• ベストアンサー

上達度

naru115の回答

  • naru115
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.3

背泳のスタートは、スタート台に体を引き寄せて、スタートの合図で手を離して 壁を蹴ります。15mまではバサロキック(仰向けのドルフィンキック)で進むことが できます。 その他のクロール、バタフライ、平泳ぎはスタート台から飛び込みます。 スタート台を片足で強く蹴るクラウチングスタートが一般的です。

参考URL:
http://swimminglessons.xyz/crawl_turn.html
noname#205789
質問者

お礼

なるほど。理解しました。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 50M走が遅いです

    高校3年です。もうすぐスポーツテストやまだ先ですが体育祭などがあります。 100Mのタイムが12秒 50Mのタイムが7.2秒です。 僕はスタートと後半のノビがいいと言われました。 なんとか50Mのタイムを6秒台に持っていきたいのですが、どうすればいいでしょう?またどのような筋トレをすればいいでしょうか? よろしくお願いします><

  • 50M走、100M走をもっと速くしたいです。練習方法を教えて下さい

    僕は50M走、100M走を中心に練習しています。 陸上部へ入ったのが3ヶ月前で、それまでは足がかなり遅かったのですが、 50M走:6秒5 100M走:12秒98 が最高記録です。 また先生に3ヶ月で大分進歩したと言われましたが・・・最近練習不足なのかタイムが伸びようともしません。 これからの目標は・・・ 50M走:5秒8~6秒2 100M走:11秒98~12秒20 今日も大会ありましたが、スタート遅れで100Mが13秒12という最悪なタイムになってしまいました。 陸上部入部前の100Mタイムは確か14秒後半から15秒台だったと思います。 何かいい練習メニューがありましたら是非教えて欲しいです。他にはスタート遅れ(ピストルタイミング遅れ)がよくあるので改善方法を教えて頂きたいです。また練習は部活だけではいけないですよね? 最後の大会が7月夏休み前です。

  • マラソン大会

    小学校3年生なんですが、1600m走のマラソン大会があります。 最近練習を始めたのですが、平均タイムが解りません。 現在のタイムは、11分08秒です。 小学3年生の1600m走の平均タイム及び目標タイムを教えてください。

  • 中学2年生の100メートル平均タイム

    陸上部に所属している中学2年の女子です。 中学2年生の女子の100メートル平均タイムは何秒でしょうか? あと、50メートルの平均タイムも教えてください。

  • 高校野球児の50m走のタイムって

    50m走のタイムの世界記録はMグリーンの5.6秒らしいのですが、高校野球の雑誌には5秒台の方がよく目のとまります。 あれは加速走でしょうか??普通に考えてスタート時走で5秒台は 高校生には不可能に思えてしかたないのですが‥

  • 20代の1500m平均タイムを教えてください

    20代各年齢の1500m(持久走)の平均タイムを教えてください。 また、私は23歳(男)なのですが1500mで7分40秒というタイムはやはり遅いでしょうか?

  • 1000メートルの小6女子の平均タイムは?

    初めまして。 私は、小学6年生の女子で、連合運動会で、1000メートルに出場する事が決定しました。 でも、他の二人の運動神経が凄くて、平均タイムが分からなくなりました。 ちなみに、今の最高タイムは4分26秒です。 友人曰く速いらしいですが、まだまだだと思います。。。 どうか、平均タイムを教えてください。 そして、良かったら上記の最高タイムは速いのか遅いのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 中2の水泳の…

    僕は、中2の水泳部です。 中2の、50m  フリーと     100m フリーの 平均タイムを、教えてください お願いします。 ちなみに僕は、50mが37秒       100mが1分24秒です。

  • 中学1年生の女の子で陸上をしています

    中学1年生の女の子で、短距離走をしています。現在50メートル走をクラッチングスタートでスパイクを履き、土の上を7秒2で走っています。来週 通信陸上の市大会に出場しますが、100メートルをタータンの上で走る場合 何秒位で走れるでしょうか。本人いわく13秒台で走りたいそうです。ちなみに去年小学6年生の10月、運動靴、立ったままのスタートでタータンの上を14秒6で走り優秀しました。その時の50メートル土の上のタイムは、8秒1で、中学生になり頑張ってタイムを伸ばしている様です。先生いわく100メートル後半が伸びるタイプと言われているそうです。

  • 標本分布の問題の質問です。

    1500m走の代表選考で1000人を集めて選考会をした。その結果、タイムは正規分布に従っており、平均500秒、標本偏差80秒だった。代表にはタイムのいい順から10人選ばれるとすると、何秒以下のタイムであれば代表になれるか? という問題で、解き方を教えてください。答えはおそらく313,64秒です。