• ベストアンサー

ほうれん草のジュース

ほうれん草とリンゴとスキムミルクでミキサーにかけてジュースにしようと思いましたが、そういえばほうれん草にはシュウ酸が多く、スキムミルクのカルシウムとくっついちゃいますね。シュウ酸を飲むと腎臓内のカルシウムとくっついて結石になるけれど、飲む前にシュウ酸カルシウムになるので吸収されずに出て行ってしまうために意味なしですか? それとも呑んだシュウ酸カルシウムが体に蓄積して結石になって最悪ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • inugirai
  • ベストアンサー率40% (132/328)
回答No.2

結石の家族がいる者です。 ご存知かと思いますが書かせていただきますね。 私たちの回りにはシュウ酸を含む食品が多量にあるために これを制限することは難しいです。 しかし質問者様がおっしゃるようにカルシウムの多量摂取で対応できることは 多くの結石患者さんは知っておられると思います。 血液中のカルシウムはビタミンDや上皮小体ホルモンにより 一定の値に保たれていますが シュウ酸は腸管中のシュウ酸量が直接吸収を左右します。 そこでカルシウムのシュウ酸の吸収率を抑制する働きが注目されます。 カルシウムは腸管中でシュウ酸と結合して難浴性の結晶を形成します。 これがカルシウムを多く摂ることを勧める根拠となっています。 脂質はシュウ酸排泄を増やすことがわかっていますが 脂質のうち吸収されずに腸内に残った脂肪酸がカルシウムと結合してしまい このためにシュウ酸と結合すべきカルシウムが減少します。 よって尿中のシュウ酸を減少させるには カルシウムの摂取を多くすることと脂質の摂取を制限することが効果的と言われます。 とはいえ、結石であるならばほうれん草は除外された方が良いのではと 私は思います。どうしても食される場合は必ずたっぷりのお湯で 灰汁抜きを行ってからお召し上がりください。 ジュースにされる場合も同様です。

subarist00
質問者

お礼

大変丁寧なご回答ありがとうございます。実は朝作るのでどうしても時間が無いのと年をとった母親が認知症、骨粗鬆症、めまい、便秘など面倒なものをゴマンと抱えているのでいろいろ悩んでいます。ほうれん草の栄養は捨てがたいけれど、やはり無難に小松菜かなぁ。

その他の回答 (1)

  • ootemon
  • ベストアンサー率13% (558/4273)
回答No.1

スキムミルクはいらないと思います。 ほうれん草と林檎とはちみつとかでほうれん草ジュースをつくってください。

subarist00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。ただハチミツははじめ入れましたが甘すぎてやめました。リンゴと小松菜は良く見かけますが、ほうれん草については調べていくと結構賛否両論ですね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう