に自信もあるようです。 その後メールで 私:「何かイマイチだったみたいね^^;今度は美味しいって言って貰えるように頑張るから」と打つと 彼:「気にするなヨ、これからオレの好きな味付けを覚えて行けばいいよ」 と。。。やっぱり言って貰えません。だんだん涙が出そうになってきたので正直に 私:「やっぱり美味しくなかったんだね。あげなきゃ良かったな・・・。甘いけど味は良いと思ってたから何だか自信なくすわ・・。」 と打ちました。。。そしたら 彼:「美味しくないとは言ってないよ!味付けも、これから先作ってくれる料理をオレ好みに・・・云々」と返ってきました。 確かに、美味しくないとは言っていませんが、美味しいとも言っていません。この期に及んでも、今尚言おうともしません。。。(笑) こんな彼の本心って、どうだと思いますか??また、私自身料理にはちょっと自信があるのですが、自分の味を捨て気持ちを押し殺し彼の言うとおりにしなければいけないのでしょうか?? かなり凹んでいます。。。。どなたか、アドバイスを下さいm(__)m