• ベストアンサー

流氷とけて

jtk4849の回答

  • jtk4849
  • ベストアンサー率21% (21/97)
回答No.1

何が質問なんですか??

kurinal
質問者

お礼

jtk4849様、ご回答ありがとうございます。

kurinal
質問者

補足

♪去年よりずっと、綺麗になった

関連するQ&A

  • オホーツク海の流氷は何処へ

    網走から流氷砕氷船に乗船し かもめが持ち去って流氷に落とした品物は一体何処に流れていくのでしょうか・・・・・行方が気になって仕方ありません 何方か 教えていただけませんでしょうか お願いいたします

  • 流氷

    流氷 今年も流氷が観測されましたが、初め頃と中間、終わりの方では楽しみ具合は変わってくるのでしょうか? いつ頃行くとよいでしょうか? また、他に観光できるところありましたら教えてください。 網走監獄のほかにありますか?

  • 流氷を見に・・・

    2年前、紋別に流氷を見に行って、普通の海しか見られなかった私です(^^;) どうしてもリベンジがしたくて・・・・ 2年前は大阪から飛行機で2泊3日で札幌二泊をしました。二日目の早朝から札幌発紋別行きのバスで凄い時間をかけて行きましたが流氷を見られず、夜も遅くにヘトヘトになって札幌に帰ってきました。 今年、2月10日(日)、11日(月)、12日(火)と3連休が取れそうでここでリベンジしたいと思っています。流氷を見られる確率が高いと言われている、網走から知床、オーロラゴウでの流氷見学を考えています。関西からどの空港が便利でなどなど。。。。。お教え願えませんか。よろしくお願い致します。自らも毎日のように検索して調べているのですが、大阪からだと札幌千歳空港以外の北海道の空港への便が少なすぎて、迷っています。

  • 流氷について

    来月の下旬頃、網走で流氷を見たいと思っています。 最初はおーろら号に乗船して見ることを考えていましたが 時間の都合上おーろら号乗船はあらきらめようかと思っています。 まったく行ったことがないところなので想像もつかないのですが、 網走の海岸(おーろら号乗り場近辺など)から船に乗らず 流氷を見ることはできるのでしょうか? 以前観光に行ったことのある方、地元の方、詳しい方など 教えてもらえませんでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 流氷を見に・・・

    1月か、2月に流氷を見に行きたいと考えております。 北海道(道東)はもう10回以上行っておりますので 地理などは頭に入っております。真冬の北海道は初めて なのでレンタカーはやめにし、電車・バスを利用しよう と思います。個人旅行で電車・バスでの利用で流氷を 見るプランを立てることは可能でしょうか?やはり旅行 会社のツアーに参加すべきでしょうか? 殺人的な強行スケジュールを立てる旅行社のツアーには 参加したくなので、悩んでます。よきアドバイスをお願い 致します。

  • 流氷のこと

    流氷の氷ってしょっぱくないんですよね? なんとなく、海水の水の部分だけ凍ったのではないかと思うんですけど、じゃあその塩分はどこに行ったのでしょうか?

  • 流氷来ましたか

    別海町に流氷は今現在来ましたか。まだでしょうか。 因みに、別海町に住んでいる方で、流氷が来ると見に行くという人はどのくらいいらっしゃるものなのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「北海道別海町への移住」についての質問です。

  • 流氷・・・

    時季はずれかなぁ!? 北海道で今の時期に「流氷」って 見れるもんですか??? 予定としては3月いっぱいで!!

  • 流氷は、なぜ平らなの?

    流氷の表面は何故平らなのでしょうか? 流氷は、どこかの氷河が海に流れ出たものが砕けて、どんぶらこっこ、どんぶらこっこと流れてきたものだと聞いたことがあります。 氷の説明で、表面に見えているのはちょっとだけでほとんどが海の中にあって、船の上から見ると小さいけれど、実はものすごーくでっかいんだよー、というのを聞いたことがあるのですが、きっと、北海道に流れついた流氷も、海の中ではでっかいと思うのですが、表面の部分は一面真平らですよねぇ。 流れている間に溶けちゃって、表面だけ平らになっちゃうのでしょうか・・・。 でも、映画タイタニックの流氷は、小山みたいでしたよねぇ???

  • 流氷を見たい!

    いつもお世話になってます。 小さな所帯の会社で旅行を計画しています。 海外もふくめ考えたのですが日程等の事情で今期は国内をと考えています。 みんな南国の人間なので冬の北海道、道北で流氷を見たいなあと思い、 調べているのですが、なかなかチョイスできなくって。。 予定は来年2月11~13の2泊3日が候補です。 ただ、ネックは男性2人と若い女性スタッフ1人なので宿を2部屋に分けたいのですが、 観光旅館ではなかなかありません。 ツアーも一人部屋そのものが見つかりません。 問い合わせた旅館は2人分を払ってもダメだそうで、困っています。 女性1人じゃかわいそう。。などのご意見は大丈夫です、でもいくらなんでも別部屋としたいのです 。 希望は流氷観光に適した場所(網走等)で部屋食のできる旅館、女性スタッフが個室にできるところ、 温泉と料理がうまい。予算はある程度ゆとりがあります。やはりホテルになるんでしょうか。 流氷見学(流氷船を考えています)と他の観光名所2泊3日ならこんなプランは?などありましたら お教えください。 よろしくお願い申し上げます。