確定申告の医療費控除について

このQ&Aのポイント
  • 確定申告での医療費控除において、年単位の領収書が必要か疑問があります。
  • 過去5年間の医療費控除を別にすることは可能か、また3万円程度の医療費でも申告する価値があるかも疑問です。
  • 年収が一定額を超えなければ医療費控除の対象にならない可能性もあることに注意が必要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

確定申告の医療費控除について

病院から領収書を再発行してもらいましたが 年をまたいで一枚の領収書に書いてもらいました。 2013年1月~2015年3月 治療代として という感じです。 年単位で行う確定申告では年単位の領収書にしてもらわないと 駄目でしょうか? また上記が駄目な場合過去5年の物でしたら医療費控除だけ 別にするというのは出来るのでしょうか? 今回は源泉徴収書だけで確定申告をして来年医療費控除の 申告だけするというのはできますか? 医療費は2年で3万円程度しかかかっていませんが 年収が一定越えなければ10万円越えなくても 控除の対象になる可能性があると聞きました。 年収は無職期間もあり0~200程度なのですが 3万円程度でも申告しておいた方が得なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.2

年単位で行う確定申告では年単位の領収書にしてもらわないと駄目でしょうか?> 医療費控除は所得税の所得控除なので、その年毎に申告しないといけません。何年か纏めた領収証では区別がつかないので、申告に使うことは出来ないでしょう。 また上記が駄目な場合過去5年の物でしたら医療費控除だけ別にするというのは出来るのでしょうか?> 還付申告なので5年間遡って可能です。 一度申告すれば、確定申告ではなく更正の請求という手続きになります。 https://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/shinkoku/annai/01.htm 今回は源泉徴収書だけで確定申告をして来年医療費控除の申告だけするというのはできますか?> 上記したように5年間可能です。ただし、還付申告なので2/16~3/15の期間に行う必要はありません。領収証等の書類が揃った時点で申告(または校正の請求)すれば良いでしょう。ちなみに、還付申告だけなら年明け早々から可能なのでした。 医療費は2年で3万円程度しかかかっていませんが年収が一定越えなければ10万円越えなくても控除の対象になる可能性があると聞きました。年収は無職期間もあり0~200程度なのですが3万円程度でも申告しておいた方が得なのでしょうか?> 原則10万円を超えた分が対象となりますが、総所得金額が200万円未満なら総所得金額の5%を超えた金額となります。 年収が103万円以内であればそもそも所得税が掛かってないので、還付されるべき所得税がありませんの意味がありません。これを超えていても、年間10万円(または総所得金額の5%)を超えた分の所得税率分の還付金があるだけです。 例えば年間20万円の医療費が掛かり、保険等によって補填された金額が5万円だとすると差し引き15万円の医療費を払ったことになります。ここから10万円を引きた5万円の所得税率分が還付金となります。税率が5%であれば2,500円、10%なら5,000円です。 https://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1120.htm http://hoken-kyokasho.com/iriyouhikoujiyo-kakuteishinkoku

teng3imon
質問者

お礼

対象の年の年収は103万以内でした。 そして期間も一か月ではないとの事、 ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.1

> 年収は無職期間もあり0~200程度なのですが > 3万円程度でも申告しておいた方が得なのでしょうか? ほぼ無駄でしょう。      還付とは、源泉徴収であらかじめ納めた税金が返されるという事であって、税務署からお金をくれるわけではありません。 源泉徴収で、税金をいくら納めていますか?

teng3imon
質問者

お礼

たしかに調べたら無駄のようです。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 確定申告の医療費控除

    先週、確定申告を終えました 終了後、医療費控除での領収書(合計で 約40万円分)が やっと見つかりました 今年の申告は終了したので来年に回そうと 思っています この場合、源泉徴収票は今年の年収 つまり来年1月末に職場からもらう分で 申告することでOKでしょうか? 今年1月にもらった源泉徴収票が必要ならば 職場に申請する必要があるので。。。。 5年有効ということなので、多分、来年に 受け取る源泉徴収票でOKだと思うのですが 念のためお尋ねします

  • 確定申告 医療費控除の申告について

    医療費控除の確定申告について教えて頂きたいです。 現在、主人の扶養(私の年収は103万円以内です)に入っております。 医療費は10万円を超えており、初めて医療費控除の申告をしてみようと思っております。 また主人は2箇所から給与所得があり、両方ともの源泉徴収が手元にあります。 1、この場合、提出する源泉徴収は2枚でしょうか?それとも給与所得が多い方の提出だけでいいのでしょうか? 1箇所の給与は年収20万円未満です。 2、また源泉徴収があるということは確定申告をしたということになるのでしょうか? 20万未満でも医療費控除の申告をする際は確定申告が必要になるとありましたので。 3、申告する名前は主人でいいのでしょうか。医療費はすべて私が受診したものです。(保険証は主人の会社のものです。) 初めてのことなので、分からないことが多く調べてもいまいちよく分かりませんでした。 以上3点、詳しい方教えて頂けると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 医療費控除確定申告

    医療費控除確定申告 医療費控除の確定申告を申請する際、郵送で提出書類を送ろうと思っているのですが、源泉徴収票や医療費の領収書は後々戻ってくるのでしょうか?回答お願いします。

  • 確定申告の医療控除について教えて下さい

    確定申告の時期となりました。サラリーマンで源泉徴収されていています。医療費控除を確定申告で昨年しませんでしたが、確か過去5年分まとめて申告できましたよね?内科とか風邪薬の領収書たくさんあります。

  • 確定申告の医療費控除について

    いまいち良く分からないので教えてください。医療費控除とは支払った所得税から計算され返ってくるんですか? 例えば年収が低く引かれていた源泉徴収額が全額返ってくる場合は医療費控除はされないんでしょうか? 医療費控除で返ってくるのは所得税(源泉)からですか? もし、そうなら控除出来る医療費を払っていたとしても所得税(源泉)が全額戻ってくる年収の人等は医療費控除の手続きは意味無いと考えて良いですか? 初めて自分で確定申告するので教えてください。よろしくお願いします

  • 確定申告と医療費控除について

    昨年、医療費が22万弱ほどかかりました。 確定申告に行こうと考えているのですが私の自身の所得が65万程度で主人の所得が400万程度です。 どちらの源泉徴収表にて確定申告したらよろしいのでしょうか? また、医療費控除はどうすれば受けられるのでしょうか? (医療費控除自体が良くわかりません。)

  • 確定申告と医療費控除について

    確定申告と医療費控除について 21年度の3月末まで働いておりその後結婚し扶養に入りました。 源泉徴収票をもらいましたが私自身の確定申告はするべきでしょうか? また,医療費が10万を超えるので医療費控除をしようと思うのですが, 申告は夫の名で(夫の所得)での申告ですか?? 私の源泉徴収票の『所得控除の額の合計』が未記入でした。 よろしくお願い致します。

  • 医療費控除(確定申告)何を持っていけばいいですか?

    昨年9月にレーシック(視力矯正手術)を受けたので、今行われている確定申告で医療費控除の手続きをとろうと思います。 今日は平日なので大丈夫だと思いますが、持っていくものは手術代の領収書と、源泉徴収書でよいのでしょうか? 源泉徴収書は原本を提出するため、あらかじめコピーを取っておくべきでしょうか? その他アドバイスをお願いします。

  • 確定申告 医療費控除

    教えて下さい 今年入院や通院や出産で医療費をたくさんつかいました 私は今働いておらず社会保険は旦那の第三号です 確定申告はいつ出かけたらよいでしょうか 来年の1月でしょうか この場合 旦那ではなく私が確定申告に出かけても大丈夫ですか 医療費控除で確定申告する場合 病院の領収書以外何が必要でしょうか 源泉徴収票なども必要でしょうか 教えて下さい よろしくお願いします

  • 医療費控除について

    年間10万を超えると控除の申請が出来ますよね? 結婚してから、領収書捨てないで、毎年確定申告のこの時期に、医療費控除の申請をしていました。 しかし、数年前に確定申告に行ったら、「申告しても1円も戻ってきません」と言われました。 もう忘れてしまいましたが、源泉徴収の何処かの欄が0円になっていて、そこが0円だと申請しても意味がないと言われました。 その年以降、領収書を取って置くのが面倒になり、医療費控除はしていません。 この春から、私も働く予定です。 旦那の扶養範囲ですが。 そうしたら、私の源泉徴収で医療費控除の申請って出来ますよね…? 因みに、旦那はサラリーマンで、年末に年末調整しています(毎年いくらか戻ってきています)。

専門家に質問してみよう