- 締切済み
確定申告と医療費控除について
昨年、医療費が22万弱ほどかかりました。 確定申告に行こうと考えているのですが私の自身の所得が65万程度で主人の所得が400万程度です。 どちらの源泉徴収表にて確定申告したらよろしいのでしょうか? また、医療費控除はどうすれば受けられるのでしょうか? (医療費控除自体が良くわかりません。)
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ma-fuji
- ベストアンサー率49% (3864/7826)
No.1です。 >通帳の名義は主人のではなくてはだめなのでしょうか? 私名義の通帳だとだめですか? だめです。
- ma-fuji
- ベストアンサー率49% (3864/7826)
No.1です。 >確定申告につきましてはどうしたら良いのでしょうか? ご主人の源泉徴収票、病院の領収書、印鑑、通帳を持って税務署に行けばいいです。 申告書は税務署にあるし、書き方は教えてくれます。
- ma-fuji
- ベストアンサー率49% (3864/7826)
65万円は所得(給与所得の場合、「収入」から「給与所得控除(年収によってきまります)」を引いた額を「所得」といいます。)ではなく収入ですね。 その収入だと所得税かかっていないので医療費控除の意味ありません。 医療費控除はその分が所得から控除され、その分の所得税が還付されるものです。 所得税かかっていなければ還付されません。 また、医療費控除は医療費を払った人が控除を受けられるもので、本来、どちらが受けたほうがいいというものではありません。 でも、税務署にご主人の名前で医療費控除の申告に行ったら、自分が申告したほうがいい(その人は奥さんのほうが所得税多かった)と言われ、急きょ自分の名前で申告した人知ってます。 貴方の場合ご主人が申告すればいいでしょう。 参考 http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/koho/kurashi/pdf/10.pdf >医療費控除はどうすれば受けられるのでしょうか? ご主人の源泉徴収票、病院の領収書、印鑑、通帳を持って税務署に行けばいいです。 病院ごと個人ごとの医療費の明細を作成しておいたほうがいいでしょう。 あと、健康保険や生命保険から助成された分あればそれは医療費から引かなくてはいけません。 参考 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/yoshiki02/pdf/003.pdf
お礼
回答ありがとうございます。 医療費控除につきましてはある程度わかりました。 確定申告につきましてはどうしたら良いのでしょうか?
補足
通帳の名義は主人のではなくてはだめなのでしょうか? 私名義の通帳だとだめですか?