• ベストアンサー

USBの接続のしすぎで?…

USBに500Gの外付けHDD、1Tの外付けHDD、2GのUSBメモリ、20GのSDカードを接続するとPCが落ちてしまいました。 機器の接続のしすぎが問題だったのでしょうか?また、これが原因でデータの破損などはあり得ますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

バスパワーのHDDを2台繋いだんでしょうか?だったら、電力不足です。 データーの破損に関しては、書き込んでいる最中に落ちれば壊れます、これは内蔵でも同じです、回避方法はありません、電源が落ちる事態が異常状態ですから、異常時に安全にデーターを退避は無理(データーが途中と言うのもあるし、残りのデーターは書いてない訳だから消えるのは当然でしょう)、最悪HDDが物理的にクラッシュする可能性すらある訳で、HDDが壊れなかっただけラッキーと言うレベルです。

taeko-s
質問者

お礼

ありがとうございます

その他の回答 (3)

  • rosso2ch
  • ベストアンサー率30% (243/785)
回答No.4

 USBは、本来電気をあまり消費しないキーボードやマウスを接続する為に出来ました。外付けHDDの消費電力は想定外のものです。ましてや二台繋ぐとなればACアダプタ等で、外部から電力を供給する必要があります。USBハブを使っている場合、それも外部電力を供給する必要があります。これらは今回のように不用意に電源が落ちてしまう事象を防ぐためです。不用意な電源落ちはデータの破損のみならず、機器の故障の原因になりえますので注意が必要です。  既にACアダプタを使用しての事象でしたら、他の原因ですので念のため。

taeko-s
質問者

お礼

ありがとうございます

回答No.3

USBの単純な接続台数が問題だったのではなく、USBから得ていた電流値がPC側の給電能力を上回ってしまったためではないかと思います。 USBポートから得られる電流は、1ポート当たり500mA(USB2.0)/1000mA(USB3.1)程度にしか過ぎませんから、フラッシュメモリカードでは問題は生じないでしょうが、外付けHDDとなると話は別の場合も出てきます。外付けHDDの場合は基本的には外部からの電源供給とするのが安全です。(ACアダプタを接続できないHDDの場合は、1台のみ・できれば給電ポート付きのケーブルで使用する。) >これが原因でデータの破損などはあり得ますでしょうか? 書き込み途中で落ちてしまった場合は、そのファイルは失われます。特殊な更新をしているようなファイルであれば、運が悪いとデータ破壊の可能性もあると思います。(プログラムで独自にファイル管理をして、上書きしているような場合)

taeko-s
質問者

お礼

ありがとうございます

  • dada4533
  • ベストアンサー率35% (387/1076)
回答No.1

USB接続の時、どの接続機でPCが落ちるかを確認する。 問題となるのは、外付けHDDだと思います、どちらもPCから電源を受けているので、PCがダウンと不具合がおきます。 PC接続はHDDのどちらか交互で使用しては。 私HDDは電源電動X静音ファン付きを使用しています。 (LHR-EGEU3F)

taeko-s
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • USB2.0のハブについて

    ノートPCなのでUSBポートが少なく困っています。 そこでハブを買おうかと思うのですが問題ないでしょうか? 例えば外付け(外部電源)HDD2ケ、外付け(外部電源)光学ドライブ、プリンター、カードリーダー、マウス、USBフラッシュメモリなどを同時に接続しても問題ないのでしょうか? 例えば外付けHDDへの転送速度が落ちるとか、うまく外付け光学ドライブで書き込めない、USB機器の故障の原因とかになるなどはないのでしょうか?

  • USB機器を接続するとPCがフリーズします。

    先日、PCの調子が悪かったのでOS(WindowsXP Pro)を再インストールしました。 それ以降、USB機器を接続するとPCがフリーズしてしまいます。 具体的には、外付けチュナーボード(MTV2004USB)を接続し、PCでTVを見ようとした時や、 SDカードリーダーを接続してSDカード内のデータをPCにコピーした時(最初はSDカードがおかしいのかと思い、SDカードを何枚か試しましたが全てフリーズしました。)等です。 ※フリーズというか、explorerが応答無しになり、シャットダウンしてもシャットダウンしています。。。という状態から動かなくなる状態です。 ただ、プリンタもUSBで接続していますが、プリンタは正常に印刷出来ています。 USB機器同士の干渉も考え、USB機器を全て外してSDカードリーダーのみを使用してもダメです。 OSを2回再インストールしてもダメでした。 何かわかる事があれば教えて頂けますでしょうか? ちなみにOSのインストール時は、XPがアップグレード版の為、Windows2000をインストール後、XPのSP2のCDでアップグレードしています。 SPは3を適用しても同じでした。

  • 外付けHDDのUSB1.1接続の使い心地は?

    ノートPCのHDDは6Gなのですが 最近HDDの容量が圧迫されています  HDDの掃除(データの退避)をした後は600MBほど余裕はあるのですが使っていると残り100MBを切ることも多いです 音楽などをCDRに焼く場合も インストールしている物を一度削除して 1Gと少しHDDに空きを作る・・・・そんな作業を繰り返しています またインストールするだけで+数十分・・・ そこで外付けHDDの40G60Gの物が二万を切る値段で売られるようになってきたのでHDDの購入を考えています。 問題が一つ 私のノートPCには USB1.1が1つ PCスロットが2つ その内1つはADSLのLanカードが刺さっています そしてもう一つはSCSI接続のCDRW/DVD(I/Oデータ)が入ってきます という事で残るはUSBなのですが もしUSB2にするならPCカードが必要ですしそうなればPCスロットは埋まる 其れで繋げた場合そのHDDと同時接続でCDRを焼く場合はNETに繋いでいられないし余分に(5千位)お金がかかるという理由から 残るはUSB1.1となったのです。 もし I/oデータのHDDを買ったらCDRWのSCSI>PCカードのケーブルが流用出来ないかなーなんて事も考えていますが(汗 その場合何かデータを焼きたい場合 本体に一度移して焼く事になりますが HDDがあると 1G~本体が空くので 手間が掛る以外はなんとかなりそうなのです まぁ もし初めからPCカードの付属したHDDがあるのならばNETの同時接続は諦めれるのですが 最近はUSBのものしか売っていないみたいです 身近には あるとしても別売り(泣 そこで USBのHDDについて質問です 遅いですか? 唯のデータ置き場としてならともかく 色々なアプリケーションのインストール先として使うには使い心地は如何な物でしょうか? HDDを衝動買いしそうになったのですが USB接続の物を買って大丈夫か不安で なんとか踏みとどまったのです アドバイス頂けると助かります

  • コンポのUSB端子にSDカードを接続したい。

    コンポのUSB端子にUSBメモリを差し込んで音楽再生は出来るのですが、SDカードにも音楽を入れているので、これも再生したいと思い、100円ショップでマルチカードリーダーを買い、SDカードを接続したのですが認識しません。 取り説には「外付けハードディスクや携帯フラッシュメモリ、デジタリオーディオ再生機(FAT16、FAT32対応)などのマスストレージクラスに対応する機器だけで、パソコンを接続して音楽ファイルは再生できないと書いてあります。 再生する方法はあるでしょうか。それともUSBメモリを買って、SDカードの内容を移動させるしか方法は無いのでしょうか。

  • USB接続の疑問(USBコネクタ)

    一つのUSBコネクタ(PC本体のもの)を、複数の周辺機器で共有できるものなのでしょうか。 USBハブで接続するのではなく、例えばプリンタを接続してるUSBコネクタを外付けHDDと共有するとき、 外付けHDDを接続したいときはプリンタをはずし、プリンタを接続したいときは外付けHDDと入れ替えるという方法です。 今デスクトップのPCを使っていて、(OSはWindows XP)PC本体のUSBコネクタが足りなくなったのでUSBハブを使うことにしたのですが、 フォーラムでご回答をいただいたり過去ログを読んでいるうちに、 PC本体のUSBコネクタを共有する方法もあるのではないかと気がつきました。 USBハブと周辺機器の相性が悪かったとき、ハブを買い換えるまでPC本体のコネクタを共有するのはどうだろうと思った次第です。 初歩的なことですみませんが、お教えください。

  • USB接続を無線化したい

    インクジェットプリンタや外付けHDDなどの、USBケーブルで接続している周辺機器を、PCと無線で接続したいと思っています。 そういった、有線のUSB接続を無線化するような商品はありませんか? ちなみに家では802.11b/g/n対応の無線LANルーターを使っています。

  • 1394接続と、USB2.0について

    自分のPCには、CD-R機能しかないので、そろそろ、DVDも使えるようにしたいと考えています。(外付け) それでですが、現状のPCは、DVDは、見ることは、出来ます。 1394接続も付いています。(使用していない) それで、PCは、USB1.0までしか、対応していないので、USB2.0のボードを刺したいと思うのですが、簡単に出来るでしょうか? 約3,000円ぐらいから、あるようですが、ほんとうに、この価格で、USB2.0が使えるようになるのでしょうか? また、1394接続でも、そんなにたいした違いは、ありませんでしょうか? また、1万ぐらいで、テレビを録画できるようなボードがありますが、これも、簡単に出来るでしょうか? 使用PCは、富士通FMVーCE11Aです。 CPU1G、メモリ512MB(256MBのバルクメモリを追加した) HDD80Gです。テレビ機能無し。 LANボードの追加、フォーマット程度でしたら、普通に出来るレベルです。

  • SDカード・USBメモリを認識はするがファイルが開けない。

    こんにちは。 HITACHIのPC8NL3という薄型ノートパソコンを使っているのですが、 USBメモリやSDカードを読み込もうとすると、認識はしているのですが、フォーマットを求めてきて、ファイルを開けないのです。 仕方なくフォーマットをしようとしても、エラーでフォーマットを完了することができません。 ※ほかのPCでは、同じUSBメモリ・SDカードを問題なく使えました。 (USBメモリ・SDカードの故障ではない?) ※外付けHDDをつないだところ、問題なく使えました。(USBの故障ではない?) ※デバイスマネージャをチェックしましたが、何も問題ありませんでした。!マークなどは出ていません。 これは関係ないのかもしれませんが、念のため書いておくと、インターネットをしていて、ものすごく遅いです。。ただリンクをクリックしただけで数分フリーズしたようになったりします。 これは、何かwindowsの故障??なのでしょうか??OSはXPです。 どなたかご教授よろしくお願いいたします。

  • KNOPPIXでUSB接続

    HDDが壊れてWindowsXPが起動できなくなったため、KNOPPIXを使ってパソコンのデータを取り出そうとしています。 KNOPPIXを起動し、外付けHDDをUSB接続したところ、KNOPPIXのデスクトップ上には表示されず、file:/mnt/にも外付けHDDがありませんでした。USBに接続した場合はどこに出現するのでしょうか? なお外付けHDDはWindowsのときは問題なく認識できていました。

  • USB機器を接続するとフリーズします

    アイオーデータ製の外付けHDD 「HDH-U250s」 バッファロー製外付けDVDドライブ 「DVM-RXH 16U2」 以上二つを接続すると接続してから数秒たってPCがフリーズします。 またaxion製デジタルオーディオプレイヤー 「AXN205」 と詳細不明のUSBフラッシュメモリ(16Mb) を接続すると問題なく使用できます。 マザーボードはASUS製P4S8L、メモリ512Mbです。 OS再インストール前は全て問題なく(外付けHDDは再インストール後に購入)動いていたのですが・・・